返信


■--関西電力美浜原発3号機の再稼働に抗議する
++ たんぽぽ舎 (社長)…826回          


  危険な老朽原発を動かすことは許されない
  関西電力には直ちに原子炉を停止し、
  再稼働を断念することを求める
 

◎過去に重大事故を起こした美浜原発3号機

 美浜原発3号機は、2004年8月9日15時22分(長崎原爆の日)に発生
した事故を忘れることが出来ない。
 二次冷却系の主配管が突然破断し、140度の熱水が噴出、タービン建屋
は大気圧だったため一瞬にして蒸発して高温の蒸気が発生、運転中にも
かかわらず定期検査直前だったことから、主に下請けの従業員が多数
いた建屋内に充満した。
 その結果、死者5名重軽傷者6名という日本の原発史上でも最悪の
事故を引き起こした。

 福島第一原発事故は放射性物質を大量にまき散らしたが、幸い多くの
人が被曝死したり爆発で死亡する事態にはならなかった。
 そのため原発での直接の死亡事故としては今でも美浜原発3号機の
蒸気突出事故が最悪のケースなのである。

 事故の原因もまた信じがたいものだった。
 二次冷却材(復水)が復水器から蒸気発生器(もう少し細かく表現
すると第四低圧給水加熱器から脱気器の間)に戻る配管で、水流により
徐々に厚みが削られ、ペラペラになっていたのに検査をしなかったため
に見落としていた。
 ついに8月9日に破断して大量の熱水を吐き出す重大事故を起こした。
配管の老朽化による破壊だった。

 その後2006年1月に再稼働しているが、2011年5月14日に運転を停止
してから動いていない。再稼働は10年以上停止した後のことになる。
 美浜3号機は1976年12月に営業運転を開始した。運転開始から44年を
超えている。このような老朽化原発の再稼働には強く抗議する。

◎延長運転を認めた原子力規制委員会に抗議する

 田中俊一前規制委員長は、20年延長運転は「相当困難」としていた。
延長できるとしても、既存の原発の中でも安定して運転を続けられる、
比較的新しいものだけが認められるのだろうと誰もが感じた。
.. 2021年06月27日 07:18   No.2226001

++ たんぽぽ舎 (社長)…827回       
 美浜原発3号機は、老朽原発であるだけでなく大規模な配管損傷
事故を起こしているだけでなく、古い可燃性ケーブルを使っている
など、問題が余りに多い。
 設計も古く、圧力容器が中性子を浴びて劣化する「照射脆化」など、
構造にも問題があるので延長申請をしても許可されない原発である
はずだった。
 しかしそれでも規制委は延長を認めてしまった。強く抗議する。

 そのうえ経産省は、延長運転を認めた原発が稼働したら25億円の特別
な交付金をばらまくことまで決めている。
 いわば「金で地元を買収する」行為だ。このような行為を行った
経産省にも断固抗議する。

 美浜原発3号機は、地震想定も不十分であることが分かっている。
 「大飯原発裁判の大阪地裁判決の指摘は美浜3号にもそのまま当て
はまる。美浜3号で「ばらつき」を考慮すれば、現行基準地震動の
最大加速度993ガルは少なくとも1,330ガルに跳ね上がり、原発は地震に
耐えられない。」(避難計画を案ずる関西連絡会等の声明文より)

 また、火山の想定にも重大な問題がある。
 「火山灰の層厚見直しにより、美浜原発では層厚は10cmから22cm
に上がったが、安全性は保証されていない。
 降灰と積雪が重なれば燃料取替用水タンクが壊れる危険がある。
電源車の移動もできない。非常用ディーゼル発電機のフィルタが
目詰まりし、全電源喪失の危険もある。」(同上)

◎関西電力は再稼働作業を中止せよ

 このような美浜原発3号機は再稼働させてはいけない原発だ。
 老朽原発の再稼働は、東海第二原発と同様、認めることは出来ない。
 関西電力には直ちに原子炉を停止し、再稼働を断念することを求める。


.. 2021年06月27日 07:25   No.2226002
++ 柳田 真 (社長)…653回       
東電福島第二原発の廃炉−4の数字が4つならぶ
 | 原発は廃炉にも巨大な人員(労働者被曝も)と費用がかかる
 | 子孫の負担に
 └──── (たんぽぽ舎共同代表)
 
