返信


■--脱炭素踏まえた電力確保を
++ 産経新聞 (小学校高学年)…24回          

東京都、東電に株主提案

 東京都は2日、今夏と今冬は厳しい電力需給が予想されるとして、
東京電力ホールディングスに安全が確認された場合の原発再稼働を
含め、脱炭素化を踏まえた電力の安定確保を求める株主提案をした。
 6月の株主総会で議論される。都は東電株を1.2%保有。(中略)
 提案では、運転可能な休停止発電所の再稼働を要請。安全な運転が
可能だと判断された場合には、原発の再稼働も求める。(後略)
         (5月2日19:01配信より抜粋)
 詳しくはこちらを
https://news.yahoo.co.jp/articles/f131d933175ab4d7a827160e4a8bbaf62ceef475

≪事故情報編集部≫より「注」
 とんでもない!東京都は何を言い出すのか。
 ウクライナ戦争でも改めてはっきりしたことは、原発が存在して
いれば、戦時には、原発は核爆弾に変わりうること。
 平時でさえ、地震・津波などの自然災害により放射能をまきちらす
大事故が起こることは、2011年の福島第一原発事故で明らかである。
 東京都は、考え直せ!
.. 2022年05月07日 08:16   No.2468001

++ 朝日新聞 (社長)…661回       
【素粒子】より1つ

・戦火を見つつ迎える憲法記念日だからこそ、
 9条の意義を見つめ直す議論を冷静に。
  (5月2日夕刊1面より)

.. 2022年05月07日 08:21   No.2468002
++ 黒木和也 (社長)…1033回       
(宮崎県在住)

1.第二次大戦中の「ウラン処理工場」関連疑う指摘も・・・
 アメリカの高校で40年間に118人の卒業生らが脳腫瘍を発症
 5/6(金) 18:38配信 「TBS NEWS DIG Powered by JNN」

.. 2022年05月08日 08:04   No.2468003
++ サンデー毎日 (小学校中学年)…12回       
校閲至極 vol.193  「温暖化はデマ」ホラーかホラか

  (前半略)
 問題の提造グラフは「地球の気温が20世紀に入って急激に上昇し始めた」
と主張するもので、先端が急に右肩上がりになる形状から「ホッケーステ
ィック図」と呼ばれる。
 広瀬さんは憤る。「中世の温暖期の気温を下げて、寒冷な小氷期を消し、
さらに1960年代の寒冷期も消し、二酸化炭素を温暖化の犯人に仕立て上げ
た」と温暖化のキャンペーンは今も国連のIPCC(気候変動に関する政
府間パネル)などを介して続き、メディアや市民団体まで妄信する。
 しかし、広瀬さんは権威を疑い、歴史の事実を科学として押さえ、海外
文献も調べて虚妄をつく。(中略)

 例えば目の敵にされる石炭火力も、磯子火力発電所(横浜市)を例示し
ながら「世界トップのクリーンさ」に目を向け、健全な企業と工業社会を
守れ、と説く。
 気候変動の要因は多岐にわたるにもかかわらず、二酸化炭素を悪玉に仕
立て上げての思考停止は、自然環境を破壊するメガソーラーや風力発電の
自然エネルギー礼賛や危険な原発回帰へと向かう。国家予算をむしり取る
者たちの利権の構造を理解せよということだ。

 今回のスライドは512枚に上り、カラー冊子64頁にまとめられている。
 タイトルは「二酸化炭素によって地球が温暖化しているという説は科学
的にまったく根拠がないデマである」。
 広瀬さんの力点がストレートに伝わる。
 炭酸ガスともいう二酸化炭素は植物の成長を促し、農業に大きく寄与
 する。
 (後略)(大阪校閲・林田英明)
           (2022.5.1より抜粋)

※講演内容は、下記 広瀬隆 【総集編・全編6時間】をご覧下さい。
講演録の冊子はたんぽぽ舎で扱っています。1冊400円です。

.. 2022年05月08日 08:14   No.2468004
++ 黒木和也 (社長)…1034回       
(宮崎県在住)

