返信


■--安保条約改定が成立の夜
++ タク (社長)…3082回          


雑誌「世界」五月号の、デモ隊をさらに奮起させる大論文が話題になります。これが後々まで語られる名論文でして、清水幾太郎の「今こそ国会へ請願のすすめ」というものでした。一部を読みます。

「今こそ国会へ行こう。請願は今日にも出来ることである。北は北海道から、南は九州から、手に一枚の請願書を携えた日本人の群れが東京へ集まって、国会議事堂を取り巻いたら、また、その行列が尽きることを知らなかったら、そこに、何物も抗し得ない政治的実力が生まれて来る。それは新安保条約の批准を阻止し、日本の議会政治を正道に立ち戻らせるであろう」

これが評判になりまして、その呼び掛けに応えるかのように「さあ国会へ行こう」と、各地から多くの人びとが上京してきて、五月から六月にかけて毎日数万の請願デモが国会に押し寄せました。そしてそのクライマックスは六月十五日夜でした。

デモ隊が議事堂の門を突き破って中に突入したことから、警官隊がデモ隊に襲いかかり、それこそ数万人同士の大乱闘になりました。それで午後七時頃、東京大学文学部の学生だった樺美智子さんが、南門でしたか、大混乱のなか転んで踏みつけられて死亡したのです。

その後も火が焚かれ、ライトがつけられて一晩中戦争のような状態が続きました。後の東京消防庁の発表では、重傷43人を含む5百89人が負傷したということですが、もっと多かったのではないでしょうか。それでも岸さんは動じません。

6月16日の会見で、記者から「国民が大きな社会不安をもっている。人心刷新が必要ではないのか」と、暗に「辞めないのか」と質問されても、「私は諸君とは見方が違う。デモも参加者は限られている。都内の野球場や映画館は満員で、銀座通りもいつもと変わりがない」と剛毅な答弁をしたのです。

これが「それでも後楽園は満員だ」とワンポイント・センテンスで伝わりましたから、なにをとさらに反発をかいました。ここでさすがに臨時閣議が開かれることになり、治安が保てないという理由でアイゼンハワー大統領の訪日は中止してもらうことに決まります。
.. 2023年09月20日 05:31   No.2857001

++ タク (社長)…3083回       
それでも死んだつもりで自然成立の日まで押し切っちゃおうという覚悟でしょう、デモは続けど、とうとう6月19日がやってきます。夜12時が過ぎれば新安保条約は自然成立です。国会を取り巻く約35万人のデモ隊からも、時刻が12時を過ぎた瞬間、心からの大きなため息が漏れたということです。

岸さんはといえば、回顧録によると、18日から19日の朝にかけて佐藤蔵相と二人でブランデーをなめなめ時を待っていたようです。19日の朝がくるとひと言、「棺を蓋いて事定まる」自分が死んだ後にはこの事が理解されるだろう、という意味だと思いますが(出典は中国の「晋書」だそうです)、そんなせりふを残して官邸を去り、私邸に戻ったそうです。こうして岸内閣の目標だった安保条約改定が成立したわけです。

石原莞爾平和思想研究会 (ishiwara-kanji.com)

仲條拓躬 - YouTube
チャンネル登録お願い致します。

仲條 拓躬 (@takunakajo) | TikTok
フォローお願い致します。

(3) 仲條 拓躬 (タク)(@takuminakajo)さん / X (twitter.com)
フォローお願い致します。

仲條 拓躬(@takuminakajo) • Instagram写真と動画

(20+) 仲條 拓躬 | Facebook
(20+) Facebook

[mixi] 石原莞爾平和思想研究会

Home | taku (taku-nakajo.wixsite.com)

.. 2023年09月20日 05:39   No.2857002
++ タク (社長)…3084回       
吉田茂が総理大臣を降りるとき
鳩山一郎さんの復党で自由党はうまくいくのかな、と思われた矢先の昭和29年(1954)春頃のことです。日本は戦前から練磨した造船技術をもっていますから、各国からの注文をどんどん引き受けていました。その際に計画造船資金というものが利子補給をめぐり、 要するにピンハネですが、造船汚職が明るみに出てしまったのです。