◎6月23日東電は東京電力福島第二原発の全4基の廃炉作業を始めると
発表した。遅すぎる。“やっと”というかんじである。
 2011年3月11日の東電福島第一原発(全6基)の世界最大級の原発
事故の後、当然すぐ近くの第二原発の4基も廃炉を世論から迫られたが
東電がかたくなに発表せず。追いつめられてやっと廃炉を発表した
といういわくつきの福島第二原発(4基)。

◎今回の発表に偶然4の数字が並ぶ。4基の原発を44年かけて(2064
年度に終了をめざす)4100億円の廃炉費用がかかる見通しという。
 廃炉の第1段階の除染などは膨大な労働者被曝が心配される。
 又、約1万体の使用済み核燃料(実は核のゴミ)の処分先も決まって
いない。

◎念のため4基の建設費を記載する。
 4基とも110万kw(電気出力)で大きい。

福島第二原発 1号 BWR 110万kw 1982年4月運転開始 3536億円
   〃   2号  〃   〃  1984年2月  〃  2763億円
   〃   3号  〃   〃  1985年6月  〃  3147億円
   〃   4号  〃   〃  1987年8月  〃  2917億円

◎原発は廃炉にも多くの人手と巨額の費用がかかる。それらはすべて
電気代と税金にくる。
 子孫の代へ負担を残す原発を一刻も早く廃止したい。
 現役世代のつとめとして一緒に努力しよう。

.. 2021年06月29日 05:19   No.2226003
++ たんぽぽ舎 (社長)…828回       
福島第一原発の現状
 | ◎デブリ取り出しどころではない危険な現状
  ◎破綻した柏崎刈羽原発再稼働
   東電に原発の運転資格はない
  6/26『山崎ゼミ』レジメ13頁の見出し紹介


 6月26日(土)に開催された『山崎ゼミ』は、17名の参加でした。
 当日の講師レジメ13頁の見出しを紹介します。

◎デブリ取り出しどころではない危険な現状

1.コンテナ中身不明4011基
2.漏えい物はストロンチウムなどに汚染
3.もう一つの汚染水問題
4.汚染水対策のゼオライト土嚢のリスク
5.回収したとしても行き場ない
6.ALPSのスラッジなどはどうするのか
7.その他の核のゴミも大問題
8.国際問題化する汚染水・廃棄物問題


◎破綻した柏崎刈羽原発再稼働
 東電に原発の運転資格はない

1.セキュリティ崩壊の東電
2.未完成の柏崎刈羽原発を再稼働?
3.東電体質のまま原発を動かさせるのか
4.「命よりも金」の東電体質

このレジメは、残部がありますので希望者には発送致します。
レジメ1部300円、送料100円です。
たんぽぽ舎 TEL 03-3238-9035 かメールでご連絡をお願い致します。

.. 2021年06月29日 05:27   No.2226004
++ 菊地輝子 (幼稚園生)…3回       
6/29東京電力株主総会に参加
 | 脱原発株主からの7つの提案すべて否決される
 | (柏崎刈羽原発再稼働中止、福島第一原発事故収束作業員の
 | 健康管理など)
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

 皆様の日々の行動に感謝します。
 私は、今年も東京電力株主総会に出ました。

脱原発株主の7つの提案を紹介します。
1.汚染水処分の協議委員会の設置
2.柏崎刈羽原発再稼働中止
3.福島第一原発事故収束作業員の健康管理
4.福島第一原発事故の賠償責任について、時効を主張しない、
控訴しない
5.大間原発からの受電契約破棄
6.水力発電の有効活用、地産地消の自然エネルギー推進
7.取締役及び執行役の報酬等の公表

 どれもすばらしい提案でしたが、東京電力は都合が悪いのかすべて
否決されました。
 今年は、初めてネット配信(株主のみ)されました。
来年もがんばります!ご協力下さい。

.. 2021年06月30日 05:20   No.2226005
++ 芦原康江 (幼稚園生)…2回       
再稼働を進めるための島根原発2号機の適合性審査終了に
 | 強く抗議します
 | 島根原発の再稼働に対して 私達住民の答えはNO!です
 └──── (島根原発1,2号機差し止め訴訟原告団長)
                        2021年6月23日

 2013年12月に設置許可変更申請書が出され、およそ7年半にわたって
行われてきた島根原発2号機の新規制基準適合性審査は、本日原子力
規制委員会による「審査書」案が示され、終了することとなりました。
 これまでの審査の中では、主要な論点として、活断層評価と基準
地震動の評価、そして津波や火山の噴火、竜巻、重大事故対策、技術的
能力などが規制委員会によって審査されてきましたが、深層防護
第5層に位置付けられ、住民の安全を守る最後の砦である「避難計画」
については、審査の対象から外されたままの状態で進められて
きました。このような審査のあり方自体に大きな異議があります。