1.川内原発の運転延長 反対50%賛成47% 賛否が接近
 ブラックアウト懸念、原油価格高騰…国内外の動き影響か
 鹿児島県民世論調査
 チェルノブイリ原発などが軍事攻撃の対象となったことで
 原発の「危険性」が改めて浮き彫り
  5/7(土)8:30配信「南日本新聞」

.. 2022年05月10日 05:06   No.2468005
++ 東京新聞 (社長)…2647回       
なぜ命懸けで湯沸かす
  ・働く人に被ばく労働を強いている
  ・「核のごみ」の処分先が決まっていない
  東海村出身の高校教諭 横関彩子さん 語る

○高校を卒業するまで東海村に住んでいた。日本原子力発電東海第二
原発から西に4キロほどの実家には、今も高齢の両親が暮らす。
当時は、鉱山関連の仕事をしていた祖父らと3世代同居だった。
 祖父は原発が危険とは思っておらず、明るい未来をイメージしていた
ようだが、父の相沢一正(元村議・東海第二の運転差し止め訴訟原告団
共同代表)は逆。
 幼少の頃、一緒に散歩しながら原発の煙突を指さし、放射性廃棄物の
問題などを教えてくれた。村には原発関連企業に勤める人も多く、
友だちとあまり込み入った話はしなかった。

○1999年9月30日村内の核燃料加工会社ジェーシーオー(JCO)で
臨界被ばく事故が起きた。父は「村を原子力頼みにしてはならない」と
2000年、村議に立候補し、初当選した。村でも不安を感じる人が増えた
のだろう。私が原発の問題に関心を持ったのは、そうした父の影響が
大きい。

○2011年の東京電力福島第一原発事故の時は、一番下の子どもが零歳と
小さかったこともあり、被ばくには特に敏感になった。
 ウクライナ製のガイガーカウンター(放射線測定器)を手に
「ママ友」たちと汚染状況を首都圏各地で測定して回った。その当時
首都圏で特に値が高いと報じられていたのは千葉県(北西部)の
東葛地方。
 JR常磐線の乗車中もガイガーカウンターの値が上がった。
 原発で特に問題だと感じるのは、働く人に被ばく労働を強いている
ことと、「核のごみ」の処分先が決まっていないこと。この2点だ。
 原発は12から13ヶ月に1回は止めて定期検査を受けなければならない。
 その際、配管やバルブを取り換える作業で被ばくする。全国各地の
原発を渡り歩いて、被ばくを繰り返す作業員がいる。

.. 2022年05月10日 05:33   No.2468006
++ 東京新聞 (社長)…2648回       
○また、原発の使用済み核燃料を再処理することで高レベル放射性廃液
が発生する。再処理は日本原燃が建設中の六カ所再処理工場(青森県)で
行うことになっているが、東海村にも(実証プラントとして稼働し、
廃止措置中の)日本原子力研究開発機構の東海再処理施設があり、
保管中の廃液が約360立方メートルもある。
 だが、廃液に含まれる極めて放射能の高い放射性物質を閉じ込める
ガラス固化の作業は長く中断。
 何かあった場合には、広い地域に破滅的な汚染をもたらす恐れが
ある。ガラス固化体の最終処分場も決まっていない。

○原発はSLの蒸気機関と同じで、お湯を沸騰させて力を得る仕組み
だ。なぜ、そんなに命懸けでお湯を沸かそうとするのか。
 原発が生み出すエネルギーよりも、後処理に費やす「エネルギー」の
方がはるかに大きい。

○そもそも現在、東電や原電の原発は動いていないのに、東電管内は
電力不足になっていない。東海第二を再稼働しなければならない理由を
見つけることはできない。(聞き手・出来田敬司)
  (5月6日東京新聞「茨城版」<東海第二原発・再稼働考42>より)

