返信


■--読み切り連載(
++ 岩井 哲 (大学院生)…103回          

昨年の日本は6月後半から感染者が増加し8月初旬に
 | ピークを迎えている
 | 今年は、東京五輪の時期にピッタリ重なる
| 2020年〜新型コロナとの闘いの記録
| 25)<2> (3回の連載)
└──── (かごしま反原発連合 共同代表)

  <6/21「東洋経済オンライン」上昌大氏・筆>

・日本の課題は、7月23日に東京五輪が開幕することだ。選手と関係者
約9万人が来日し、国内での人の動きも増加する。実は、この時期は、
東京五輪がなくても、感染が拡大する可能性が高い。
 それは、コロナの流行には季節性変動があるからだ。そもそも、
コロナは風邪ウィルスだ。その流行は季節の変化と密接に関連する。
 今回のパンデミック以前から存在する風邪コロナの場合、日本では
毎年冬と初夏に流行を繰り返してきた。

・新型コロナの場合、昨年、日本では春・夏・冬の3回にわたって流行
した。興味深いのは、今春、感染が拡大したのは3月中旬で、昨春の
拡大時期とピッタリ重なることだ。
 実は、2020年、2021年の感染拡大の時期が一致するのは、日本だけの
現象ではなく、隣国の韓国も同様だ。

・韓国と日本の流行状況は、感染者数のピークの値こそ違えども、流行
が始まり、ピークを迎え、そして収束する時期は驚くほど似ている。
 専門家は、感染者数の増加を「気の緩みによるリバウンド」と言い
続けてきたが、私はそのような主張には賛同できない。むしろ、季節性
の変動を反映している可能性が高い。

・注目したいのは、昨年の日本では6月後半から感染者が増加し、8月
初旬にピークを迎えていることだ。では、今年はどうだろうか。
 ここにきて、感染者数が増え始めた。昨年同様、これから8月に
かけて、感染が拡大してもおかしくない。
 東京五輪の時期にピッタリ重なる。「ファクターX」が効かない
デルタ株が流行すれば、感染者数は、これまでの数倍になっても
おかしくない。
.. 2021年08月06日 07:46   No.2258001

++ 岩井 哲 (大学院生)…104回       
・では、日本は何をすべきか。最優先すべきは、ワクチン接種の
推進だ。幸い、デルタ株に対してワクチンは一定の効果がありそうだ。
 5月10日、アメリカ・エモリ―大学の研究チームは、ファイザーと
モデルナ製のワクチンを接種した人の血液を用いた研究で、通常株より
は抵抗性を示すが、臨床的には有効と言う結果をプレプリントサーバ
「bioRxiv」で発表した。

・日本の問題は、ワクチン接種が遅れていることだ。6月24日現在、
1回でもワクチンを打ち終えた国民は、イギリスが65%であるのに
対し、日本は20%だ。主要先進国の中で断トツに遅い。
 ワクチン接種が進むイギリスですら、デルタ株による感染が再燃
している。6月25日の人口100万人当たりの新規感染者数は188人だ。
 我が国は、ワクチン接種が十分に進まないまま、夏場に五輪を開催
することになる。<3>に続く

.. 2021年08月06日 07:57   No.2258002
++ タク (社長)…2022回       
少数派の同志の思い40

柳澤は科学者、医師、そして子供や孫を持つ個人として意見表明をしています。子供に新型コロナワクチンを接種しない3つの理由です。1.ワクチンは「感染による重症化や死亡を防ぐ」目的で接種します。子供は新型コロナに感染しても無症状か軽症で治癒し、死亡するリスクはほぼゼロです。従って子供にワクチンを接種する意味も必要性もありません。

百歩譲って「家に同居するおじいちゃんやおばあちゃんを守るためにワクチンを打つ意味がある」というご意見があるかもしれません。それならおじいちゃんおばあちゃんがワクチンを打ち、しっかりと感染予防をすればいいのです。子供にワクチンを打って高齢者を守ろうというのはあり得ない非倫理的な考えです。私も70歳になりますが、孫にワクチンを打ってもらってまで自分を守ってもらおうとは思いません。