そのトップに吉田茂さんが一番可愛がっている佐藤栄作さんの名があがったのです。彼は当時、自由党の幹事長で、議会がはじまっていたため逮捕はされませんが、4月20日、検察庁から逮捕許諾が請求されます。

これを衆議院がオッケーすれば逮捕できるのを、犬養健法相が「まかりならん」と指揮権発動したのです。検察庁がやろうとしていることを法務大臣が頭から抑えつけるのは前代未聞ですから大騒ぎになり、責任をとって犬養さんはすぐに辞めることになります。でも佐藤逮捕はありませんでした。

当時はほんとうに佐藤さんがポケットに金を入れたのだろうかと思われていましたが、今になれば、一説に、鳩山、三木、河野さんらを自由党に戻すため、戦前戦後にいろいろと困って抵当に入っていた鳩山さんの音羽の御殿(今でもありますね)を救おうとして、佐藤さんが二千万円という大金を都合して渡したと言われています。真実はわかりません。

当時は鳩山さん一派はむしろ佐藤さんをガンガン追及していました。おかげで幹事長を辞めざるを得なくなった佐藤さんは、以来、徹底的な鳩山嫌いになります。そして、その後日本の政治が動いていくなかで鳩山政策へのアンチテーゼの役割を佐藤さんが果たすこととなるのです。

そういうわけで吉田ワンマン内閣が頑張れば頑張るほどごたごたが起こる状況下、政界というのは裏で何が行なわれているのかはわかりません。自由党内の鳩山派、改進党、そして「八人の侍」の日本自由党が密かに会合を開き、吉田打倒のためにはこの際、合同しようという話が密かに進んでいたというのです。

.. 2023年09月21日 06:34   No.2857003
++ タク (社長)…3085回       
それには自由党内の岸派も含まれていて、11月24日、三者がパッと一緒になって日本民主党が成立しました。吉田さんもおったまげたでしょう。せっかく裏でお金をかけて鳩山さんを復党させたのに、自分の子飼いの佐藤さんや犬養さんが首を斬られただけで、連中は飛び出して別の党をつくったのですから。総裁は鳩山さん、幹事長は岸さんです。

このへんが岸さんの動きの速いところです。手足をもがれてままならぬ状態の吉田さんは、「ちきしょー」と臨時議会を召集してただちに解散を主張しましたが、緒方副総理ら党人グループに「それは無理だ」と反対されます。

頑固な吉田さん、それならばと今度は緒方さんを罷免する。逆にそれがあだとなって大野伴睦さん、松野鶴平さんらに責任を追及され、ついに「アカーン、自由党総裁を降りまーす」と辞意を固めたのです。ということは総理大臣も降りることになります。

党総裁は緒方さんが引き継ぎ、追い出された格好で吉田さんと佐藤さんは自由党を離れて無所属になる。こうして吉田さんの時代はあっさり終わりを告げました。つまり、ここで吉田さんの敷いた路線は一度パァになったわけです。

石原莞爾平和思想研究会 (ishiwara-kanji.com)

仲條拓躬 - YouTube
チャンネル登録お願い致します。

仲條 拓躬 (@takunakajo) | TikTok
フォローお願い致します。

(3) 仲條 拓躬 (タク)(@takuminakajo)さん / X (twitter.com)
フォローお願い致します。

仲條 拓躬(@takuminakajo) • Instagram写真と動画

(20+) 仲條 拓躬 | Facebook
(20+) Facebook

[mixi] 石原莞爾平和思想研究会

Home | taku (taku-nakajo.wixsite.com)

ポケモンGO
フレンド申請すると全国のギフトを送ります。私のトレーナーコード 5105 4634 1316

.. 2023年09月21日 06:48   No.2857004
++ タク (社長)…3086回       
布団の干し方
晴れた日に布団を干して、ふっくらした布団に寝るのはとても気持ちいいです。布団を干すと、布団に含まれた水分を蒸発させ、太陽の紫外線によって殺菌され、ダニ退治にもなります。午前10頃〜午後2時頃までが干し頃で、本来は裏と表をそれぞれ1時間ぐらい干せればいいのです。

