返信


■--甲状腺がんの若者たち
++ 漆原牧久 (小学校低学年)…6回          

、6/11シンポジウムで勇気ある発言
 | 「甲状腺がんで苦しんでいる人がいるんだよということを
 | みんなに伝えてもらえたら…」
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

◎ 6月11日、「映画「MINAMATA」上映&トーク 被ばくと
子どもたちの甲状腺がん水俣と福島・アイリーン・美緒子・スミスさん
と語ろう」と題した集会が立教大学にて開催され、参加してきました。
 主催団体の案内によると「福島原発事故から11年。福島県では、300人
もの子どもが甲状腺がんと診断されていますが、政府は被曝との因果
関係を否定し続けています。
 現実を封じこめ、政策が「科学」を歪める構造は、「公害の原点」と
される水俣病と共通しています。アイリーン・美緒子・スミスさんを
お招きし、被害者を封じ込めている社会の実像に迫り、被害者と歩む
ために何ができるかを考えます。」という主旨の企画です。

◎ 第一部では映画「MINAMATA」が上映され、第二部では
アイリーン・美緒子・スミス(環境団体グリーンアクション代表)、
井戸謙一弁護士(311子ども甲状腺がん裁判、子ども脱被ばく裁判の
弁護団長)、311子ども甲状腺がん裁判の原告3人、河潤美弁護士(
311子ども甲状腺がん裁判弁護団)、
砂川浩慶教授(立教大学社会学部メディア社会学科教授)をパネリスト
としたシンポジウムが行われました。

◎ 会場には約300人が集まり、各パネリストの発言も示唆に富む、大変
充実した集会でした。
 シンポジウムの最後に司会が「原告の皆さんは今何を望んでいます
か?」とパーテーションの裏に座る若者たちに問いかけました。
 それに答えた3人の原告の発言を以下にお伝えします。
 なお、発言者の名前はいずれも仮名です。
.. 2022年06月15日 04:31   No.2499001

++ 漆原牧久 (小学校低学年)…7回       
・ちひろ:裁判を始める前は、正直応援してくださる人がいないと
思っていました。裁判を始めてからクラウドファンディングを通じて、
多くの方の応援メッセージや多額の寄付をいただいて本当に驚いて、
本当に嬉しく心強く…(声を詰まらせ数秒間中断)…(会場から
励ましの拍手)…心強く思いました。私以外の原告や家族も同じく
心強く思っている気持ちを話しています。
 今回もこういうイベントに300人以上の方が来てくださって、本当に
うれしく思っています。
 裁判を始めて、がんばろうという気持ちを持っていたんですけれど
も、しばらくしてから元首相の5人の方が書簡を出したことに対して、
現国会議員や福島県知事の内堀さんが抗議文を出したり、TBSの報道
に対しても多くのバッシングがあったりするのが現状です。
 そういうものを通じて、私たちの力だけでは難しい裁判だなという
ことをつくづく感じています。やっぱり支援者さんの力が重要だと感じ
ているので、少しでも力を貸していただけたら嬉しいと思っています。

・みつき:甲状腺がんのことを知らない人がいなくなればいいなと
思います。
 私たちだけじゃなく、今甲状腺がんになっている方がいらっしゃる
ということを知っていただくことが必要かなと思います。

・あおい:今日はこの集まりに300人以上来ていただけたことが驚きで、
来ていただいた方本当にありがとうございます。
 先日の意見陳述でも傍聴席の抽選に200人以上の方が並んでいただけた
ことが嬉しかったです。
 甲状腺がん患者があまり認知されておらず、福島に甲状腺がん患者が
いるということを認知してほしいので、まずは周りの方々に甲状腺がん
で苦しんでいる人がいるんだよということをみんなに伝えてもらえたら
なと、一人の甲状腺がん患者として思います。