2.開発してからまだ1年のワクチンにどのような有害な影響があるのか、あるいはないのかは分かっていません。例えば、ワクチンによる心筋炎が若い人に見られますが、その頻度は非常に少ないと発表されています。

しかし、軽症や無症状のケース、有症状でも診断を見逃しているケースが何倍もいることは、心臓病専門医でもある私の目から見ても容易に想像できます。なぜなら専門医が心筋炎を疑わない限りは心臓超音波検査で確定診断しようとしないからです。さらに年齢の若い子供に接種した場合に心筋炎はもっと増えるのではないかと懸念しています。

3.このワクチンには中長期の安全性データがありません。日本の未来を託す子供に接種するワクチンの安全性は高齢者よりもはるかに厳しくすべきです。数年はかけて安全性を確立しなければなりませんが、現状はほど遠いです。予防接種はリスクを明確に上回ると予想される利益がなければなりません。

しかし、このワクチンが子供ならず将来の母親となるべく若者にも、高い利益をもたらすことはありません。ここで私がこのような意見表明をすることの影響を十分に承知しています。国際オーソモレキュラー医学会の会長として、また各国の学会のボードメンバーでもあり、国内の学会や協会の代表をしています。

.. 2021年08月06日 08:20   No.2258003
++ タク (社長)…2023回       
例え個人の発言であっても私はトップとして慎重であるべきです。多くの反対意見や行動も予想されます。しかし、迷惑をかけかねない各国ならびに国内の関係者に事前に相談したところ、全ての人が私の意見表明を強く支持してくれました。私はワクチン推進派でも絶対反対派でもなく、ワクチン慎重派です。

ワクチン慎重派の私は、『新型コロナワクチンの長期安全性が確立されるまで、日本の将来を託す子供に接種してはならない』と国民に伝え、その活動に邁進する決意をします。ぜひ皆様の忌憚のないご意見をお寄せください。できる限り返信をいたします。そして賛同してくださる方はぜひ「いいね」と「シェア」をお願いします。柳澤厚生 拝

カナダでは、コロナワクチン接種を受けたパイロットはフライト禁止です。高度1.6キロで血栓症を誘発するからです。カナダでワクチン接種を受けたパイロットの飛行禁止が決定し、全てのパイロットに適用されることが分かりました。コロナワクチン接種を受けた際、高度1.6キロで血栓症状が起こるリスクが跳ね上がることが指摘されていました。

まさにその通りのことが、実際にカナダのパイロットの間で起きたわけでしょう。既にスペインやロシアでは、早くからワクチン接種者に対し、身の安全を考慮して、飛行機に乗らないよう警告が出されていました。「スペイン・ロシアの航空会社」ワクチン接種者はフライト中に血栓症になるリスクが高まるとして搭乗しないよう警告。

しかし、この日本ではこうした情報は一切発表されることなく、むしろ各航空会社は次々と職域接種を実施しました。そのため、日本においても原因不明の欠航便が相次いでおり、これら全てはパイロットや乗務員にワクチン接種をしたことが原因だと考えられます。リスクを回避するためにも、飛行機を利用しないことが賢明だと言えるでしょう。

コロナワクチンを接種した英航空会社ブリティッシュ・エアウェイズのパイロット4人が、同じ週に死亡しました。アメリカン航空では、週末の3日間で400便が欠航、コロナワクチンの副作用を発症するパイロットが急増しています。

.. 2021年08月06日 08:40   No.2258004
++ タク (社長)…2024回       
ギリシャやフランスのように医療従事者など職種を限定しての義務化は日本でも可能性あります。その場合の離職者が甚大だったら医療崩壊は現実的になります。政府は感染者数の増減と支持率がリンクしていると思い込みすぎです。重要なのは重症患者数で今のところ抑え込んでいるのだからそれを国民にアピールすればいいのです。

今の感染者数の多くは若い世代だが若い世代は重症化しないから大丈夫ということです。高齢者の接種率が進んでいるので、○ク○ン接種の効果が上がっていると言う。40代50代が今度はターゲットです。日本はPCR検査の精度を上げ過ぎているので、他国の様に落とせば陽性者は減少するでしょう