ところで、布団を干す時、布団をバンバンと叩く人がいますが、それは、何のためだろう?ホコリを叩き出そうという事だろうが、車が汚れたり、近隣にベランダにほこりが舞って洗濯物を汚したりとこれはやめたほうがいいです。

というのは、布団を叩くと布団の繊維が切れたり、傷んでしまうので、弾力性が無くなり固くなって寿命が縮んでしまうのです。しかも、布団の奥にいるダニやホコリを浮き上がらせてしまい、喘息の方やアドピーの方に物凄く悪いのです。

気持ちとしてストレス解消に威勢良く布団を叩きたくなるのも解りますが、折角、日を吸い込んでふっくらした布団をかえって固くしてしまうのです。しかも、何度も言いますが、集合住宅など密集している場所などでは、バンバンすると、髪の毛やホコリが下階へ落ちたり、音が耳障りでうるさいということに気付いていない厚顔無恥の方かマナーが悪い方が多いのは何故なのでしょう?そいつをバンバンしたいです(爆)

余談ですが、先生が生徒に「お前は厚顔無恥だ!!」と怒ったら、生徒が「お願いですから、そこだけはムチをしないでください」と懇願しました。(笑)

石原莞爾平和思想研究会 (ishiwara-kanji.com)

仲條拓躬 - YouTube
チャンネル登録お願い致します。

仲條 拓躬 (@takunakajo) | TikTok
フォローお願い致します。

(3) 仲條 拓躬 (タク)(@takuminakajo)さん / X (twitter.com)
フォローお願い致します。

仲條 拓躬(@takuminakajo) • Instagram写真と動画

(20+) 仲條 拓躬 | Facebook
(20+) Facebook

[mixi] 石原莞爾平和思想研究会

Home | taku (taku-nakajo.wixsite.com)

ポケモンGO
フレンド申請すると全国のギフトを送ります。私のトレーナーコード 5105 4634 1316

.. 2023年09月22日 03:49   No.2857005
++ タク (社長)…3087回       
サラエボ事件とは
1914年6月28日、サラエボにおいて、オーストリア皇太子がセルビア青年に殺害されました。サラエボ事件です。オーストリアがこの事件に対して、何らかの対セルビア行動をとることを、諸大国のすべてが、当然のこととみなしていました。

オーストリアの国内世論も、軍隊の動員を当然のことと受けとめました。こうしてサラエボ事件によってオーストリアは、過去200年にわたりバルカン半島の安定を求めて対抗してきたスラブ民族のナショナリズムに対して、優位を獲得する絶好の機会を得たのです。

とはいえサラエボ事件そのものは、バルカンにおける局地的な事件でした。ドイツやロシア、イギリスなどが直接関与しない出来事です。その意味で、ボスニア危機やバルカン戦争と同様です。ではなぜサラエボ事件は、ボスニア危機やバルカン戦争とは異なり、ヨーロッパ大戦の引き金となったのか?

ここでオーストリアとドイツとの関係が、大きな意味を持つのです。オーストリア=ハンガリーは、このセルビアとの闘いに勝利するために、ドイツの支援を不可欠とみなしました。ちょうど1909年にドイツの対ロシア圧力が有効であったように、ロシアの対セルビア支援を阻止するためには、今回もまたドイツの支援を必要としました。

外相ベルヒトルトは、オーストリア皇帝の親書を持たせた特使をドイツへ派遣しました。これに対しドイツのカイザーは、7月5日にオーストリア特使と会い、ドイツの対オーストリア全面支持の約束(いわゆる白紙委任)を与えたと言われています。

7月14日になってベルヒトルトをはじめオーストリア閣僚会議は、オーストリア=ハンガリー内の戦争消極派を抑えて対セルビア戦争を決定しました。同23日、オーストリア=ハンガリーはセルビアに対して最後通牒を送り、同28日に対セルビア宣戦布告された。

