返信


■--三つの検証
++ 新潟日報 (大学生)…78回          

原発めぐる新潟県の「三つの検証」が終結、総括報告書を公表
  「矛盾と齟齬ない」と結論、柏崎刈羽原発再稼働の「議論を進めて
  いく」と花角英世知事

 新潟県の花角英世知事は9月13日午前の定例記者会見で、東京電力福
島第一原発事故を巡る県独自の「三つの検証」を取りまとめた総括報告
書を公表した。
 三つの検証委員会がまとめた報告書に関して、「矛盾および齟齬(そ
ご)はなかった」と結論付けた。花角知事は「県として東電柏崎刈羽原
発に関する(再稼働の)議論を進めていく」と表明した。

 総括報告書のまとまったことで、福島原発事故後の2012年に始まった
検証が終結した。三つの検証の取りまとめでは、各検証委で指摘された
課題や論点をテーマごとに抽出し、重複している部分がないかを県の事
務方が確認した。

 総括報告書には三つの委員会が作成した四つの報告書の要約を載せ、
まとめとして「整理した課題などを確認した結果、相反するものや矛盾
および齟齬(そご)はなかった」と記した。柏崎刈羽原発の再稼働の是
非には触れていない。(後略)
(9月13日「新潟日報」デジタルプラスより抜粋)
.. 2023年09月14日 05:10   No.2852001

++ 北海道新聞 (小学校中学年)…19回       
 ◆「命と生活守る判断を」大間原発訴訟の裁判長交代
  函館市、従来の主張説明

 電源開発大間原発(青森県大間町)の建設差し止めなどを求め、函館
市が国と同社を相手に起こした訴訟は12日、第30回口頭弁論が東京地
裁(篠田賢治裁判長)で開かれた。
 裁判長の交代に伴い、市側はこれまでの主張を整理しながら改めて説明。
 「人々の命と生活を守るための判断をしてほしい」と訴えた。(後略)
            (9月12日「北海道新聞」より抜粋)

.. 2023年09月14日 05:15   No.2852002
++ 素粒子 (大学院生)…111回       
【素粒子】より1つ

 ・ 関東大震災では中国人も多数虐殺された。
  出稼ぎ労働者らの信望厚かった留学生王希天も12日未明、日本軍の手で。
   政府は東京・大島町で軍や群衆が数百人を殺害した事件ともども
  「徹底的ニ隠蔽スルノ外(ほか)ナシ」と決定。
  真相究明まで60年を超す歳月を要した。
   その体質はいまに受けつがれ、都知事が、官房長官が、国の恥の
  上塗りに精を出す。   (9月12日「朝日新聞」夕刊1面より)

.. 2023年09月14日 05:23   No.2852003
++ 新潟日報デジタルプラス (幼稚園生)…3回       
東京電力福島第一原発事故の対応費用、政府試算の21.5兆円から
  上振れの見通し 電気料金から国民負担増加も、廃炉費用はまだ不透明

 東京電力福島第一原発事故の対応費用が、政府試算の21兆5千億円か
ら上振れする見通しであることが9月13日、関係者への取材で分かった。
 処理水の海洋放出に伴う風評被害の賠償が膨らみそうなためで、被災
者への賠償などに充てる政府の資金援助額が、早ければ2024年度にも上
限の13兆5千億円を超えることになった。
 賠償費用は最終的に東電を含む大手電力会社などの負担金が財源と
 なっており、電気料金を通じて利用者の負担増につながる恐れがある。(後略)
(9月14日「新潟日報デジタルプラス」16:35より抜粋)

.. 2023年09月15日 05:57   No.2852004
++ 新潟日報デジタルプラス (幼稚園生)…4回       
 ◆新潟県独自「三つの検証」総括「原発再稼働の外堀埋めか」
  「知事の判断見守りたい」…柏崎・刈羽の思いさまざま

