返信


■--福島第一原発事故は続いている
++ 柳田真 (部長)…196回          

−風化に抗して多くの人が集会参加
 | 東電本店行動102回・11年目盛況   カンパ7万円強
| 被害者を二度と出さないためにも原発再稼働はやめて
 |  NHK、IWJ取材、三輪さん、ゆきふみさん他Uチューブ取材
 └──── (たんぽぽ舎 共同代表)

○3月11日夕方(18:45〜20:10)東電本店前は多くの人で一杯になりました
(305人参加)毎月1回開催を続け、今回は第102回目。足かけ9年余の闘い。
東電福島原発事故は続いている−風化させないの気持ちで多くの人が参加
しました。
 主催者あいさつ−柳田は政府は今年から追悼集会を辞めた。こうした
「風化の流れ」に抗して福島事故は続いている。心ある人々で原発事故の
風化を防ぐ行動に自分のできる範囲で行動しようと呼びかけました。
 大学1年生の鴨下全生(まつき)さんは福島の声として、恐ろしいほど
11年前からの福島の実情が伝えられていないことを述べ、3月15日(火)
の福島原発被害東京訴訟(東京地裁103号法廷、午後2:00〜)への参加を
訴えました。
 北村賢二郎弁護士は3.11甲状腺がん子ども支援ネットとして、6人の
若者の支援を要請しました。
 野口修さんは茨城の東海第二原発(110万KW)が1年9カ月工事が延期に
なった(2024年9月完了予定)この期間更に力を合わせて廃炉に追い込もう。
 菅井益郎さんからは東電柏崎刈羽原発の廃炉をめざして、鴨下祐也さん、
肉球新党からの発言もあり、音楽(大太鼓、日音協、日本原電六人衆)、
コール(中村泰子さん)があり、最後に三上治さん(テント)のあいさつで
8時10分頃終了しました。
・落合恵子さん(クレヨンハウス主宰)は同時刻開催のウクライナを救え
集会に出られるため、東電集会は残念ながら欠席の連絡でした。
・東電本店への申し入れ(2件)−反原発自治体議員・市民連盟、
  原子力民間規制委員会・東京  詳細は別編参照
・8時すぎにたんぽぽ舎に戻って、3人でカンパの集計=7万強のカンパ
でした。(感謝)
・配られたビラ−主催者の集会レジメ(A4判、4頁)呼びかけビラ(A4
判、2頁)東海第二が1.9年工事延期のビラ(A4,両面)たんぽぽ舎
金曜ビラ431号(A4版4頁プラス附録ビラ)その他各参加者から配布−
10枚位(略)
.. 2022年03月13日 07:19   No.2424001

++ 柳田真 (部長)…197回       
ウクライナに平和を!原発に手を出すな!3・21(月・休日)12:30
代々木公園ビラ
☆なお、NHKでは次のように報道−下欄に記載
☆原電本店(東海第二原発動かすな)集会。130人の参加、カンパ3万円強、
原電本店への署名提出(東海第二の再稼働工事を中止して下さい)1万1000
筆強。詳細は近日止めよう東海第二原発首都圏連絡会の原稿で報告。
☆次回は(4月)は4月6日(水)午後5:00〜5:45原電本店、6:30〜7:30
東電本店(103回)多くの参加を乞う。

◆ 東電前の集会のもようがNHKで報道されています。

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220311/k10013527271000.html
2022年3月11日 21時00分

○ 福島第一原発事故から11年 東京電力本社前で原発反対の集会

 福島第一原子力発電所の事故から11年となった11日、都内にある東京
電力の本社前では原発に反対する市民グループが集会を開きました。

 集会にはおよそ400人が参加し「福島原発事故は終わっていない」などと
書かれたプラカードや横断幕を掲げながら、原発を再稼働させないよう訴
えました。
 原発事故のあと、福島県いわき市から家族で避難したという50代の男性
は「事故から11年がたっても地元に戻ろうとは思えない。自分たちのよう
な被害者を二度と出さないためにも、原発の再稼働はしないでほしい」と
話していました。
 埼玉県から参加した60代の女性は「ウクライナの状況を見ても原発をめ
ぐる『想定外』は自然災害だけではないと感じている。子や孫の世代のた
めにも全国の原発を廃炉にするよう訴え続けていきたい」と話していました。