 私も勇気をもって壇上で発言したこの若者たちの願いに応え、今後も
311子ども甲状腺がん裁判を注視し、支援し、情報発信を続けて
いきたいと思っています。

.. 2022年06月15日 04:39   No.2499002
++ 冨塚元夫 (社長)…348回       
福島県の内堀雅雄知事にはALPS処理汚染水
 | 海洋放出を止める権限があります
 | 東電から出されている海洋放出のための
 | 工事の事前了解をしなければ良い
 | 「6.21県庁前で訴えよう!内堀知事、みんなの海をまもって!」
 | 福島県庁前集会に参加
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

◎ 6月21日(火)参加者は約100人でした。集会は11時30分から13時
まで、その後14時からアオウゼ多目的室で報告会がありました。
 「福島県の内堀雅雄知事には、ALPS処理汚染水海洋放出を止める
権限があります。東電から出されている海洋放出のための工事の事前
了解をしなければ良いのです。」
 呼びかけ人は(敬称略)大河原さき、織田千代、片岡輝美、澤井
正子、千葉由美、橋本あき、満田夏花、武藤ルイ子、谷田部裕子の
9人でした。

◎ この日は県議会の初日で知事だけでなく県議会議員もいるために
県庁の前で訴えました。
 「海をこれ以上汚さないで!汚染水の放出を承認しないで!」
 京都から駆けつけた宇野さえこさんは、2010年にやはりこの場所で
集会に参加したそうです。そのときは福島県が福島原発のプルサーマル
発電を認めるかどうかが問題だった時で、知事は佐藤雄平氏で内堀雅雄
氏は副知事でした。
 県のプルサーマル発電承認が翌年の事故につながったという苦い
思い出があります。

 久しぶりのシュプレヒコールもありました。「内堀知事はみんなの
海を守ってください!汚染水放出工事の認可をしないでください!」
 替歌も歌いました。「海は広いな大きいな、月はのぼるし日が沈む、
海でつながるこの世界 流すな原発汚染水」

◎ 報告会でも多くの人が発言しました。
 11年前の原発事故に国と東電に責任があるが、佐藤雄平にも内堀雅雄
にも責任があるという発言もありました。
 小児甲状腺がん患者を支援している「あじさいの会」の千葉さんは、
先日の甲状腺がん裁判のときの様子を話してくれました。あの原告の
陳述は他の原告も法廷で聞いていたそうです。姿かたちはわからない
ようついたてで隠されていたそうです。陳述を聞いていた傍聴人はすす
り泣きしましたが、他の原告は大泣きしたそうです。それを聞いて
裁判所の職員が「ごめんね、ごめんね」と言っていたそうです。

.. 2022年06月23日 05:04   No.2499003
++ 冨塚元夫 (社長)…349回       
◎ 「いわき放射能市民測定室たらちね」のボランティア測定員の
方が発言し「国はトリチウムは弱い放射線で問題ないといっている
が、大嘘だ。ベータ線は近距離しか飛ばないと言っても、口から入れば
内部被ばくし近距離の細胞を攻撃する。特に脳細胞と生殖細胞が
やられる。発達障害や免疫不全などがおこる」と言っていました。
 「たらちね」は汚染水が放出される前に魚類の放射能濃度のデータを
急いで集めようとしています。そのデータを放出後のデータと比較する
ためです。
 この作業は本来は東京電力と国が行うべきことですが、規制委員会の
審査書案を読んでもどこにも書いてありません。欠陥審査書です。
 パブコメは締め切られましたが、これからも審査書は欠陥だらけだと
言い続けましょう。

.. 2022年06月23日 05:11   No.2499004
++ 漆原牧久 (小学校低学年)…8回       
フクシマは決して終わっていない
 | 教訓を学ばず原発の再稼働を進めようとしている
 | この国は何と愚かなのか
 | さようなら原発・福島フィールドワークに参加して
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