 新潟県が東京電力福島第一原発事故を巡る県独自の「三つの検証」を
取りまとめた総括報告書を9月13日に公表し、柏崎刈羽原発の再稼働問
題は大きな節目を迎えた。
 花角英世知事は報告書を材料として再稼働の是非の議論を始める考え
を示した。柏崎刈羽原発の立地地域では再稼働問題の議論を見据え、さ
まざまな思いが交錯した。
 「報告書の位置付けは再稼働への外堀を埋めることだ」「なんのため
に金と時間をかけたのか」−。
 今月下旬に開くイベントのため、柏崎市で9月13日、記者会見を開い
た反原発団体でつくる「なくそテ原発2023柏崎大集会実行委員会」
のメンバーは報告書を相次ぎ批判した。

 三つの検証の総括は、有識者で構成する検証総括委員会が行う予定
だったが、委員長だった池内了(さとる)氏=名古屋大名誉教授=と県が
運営方法などを巡って対立した末、県は自ら総括報告書をまとめた。
 三つの委員会が作成した四つの報告書の要約を載せ、「矛盾および齟
齬(そご)はなかった」と結論付けた。

 なくそテの参加団体の一つ、柏崎刈羽市民ネットワーク代表の竹内英
子さんは「各委員会の報告書は素晴らしかった。ただ専門家が入らない
総括の仕方は宝の持ち腐れで、税金の無駄遣いだ」と語気を強め、専門
家を入れた総括のやり直しを求めた。(後略)
      (9月14日「新潟日報デジタルプラス」14:15より抜粋)

.. 2023年09月15日 06:02   No.2852005
++ 朝日新聞 (社長)…810回       
【素粒子】より1つ

 ・「官邸の守護神」の名は今月の最高裁にこそふさわしく。
  4日 国民が行政を正すためにある制度を国が利用し、民意に反する
  辺野古工事を強行しても問題はないと判決。
  6日 国民の権利が実際に侵害されなければ、違憲か否か判断しない
  という判例を踏まえ、安保訴訟を門前払い。
  きのう 国会召集訴訟で安倍政権の森加計隠しを追認。
             (9月13日「朝日新聞」夕刊1面より)

.. 2023年09月15日 06:08   No.2852006
++ 中国新聞デジタル (幼稚園生)…1回       
山口県上関の中間貯蔵施設反対を申し入れ
  島根・鳥取の「さよなら島根原発ネットワーク」など
  9団体が中国電力へ

 中国電力が山口県上関町で建設を検討する使用済み核燃料の中間貯蔵
施設について、島根県の市民団体「さよなら島根原発ネットワーク」な
ど島根、鳥取県の9団体が15日、中電島根支社(島根県松江市)に建設
計画の撤回を申し入れた。
 8人が同支社を訪ね、貯蔵施設の建設は島根原発の長期運転を担保す
ることになる、上関町の住民を分断する、「最終」の処分場になる可能
性がある—などとする申し入れ書を提出した。
 応対した中電島根原子力本部の渡部賢地域共生部長は「貯蔵施設は地
域振興と島根原発の安定稼働に資する。一時保管で最終処分場ではない」
と説明した。(新山創)  (9月15日「中国新聞デジタル」より)

.. 2023年09月16日 06:45   No.2852007
++ 東京新聞 (社長)…2924回       
関東大震災100年 朝鮮人虐殺「後世に伝える」 八千代で慰霊祭
  「なぜ殺されたのか 考える場」
  「虐殺の記録がない」と言っているのは政府だけ

 1923年9月の関東大震災直後、混乱の中で朝鮮人に関する偽情報が飛
び交い、関東各地で起きた虐殺。県内でも300人以上が犠牲になったと
される。
 その慰霊祭が八千代市で、追悼式が船橋市で営まれた。軍人だけでな
く住民でつくる自警団らも手を染めた惨劇から100年。国は「事実関係が
把握できる記録が見当たらない」との国会答弁を繰り返し、調査も行わ
れていないためその全容はいまだ不明のままだ。参列者たちは「何が起
きたかを、これからも後世に伝えていく」と誓っていた。(保母哲)

