返信


■--石原莞爾の著書別巻
++ 仲條拓躬 (社長)…845回          


石原莞爾の著作集の中に「東亜連盟運動」と題する別巻があります。これは石原莞爾が昭和十九年に自らがまとめて一冊の書として刊行しようとしていた原稿ですが、石原莞爾平和思想研究会の手元で眠っていました。それが全集刊行時(昭和五十一年)に発見され、明らかにされた内容です。

この稿の中に「支那事変の解決」があり、作戦部長時代のメモを手に石原莞爾が昭和十五年にまとめたものです。ここで石原莞爾は日中戦争を二つの視点で捉えています。「満州事変勃発当時は東亜に於ける赤・白帝国主義者の力不充分であり、実力を以て日本を防ぐる自信なく、僅少の犠牲の下に満州建国の大事業を遂行し得た。」

「併し、此の大成果を中国及び世界に承認せしむる為には日本の国力不充分で、事変の根本的解決を見るに至らず、日華間は上海及び塘沽停戦協定に依り休戦状態となったが、日本は満州事変以来今日迄十年に亘る対、英、米ソの持久戦争的状態下にあったのである。 支那事変は休戦状態が破れたに過ぎない」

石原莞爾に言わせると、日本は満州事変以来、中国をはじめ各国と持久戦という状態に入っていて、盧溝橋事件は休戦状態が破れたのだということになります。ただし満州事変以後に建設された満州国にあって、石原莞爾のつくった東亜連盟は、「民族闘争より民族協和へ、日華抗争より日華親善への大道を身を以て体験」してきたという。

これがそう簡単に実現するわけでなく、「支那事変」はその実現のプロセスで起こったとの理解になります。「皇道の大義」に反する。近衛首相の発した昭和十三(一九三八)年一月の声明(「爾後国民政府を対手とせず」)により、中国との連携を主張する満州国の日本人もまた実態がわからなくなったというのです。

事ここに及んでは、事変解決には日本と中国の妥協が必要だとして、それは次のような内容だという。
(一) 中国は日華両国民の共同経営地たる満州国の成立を祝福し、日本国は中国内に於ける政治的権益を全部撤回し中国の独立完成に全幅の協力をする。(満州事変の解決)
(二) 日華両国は東亜連盟の方針に基き、真の大同、即ち国防の共同、経済の一体化を成可く速かに実現する為満腔の赤誠を傾注する。(昭和維新の方向確立)
.. 2023年05月01日 07:34   No.2746001

++ 仲條拓躬 (社長)…846回       
この二大方針で政治解決を図るというのです。両国がこの方針で妥協したなら、軍事の「支那事変」も解決するというのでした。むろんここには石原莞爾の説く『世界最終戦論』における「日支提携」の構図が背景にあるというべきでしょう。石原莞爾はこの点を日本と中国との間で綿密に話し合うことを考えていたといっていいのです。

中国が日本に対して不信感を持っているのは、第一次大戦の折に日本側が中国の袁世凱政権に二十一ヵ条をつきつけたことにあります。しかし、この傲岸な要求を「中国は其の統一の原動力としてこれを活用し、諸外国を排日に動員する為の有利な武器としたというのです。石原莞爾は、日本のこういう「覇道主義者の方式」に強い批判を浴びせています。

石原莞爾は、中国に日本軍が駐屯することは中国の人びとを怒らせるだけでなく、日本にとも「有害の存在」となり、「皇道の大義」にも反すると批判しています。石原莞爾は自らの示す二案について、中国側は納得するであろうかと問い、中国人が真剣に事態に向きあったときは、その歴史の重みが生かされてくると考えています。

日本軍が中国に入っていくことで、中国人はより真剣に事態と向きあい、その多年の歴史上の遺産をもとに日本の心ある人びとと向きあうはずだ、と説くのです。自らのつくった東亜連盟、そしてその思想は中国人の間にも一定の理解を得たと言って、北京には中国東亜連盟が起こり、広東でもまたその動きが起こっていると説いています。