.. 2022年03月13日 07:25   No.2424002
++ たんぽぽ舎 (社長)…849回       
たんぽぽ舎2022年度の活動方針 ─ 8つの柱 ─ (下)
| 6.東京で出来ること、するべきことを進めます
  7.放射能汚染の食品測定室を継続します
  8.たんぽぽ舎の各チーム(講座、メルマガ、ホームページなど)−
   2/26たんぽぽ舎総会関係報告【その6】
 

6.東京で出来ること、するべきことを進めます

 日本各地に現場がありますが、東京の現場としては、東京電力本店、日
本原子力発電本店があります。
 また、東京都や国の機関、国会もあります。
 2021年3月まで約9年半にわたり、脱原発を訴えて「首都圏反原発連合」
により毎週金曜夜に開催されてきた「首相官邸前行動」は休止されました。
新型コロナウイルス感染症対策もあり、屋内外の活動が大きく制約を受け
てきたことも理由だそうです。
 これを発展的に再開することを目指し、現在、月一回(第3金曜)「原発
いらない金曜行動」として実施されています。
 東京電力本店前、日本原電本店前の抗議行動にも参加し続けています。
 東電本店合同抗議行動は2013年10月第1回行動から、毎月1回の抗議集
会を継続して実施し、2022年1月12日に100回目になりました。賛同団体も
141団体にまで広がっています。日本の政治中枢に対する行動は必要と考え
ています。
 国会や政府機関への働きかけも東京ならではの取り組みです。規制庁へ
の行動や、経産省への行動も取り組みます。

.. 2022年03月13日 07:54   No.2424003
++ たんぽぽ舎 (社長)…850回       
7.放射能汚染の食品測定室を継続します

 たんぽぽ舎の原点の1つは、放射能汚染測定です。
 1986年4月のチェルノブイリ原発事故の後に、遠く8000キロも離れたウ
クライナ(当時はソ連)のチェルノブイリ原発から偏西風に乗ってやって
きたヨウ素やセシウム。
 これにより日本の食品、特にお茶の葉や露地野菜が汚染されました。
これらを含め放射性物質の汚染を調べなければ、と設立されたのが「放射
能汚染食品測定室」です。それは現在まで続いています。
 特に、2011年3月11日福島第一原発事故後には、各地からの依頼が殺
到、担当者が夜を徹して調べなければならない食品が膨大になりました。
 「放射能汚染食品測定室」を含め、福島第一原発事故以降に各地に設
立され、今も運営されている測定活動は、食品の放射能汚染の監視役とし
ての役割を果たし続けています。
 この取り組みは、たんぽぽ舎を開設して以来の財産です。今後とも継続
していきます。

8.たんぽぽ舎の各チーム(講座、メルマガ、ホームページなど)−関心あ
る方参加を歓迎します

 「講座会議」は、「スペースたんぽぽ」で原子力に限らず様々なテーマ
で行われている「講座」を運営していますが、今後も広くテーマを募って
継続します。
 「メルマガチーム」は、現在日曜休日を除き毎日発行され、4400号を超
えている「たんぽぽ舎メルマガ」を発行しています。主に原子力に関わる
問題を中心に原稿を寄せていただきながら、今後も書き手を充実させてい
きます。
 「ハガキチーム」は、柏崎刈羽原発、東海第二原発、女川原発などの再
稼働への抗議や意見の表明として、一人一人の市民の声を届けるために
「ハガキ運動」を推進しています。
 「パンフチーム」は、新パンフ『海洋プラスチック汚染の現状と対策』
(No.104)を発行しました。
 また、汚染水・トリチウム問題については『放射能で汚染された水で海
を汚染するな!』を103号目のパンフとして発行しています。これらの
頒布を引き続き行い、新たなパンフの発行を進めます。
 

.. 2022年03月13日 08:01   No.2424004
++ たんぽぽ舎 (社長)…851回       
 「ホームページ」は、たんぽぽ舎の情報発信の要です。イベントや主張
を広めるためにも、見やすい、わかりやすい、使いやすいものに順次発展
させていきます。
 本年からは、たんぽぽ舎公式「Facebook」も始める予定です。
 その他にも「たんぽぽニュース」を月1回発行します。
また、反原発季刊雑誌「NO NUKES voice」(鹿砦社)』(「季節」に名称
を変更)の発行と普及に協力していきます。
 これらの活動は開かれています。

☆『山谷労働者支援』に今年(41回)も取り組みます
 年末年始には、仕事がなくなり(アブレ)、生活困窮する山谷労働者へ
支援カンパ(41回目)を取り組みます

.. 2022年03月13日 08:07   No.2424005
++ 坂東喜久恵 (大学生)…92回       
「海洋放出考 ふくしまの11年 海に流してもいいのですか」
 | 各方面から4名の方がしっかり提起
 | 「THE BIG ISSUE」426号で特集
 └──── (たんぽぽ舎)