ドイツはこのときオーストリア=ハンガリーに対し、可能な限り速やかに対セルビア攻撃に入るように圧力をかけました。これは、オーストリアの即座の対抗攻撃の実行が、ロシアに対してオーストリアの強い意志表示となり、ロシアの対セルビア支援を躊躇させることになると考えたからでした。ドイツは、ロシアの動員に脅威を感じていました。

.. 2023年09月24日 08:30   No.2857006
++ タク (社長)…3088回       
なぜならドイツの戦略が、シュリーフェン・プラン Schlieffen plan と呼ばれる二正面作戦に支えられていたからでした。シュリーフェン・プランとは、ドイツがヨーロッパ大陸の戦争に勝利するためには、対ロシア対フランスという二正面戦争に勝利せねばならず、そのためにはロシアの動員が完了する前に、電撃作戦でフランスを叩き、その後に全勢力を東方へ向けるというものです。

したがって、もしロシアによるドイツ国境への全面的動員が行われれば、ドイツもそれに対抗して東部国境線に動員せねばならない。そうなれば西方国境は無防備のまま、フランスからの攻撃にさらされてしまう。これは、戦わずしてドイツが敗北することを意味した。

もしそうなれば、ロシアとフランスが要求するであろう外交的解決を、ドイツはすべて受け入れなければならなくなる。したがってロシアの動員は、ドイツの外交上の完全敗北となる、とドイツは結論付けました。この点に、ドイツの参戦が必然的にヨーロッパ戦争へ拡大する要因があったのです。

7月28日、オーストリアによる対セルビア宣戦布告されました。ところがロシアは7月30日、ドイツとオーストリア=ハンガリーの思惑に反し、動員を決定しました。動員の理由として、次の三点をあげることができます。

オーストリアによるセルビア支配を避けるため。なぜなら、それがオーストリアによるバルカン支配へ、ドイツによるトルコ支配へとつながるからです。ドイツとオーストリア=ハンガリーによるバルカンや海峡の支配は、ロシアの死活的利益の脅威となるからです。

ロシア社会のあらゆる層の人々が、セルビアと何らかの関係をもっているため。 1909年と違い、フランスが明確にバルカンでの対ロシア支持を表明しているため。もし今、ロシアがドイツとオーストリアに対して後退すれば、今後フランスからの援助は期待できないかもしれないと考えたからでした。

しかしロシアにとってこの動員は、バルカンにおけるロシアの影響力低下を懸念しての、どちらかといえば防衛的目的からの動員であり、いくらロシアが1909年よりも軍事的に強大化していたとはいえ、オーストリアに対する警告以上のものであったとは考えられない。

.. 2023年09月24日 08:36   No.2857007
++ タク (社長)…3089回       
ドイツは、翌31日にロシアの動員の解除を要求して、対ロシア最後通牒を発し、翌8月1日に宣戦布告しました。続いて同3日にはフランスに対しても宣戦布告しました。8月4日のドイツ軍のベルギー侵入を機にイギリスも対ドイツ宣戦をおこないました。8月6日にオーストリア=ハンガリーも対ロシア宣戦を、同12日にイギリス・フランス両国が対オーストリア=ハンガリー宣戦を布告し、ここに第一次大戦が始まったのです。

石原莞爾平和思想研究会 (ishiwara-kanji.com)

仲條拓躬 - YouTube
チャンネル登録お願い致します。

仲條 拓躬 (@takunakajo) | TikTok
フォローお願い致します。

(3) 仲條 拓躬 (タク)(@takuminakajo)さん / X (twitter.com)
フォローお願い致します。

仲條 拓躬(@takuminakajo) • Instagram写真と動画

(20+) 仲條 拓躬 | Facebook
(20+) Facebook

[mixi] 石原莞爾平和思想研究会

Home | taku (taku-nakajo.wixsite.com)


.. 2023年09月24日 08:47   No.2857008
++ タク (社長)…3090回       
所得倍増から現在
昭和35年(1960)、岸内閣の後を受けた池田内閣が唱えたのが、月給2倍論でした。GNP (国民総生産)を毎年8.8パーセント上げていくと、10年後には2.3倍になる、すると必然的に私たちの月給は一人当たり1.9倍になるというものです。