汪兆銘を中心とする東亜連盟中国同志会も旗揚げしたというのです (その後、南京に汪兆銘政権がつくられている)。石原莞爾は中国の人びとを説得すれば、理解は得られるはずと言い、問題はむしろ日本側にあり、戦勝気分に酔っている日本人こそが責められるべきだと補足しています。 和平が実現しないのはその点にあるというのです。

むろん石原莞爾のこういう見方が、中国でどう受け止められたかという検証は必要です。汪兆銘政権が戦後「漢奸」扱いされたことはその検証のひとつにもなるのでしょうが、しかし、当時の蒋介石政府の国民党政権の受け止め方に、興味を持っているのです。

石原莞爾平和思想研究会 (ishiwara-kanji.com)

.. 2023年05月01日 07:54   No.2746002
++ 渡辺マリ (部長)…234回       
徴用工問題は「請求権協定」で解決済みか
 | 被害者の頭越しで政治決着
 | 国と国の関係が良くなればそれでいいのか
 | 5/11(木)学習会・矢野秀喜氏の講演
 └──── 渡辺マリ(たんぽぽ舎ボランティア)

徴用工問題は「請求権協定」で解決済みか
被害者の頭越しで政治決着 国と国の関係が良くなればそれでいいのか

 お 話:矢野秀喜さん
     (強制動員問題解決と過去清算のための共同行動事務局)
 日 時:5月11日(木)19時より21時 18時30分開場
 会 場:「スペースたんぽぽ」
 参加費:800円   ◇予約受付中

〇 安倍元首相は言った。
 「彼らは募集に応じたもので徴用工ではない。旧朝鮮半島出身労働者」
 では、その「労働者」の実態はいかなるものだったのか。

〇 強制連行された人たちと、その家族
 ・いかなる方式によるも出動は全く拉致同様…。
 それは事前においてこれを知らせば、みな逃亡するからである。
 そこで、夜襲、遊出その他各種の方策を講じて人質的略奪=拉致が
 多くなる。  (内務省管理局小暮泰用の復命書=出張報告)

 ・強制連行されて大黒柱を失った被害者家族。
 働き手をなくしたための貧困・生活苦。
 息子や夫の帰りを待ちわびて、待ちわびて、待ちわびながら…。

 ・有刺鉄線で囲まれた寮に入れられ、軍隊式に引率されて工場に通
 い、食事は日本人工員と差別され、腐敗した飯を食べさせられて騒動
 になったことや、給与の半分は家族に送ると言われていたが、実際に
 は送られていなかったこと、被爆すると三菱は原告らを放置し、原告
 らは闇船などに乗るなどして自力で帰郷し、その後、被爆の後遺症に
 悩まされている者が多い(三菱広島元徴用工被爆者訴訟第1審判決)。

 韓国では「日帝強制動員(連行)被害者)」と呼ぶ。

〇 2013年3月7日、金 性珠さん(93歳)と梁 錦徳さん(92歳)がソウル
で記者会見をし、被告企業による謝罪を求めた。
 「今であっても『間違っていた』『ごめんなさい』という一言があれ
ば、我々も許すことができるのに…」

.. 2023年05月02日 05:01   No.2746003
++ 石岡史子 (幼稚園生)…1回       
高麗博物館 5/13(土)石岡史子さん講演会のお知らせ

日 時:5月13日(土)14時より16時
演 目:ドイツの忘却に抵抗する「想起の文化」と出会う
〜日本の学生たちのスタディツアー実践より
講 師:石岡史子さん(NPO法人ホロコースト教育資料センター代表)
場 所:高麗博物館(03-5272-3510)
参加費:1,000円(会場・オンライン共)
要申込:電話

 第2次世界大戦で同じ敗戦国になった日本とドイツ。
 平和憲法を壊憲し、原発依存から抜け出せない日本。 
 一方「脱原発完了」を発表し、ホロコーストの記念碑が今を生きる人
たちによって継承されているドイツ。
 街のいたるところにある記念碑は、何を語りかけているのでしょうか?

