返信


■--福島第一原発の処理水海洋放出
++ 新潟日報 (大学生)…77回          

福島第一原発の処理水海洋放出は「漁業者との約束ほごにした」
  新潟・柏崎刈羽原発の地元「地域の会」で東京電力に批判の声

 新潟県に立地する東京電力柏崎刈羽原発の安全性について地元住民が
議論する「原発の透明性を確保する地域の会」の定例会が9月6日夜、
柏崎市荒浜1の柏崎原子力広報センターで開かれた。
 東電の福島第一原発から出る処理水の海洋放出を巡り、委員からは「
東電は放出に関して漁業者と結んだ約束をほごにした」と批判する意見
や、水産物の風評対策を問う声が上がった。(後略)
 (9月8日「新潟日報」より抜粋)
.. 2023年09月09日 08:04   No.2848001

++ 素粒子 (大学院生)…108回       
【素粒子】より4つ

 ・疑問は尽きない。
  いまも防衛政策上、「辺野古が唯一」か。軟弱地盤に造れるのか。
 ・だけど、さすがは最高裁。またも政府による制度の乱用に目をつむ
  り、推進を追認。
 ・県民投票や知事選で示され続けた「NO」の民意を一顧だにせず、
  自治を踏み潰す。
 ・さながら「自治体は国策に逆らうな」と言うがごとし。
            (9月5日「朝日新聞」夕刊より抜粋)

.. 2023年09月09日 08:11   No.2848002
++ 日刊ゲンダイ (社長)…266回       
「神奈川で145人」の記録、資料見つかる
  関東大震災時の朝鮮人虐殺
  作成者は当時の神奈川県知事の安河内麻吉

 関東大震災時に起きた朝鮮人虐殺に関し、神奈川県での被害をまとめた
書籍が出版され、編集に携わった市民団体代表らがきのう4日、都内で
記者会見した。
 神奈川県内の朝鮮人犠牲者は旧司法省の記録では2人だが、書籍や
会見では「見つかった資料では145人と判明した」という。

 出版されたのは「神奈川県 関東大震災 朝鮮人虐殺関係資料」(三一書房)。
 歴史学者の故・姜徳相氏と、「関東大震災時朝鮮人虐殺の事実を知り、
追悼する神奈川実行委員会」の山本すみ子代表(84)が共編。
 資料は1923年11月21日付で、作成者は当時の神奈川県知事の安河内麻吉。
 「震災ニ伴フ朝鮮人並ニ支那人ニ関スル犯罪及保護状況其他調査ノ件」
と題し、内務省警保局長に報告している。
 殺傷事件57件の発生の日時場所や犯罪事実、被害者の職業や年齢など
を記載。14人については名前もある。
 松野官房長官は先月30日、関東大震災当時の朝鮮人虐殺について「政府
内において事実関係を把握する記録は見当たらない」と言及していた。
         (9月5日発行「日刊ゲンダイ」3面より)

.. 2023年09月10日 07:37   No.2848003
++ 共同通信 (大学生)…89回       
「対馬に核ごみいらない」
  受け入れ反対派「核のごみと対馬を考える会」集会 約580人参加

 原発の高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた
文献調査の受け入れを巡り、12日に開会予定の長崎県対馬市議会定例会
で調査受け入れに関する請願が採決されるのを前に、受け入れに反対す
る市民団体などが10日、同市で反対集会を開いた。
 参加者は「自然豊かな対馬に核のごみはいらない」などと声を上げた。
 主催の「核のごみと対馬を考える会」によると、市内の運動公園で開
かれた集会には複数の市民団体や漁業関係者ら約580人が参加。
 同会の上原正行代表(78)は「議会の前に一致団結し、声を届けたい」
と訴えた。           (9月10日「共同通信」より)

.. 2023年09月12日 05:02   No.2848004
++ 赤旗 (小学校低学年)…7回       
原発汚染水放出を禁止 米国NY州で法案成立
  ハドソン川へ汚染水の放出禁止
  「住民が企業に勝った」

 【ワシントン=石黒みずほ】米東部ニューヨーク州のホークル知事は
18日、閉鎖された原子力発電所から放射性物質を含む汚染水をハドソン
川に放出することを禁止する法案に署名し、同法案は成立しました。
 住民らによる反対運動が実り、環境団体らは「住民の力が企業に
勝った」と歓迎しています。 (中略)
 2021年に閉鎖されたインディアンポイント原発はニューヨーク市から
約60キロほどの位置にあり、これまでも変圧器の火災や地下水のトリチ
ウム汚染など問題が多く、2017年に当時のクオモ知事と電力会社の間で
閉鎖に合意しました。      (8月21日「赤旗」より抜粋)

.. 2023年09月12日 05:10   No.2848005
++ 東京新聞 (社長)…2921回       
政策秘書制度の哀れ
三木義一(青学大名誉教授)