PCR検査を行っていたら何時迄経っても陽性者は出るでしょう。感染者数と死亡者にばかり焦点を置いていますが、回復して元気になった人の数も入れて欲しいと思います。また、中日・木下雄介投手がワクチン接種後に重篤になりました。専門家は「接種を忌避しないで」と訴えています。恐ろしいことです。報道もしません。

ワクチンを打つまでは元気で練習していたのに人工呼吸器を外すこともできないと言います。週刊新潮によれば、7月半ばに倒れ、長く病床に伏しているといいます。木下投手は2016年秋のプロ野球ドラフト会議で中日から育成選手枠1位の指名を受け、将来を嘱望されていた一人です。この事実を知っているのは、与田剛監督はじめ首脳陣だけです。

東京は過去最多の感染者数です。ワクチン打ってば高齢者が動き回り、時間と金はありますから旅行に出掛けます。孫に会いに行くとかで感染者をさらに増やし続けているのです。ワクチン接種が進んでいる国が爆発的に感染者の数を見ればわかることなのだが、テレビしか見ない方は洗脳されている事でしょう。

小池都知事が自宅を病床にカウントするような事を言い始めました。中等症ベッドが逼迫してきている証拠だと思います。入院患者、重症、中等症、ホテル自宅待機、退院者を年代別に指標として見ていきたいです。今の感染者数の数字の出し方はナンセンスです。

エリッククラプトンはコロナ○ク○ン打っています。つまりコロナ○ク○ンも覚醒剤も経験しているわけです。その上でコロナ○ク○ンの方が危ないと言っているのは説得力あります。覚醒剤のときは気持ちよくギター弾けたがコロナ○ク○ンのときはしばらくギター弾けなかったそうです。

.. 2021年08月06日 09:08   No.2258005
++ 上岡直見 (部長)…193回       
なぜ日本は核武装「できない」か−技術と予算があっても
 | プロジェクトマネジメントがグダグダだから開発は不可能だろう
 └──── (環境経済研究所代表)

◎ ヒロシマ・ナガサキの日が近づいてきた。(注)
 今年のたんぽぽ舎活動方針の第4にも「日本核武装・核兵器技術の
蓄積を絶つ」が挙げられている。
 たしかに原発と核兵器は密接な関係があるが、日本の核開発には実は
大きな障壁がある。
 それは非核三原則などの政治的制約ではない。
 日本の自主核武装論は1960年代からあるが、興味深い指摘が
されている。
 「安全保障調査会」の報告によれば、英・仏でも核武装していること
から考えれば技術・予算・人材の点では可能としても、最も重大な障壁
はプロジェクトマネジメントだという。(※1)

◎ 日本でも、戦時中に陸軍が中心となり「仁科研究」として理化学
研究所で原爆開発が行われていたことは知られているが、実は仁科
自身も完成は期待していなかった。
 むしろ「お国のお役に立つ研究」を口実に自分の研究のために予算を
確保し、関係者が兵役に行かなくてもすむようにするのも裏の目的
だったらしい。(※3)

 こんな国家の最高機密に関わる仁科が、隣組で防火班長の順番が
回ってきて困ったという手記が残されており、米国のマンハッタン
計画とは比べ物にならないグダグダなプロジェクトマネジメント
だった。これで原爆ができるわけがない。

◎ この集団無責任体制は日本の「お家芸」で今も変わっていない。
 以前から安倍前首相が、米国のCIAのような情報組織を作るべき
と主張している。
 ところが技術や人材はそれなりにあるのだが、外務省・防衛省・
警察庁が縦割りと主導権争いでまとまらないという。(※2)

 敗戦間際になっても陸軍と海軍が縄張り争いをして協調行動が取れ
なかったことはよく知られているが、今も一向に改善されていない
ようだ。
 核兵器開発の面からいえばこの「集団無責任体制」がある種の安全
装置になっているとも考えられる。

.. 2021年08月07日 08:11   No.2258006
++ 上岡直見 (部長)…194回       
◎ 米・ロ・中など既存の核保有国は、核武装自体は周知の事実だから
隠す必要はなく、その内容が機密なだけである。
 しかし日本で自主核開発をしようとすれば、核開発自体を機密にして
始める必要があるし、技術的にもゼロから始めなければならない要素
(原子炉級プルトニウムの使用など)がかなりある。
 「日本は技術があるからすぐできる」等の意見が右からも左からも
聞こえるが、そう簡単な話ではない。
 ただしいくら秘密にしても人や金を動かすと必ず痕跡が残る。日本の
核武装を阻止するには、そこに注目することが重要ではないだろうか。