 「THE BIG ISSUE」の426号3月1日発売で特集「海洋放出考 ふくしま
の11年」が掲載されています。
4名の取材記事が載っています。

◎海洋放出考 ふくしまの11年 海に流してもいいのですか
 「海洋放出されても、いわきの海は変わらずに美しいだろう。放射能は
色も匂いもなく、味もしない。そこが怖い。だから、みんなそれぞれに海
に流していいのかどうかを考えてほしい」と酒井さんはそう話す。
 ほんとうに海に流してもいいのですか。(大越章子)

1.漁民の経験知が鳴らす海の汚染への警報
  ルポ 請戸漁港にて   請戸(うけど)の漁師 高野武さん
 ・海に根差した請戸の歴史 経験で積み上げた海の安全
 ・町議として3度の意見書提出 汚染水と海洋放出反対

2.放射能汚染と闘った漁民の歴史から学ぶ
  人と魚の関係学研究者 水口憲哉さん(東京海洋大学名誉教授)
 ・漁民とともに測定 コバルト60、マンガン54を検出
 ・海がごみ捨て場になった過去の歴史
 ・学び合い、議論を重ねた過去の経験にヒントあり
 ※1970年代から、各地の漁民たちの闘いを見守り、支え続けた。

3.海に流してはいけない
    環境放射能の研究者 天野 光さん

 ・新鮮さと将来性を感じ原子核工学科に進学
 ・福島の人たちのために何か役立つことができれば
 ・タンクの汚染水の中身は62の放射性核種だけでない
 ※34年間原研で環境中の放射性核種の測定や挙動を研究。
  市民の測定も支援。

3.自分で学び、考え、判断してほしい
            空撮家   酒井英治さん

.. 2022年03月20日 08:56   No.2424006
++ 坂東喜久恵 (大学生)…93回       
※「THE BIG ISSUE(ビックイシュー)」はホームレスの人々に収入を提供
する事業として1991年ロンドンで始まりました。
 スペシャルインタビューは世界のトップクラスが並びます。
 他の内容も読みごたえあり。
 現在の雑誌販売者は、ホームレス、自分の住まいを持たない人、生活に
困っている人等に対象は広がっているそうです。
 1冊450円でそのうち230円が販売の方の収入になっています。
 月2回(1日、15日)発行ですが、販売員の方は前の号も何号か持って
いますので、買い忘れたときも大丈夫。

.. 2022年03月20日 09:01   No.2424007
++ 事故情報編集部 (小学校中学年)…12回       
・処理水海洋放出「反対変わらず」首相との会談で全漁連会長
  ・東海第二周辺で37万人死亡…原発への武力攻撃で
   格納容器破損したら 環境経済研・上岡所長が試算
  ・東電 想定も準備も甘く 福島第一 汚染配管の撤去難航
  3つの新聞記事を紹介
 

 ◆処理水海洋放出「反対変わらず」首相との会談で全漁連会長

 東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出を巡り、岸田文雄首相は
5日、首相官邸で全国漁業協同組合連合会(全漁連)の岸宏会長と
会談した。
 岸田首相は「廃炉の着実な進展は復興の前提で、処理水の処分は
避けて通れない。今後とも意見交換を重ね、政府を挙げて風評対策に
取り組む」と理解を求めた。
 岸氏は「いささかも反対の立場に変わりはない」と伝えた。(後略)
               (4月5日「河北新報」より抜粋)
https://kahoku.news/articles/knp2022040501000857.html

 ◆東海第二周辺で37万人死亡…原発への武力攻撃で
  格納容器破損したら 環境経済研・上岡所長が試算

 日本原子力発電東海第二原発(東海村)が武力攻撃を受けて原子炉
格納容器が破損し、炉心の放射性物質が外部に放出された場合、県内
などで約37万人の死者が出るとの試算を、環境経済研究所(東京都
千代田区)所長の上岡直見・法政大非常勤講師が公表した。
 首都圏の広範囲で人が住めなくなる恐れも、併せて指摘している。
 (後略)   (4月5日「東京新聞」茨城版より抜粋)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/169827

