返信


■--六ヶ所再処理工場のアクティブ試験
++ 山崎久隆 (社長)…1174回          

放出されたトリチウムは
 | 福島第一原発の2.5倍〜5倍
 | 本格運転でいったいどれだけ汚染水が放出されるのか
 └──── (たんぽぽ舎共同代表)

◎ 福島第一原発からの汚染水海洋投棄が問題になっているが、もう一つ
忘れてはならないのが再処理工場からの排出だ。
 再処理工場では使用済燃料を裁断し硝酸に溶かす。いわばデブリと同様
に、ペレットや燃料被覆管の「壁」を壊してしまう。そのことが汚染を引
き起こすことに、余り関心が持たれていないように感じられる。
 もちろん、再処理工場からもトリチウムが桁違いに放出されるので、こ
の汚染の拡大が気になる。
 六ヶ所再処理工場で扱う放射能の影響の大きさは、トリチウムを含む多
種多様の放射性物質が環境中に流れてくる。

 六ヶ所再処理工場から放出される量は、福島第一原発のタンクから最大
30年かけて放出される計画の総量約860兆ベクレルの約2.5倍に達すると
想定される。
 既にアクティブ試験(核燃料を実際に再処理して行われた試験操業)中
の2007年10月には、1ヶ月で523兆ベクレルを海洋放出している。福島総量
の約6割に達する量だ。

放出「管理目標値」とは?

◎ 六ヶ所再処理工場でもトリチウムは回収されず全量放出される。その
ため、トリチウムの液体放出「管理目標値」は、処理される使用済燃料中
のトリチウム全量が液体として海に放出された場合の値ということになっ
ている。
 「管理目標値」という用語は、放出量を減らすための何らかの処理をし
ているかのように捉えられるかも知れないが、実際にはトリチウムに関し
ては「存在量」そのものだ。

 トリチウムの分離回収技術は存在しているし、高度化することも可能だ
が、コストが掛かる、核燃料サイクルの費用がかさめば電気料金にも跳ね
返るので、そのまま放出することにしている。希ガスのクリプトン85や
炭素14も同じように全量放出だ。

 トリチウムの液体放出「管理目標値」は2018年、それまでの1京8000兆
ベクレルから9700兆ベクレルに引き下げられている。
 トリチウムの存在量は、燃料がどのくらい燃やされたかという「燃焼度」
と炉から取り出してどれだけの時間が経ったかの貯蔵期間で変化する。
.. 2021年09月26日 08:06   No.2297001

++ 山崎久隆 (社長)…1175回       
 トリチウムは半減期が12.32年と比較的短いので、長期保管すれば減少
する。
 変更は、日本原燃の「事業指定申請書」で「基準燃料」の設定を変更し
たことによる。
 つまり「平均燃焼度45,000MWd/tU」の使用済燃料を4年間冷却後
再処理という想定から、同じ燃焼度の燃料を15年間冷却後再処理としたの
だ。
 再処理工場の完成が大幅に遅れ、貯蔵している燃料体の保管期間が長く
なったことで、トリチウムの量が減ったというわけだ。

再処理が自民党総裁選挙の争点になった?

◎ 核燃料サイクル事業について、自民党総裁選挙で「争点」になっている。
 具体的には河野太郎規制改革担当大臣が、他の三候補とは異なり、核燃
料サイクル政策を見直すべきと発言している。
 そのおかげで、いままでほとんど報道されてこなかった再処理工場と核
燃料サイクル政策が話題になったことは大きい。

 例えば『核燃料サイクル、河野氏「なるべく早く手じまいすべきだ」
岸田氏、高市氏は維持を主張』(東京新聞9月22日)
 河野大臣は、経済性を問題にして再処理を含む核燃料サイクル政策を止
めるべきとしているようだが、放射性物質の拡散の観点からも、運転せず
に廃止することが必要だ。
 このような視点からの再処理中止、核燃料サイクル政策の終了を与野党
も共同で(元々立憲民主党や社民党、共産党は核燃料サイクル政策に反対
だ)進めるべき時だ。