ただ往々にして間違うのですが、実際は池田内閣ができたからいっぺんに経済成長がはじまったわけではなく、すでに昭和28年(1953)頃から日本人がどんどん働きだして、ある種の高度成長時代に入っていたのです。

朝鮮戦争の神風が吹いたこともあり、日本人の労働力はぐんぐん増してきましたし、昭和30年くらいには国民の生活はすでにかなり裕福になっていました。その頃のお話を同志に聞くとかつては焼酎しか飲めなかったのが、やがてトリスになり、オーシャンになり、サントリーの角(角瓶)になっていったといっていました。

そういえば隅田川でボート選手だった昭和26、27年頃は、先輩が吾妻橋あたりでビールを飲ませてくれるというと感涙にむせぶくらい嬉しかったのが、この頃になるとビールなんてガブガブ飲めるようになっていました。

それにつれて隅田川の水がどんどん汚くなりました。川上にある工場群が大いに稼働しはじめたからです。実際、昭和30年から35年までの5年間でGNPの年平均成長率は8.8パーセントを上回って年10.4パーセントで成長し、一人当たり給料が2.7倍になるほどだったのです。

ところが日本の経済学者はいつだって大間違いをする癖があるようで、そんなことできるわけないじゃないか、と池田内閣の政策についてはクソミソでした。そこで池田さんの最大のブレーンだった開発銀行理事の下村治さんがいみじくも言った言葉があります。

「日本経済についてありとあらゆる欠点を並べたててあざ笑う人々を見ていると、私はアンデルセンの『醜いあひるの子』を思い出す。日本経済は白鳥の子らしい特徴をもった発育を示しているのに、あひるの目で見れば異常なのかもしれない」(『日本経済は成長する』弘文堂)

.. 2023年09月24日 09:12   No.2857009
++ タク (社長)…3091回       
これを読んだ時、「えっオレたちは白鳥なのかな。いや、まだアヒルなんじゃないの」なんて言ったものです。ともかく下村さんは断然たる自信を示しました。そんな時にはやったキャッチフレーズが「国民よ大志を抱け」クラーク博士の “Boys be ambitious.” をもじったものです。また「育ちざかりの日本経済」なんてことも言われました。

さて、そういった政策を受けて、すでに頑張りはじめていた各企業は、「政府の後押しがあるならば」とさらにハッスルします。これまでに続けてきた設備投資をもっともっと進めようじゃないかと積極的になっていきました。生産を上げるための設備投資によって生産が上がればさらに投資するというかたちで生産力をどんどん膨らませていきます。

また国民も、月給が二倍になるというのでマイホームへの夢を膨らませはじめます。それまでは、狭い家に何人もの家族がゴタゴタと一緒に住んでいたのですが、昭和30年代半ばからマイホームへの夢が膨らむと同時に、家族の一人ひとりが自分の部屋をもつことをものすごく願うようになりました。

考えてみれば、これが核家族のスタートだったのでしょうが、人間は夢が膨らむにつれて一人になりたいという思いが強くなっていくようです。そして現在、景気も上がらず、国が借金漬けという状態になってしまいました。

物価が高騰する中、それに見あった賃金の上昇を伴う景気を作る、本当の景気対策は、景気とはお金が回る状態、という基本中の基本に立ち返って、生きたお金を市場から吸い上げないことですから、国が借金をしないことです。

金持ちや大企業、公益と称する団体の票を背景に、それらの人や集団に有利になるように改悪されて来た、税制の在り方を、本来あるべき姿に変えていくことが必須です。法人税率を以前のように戻す。これらを軸に具体的なやるべきことはいくらでも出て来ます。

景気対策についても、一人一人が、周囲に何をしてあげられるだろうか、お金を回して、みんなが潤う良い景気を作り出します。それを呼びかけるのが、本当の景気対策というものです。円安物価上昇に見合う賃金引上げを伴う好景気によるお金の循環、それは、制度や仕組みだけではない、一人一人の心によって生まれるのです。

石原莞爾平和思想研究会 (ishiwara-kanji.com)

.. 2023年09月24日 09:23   No.2857010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用