 ホロコーストのスタディーツアーを実施されている石岡史子さんが「
つまづきの石」「アイヒマンのバス停」「ザクセンハウゼン強制収容所
記念館」など多くの記念碑などを映像で紹介してくれます。
ぜひ、ご参加下さい。

.. 2023年05月02日 05:09   No.2746004
++ タク (社長)…2910回       
ヤング・デモクラシーの主張
社会保障問題になると、誰にも、自分自身の、いまの時代に生きていることの損得勘定があります。50代の学者たちと話して、ときどき仲違いをするのですが、彼らは「自分たちには十分に年金が出ない。70代の方たちはぎりぎり助かっています。

昭和28年生まれくらいまでは全額支払いで、そこから後の世代は削られることはわかっているなんて言う話も出ます。40代からは、「本当に年金は潰れるのではないか、大丈夫ですか?」なんていろいろ聞かれるから、「そんなことは私に聞かれても困る。君の分は保証してあげようなんて言えないのだから」と答えるのです(笑)。

みんなが、こんなことを言うようになったのは、ここ10年なのです。みんな同じように暮らして、最後は同じように死んでいけるという人生のモデルのようなものがあったのですが、いまの若い人たちは共有できないから、本当に深刻です。

世事に疎い学者ですら、将来の不安を語るわけですから。世代論からいうと、私たちの世代は「若い世代にツケを残してはいけない」ときれいごとを言うのですが、その頃には自分たちは死んでいると思うから言っているのであって、実際はやはりツケ回しをしているのです。そして今後もツケ回しをし続けるのです。

だから若い方は、若い方として立って、「高齢者は引っ込め」と言わなければだめです。自民党政権が言う改革というのは自民党政権自身の良し悪しは別としてコロナ後、2030年を目指してどういう政治をやるか、どういう経済になるかというのは、彼らが考えて、彼らが実行しなければいけないでしょう。私たちの世代が考えても仕方がないのです。

若い世代から、自分たちの未来のために犠牲になってくださいと言われたら、もうそれは仕方がないです。高齢者世代は、この先何年生きるかわからないのに、社会保障費を削れと言われても、自分たちでは削れません。だから削る主体は若い人なのです。

黙っていないで革命を起こせ。ルバー・デモクラシーなんて言っていてはだめです。ヤング・デモクラシーという意味では、私たちの世代はパージされなくてはいけないのです。そのくらいの強さを若い人たちが持たなくてはだめだと思います。

(5) 仲條拓躬 - YouTube

.. 2023年05月02日 05:37   No.2746005
++ タク (社長)…2911回       
ピロリ菌とタバコについて
慈恵医大微生物学教室で肝がん組織にピロリ菌が存在することを発見しています。胃がんだけでなく、肝臓がんの発症にもピロリ菌が関与していたのです。肝臓がんの切除手術を受けた患者のがん組織を調べたところ、72%に当たる方から、ピロリ菌が検出しました。

ピロリ菌は肝臓がんの部分だけにあり、正常な組織では見つからなかったそうです。ヘリコバクター・ピロリ菌については、胃潰瘍や胃がんの原因であることがわかっており、日本人成人の半数の胃に住みついています。

簡易な検査方法も開発されてきており、健康な人にとってもココアやヨーグルトや梅肉エキスがピロリ菌を抑制効果が高い食物であることもわかっています。北海道にしかなかったピロリ菌が本土に入ってきた感染経路の解明や医薬品の開発に厚生労働省も積極的にバックアップしていただき、ピロリ菌を退治して欲しいものです。

癌は早期発見、早期治療でほとんど完治するほどになってきています。世界保健機関(WHO)は、各国のタバコ消費をまとめて発表しました。その結果、日本のタバコ輸入量は世界最大でした。喫煙率も、先進7カ国(G7)の中でも群を抜いて高いです。

ジュネーブで始まった「タバコ規制枠組み条約」の交渉にあわせ発表したものです。大手タバコ会社を抱える日本や米国などの「タバコ大国」を浮き彫りにする狙いがあるようです。タバコ輸入では、日本の後はフランス、イタリアと続いています。タバコ葉の面積では中国が約144万ヘクタールと、2位のインド(約46万ヘクタール)を大きく引き離しトップでした。