.. 2021年09月26日 08:16   No.2297002
++ 坂東喜久惠 (小学校中学年)…15回       
9・30東海村JCO臨界被ばく事故から、22年!
 | 今年も経産省別館前で追悼と抗議集会
 | 臨界被ばく事故の教訓を生かせない政府に抗議を!
 └──── (たんぽぽ舎)

◎ 1999年9月30日午前10時35分ごろ、茨城県東海村にある「核燃料
加工施設=JCO・東海事業所」で臨界被ばく事故が発生しました。
 それから今年は22年。
 今年も経産省別館前(資源エネルギー庁が入っている)で追悼と
原子力政策等への抗議集会を22名の参加で開催しました。
 台風16号が近づき、天候を心配していましたが、台風は進行が遅れた
ようで大雨は明日以降ということで、参加の皆さんもほっとして
いました。
 でも、時折、強い風が吹いていました。

◎ 山崎久隆さん(たんぽぽ舎共同代表)から基調の情勢と問題点が
提起されました。「…東海村JCO臨界事故で、住民に被害を及ぼすの
だということが分かったにもかかわらず対策を怠り、2011年3月11日の
東電福島第一原発事故の際には、住民の被害を拡大したこと。また、
今回の新型コロナ禍ではますます大変なことになると指摘。原発を
止めるしか対策はない」と力強く語りました。

◎ 長年参加している渥美昌純さんや藤田五郎さんのアピールからは、
色々な取り組みの中で見えてくるこの国の人権問題や格差の問題が
浮き彫りになりました。
 10時35分から1分間の黙とう、その後全員で白菊とリンドウの献花を
おこないました。
 「あらかぶさん裁判」の告知や「東海第二原発再稼働反対」行動の
報告と今後の取り組みが提起されました。
 最後に、シュプレヒコールをおこない、終了しました。

.. 2021年10月01日 05:26   No.2297003
++ 井上安敏 (幼稚園生)…1回       
先ず事実を確認し、そこから考えること
 | —ALPS汚染水の海洋放出は振出しに戻せ—
 | 真の第3者委員で「汚染水検査委員会」を組織し
 | 100基程度のタンク内汚染データを全核種にわたり測定し
 | 結果を公表するよう、政府・東電に迫るべき
 └──── (東京都在住)

◎ 小生は福島第一原発事故の進行において、最も重大な局面が
「汚染水の海洋放出」だと思います。
 その危うい対応が、政府・東電のふりまく説明「ALPSでは除去
できないのがトリチウムであり、この対応で現実的なのが大気拡散と
海中投棄だ。委員会と政府で検討の結果、海洋投棄が最も現実的だと
判断した。トリチウムの放射能被害は弱いが、タンク内の汚染水をさら
に希釈してから放流するので、安心しろ。風評被害は(すぐにおさまる
だろうが)お金で何年分かは払ってやる」で正体がわかります。

◎ トリチウムはALPSで取り除けないのはその通りだが、多くの
核種が許容量を二桁も三桁も上回っている。
 トリチウムは外部被曝の点では確かに弱いが、体内での内部被爆は、
特に分子構造が水・水素に近く、細胞分子に取り込まれ、長期の被曝・
催奇性発現が恐ろしい。

◎ 政府・東電は、トリチウムだけがタンク液の問題であり、それは
希釈するので風評対策だけが「現実的」処理だと言っており、国民の
大部分が「そのような問題だ」と思い込まされてしまっています。
 これを放置したままで反対運動をすることは、非常に労多くして
功少なしとなるのは必定です。