 6月17日〜18日、「さようなら原発1000万人アクション実行委員会」
主催による福島フィールドワークに参加してきました。
 参加者20名は連合会館前でマイクロバスに乗り込み、富岡町の「リプル
ンふくしま」(特定廃棄物埋立情報館)、浪江町の東電廃炉資料館、相馬
市の請戸地区、浪江町の東日本大震災・原子力災害「伝承館」、大堀相馬
焼「春山窯」、飯館村長泥地区再生事業施設を見て回りました。

 1日目に見た「リプルンふくしま」は、特定廃棄物埋立場の環境省PR
施設です。特定廃棄物とは、1kgあたり8,000ベクレル以上10万ベクレル
以下の焼却やリサイクルできない不燃物のことで、ここではそれらを集め
て埋め立てています。「リプルンふくしま」の裏手にはその埋め立て場を
一望できる展望台があり、巨大なクレーン等を使い谷一つを特定廃棄物
で埋め立てる大規模な土木工事が進行する様子を見ることができました。

 バスは帰宅困難地域を通り、線量計が高い値を示す中、ゴーストタウン
と化した大熊町の家並みや、「原子力明るい未来のエネルギー」という大
看板が設置されていた双葉町駅前通りも車窓から見ました。
 ここにあった看板は今は撤去され、浪江町の東日本大震災・原子力災害
「伝承館」に展示されています。
 かつて農地だった広大な土地にソーラーパネルが敷き詰められている光
 景も随所で目にしました。

 2日目は、地元で原発事故の被災状況を伝える活動をしている渡辺博之
さんがバスに乗り込み、相馬市の大堀焼の窯元集落を案内してくれました。
 大堀地区は江戸時代前期以降300年の歴史を持つ大堀相馬焼の産地で、
窯元が23件あった集落ですが、福島第一原発事故により人が住めなくなり、
今も集落内部に立ち入ることはできません。
 しかし道路沿いにある窯元の一軒、「春山窯」の跡地を見ることができ
ました。
 そこには見事に焼き上げられた大小の美しい陶器が事故後そのまま建物
内に放置され埃をかぶっており、建物の外観は野生動物に荒らされ無残な
光景をさらしていました。

.. 2022年06月26日 20:06   No.2499005
++ 漆原牧久 (小学校低学年)…9回       
 最後に訪れたのは飯館村長泥地区の除去土壌の再生処理施設です。
 飯館村長泥地区は現在も全体が帰還困難区域ですが、その一角に巨大な
再生資材化施設が建てられ、除染のため集められた土壌を搬入、選別し最
終的に農地に還元する「再生資材」にするための作業を行っています。
 この日は土曜日だったため実際の作業は行われていませんでしたが、
その施設の巨大さに圧倒されました。
 前日に特定廃棄物埋立場を見た際にも感じましたが、原発事故さえなけ
れば、ひいては原発さえなければ必要にはならなかったこのような巨大施
設を建設し連日動かすことに莫大な費用と労力が費やされているのです。
 そのことの教訓を何も学ばず、原発の再稼働を進めようとしているこの
国は何と愚かなのだろうと思います。

 そして、事故から11年経った今なお広大な帰還困難地域が残り、数万人
の人々が全国各地で避難生活を余儀なくされ、豊かな実りをもたらした
農地や、美しい大堀相馬焼の窯元は、元に戻ることはないのです。
 フクシマは決して終わっていない。
 そのことを改めて痛感させられたフィールドワークでした。

.. 2022年06月26日 20:11   No.2499006
++ なくそう原発・核燃あおもりネットワーク (幼稚園生)…1回       
高レベル放射性廃液を保管しているタンクの冷却機能が
  失われ約8時間後に復旧
  廃液には強い放射線を出す放射性物質が含まれ
  沸騰すると大事故
  3者に抗議・要求文
 

                       2022年7月8日
日本原燃株式会社 殿
原子力規制委員会 殿
青森県知事 殿
           なくそう原発・核燃あおもりネットワーク
            共同代表 浅石紘爾 大竹 進 鳴海清彦