.. 2022年05月10日 05:39   No.2468007
++ 朝日新聞 (社長)…662回       
【素粒子】より1つ

・「桜夕食会」のホテル領収書は、安倍事務所が破棄していた。
 国会愚弄、あらわに。 (5月6日夕刊1面より)

.. 2022年05月10日 05:45   No.2468008
++ 黒木和也 (社長)…1035回       
(宮崎県在住)

1.川内原発運転延長「周辺自治体の了解を」脱原発グループ
  県へ申し入れ
  川内原発建設反対連絡協議会の鳥原良子会長ら6人
  5/9(月)19:39配信「MBC南日本放送」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1aec99147989f905905102837e57193f9e383dea

2.【新潟県知事選挙】現職と新人の一騎打ちか
  立候補予定の花角氏と片桐氏がそれぞれ政策発表
  5/9(月)19:21配信「TeNYテレビ新潟」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b4dd7e67662733dbffc408e8507734957a6ecf5

.. 2022年05月11日 04:51   No.2468009
++ 日刊ゲンダイ (課長)…169回       
憲法9条は幣原喜重郎(しではら きじゅうろう)の発案
  マッカーサーも証言、幣原首相の著書の叙述からも証明

         孫崎 享

 今年も憲法記念日が近づいてきた。ウクライナ問題を契機に、憲法
改正の声が高らかに謳(うた)われ、「9条を守れ」と言う声はか細く
なっている。
 今の流れなら参議院選挙で自民が大勝し、憲法9条の意義を語れるの
も今年限りになるかもしれない。

 「今の憲法は押し付け憲法であるから、自主的に改憲しなければ
ならない」と言う声がある。
 今の憲法がマッカーサー司令官により、押し付けられたものである
ことは間違いない。

 だが、憲法9条の発議はマッカーサー連合軍最高司令官ではない。
時の首相、幣原喜重郎である。

 1951年4月、退任を命じられたマッカーサーは、上院の外交委員会と
軍事委員会の合同聴聞会で、憲法9条の経緯について次のように発言
していた。
 「幣原首相は長い間、熟慮して、この問題の唯一の解決は、戦争を
なくすことだと言う確信にいたり、ためらいながら『軍人のあなたに
相談に来ました。なぜならあなたは私の提案を受け入れないと思うから
です。私はいま起草している憲法に、そういう条項を入れる努力を
したい』と言った。私は思わず立ち上がり、この老人の両手を握って
『最高に建設的な考えの1つだ』と述べた」

 幣原自身も著書「外交五十年」で、次のように叙述している。
 「憲法の中に、未来永ごう戦争をしないようにし、政治のやり方を
変えることにした。つまり戦争を放棄し、軍備を全廃して、どこまでも
民主主義に徹しなければならんということは、信念からであった」
 戦争は常に国民の命と財産の犠牲を強いる。外交の成果とは、妥協の
産物である。
 今、日本ではウクライナ問題を契機に「軍備を増強しなければなら
ない」と言う空気が渦巻いている。
 だが日本に対し、1200以上の中距離弾道ミサイル、短距離弾道
ミサイル、巡航ミサイルを持つ中国、200〜300の日本を攻撃しうる
ミサイルを配備している北朝鮮に対し、そのミサイルを軍事的に防御
する手段はない。
 敵基地攻撃にしても、うまくいって、せいぜい相手国のミサイルを
3〜5程度破壊するだけだ。残りのミサイルで日本は壊滅的打撃を
受ける。

.. 2022年05月11日 05:32   No.2468010
++ 日刊ゲンダイ (課長)…170回       
今こそ外交で国の安全を真剣に図る時だ。
 それなのに、冷静な判断力を失い、感情に流されるまま「軍備、
軍備」と叫び、あたかも「勝てる」などと幻想を持つ悲惨な国に
なっている。      (4月15日「日刊ゲンダイ」日本外交と
                   政治の正体〈436〉より)

.. 2022年05月11日 05:39   No.2468011


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用