◎ 問題は、タンク内に含有されるすべての核種の放射線強度を政府・
東電の言うままに信じて「タンク満杯問題はトリチウムのみ。対応は
放流と風評補償のみ」論に引きずり込まれていることにあります。
 政府・東電の主張と異なり、外部・内部被爆性のより高い核種が
許容量の何倍もあったら、そしてビキニで起こったように、海中で拡散
せず滞留する場所があって食物連鎖による濃縮が起こったら
どうするのか。

.. 2021年10月02日 07:10   No.2297004
++ 井上安敏 (幼稚園生)…2回       
◎ 至急、真の第3者委員で「汚染水検査委員会」を組織し、100基
程度のタンク内汚染データを全核種にわたり測定して結果を公表する
よう、政府・東電に迫り主権者の名において強制することが最重要な
ことと思います。
 しかもことは迅速を要します。このような論議を小生は新聞、TV、
雑誌・書籍等々のどこにも見いだせていません。
 事実(この場合はタンク内の汚染実態)に基づかない議論や処置は、
何をやっても砂上の楼閣になります。
 事実に基づいた着実な対策・救護を行うよう、たんぽぽ舎さんが
お力を発揮して動かしてくださるよう切望します。

◎ 最近になって明らかになった放射性物質を漉しとるALPSの
フィルターの多数が長期にわたって破損したままALPSを運転して
いたことは極めて重大な犯罪行為です。
 原因と対策は迅速にやらねばなりませんが、このことは東電がタンク
内の核種の濃度を定量的にモニターしていないことが明かされたことを
意味しています。
 相当に高濃度の核種がたまっていることはほぼ確実でしょう。
 このことからも一切を仕切り直しして、「タンク内の全核種濃度の
迅速な測定と公表」が現実的で最速な「対策」の実現の出発点です。
 その結果によれば、海洋放出は非現実的となり、(固化して)地上に
保管するのが最も現実的となるでしょう。
 風評被害は雲散霧消し漁業者の生業の復活が実現できるのです。


.. 2021年10月02日 07:18   No.2297005
++ 山崎久隆 (社長)…1181回       
【書評】『北海道新聞が伝える 核のごみ 考えるヒント』
 | 高レベル放射性廃棄物ガラス固化体の処分場建設問題に揺れる
 | 現地の人々の声や企業、団体、個人の動き・問題点をあぶり出す
 └──── (たんぽぽ舎共同代表)

◎ この本は、北海道新聞が2012年から20年にかけて、核のごみ、
高レベル放射性廃棄物ガラス固化体の処分場建設問題に揺れる現地の
人々の声や企業、団体、個人の動きを追い、問題点をあぶり出す取材
記事をもとにしている。
 新聞に掲載し続けた記事については読者から「もっと知りたい」
「もっときっちり伝えてほしい」と応援や叱咤激励をもらったことから
一冊の本にまとめようと作られたという。(「はじめに」より)

 日本の新聞、特に中央紙と呼ばれる新聞ほど、こうしたテーマを掘り
下げ、考える機会を作る記事が少ない。
 何を根拠にしたのか分からないような社説や論説記事が横行し、事実
を伝えているとは思えない新聞もある。
 その中で北海道新聞の姿勢はもっと高く評価されて良いし、他の
メディアも見習って欲しい。

◎ 本の全体構成は時系列で進む。
 最初のところに寿都町と神恵内村で「文献調査」に手を上げることに
繋がる、核のごみを生み出す原発と核燃料サイクル政策の問題点が
きちんとまとめられている。

 総理大臣になりそこねたが(今後も挑戦するだろうが)河野太郎氏が
自民党総裁選挙で言及したおかげで、こうした問題の存在が、一般紙
にも珍しく大きく取り上げられ、議論にもなっている。(それにして
も岸田氏の核燃サイクル維持の反論はあまりにひどかったけれども)
 そうした時に、この本に直ぐ手が伸ばせれば、とてもわかりやすい
解説がされていることがわかる。