  (ヒューマンエラーに)抗議・要求文

 日本原燃は7月3日、六ヶ所再処理工場で高レベル放射性廃液を保管
しているタンクの冷却機能が失われ、約8時間後に復旧したと発表
した。青森県と六ヶ所村には、冷却機能喪失12時間後に、「A情報」
として報告したという。

 六ヶ所村には高レベル放射性廃液が約211立方メートルも保管されて
いる。
 廃液には強い放射線を出す放射性物質が含まれ、沸騰すると大事故に
つながる恐れがある。
 私たちは、高レベル放射性廃液の安全管理が最大の課題であり、日本
原燃には事業者としての責務を果たすように繰り返し要求してきた。

 それにもかかわらず、重大事故の一つである蒸発乾固の原因となる
沸騰の事態を招いたことは、到底看過できない。
 今回、重大な「ヒューマンエラー」を起こした日本原燃に厳重に抗議
するとともに、徹底した原因究明と早急な再発防止の安全対策を講じる
ように要求する。

 日本原燃から「不幸中の幸い」とのコメントがあったが、日本原燃は
事の重大性に気づいていないし、安全を確保する文化と技術もなく、
事業者としての資格がないことを改めて示した。

 原子力規制員会の更田委員長は、7月6日の記者会見で、「(ヒュー
マンエラーによる)誤操作を防ぐためにA系とB系の配管の色を変える
とか、札をつけるとかの対応が厳しくなされていなかった」とコメント
した。
 実害が出る前のインシデント(ヒヤリハット)と実害を伴うアクシ
デントの区別も、原子力安全ではなされていないことに驚かざるを
得ない。

 初歩的なヒューマンエラーが大事故につながる教訓を全く忘れている。
 日本原燃に対して以下の3点について抗議する。

.. 2022年07月13日 07:55   No.2499007
++ なくそう原発・核燃あおもりネットワーク (幼稚園生)…2回       
1.高レベル放射性廃液の冷却機能を8時間にもわたり喪失させたこと。
2.青森県と六ヶ所村に対する報告が、事故発生から12時間後と
  遅れたこと。
3.県民に対し、プレスリリースだけで、その後の説明と
  謝罪がないこと。

 日本原燃、原子力規制委員会、青森県知事に対し、
以下について、それぞれに要求する。

イ.日本原燃は、県民に対してできるだけ早く、事故の詳細な経過を
 説明し、すべての情報を公開すること。さらに、早急にヒューマン
 エラー対策に取り掛かり、危険な高レベル放射性廃液を安全に管理
 すること。

ロ.原子力規制委員会は、再処理工場の安全審査を行い「事業変更
 許可」を出したが、今回の重大事故が防げなかったことについて
 責任がある。
 今からでも、事件・事故を含む重大事故の安全対策について再審査
 すること。その見直しの後に、設計及び工事の方法の認可申請を一
 から出直すことを日本原燃に求めること。

ハ.青森県は、できるだけ早く県民に事業者からの説明を全て公開した
 うえで、青森県の安全対策に関する姿勢に問題があったことを認め、
 今後県独自の調査を行い、県民に対する公開説明会を県内数か所で
 開催すると同時に、県民に謝罪をすること。

.. 2022年07月13日 08:01   No.2499008
++ 山崎久隆 (社長)…1382回       
福島第一原発「汚染水」海洋投棄認可に抗議する
 | 原子力規制委員会は人々の声を聞け
 | 新たな安全神話は許されない
 └──── (たんぽぽ舎共同代表)

 東京電力(東電)福島第一原発事故により発生し続けている放射能
汚染水。
 7月22日、これを海洋投棄する認可を原子力規制委員会(規制委)は
東電に対して行った。
 その直前に実施されたパブリックコメントで送られていた数多くの
反対、懸念を示す意見や、排水せずとも済むとの提案(※注)があった
にもかかわらず、規制委はこれを全て無視して決定した。
(※注)規制委は「意見1233件のうち、提出意見数は670件、関連意見
数は323件である。なお、意見数は、総務省が実施する行政手続法の施行
状況調査において指定された算出方法に基づく」としている。