.. 2023年05月03日 11:39   No.2746006
++ タク (社長)…2912回       
乳幼児突然死症候群の原因
「乳幼児突然死症候群(SIDS)」赤ちゃんが眠っている間に呼吸停止します。厚生労働省は、慎重な診断を求める通知を医師向けに出すとともに、専門家による研究班を設け、診断基準の統一を行いました。過去、SIDSの診断基準は、国としての明確なものがなく、医師の研究グループによりまちまちでした。

国の人口動態統計では、SIDSによる死亡が、乳児の死亡の3割を占めていました。死因の解明には解剖が不可欠です。米国やドイツでは診断に解剖を義務付けています。日本では、解剖の必要性についての見解が分かれ、8割は解剖しないで診断を下しています。

対象年齢も米国では1歳未満に限っていますが、日本では2歳未満までと、広くとる医師が多いのです。8歳まで対象にしているケースもあります。厚生労働省は、国際標準にならって解剖を死因判定の前提とし対象年齢を明確にするなど厳密な診断基準を作るべきで、的確な診断が適切な予防策につながるということです。

豪州や北欧では、うつぶせ寝や父母の喫煙など、突然死の危険要因を除く育児法を政府が推進し、発症を8分の1に減らしました。日本でも啓発活動を始めています。母親達がSIDSへの認識深め、予防に努めるよう周知を図る必要があるのです。

保育所や病院でも、うつぶせ寝への危険性の認識が薄いのです。赤ちゃんの命を守るためには、赤ちゃんの前では喫煙しない事です。乳幼児の体格は10年前と比べて、小柄になっている事が「乳幼児身体発育調査」でわかりました。

10年に一度行われる調査で、発育の伸びは、1980年をピークにマイナス傾向となっているということです。それは、妊娠中の喫煙が新生児の身長、体重に与える影響が明らかになりました。調査は乳幼児の平均的発育状況を把握する為のもので、母子健康手帳に使用されているそうです。

調査は、全国3000地区の乳幼児1万人と136病院で生まれた4千人を対象に行われました。出生時の平均体重、身長、胸囲のいずれも、全年齢で男女とも、前回より小さめになっていました。戦後急速に伸びてきた発育状況が、前回からマイナスに転じている背景について、厚生労働省は、妊娠中の母親の禁煙率は前回より、10%の増加でした。

.. 2023年05月05日 08:05   No.2746007
++ タク (社長)…2913回       
中でも15歳から19歳は34.2%にのぼるなど、未成年を含め年齢が低下するほど喫煙率が高かった。また、タバコを吸わない母親の子供は平均体重が高く、1日11本以上吸う母親の子供は極端に低く、喫煙本数が子供の体重に影響を与える事が裏付けられました。
Home | taku (taku-nakajo.wixsite.com)

.. 2023年05月05日 08:28   No.2746008
++ 仲條拓躬 (社長)…848回       
犬養首相殺害の真実
歴史に刻まれている史実のひとつひとつには当事者や当事者の近くにいる者だけが理解できる何かが隠されているでしょう。五・一五事件にしても、単に海軍士官や陸軍士官候補生が公然と首相官邸を襲い、首相を暗殺したのではなく構図の中には遺族が直感的に見抜く何かが隠されていると思えたりします。

犬養首相が官邸に住むようになって、道子氏の一家も父・健が首相秘書官を務めになり、その一角に住むようになります。十一歳の道子氏は官邸内部が遊び場になりました。その遊びの延長として、あるとき (昭和七年二月か三月なのだろうか) 閣議室の扉を開けてしまったことがあります。閣議の最中です。

道子氏の記述を読むと、扉を開けて覗いたことは誰も別に注意を払わなかったらしい。たぶん直感の鋭い少女はこの閣議室にしばらくとどまっていたのではないでしょうか。満州事変が上海事変(昭和七年一月)に飛び火したときです。

荒木陸相は興奮した口調で、上海にあって「支那軍の大抵抗に遭っている皇軍」の援助のために、「一大軍隊を送り支那を一挙にこらしめるべきだ」と発言したというのです。道子氏は、「お祖父ちゃまはこの馬鹿に答える気にもならず黙っていた。そのとき高橋是清大蔵大臣が、大きな眼をギョロリと剥き大声をあげて陸軍大臣を叱咤した」と書いています。