◎ 経過では、2012年の幌延で、深地層研究所が作る地下350mまで掘り
下げた研究所のトンネルには放射性物質を持ち込まない協定が作られた
事実が解説されている。
 核のごみを巡る、幌延町の深地層研、20年の研究機関の延長を認める
かどうかを巡る4代の北海道知事のインタビュー。

.. 2021年10月02日 07:25   No.2297006
++ 山崎久隆 (社長)…1182回       
 現職の鈴木直道氏は明確に答えず「さまざまなご意見を踏まえて方針
を判断する」と繰り返すだけだった。
 1つ前の高橋はるみ氏は「もうわたしは立場を離れましたので無責任
なことは言わないほうがいい」更に前の掘達也氏は「こっちが20年と
言ったんではない。けじめを付けるべきだ」
 更に前の横路孝弘氏は「千年万年後の北海道のこと、未来の道民の
ことも考えて判断してもらいたい」。との発言が引き出されている。

◎ 2020年には寿都町が突如「文献調査に応募検討」していることが
明らかになったことで衝撃が走る。さらに神恵内村もそれに続く。
 この後の展開は地元紙ならではの緻密な取材で関係者の証言をもとに
何が起きているかを記事にしていく。
 「私は考える」として、多くのNPOなどに関わる個人や社会学者
などの声を掲載し続けている。
 これらは記事を読む人に大きな影響を与えたと思う。
 この問題は「今の私」だけではなく「遠い未来の人たち」にも繋がる
問題だということが。
 将来にも重い責任を持つことが、この問題を考える基本であること
も、この本は伝えている。是非手に取ってお読みください。

 書籍は書店で入手できると思いますが、それ以外は北海道新聞社に
直接お問い合わせください。
発行:北海道新聞社 2021年5月31日 1000円
北海道新聞社 出版センター TEL 011-210-5744

.. 2021年10月02日 07:33   No.2297007
++ 柳田 真 (社長)…676回       
『原発、小型炉で建て替えを−稼働基数の明示必要』
 | 自民党の甘利明幹事長発言(小型原発で建て替え)に反対する
 | 小型炉も原発そのもの 事故も放射能も出る
 └──── (たんぽぽ舎共同代表)

◎ 甘利明自民党幹事長の発言を10/13日本経済新聞より抜粋

 …自民党の甘利明幹事長は12日、党本部で日本経済新聞のインタ
ビューに答えた。運転開始から原則40年の耐用年数が近づく原子力
発電所について開発中の小型モジュール炉を実用化して建て替えるべき
だと提唱した。(中略)
 2030年度に温暖化ガスの排出量を13年度比で46%削減する政府目標を
巡って「原発を何基動かしてこの数字になるかを明示しなければなら
ない」と指摘した。計画案は目標達成へ発電量に占める原発の比率を
19年度の6%から20から22%に高めるとしているが必要な稼働基数は
示していない。…

◎ 同日の日本経済新聞「きょうのことば」での批判

 「…使用済み燃料や廃炉後に放射性廃棄物が生じるのは通常の原発と
変わらない。廃棄物は数万年単位で管理が必要なものもあり、最終
処分場が決まらないまま開発することに異論もある。…」

◎ 10月15日(金)開かれた金曜官邸行動5回目(200人参加)で、柳田は
全参加者にビラを配り、同時に発言も次のように小型原発を批判し、
首相官邸に届くよう声を大きくして反対した。

 ・小型炉も原発そのものです(電気出力30万kw)。
 ・使用済み燃料(核のゴミ)と放射性廃棄物(数万年の管理が必要)が
  生じます。大苦労します。
 ・推進側のいう「安い」は本当か?とっても疑問です。スケール
  メリットが効かないため、通常の原発と比べて発電コストが
  下がりにくい。
 ・「人類が制御可能な技術」説は証明されていません。
 ・自民党の小型炉推進に、ごまかされない。

◎ 今後、岸田首相・甘利幹事長のもとで「老朽原発の運転延長」と
「建て替え」、特に「小型原発での建て替え」が一杯出てくると
予想される。
 原発ゼロの早期実現めざし、小型原発に反対しよう。