◎新たな「安全神話」に反対

 海洋投棄される汚染水は、地下水や雨水、冷却用の注入水が溶け
落ちた核燃料、いわゆる「デブリ」に接触して放射性物質の
「カクテル」となったものである。
 確かに「多核種除去設備ALPS」などを通しているので放射性
物質の濃度は下がっている。しかしゼロではない。
 また、この設備では除去できない放射性炭素14も存在している。
 海に捨てられる放射性物質の総量は、この間の規制委の会合でも
明らかにされていないので、どれだけ放出されるかはわからない。
 それなのに、「排水を毎日飲み続けるという、十分に保守的な仮定を
置いています。このため、規制基準を満足するかたちでの海洋放出で
あれば、人や環境への影響は考えられません。」
「今回の放射線影響評価により評価された線量は極めて低く、健康影響
をもたらすとは考えられません。」
 など、極めて断定的に「安全」を主張する態度は、新たな安全神話を
作り出すことに他ならない。

◎ロードマップの矛盾は無視する規制委

.. 2022年07月28日 08:51   No.2499009
++ 山崎久隆 (社長)…1383回       
 規制委は、汚染水海洋投棄は、敷地がタンクに占拠されていて廃炉に
支障を来すからという理由を挙げる。40年以内の廃炉スケジュールとの
関係で、2051年度末には廃炉は完了しているとの、およそ実現不可能は
工程を前提におき、そのため敷地を空け必要があるとする。
 具体的には「ALPS処理水の海洋放出により貯蔵タンクの解体・
撤去が可能となり新たに燃料デブリ保管施設、使用済燃料保管施設、
固体廃棄物貯蔵庫等を設置するためのエリアを確保できる」というのだ
が、これこそ荒唐無稽である。
 誰もが出来ると信じていないロードマップについては一切言及されて
いない。

◎海洋投棄はリスク低減にはならない

 「リスクを下げ、廃炉作業を着実に前に進めることが何より重要で」
あるとの規制委の主張だが、実際には1000基あまりあるタンク群は、
見た目には初めのうちは減らない
 工程が進み、2040年を過ぎた当たりでようやく、半分程度になると
みられる。工程の終わりまでに数百基のタンク群は存在し続ける。
 一方で、規制委はタンク群が地震に弱いこと、大地震に襲われた場合
倒壊のリスクがあることを認めている。であるならばなおさら、現在の
陸上に大量のタンクを並べる方法は早急に廃止し、地震や津波に強い
地下式大型タンクに移すべきである。
 規制委は自らのリスク評価にも矛盾する主張を続けている。

◎反対の声は依然として強い

 海洋投棄に反対しているのは、多くの漁業関係者をはじめとした地元
の人々だ。
 福島第一原発事故により生産の場を奪われてきた人々は、苦労の末に
やっと生産活動を軌道に乗せつつある。特に漁業は、原発事故以外にも
海洋環境の激変に伴う漁獲高の変動や、従事者の減少などで厳しい環境
に置かれている。農業についても気候変動や風水害で大きな打撃を
受けている。そこに海洋投棄が加われば更に困難な事態を作り出す。
 東電が風評被害を補償するといっていても、原発事故の賠償さえ
ろくに実行しない会社を信じる人はいない。
 こうした困難を強いる規制委の決定を容認することは出来ない。

.. 2022年07月28日 08:57   No.2499010
++ 山崎久隆 (社長)…1384回       
◎海洋投棄はまだ止められる

 規制委の決定は、今までの流れからは予測できる範囲のものである。
改めて何かが変わったと言うことでは内。しかしながら東電の工事は、
これで本格的に始まるであろう。
 国も東電も、「関係者の理解なくして海洋放出はしない」と「確約」
してきた。
 これを守らせ、海洋投棄をさせない取り組みを継続していこう。

.. 2022年07月28日 09:06   No.2499011


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用