高橋は、「君はまだ若い。波がひとつ来ただけで大変だ大変だと言う。支那の身になってみろ、満州かっさらわれて、まずかっさらった満州を返すことが先決だよ。支那問題はここにおられる総理のナワ張りだ」と叱ったそうです。

「陸軍大臣は窮し、蒼白となり、 陸軍省に帰って憤をぶちまけた」とも書き、陸軍内部に「高橋、消すべし」の声があがり、それが昭和十一年の二・二六事件へとつながったというのです。

官邸に住んでいた十一歳の少女は、実はこのころの政治のウラ側を見ていたのです。誰が「お祖父ちゃま」を殺したのか、誰があの高橋是清を殺したのか、道子氏の筆は決行者こそ青年将校ですが、その真の犯人はと問うていることがわかります。

.. 2023年05月06日 08:01   No.2746009
++ 仲條拓躬 (社長)…849回       
「靴でも脱げや、話を聞こう」道子氏は犬養首相の死の数ヵ月前、部屋に呼ばれ、この年三月に女子学習院の前期 (小学)を卒業する記念にお祝いをあげたいと言われました。孫文死去の折に中国での葬儀に出向いたときに求めた硯を贈られたという。 木堂の名での書なども手渡されました。

「愛する孫に遺品を手ずから与えることを思い立つほど、迫り来る『時』」だったのです。五月十五日の夕刻、官邸正面からの暴漢が襲ってくる音、そして護衛の巡査を撃つピストルの音。そのとき道子氏の母が食堂でお茶でもと首相を政務室へ呼びに行っていたが、すぐに不穏な動きを知り、庭に下りて逃げるように勧めました。

「いいや、逃げぬ」と犬養は答え、海軍少尉の服をつけた二人の士官と士官候補生三人が土足のまま入ってくるのを直視した。一人がピストルの引き金を引いたが、弾丸は出ない。「まあ急くな」と議会の野次を抑えるときと同じ動作で手で制したというのだ。そして次のように言った。「撃つのはいつでも撃てる。あっちへ行って話を聞こう。ついて来い」

犬養首相は健の妻と子供(康彦氏) から意図的に離れ日本間に士官たちを連れていく。そして次のような言葉を足した。「まあ、靴でも脱げや、話を聞こう」しかし別な四人が現れて、 「問答無用」と叫びピストルを乱射した。これが道子氏が、一部始終を目撃する形となった母親からの証言を引いて記述した内容です。

私は、現場にいてこのやりとりを見た道子氏の母の証言を全面的に信用します。「話せばわかる」とは言っていないのです。「話を聞こう」と言ったのが事実とするならば、なぜ話せばわかるといった語でこの光景が語られることになったのか。戦後民主主義を例示するかのようにすりかえられたのだろうか。

「話せばわかる」と「話を聞こう」の間にある無限の開き。私は道子氏の証言や記述の中には、この開きについての絶望感を覚えるのです。言論が暴力に屈服する図。それがこの事件の本質であるにしても、「話せばわかる」という表現がこの本質を言い当てているといえるのか否か。

.. 2023年05月06日 08:19   No.2746010
++ 仲條拓躬 (社長)…850回       
暗殺された犬養首相の最後の言葉は、「話せばわかる」だったとされた。この言は戦後の教科書でも紹介されて、戦後民主主義を象徴する一句として喧伝されることになりました。だが犬養道子氏によるなら、「この伝説の言葉については、現場証人の母(保阪注・道子氏の母)の証言うらづけはない」と著書(「ある歴史の娘』)で書いています。

犬養家に長年仕えていた「古参の女中テル」の証言も、流れる血の中から犬養が命じたのは、「いまの若いモンを呼んで来い』であって、『話せばわかる』は語られなかったのである」となっており、これが正しいとしています。

仲條拓躬 - YouTube
チャンネル登録お願い致します。(^_-)-☆

.. 2023年05月06日 08:27   No.2746011


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用