.. 2021年10月23日 06:43   No.2297008
++ 宮口 (幼稚園生)…1回       
「子どもを被ばくから守れ!」デモに山本太郎さんも参加
 | 底辺の人々の立場に立って行動できる人・発言をする人
 └──── 宮口(脱被ばく実現ネット)

◎ あの、2011年3月の東京電力福島第一原発爆発事故は多くの人々の
人生に大きな影響を与え、人生が変わった人々がたくさんいる。
 事故後、国会周辺には多くの人々が連日押しかけ国や東京電力に
抗議した。
 私もその一人。放射能汚染、被ばくなどの情報を知りたくて、抗議の
人びとの輪に加わった。
 「子どもを被ばくから守れ!集団疎開させよ!」と、子ども脱被ばく
裁判の柳原弁護士が訴える輪の中に、車いすに乗り松葉杖を持ち、
ハンチング帽をかぶった見たことのある若者が近づき参加した。俳優の
山本太郎さんその人だった。

 事故直後、「子どもを被ばくから守るために集団疎開させろ」と、
仮処分で提訴したふくしま集団疎開裁判の仙台控訴審でも、裁判に
先立って実施された仙台市街デモ行進に車いすで参加していた。
 発言し行動する勇気ある姿に私たちは励まされ力をもらった。
 そのころから彼はマスコミ、テレビ等で見ることが
なくなっていった。
 おもねることなく一人の人間として発言し行動する
山本太郎さんがいた。

◎ 彼の真剣なまなざしと態度はそのころから変わらず、「子どもを
被ばくから守れ!」と訴えて毎年実施する、脱被ばく実現ネット・新宿
アルタ前集会と新宿駅1周デモ行進に、スケジュールを調整し毎回の
ように駆けつけてマイクを握り、「子どもを被ばくさせるな!避難
させよ!」など道行く人に訴え、一緒に歩く山本太郎さんの姿に人間
としてゆるぎない信頼を寄せている者は私だけではないだろう。
 弱い者の立場に立ち続け訴え続ける姿、学び続ける姿に感動する。

◎ 虐げられた層に寄り添い、発言し、行動を続ける政治家は多くない。
 山本太郎さんは数少ない、長い物にまかれるのではなく底辺の人々を
勇気づけ、「あなたが主人公」だと叱咤激励する。
 そういう人だからこそ政治を変える力がある。
 そういう人に議員として働いてもらいたい。

.. 2021年10月29日 05:38   No.2297009
++ 荒木福則 (小学校中学年)…10回       
第6次エネルギー基本計画の「電源構成」は間違いである
 | 原発がゼロの電源構成を設定するのが正解
 | グレタさんは放射能を出してまで
 | CO2を出すなとは言っていない
 └──── (神奈川県横浜市在住、メールマガジン読者)

◎ 第6次エネルギー基本計画の2030年電源構成は、大まかに四つの
エネルギーにまとめられる。
 「原発が2割、再エネが4割、石炭が2割、LNGが2割」。
 本来、計画とは目指すべき目標を立てるものである。そうなって
いないから、この電源構成は間違いである。
 今回の電源構成を決める要因は四つある。
 一つ目は、「原発は可能な限り減らしたい」、
 二つ目は、「再エネは最大限導入したい。4割から更に高みを
    目指せる」、 三つ目は、「石炭は減らすよう求められる」、
 四つ目は、「2050年カーボンニュートラルを実現したい」。

 この四つの要因の解となる電源構成は、「原発ゼロ、再エネ5割、
石炭1割、LNG4割」である

◎ 第6次エネルギー基本計画は、一つ目と四つ目の要因が激しく
相反すると言う。相反する両者の一つ目を下ろし、四つ目を立てること
で解を出したが、間違いだ。
 何故なら、一つ目の方が四つ目の要因より目指す重さが大だからだ。