「ご隠居、政策秘書試験の受験者が少ねえという記事がでてましたね」
「おお、あれかい。今から30年前、与野党の議員たちがそれまで2人
だった公設秘書を3人に増やしたいと言い出した。マスコミも国民も
怒った。財政が厳しいのに、さらに税金で秘書を雇いたいなんてふざけ
るな、というわけだ」
「そりゃ、そうだ」
「そこで、一工夫。まず衆院議長の私的諮間機関を作り、その答申で『
にわかに是認することはできない』と国民向けのポーズをとる。そして
『政策秘書』という議員の補佐役となる質の高い秘書が必要になってき
ている と言わせるのじゃ」

「なるほど、政策能力アップが必要だ!」
「で、新たな政策秘書試験を導入し、司法試験や公務員試験と同格の難
しい試験に合格した人を政策秘書にするように見せかけた」
「えっ、実際は?」
「この制度に抜け穴をつくり、公設秘書を10年やっていれば、試験に関
係なく政策秘書になれるようにした。だから、ベテラン議員は、公設秘
書を3人にできたわけだ」
「えー、それじゃ、試験の意味がねえ!」
「難しい試験に合格しても名簿に登録されるだけで、実際に秘書になれ
るかもわからない」
「どうりで、議員の質が一向に上がらなかったわけだ。『抜け穴や 古い
狸が 顔を出し!』」
(9月7日「東京新聞」朝刊19面「本音のコラム」)

.. 2023年09月12日 05:15   No.2848006
++ 素粒子 (大学院生)…109回       
【素粒子】より2つ

 ・連日の報道で実感するだけに、何とかせねば。
  児童虐待約22万件、32年連続で増加。
            (9月8日「朝日新聞」夕刊より抜粋)

 ・高市大臣の「捏造」発言の真相は結局、どうなったの。
            (9月9日「朝日新聞」夕刊より抜粋)

.. 2023年09月12日 05:23   No.2848007
++ 茨城新聞クロスアイ (小学校中学年)…11回       
原発事故の避難時間調査 東海第二原発
  茨城県、業者に委託

 日本原子力発電(原電)東海第二原発(茨城県東海村白方)の重大事故に
備えた広域避難計画の実効性確保に向け、県が原発30キロ圏の住民の圏
外避難にかかる時間に関する推計調査を専門業者に委託したことが11日、
分かった。
 業者は原電が県に提出した放射性物質の拡散シミュレーション(予測)
などを活用し、来年3月末までに調査結果をまとめる。

 委託先は、原子力災害の避難時間推計などを業務とする構造計画研究
所(東京)。プロポーザル(企画提案)形式の事業者選定を経て、8月に契
約した。委託費は約6千万円。

 県原子力安全対策課によると、同社は昼夜人口や避難経路、道路の状
況、車両保有台数などのデータを収集。拡散シミュレーションで推測さ
れる避難者数を活用し、避難に要する時間を調べる。(後略)
         (9月12日「茨城新聞クロスアイ」より抜粋)

.. 2023年09月13日 05:18   No.2848008
++ 東京新聞 (社長)…2922回       
空港残酷物語
  内陸部の大空港建設は住民の犠牲が大きすぎる

      鎌田 慧(ルポライター)

 成田空港の「開港」予定日は、1978年3月だった。しかし、空港建設
反対派が管制塔に突入、占拠。福田首相が「残念、無念」と嘆いて5月
に延期した。農民の土地が強制収用され、血まみれの抵抗闘争となり、
死者も出ている。
 政府と空港公団(現・成田国際空港会社)はその後「これからは強権
的な手段は使わず、話し合いによる解決を図る」と確約し、2本目の滑
走路建設に取りかかった。そして今、「機能強化」を謳い、3本目の滑
走路建設と朝5時から深夜25時までの運用時間延長案を発表。「4時間
しか眠れなくなる」と住民の反発が強い。すると、5時から22時と7時
30分から24時30分の滑走路の「スライド運用」、つまり、早番と遅番の
2直、入れ替え体制を提案している。
 深夜の交代勤務は会社勤めにはあるが深夜勤務手当を受けても心身の
負担が大きい。航空会社の儲けのためになぜ住民の平和な生活が犠牲に
されなければならないのか。
 成田空港は当初の予定地「富里」の反対運動のあおりを受けて「緊急
着陸」した空港だった。内陸部に大空港建設は、住民の犠牲が大きすぎ
る。国際便は羽田、関西など海沿いの空港に分散されている。成田一極
主義は時代遅れだ。成田周辺住民の「夜間飛行差し止め請求訴訟」がは
じまった。空港拡大を目指す農地取り上げへの抵抗も強い。
    (9月12日「東京新聞」朝刊21面「本音のコラム」より)

.. 2023年09月13日 05:24   No.2848009
++ 素粒子 (大学院生)…110回       
【素粒子】より1つ

 ・「適材適所」。人事の要諦であり、首相も繰り返し口にする言葉。
  してその実態は。
  昨夏の改造後4閣僚を早々に更迭。残った面々も、保険証の廃止を
  唐突に打ち出すやら、「捏造」発言の果てに国民の代表である議員
  に「もう質問するな」と言い放つやら。
  側近は文春砲に沈黙決め込み、副総裁の妄言は相変わらず。
  次はいかなる「適材」が。(9月11日「朝日新聞」夕刊1面より)

.. 2023年09月13日 05:29   No.2848010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用