 また、適合性審査の合格に関して、田中前規制委員長は「基準の
適合性は見ているが、安全だということは私は申し上げません」。
 更田現規制委員長は「政府が新規制基準を『世界で最も厳しい水準』
等と説明することについては『違和感がある』。『あの厳しい基準に
合格しているのだからこの炉は安全です』という脈絡で語り出すと、
それはある種の新安全神話だ」と述べています。

 では、島根原発2号機の新規制基準の合格は、この施設の安全性に
関して規制委員会として何を保証するのか、どこまで保証するのか、
明確に具体的に責任を持って説明すべきです。
 審査における主要な内容については、私達は、差し止め訴訟の中で、
中国電力による評価が過小評価であることを度々主張してきました。

 中でも、「宍道断層」の評価については、私達は1998年から1,
2号機の運転差し止めを求める裁判の中で、あまりにも過小評価である
ことを主張し続けてきました。
 その間、活断層長さは延伸し続け、今回の適合性審査の結果、
「不確かさの考慮」で39kmまで伸びました。
 中国電力は、安全側に立って評価したと言うのでしょうが、活断層の
東端から更に東には鳥取沖西部断層が連なっています。
 その鳥取沖西部断層の西端側を途中から短くし、両断層の離隔距離を
6kmとしています。

.. 2021年06月30日 05:25   No.2226006
++ 芦原康江 (幼稚園生)…3回       

 さらに、同じ地殻構造の中に位置することを示す両断層を連なる重力
異常を無視した結果、両断層の連続も連動も否定してしまっています。
 原子力規制員会が、この中国電力の説明をうやむやなままにし、了解
したのは断じて容認することができません。
 それでも、審査の過程では中国電力の安全性軽視の姿勢が次々に露呈
し、規制委から相当な不信感を持たれていたことも事実です。

 例えば、津波の影響を審査する中で、中国電力は防波壁に漁船が
ぶつかることを全く想定していませんでした。
 このことについて原子力規制委員会は、「漁船がぶつかった場合は
重大な影響がある。だから漁船は無いことにする。と言う考え方を
出してくるというのはどういうお考えなんですかね。」と厳しく
指摘しています。(第894回審査会合:2020.9.3)

 しかし、中国電力の姿勢に不信感を抱きながら、原子力規制員会が
原発再稼働を粛々と進めるために、島根原発2号機の「審査書」案を
出したことに対しては、私達は強く抗議したいと思います。
 彼らが目を瞑ろうとする代償は、いったい、誰が払うのでしょうか?
 島根原発の再稼働を進めることに対して、私達住民の答えはNO!
です。
 今後も、私達は勝訴のために全力で裁判に取り組んでいくとともに、
各自治体が再稼働にNO!の答えを出すよう求め続けたいと思います。

.. 2021年06月30日 05:35   No.2226007
++ 山崎久隆 (社長)…1102回       
稼働中原発は8基…玄海3、玄海4、川内1、川内2、
 | 美浜3、大飯4、高浜3・4(美浜、大飯、高浜は関西電力、
 | 他は九州電力)
 | 2021年6月29日現在の原発稼働状況
 └──── (たんぽぽ舎共同代表)

 残念ですが、今回からは美浜3が加わり合計10基になりました。

電力会社 号 機  状 態  運転開始日 停止日 出力(万kW)
関西電力 美浜3 運転中   2021.06.29        82.6
     大飯3 定検停止中     2020.07.20  118
     大飯4 運転中   2019.10.11       118
     高浜3 運転中   2021.03.07       87
     高浜4 運転中   2021.04.13 87
四国電力 伊方3 定検停止中 2019.12.26 89
九州電力 玄海3 運転中 2020.11.21 118
     玄海4 運転中   2021.03.19        118
     川内1 運転中   2020.11.17        89
     川内2 運転中   2020.12.21        89
合 計  10基 運転中8基  停止中2基    788.6/995.6

*運転開始日は営業運転開始の日なので原子炉起動の日とは
一月程度違いがある。
*運転可能な10基の原発のうち稼働中は8基(80%)で、
 その出力は995.6万kWに対して788.6万kW(79%)