 「こんなことが二度とあってはならない」。八千代市高津の観音寺で
9日にあった慰霊祭。
 有志でつくる「千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼・調査
実行委員会」代表の吉川清さん(90)は、同市内など各地で起きた虐殺の
背景には、朝鮮人への差別意識もあったとしながら、「あらゆる差別を
なくす必要がある」と語った。
 慰霊祭は同委員会と高津区特別委員会、観音寺が共催し、毎年9月に
営んでいる。

 市内では大震災後、軍部から引き渡された朝鮮人を住民が殺害する事
件が何件か起きた。うち6人の遺骨が25年前に見つかったため、3者共
同で翌年、寺境内に「関東大震災朝鮮人犠牲者慰霊の碑」(台座を含め
高さ約2.1m)を建立した。
 100人余が参列した慰霊祭では献花や読経、吉川さんの追悼文の朗読な
どが行われた。同委員会の活動などを著書「地域に学ぶ関東大震災」で
紹介した田中正敬・専修大教授は、追悼の辞の中で「『虐殺の記録がな
い』と言っているのは政府だけ。多くの朝鮮人の命が奪われたという事
実は、否定しようがない」と政府の姿勢を批判した。

.. 2023年09月16日 06:53   No.2852008
++ 東京新聞 (社長)…2925回       
慰霊祭に先立ち寺の本堂では学習会が開かれ、同委員会のメンバー3
人が八千代市や船橋市、習志野市で起きた虐殺の様子や原因を、スライ
ドを交えながら説明。慰霊祭を開くのは「当時の出来事を想起する『記
憶の場』であり、なぜ殺されたのかを考える場」と話した。
 同委員会によると、八千代市では保護名目で陸軍習志野収容所に入れ
られていた朝鮮人を、軍部が地元住民に渡し殺害させていた。遺体は現
場近くに埋められた。住民の日記などをもとに、1998年に殺害現場を掘
り起こし、6人の遺体を発見。翌年に慰霊碑を建立し、遺骨も埋葬した。
         (9月14日「東京新聞」18面千葉版より)

.. 2023年09月16日 06:58   No.2852009
++ 東京新聞 (社長)…2926回       
東電管内、電力危機起きず 原発なくても猛暑乗り切る
  節電浸透、発電トラブルなし

「なぜ今年は暑さが厳しいのに、電力需給逼迫注意報が1度も出なかっ
たのか」。こんな疑問の声が 読者から「ニュースあなた発」に寄せられた。
 東京電力ホールディングス管内で1基も動いていない原発の必要性に
も疑問を感じたという。政府は同管内のみ7〜8月の節電を要請したが、
電力は実際に不足していたのか。

今夏、政府が示した東京エリアの予備率の想定は、10年に1度の猛暑を
織り込んで7月が3.1%、8月も4.8%となっていた。いずれも安定供給に
最低限必要とされる3%をわずかに上回る程度で企業や家庭に節電要請を
出された。
 実際、都心は今年、統計開始以来初めて、8月全ての日で最高気温が
30度以上の真夏日となった。
 35度以上の猛暑日は22回と、昨年の最多記録16回をはるかに上回った。
9月も全国的に厳しい残暑が続く。  (中略)

 政府が猛暑を想定した東電エリアの夏季の最大の電力需要は5930万キロ
ワット。対する実績は、この夏もっとも需要が高まった7月18日でも5525
万キロワットと想定を下回ったからだ。全国の需給状況を監視する電力
広域的運営推進機関によると、今夏は電力の余っている他エリアからの
電力融通の指示も実施しなかった。 (後略)
(9月16日東京新聞朝刊1面より抜粋)

※「ニュース あなた発」Web 9月16日 06時00分発信
史上最も暑い夏だった…なのに電力逼迫しなかったわけとは
 原発再稼働は本当に必要なの?<ニュースあなた発>
  https://www.tokyo-np.co.jp/article/277581

.. 2023年09月17日 04:54   No.2852010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用