(※1)安全保障調査会『日本の安全保障1968年版』
   「わが国の核兵器生産潜在能力」朝雲新聞社
(※2)黒井文太郎「日本にはなぜ情報機関がないのか」
   『軍事研究』2021年8月号
(※3)山崎正勝「理化学研究所の原爆開発計画と戦後の原子力開発」
   日本平和学会2019年春季研究大会

(注):事故情報編集部より
  上岡直見氏の投稿は、8月4日にいただきました。
  掲載が遅くなったことをおわび致します。

.. 2021年08月07日 08:17   No.2258007
++ タク (社長)…2025回       
遺伝子組み換えに反発する国
日本人の食卓に欠かせない醤油は、既に原料として遺伝子組み換え大豆を使用しています。日本の大豆の自給率は2〜3%と低く、大半をアメリカから輸入しており、その中に、遺伝子組み換え大豆が含まれているのです。

その割合は、1999年で約50%に達しています。大手の醤油メーカーでは、こうした輸入大豆を使用しているので、組み換え大豆も原料として使用する事になっているのです。ビールには、遺伝子組み換えトウモロコシが使用されています。

家畜の飼料や加工食品の原料となるフィールドコーンは、日本では殆ど生産されていないので、大半はアメリカから購入しているのです。遺伝子組み換え食品とは、虫を殺す毒を持っていますので農薬は必要ありません。生産コストは安く済むでしょうが果たして人間が食べても平気なのでしょうか?日本人はアメリカの実験台になっています。

遺伝子組み換え食品には昆虫が食べるとその場で死んでしまうような毒素が含まれているのです。ミコビッツ博士は、遺伝子○ク○○という予防接種の害はすべての細胞に座っている時限爆弾だと言います。コロナ○○チ○を接種した方はもう二度といかなるワ○チ○をも打たないでほしいと警鐘を鳴らしています。

ハワイで、遺伝子組み換えパパイヤが見つかり問題になりました。怒った農民や消費者などが 遺伝子組み換えパパイヤの開発者であるハワイ大学に汚染されたパパイヤを持ち込むという事件が起きたのです。遺伝子組み換えを行ったパパイヤにウイルスが繁殖してリングスポット病という病気が発生します。

これにより、ハワイのパパイヤ栽培農家の大打撃を受けて、パパイヤ農業全体が崩壊する危機に追い込まれました。有機栽培農業で 古くからのパパイヤを作っている農民たちは、自分たちの有機農業栽培の認証が失われると恐れています。

さらにインドでは、独バイエル社がインドで遺伝子組み換え作物の商品化を行うのを断念して、撤退を表明しました。遺伝子組み換え作物に反対する人たちが、「バイエル社は我々の食べ物を汚染する」と旗をかかげて抗議しました。

.. 2021年08月07日 08:50   No.2258008
++ タク (社長)…2026回       
この撤退は世界の遺伝子組み換え作物産業にとって大きな打撃だと、遺伝子組み換えに反対しているグリーンピースが表明しています。バイエル社が開発実験をしていたのは、キャベツとカリフラワーの遺伝子組み換え作物で、バイエル社はすでにイギリスでの研究から撤退しており、オーストラリアでの商品化も断念しています。

干ばつに見舞われて食糧不足のアフリカ南部ザンビアに緊急援助で米国は国産のトウモロコシを送ったのですが、遺伝子を組み換えが混入していたので、受け取りを拒否されたそうです。米国も国連も安全だから受け取るようにとお願いしたのですが遺伝子汚染を恐れるザンビア側の姿勢は変わらなかったのです。

飢餓に苦しんでいるザンビアが受入れを拒否したことには驚きました。それなのに、日本は、遺伝子組換え原料を使った物に有機大豆100%と表示していたり、豆腐や納豆の3割に、遺伝子組換え大豆が使われていたことが判明しています。企業名・商品名を国民に公表すべきです。