 放射能の方が、CO2よりも環境に遥かに悪い。
 2050年カーボンニュートラルは下ろさなくとも2060年に延ばし、
原発がゼロの電源構成を設定するのが正解である。
 福島事故の放射能の環境処理は、現に、こんなに困っている。
 原発をやめるためカーボンニュートラルの実現時期が遅れて、
日本を、どこの国が非難出来ようか。
 グレタさんも、放射能を出してまでCO2を出すなとは言って
いない。
 もう一つ、重要な電源構成決定の要因は、「国民一人ひとりの
省エネ」だ。
 正解の電源構成は、その達成に国民が意欲と責任を持てる
計画である。

.. 2021年10月29日 05:47   No.2297010
++ 稲村 守 (小学校中学年)…19回       
若狭・音海(おとみ)の海を汚すな!びわ湖を守れ!
 | 11.17MOX燃料搬入抗議緊急現地行動に市民の怒り
 └──── (さいなら原発・びわこネットワーク)

◎ 本年9月8日にフランスを出港したMOX燃料運搬船が11月17日
早朝、4基の高浜原発のある福井県美浜町音海地区の海に
入港してきた。高浜原発へのMOX燃料搬入は4年ぶりの強行。

 この日未明に各自出発して参集し、午前6時からスタンバイしていた
地元若狭を中心とする福井、滋賀・京都・大阪・兵庫など近畿の市民
運動や労働運動をになうメンバーの、「MOX燃料を持ち込むな!」
「プルサーマル運転は超危険!」というシュプレヒコールが
ひときわ高まる。

◎ 12月5日(日)に、『老朽原発このまま廃炉!大集会』を大阪で
開催する「老朽原発うごかすな!実行委員会」が呼びかけ、高浜原発の
海を隔てて真向かいに集まったメンバー30人は、大きな2つの横断幕を
抱えつつ、反原発の色とりどりの旗やノボリも厳しくも寒い強風に
なびかせながら、抗議の声をからした。

◎ 主催者の木原壯林・京都工芸繊維大学名誉教授は「原発はもともと
危険だが、MOX燃料を使用したプルサーマル運転は重大事故の確立が
さらに高くなる」として、
 1.燃料被覆管が破損しやすい。
 2.中性子を吸収しやすいアメリシウムの生成量が多く、制御棒や
 ホウ酸の効き目が低下する。
 3.核燃料の不均質化を招きやすい。
 4.中性子束が大きく、原子炉の制御が難しくなる。
 5.発熱量がウラン燃料に比して下がりがたく危険。
と5つの超危険な理由を述べた。

◎ 実行委員会の中嶌哲演・反原発オール福井代表も「原発の呪縛から
私たちみんなが解き放たれる日をめざしてガンバロウ」と挨拶。

 地元若狭で美浜原発3号機の運転停止を求めた仮処分原告の石地さん
は「ウランでさえどうもならんのに、MOXまで運転して責任をどう
とるのか。関電に責任の第一義がある」と。
 福島からの兵庫への避難者など怒りの発言が続いた。

◎ そして参加者は海向かいの展望台に移動し、デモ行進を高浜原発
北ゲートまで300メートル行い、「危険なプルサーマル運転反対!」
「40年廃炉の法律破るな!」「老朽高浜1.2号機はこのまま廃炉!」
と抗議集会を開催した。

.. 2021年11月23日 07:10   No.2297011
++ 稲村 守 (小学校高学年)…20回       
※12月5日(日)「老朽原発このまま廃炉!大集会in おおさか」

場 所:「うつぼ公園」(大阪市西区)
    開会 13時  デモ 14時30分より
 主 催:「老朽原発うごかすな!実行委員会」

 御堂筋デモで「老朽原発このまま廃炉!」を訴えます。
 集会、デモはIWJによって全国に中継、配信されます。

.. 2021年11月23日 07:16   No.2297012


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用