|
脱原発、地産地消の分散ネットワーク型エネルギーシステムへ | 10/14後藤政志さん講演会の報告 └──── (ちょぼちょぼ市民のゼミナール)
去る10月14日(木)、水道橋のたんぽぽ舎におきまして、下記「新ちょぼ ゼミ」を開催致しました。簡単にご報告申し上げます。
10/14オルタナティブな日本をめざして(第65回) 「幻想の新型原子炉:高温ガス炉(HTGR)と小型原子炉」 講師:後藤政志さん
福島第一原発事故を契機に我が国では、危険で汚くてコスト高の原発に 見切りをつけ(脱原発)、再生可能エネルギーやコジェネ(熱電併給)型 の高効率新型電源(天然ガス)にシフトする動きが強まっています。 オンサイト電源(地産地消)を使ういわゆる分散ネットワーク型エネル ギーシステムです。
しかしながら、こうした動きに対抗するかのように、経済産業省や自民 党政府、及び原子力ムラの御用学者らを中心に、再び核エネルギーにしが みついて「新型原子炉」と称しながら原発を復活・復興させようとする動 きが表面化してきています。
今回は、原子炉工学にお詳しい後藤政志さんにおいでいただき、(超) 高温ガス炉(HTGR、VHTR)や小型原子炉(モジュール炉)など、 いわゆる「新型原子炉」について、お話をしていただきました。 特に、高温ガス炉は水素の大量生産にも使う計画が立てられており、そ うなれば、来たる「水素社会」が大量の核のゴミを生み出す「本末転倒社 会」となりかねません。
講師紹介:後藤政志(ごとうまさし)さん 元東芝、原子炉格納容器設計者、博士(工学)。東芝で原子炉格納容器 の設計に従事。柏崎刈羽原発の6号機、浜岡原発の4号機、5号機、女川 原発の2号機、3号機の設計に携わる。
当日の動画はこちらをごらん下さい。 20211014 UPLAN 後藤政志「幻想の新型原子炉: 高温ガス炉(HTGR)と小型原子炉」 https://www.youtube.com/watch?v=7W48FHmIGec
.. 2021年10月24日 08:11 No.2320001
|