|
Z世代の特徴といえば、「デジタルネイティブ」であることでしょう。生まれたときからインターネットが存在し、ネットを使うための知識や能力が高く、SNSを自在に操ることができます。10代から20代前半の人は、本当によくTikTokを見ています。例外もいます。
例外とは私のような年齢が高い方です。年齢の高い仲間同士では600再生回数から6000再生回数を推移していますが、自分のこどもである10代から20代前半から注目されようとする投稿を行うと42万再生回数を超えてバズりました。若者の力はすごいです。
さらに彼らの特徴としては、環境問題に敏感です。スウェーデンのグレタ・トゥーンベリさんらの行動に影響を受けて、とにかく温暖化にブレーキをかけなければならないと考えています。温暖化対策に熱心ではない企業に対しては厳しい目を向けています。
学校を休んでもデモをしようといった動きが、アメリカやヨーロッパで高まっています。中には過激な行動をする人もいて、彼らを怒らせると企業や政府にとって危機になるかもしれないというわけです。
個人的にはちょっとびっくりしましたが、新しい価値観を持つZ世代によって世界が大きく動かされる可能性もあると考え、あえて世界の出来事のリスクに入れたのでしょう。ユーラシア・グループ独自の嗅覚かもしれません。しかしリスクばかりではないでしょう。
やはり未来は若者のもの。ついつい年配者は「〜世代」と名付けたがりますが、どのような呼び方をされても若い世代がこれからの日本、あるいは世界を切り拓いていくのです。人権問題や環境問題に熱心に取り組んでいるということは、世界を良いほうへ導いていく可能性もあります。それを私たちは応援していかなければなりません。
Z世代に大いに期待したいところです。余談ですが、XYZとアルファベットを使い切ってしまいました。次はどう呼ぶのかということですが、ラテン文字の次はギリシャ文字で、Z世代の次は「a世代」と呼ぼうという動きがあります。そのうち「a世代」を耳にするようになるでしょう。
石原莞爾平和思想研究会 (ishiwara-kanji.com)
仲條拓躬 - YouTube チャンネル登録お願い致します。
仲條 拓躬 (@takunakajo) | TikTok フォローお願い致します。
.. 2023年10月14日 08:31 No.2875001
|