 ◆東電 想定も準備も甘く 福島第一 汚染配管の撤去難航
  「1ヵ月で完了」暗転 核燃料取り出し設備 着工できず

.. 2022年04月07日 07:50   No.2424008
++ 事故情報編集部 (小学校中学年)…13回       
 東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で、1、2号機間
にある高濃度の放射性物質で汚染された配管の撤去が難航している。
 現場は建屋の外では構内で最も放射線量が高く、遠隔操作による
切断はトラブルが続発。背景には、東電の甘い想定と準備不足が
あった。(小野沢健太)
 強風、放射性物質濃度、器具断裂…
 「最初が一番難しい」。3月31日の記者会見で、東電福島第一廃炉
推進カンパニーの小野明・最高責任者は声を落とした。(中略)
 実際は1カ月たっても全く進んでいない。
 準備期間中から、クレーンや切断装置を制御する油圧機器に不具合
が相次ぐも、その場しのぎの対処に終始。(後略)
           (4月6日「東京新聞」3面『核心』より抜粋)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/169988

.. 2022年04月07日 07:55   No.2424009
++ とめよう!東海第二原発首都圏連絡会 (高校生)…56回       
全ての施設を閉鎖して少なくても放射能が拡散しないように
 | 安全対策を施すことが重要
 | 日本原電はまさしく事故を準備している電力会社に他ならない
 | 脱原発スピーチ…山崎久隆氏 「下」(了)
 | 4/6(水)第45回原電前抗議行動報告 (その3)


◎ こういった状況はチェルノブイリ原発が動いていない原子力施設で
あっても大量の放射性物質を抱えていることから起こるわけですね。
 これは日本で言うなら福島第一原発に相当するわけです。
 このエリアに武力衝突が起きればチェルノブイリと同じことが
起きます。
 動いていてもいなくても廃炉になっても危険である、というのが
原子力発電の宿命と考えるならば、今すぐ安全を確保するために全ての
施設を閉鎖して少なくても放射能が拡散しないように安全対策を施す
ことが重要だということがよく分かります。

◎ 日本の場合は武力衝突だけではありません。
 今この私の手元にあるスマホではですね、原子力規制委員会から
発信されている情報がずら〜っと並んでいます。そのほとんどが東北
地方、茨城県沖を中心とした地震発生情報です。
 つい最近で言うならば、4月4日に福島県沖で発生した地震マグニ
チュード4.4、あるいは4月2日に発生した地震マグニチュード4、
この地震は東海原発の真下で発生しています。
 で、これらの地震が3.11の11年前の時と匹敵するほど最近は
増えてきています。
 それは何を意味するのか。
 再び日本海溝周辺から日本列島の内陸にかけてどのエリアであろう
とも大規模な地震が発生する可能性が高まっている。
 これは地震研究調査本部が言っていることですから私が言っている
ことではありません。そういうことが明らかになってきています。

◎ 福島県沖で大規模な地震が発生すれば被災するのは福島第一、
第二、女川そして東海第二です。
 東海第二原発は建設時点ではわずか270ガルという、今で言うならば
震度5弱程度の地震の設計しかしていません。

 そこを襲う可能性のある地震は今では解放基盤表面において1009
ガル、これは震度7に相当します。
 エネルギーとしては数百倍、震度にしては数倍の値の地震が発生
する。そういう想定をすでに日本原電自身がしているんです。

.. 2022年04月16日 07:37   No.2424010
++ とめよう!東海第二原発首都圏連絡会 (高校生)…57回       
 で、建物の強度や耐感の強さ、原子力格納容器をを支えている
基礎盤、これらの強度はいっさい変わって いません。
 なぜならば基礎盤というのは地下20mくらいの所から10mくらいの
所につくられているコンクリート製のスラブあるいは鉄筋コンクリート
製のスラブの床板ですが、これを掘り起こして耐震強度を上げるなど
ということはしていませんし出来るはずもありません。

 したがってこの基礎盤は地震の強度としてはわずか270ガル程度の値
しか想定していないところに1009ガルという地震が襲ってくるだろう、
と日本原電の評価ですら明らかになってきているんです。

◎ そのような揺れが襲ってくれば原発の防潮堤の真下は液状化し、
防潮堤が崩壊したところに津波が襲いかかり、もはや東海第二原発は
福島第一原発と同様に地震と津波により破壊されると考えるのが常識で
あり科学的な考え方です。
 それを耐震強度をわずかにやったところで震度7あるいはマグニ
チュード8くらいの地震に耐えられる、というあり得ない想定で再稼働
を準備しているこの日本原電は、まさしく事故を準備している電力会社
に他なりません。
 このような原発の再稼働を認めるわけにはいかない、ということを
強調して報告に代えたいと思います。どうもありがとうございました。

.. 2022年04月16日 07:44   No.2424011


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用