遺伝子組み換えに反発する国がこれだけある中、深まる健康と環境に対する影響の懸念、アメリカを中心に遺伝子組み換え作物の栽培が急激に拡大しています。食の安全性だけでなく、農薬などの土壌などの環境生態系への影響まで含めた総合的な対策が急務なのです。

遺伝子組み換え作物を喜んで受け入れる日本の大企業や日本政府は利益だけを求めて一体何を考えているのであろうか。現在の遺伝子ベースの○○チンは、これこそが体にそのスパイクタンパク質を作るように指示しているものです。ミコビッツ博士によると子どもたちにとって最も危険なのは mRNA ○○チンだと言います。

なぜなら、子どもたちの免疫システムは成長しているからです。スイッチを入れたりすると、何が起こるでしょうか。成長に重要な幹細胞が、『もう大丈夫』と言ってしまうのです。幹細胞は、「よし、免疫系は大丈夫だ、骨を作ろう、脳細胞を作ろう」と言います。

細胞を作り、マクロファージで刈り込みを行います。マクロファージはすべてのウイルスを除去することはできません。そして、逆転写酵素はテロメア(染色体の末端部にある構造)に発現していて、「オン」になっています。子どもは成長しているのです。これが(子どもには mRNA ワ○○ンが悪いという)すべての考え方の根幹だと言います。子ども達の未来が不安になるだけです。

.. 2021年08月07日 09:01   No.2258009
++ 岩井 哲 (大学院生)…105回       
今夏の五輪開催は、あまりにも条件が悪すぎる
 | 2020年〜新型コロナとの闘いの記録
| 読み切り連載(25)<3> (了)
└──── (かごしま反原発連合 共同代表) 

  <6/21「東洋経済オンライン」上昌大氏・筆>

・ワクチン接種が間に合わないのであれば、検査を徹底し、無症状感染者
を見つけ出し、隔離(自宅を含む)しかないが、日本の検査体制はインド
にも及ばない。
 6月23日現在、人口1000人当たりの日本の検査数は、0.44件で、インド
の同1.33件を大きく下回る。

・今年5月中旬、国内での感染拡大が判明した台湾は、人口1000人当たり
のPCR検査数を、5月12日の0.05件から、5月24日には0.75件とし、
2週間弱で日本(0.73件)を抜いた。6月23日の検査件数は1.22件まで
増加し、日本0.44件の2.8倍だ。
 日本が本気になれば、PCR検査数を増やすのは容易だ。厚労省が強い
意図をもって、PCR検査を抑制していることが分かる。厚労省は、デル
タ株の蔓延が危惧される現在も方針を変えるつもりはなさそうだ。

・6月23日、東京五輪のために来日したウガンダ選手団の一人が空港検疫
をすり抜け(筆者註・本人の責任ではない、後述)、その後、デルタ株に
感染していたことが明らかとなったが、これもPCR検査を抑制している
ためだ。

・厚生省が空港検疫に用いている検査は、抗原検査だ。PCR検査ではな
い。この方法では、多くの感染者を見落としてしまう。アメリカの疾病管
理センター(CDC)が、今年1月に『MMWR』誌に発表した研究によ
ると、発熱や咳など症状がある人を検査した場合、抗原検査はPCR検査
陽性の人の80%で陽性となるが、無症状感染者の場合には、41%まで低下
する。

・ウガンダ選手団のすり抜けは、起こるべくして起こっている。実は、選
手村でのスクリーニングにも抗原検査が用いられる。多くの無症状感染者
を見落としてしまったら、クラスターが発生する可能性は高まってしまう。
早急な見直しが必要だ。

.. 2021年08月08日 07:45   No.2258010
++ 岩井 哲 (大学院生)…106回       
・ただ、ワクチン接種の推進やPCR検査体制の強化だけでは、安全に五
輪を開催することは難しい。6月18日、尾身茂・コロナ対策分科会会長を
はじめとした26人の有志が、政府と五輪組織委員会に対し、無観客試合を
求めたが、これも効果は期待できない。
 無観客にしても、ワクチン接種が進まない現状で、国内での感染拡大は
防げないからだ。
 選手や関係者を完全に守ることなど不可能といっていい。
 今夏の五輪開催は、あまりにも条件が悪すぎる。

.. 2021年08月08日 07:57   No.2258011


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用