.. 2021年07月01日 05:06   No.2226008
++ 山崎久隆 (社長)…1103回       
東京電力株主総会が開催
 | 出席株主は東日本大震災以後最小の269人
 | 「脱原発・東電株主運動」提案への賛同の波は
 | 徐々に広がりを見せる
 | 113問の事前質問を15分で一括回答したことは問題だ
 └──── (たんぽぽ舎共同代表)

◎ネット中継が初めて行われた

 東京電力ホールディングスの株主総会が6月29日(火)に開かれた。
 東電株主総会において「脱原発」を中心とした株主提案をしてきた
「脱原発・東電株主運動」は、1989年に発足し1991年から株主提案権を
取得して毎回、株主提案をおこなってきた。
 今回の総会でも8議案を提案している。
 今年は東京オリンピックの競技会場があちこちにある江東区有明
地域の東京ガーデンシアターで実施された。ホールの1階だけでも700名
以上収容できるが、269名しか参加しなかったため閑散とした
雰囲気だった。
 しかしインターネット中継が行われたことで、実際に総会を「見た」
人はそれなりに多くいたのではないか。株主限定とはいえ、特に
セキュリティがあったわけでもないようで、誰でも視聴できたのでは
ないかと思われる。確認はしていないけれども。
 いつもは行われる冒頭の20分近い一方的な「営業報告」は全て省略
されたのは良かった。
 しかし10名からの113問の事前質問を、たった15分で一括回答した
ことは問題だ。
 残念ながら「事前質問への回答」は、年々希薄になっている。

◎昨年度の東京電力の姿

 福島第一原発事故を起こした当事者にして、復興を最優先すべき会社
が、柏崎刈羽原発の再稼働に前のめりになった挙げ句に、工事未了の
箇所を隠して「完了した」と虚偽の発表をし、さらにセキュリティ
システムとしてはテロ対策施設と位置づけられ、「特定重大事故等
対処施設」と同様な重要度を持つはずの「周辺監視システム」の監視
カメラが故障していたのに長期間にわたり修理もしないでいたことが
規制委員会に発覚したことで、「核燃料の移動禁止処分」という形式で
事実上の運転禁止処分を受けたことなど、原子力の現場では1年間で
極めて重大な事件を引き起こしていた。

.. 2021年07月02日 05:34   No.2226009
++ 山崎久隆 (社長)…1104回       
 再稼働を許可した後、保安規定を合格させた直後に発覚した事件に
よりいわば「メンツを潰された」規制委が激怒した結果、少なくても
1年以上再稼働は出来ない状況になっていった。

 これは東電の再建計画に重大な影響を与えた。
 3月31日には出すはずだった、新しい総合特別事業計画も出せない
状況で株主総会を迎えざるを得ない事態になった。
 その上、総会直前の6月26日には、東電エナジーパートナーによる
「不正勧誘事件」により、詐欺まがいの営業に対し消費者庁から半年
もの電話営業活動禁止処分という、電気を売る会社にとっては利益を
喪失し他社との競争にも後れを取る行政処分を受ける事態になった。
 今期の売り上げには直接影響はないかもしれないが、来期は深刻な
損失計上を覚悟しなければならない緊急事態である。
 これらも全て「身から出たさび」なので、冒頭から東電は謝罪に次ぐ
謝罪の総会になり、とても「強引な議事進行」などできる状況には
ならなかった。

◎議事の結果は

 議事では、新役員の選任が行われ、小早川智明社長ら取締役10人が
再任、新たに経済同友会の代表幹事を務めた小林喜光氏を含む取締役
3人が新任された。
 「株主216名」が提出した議案は全て否決されたものの、一部には高い
賛同率を得たものもある。
その賛否一覧が東電により公表されている。

【2号機案から9号議案の賛成率】
第2号 2.41% アルプス処理水(汚染水)処分の協議委員会設置
第3号 2.28% 柏崎刈羽原子力発電所の再稼働中止
第4号 2.08% 福島原発事故に関わる賠償責任の貫徹
第5号 4.01% 事故収束作業に従事する作業員の健康管理
第6号 2.27% 福島原発事故に関わる全ての資料の保存・記録・
        管理と公開
第7号 2.19% 大間原発の受電契約破棄
第8号 2.39% 水力発電所の活用
第9号 14.37% 役員報酬の個別開示
https://www.tepco.co.jp/about/ir/stockinfo/pdf/210629_1-j.pdf

.. 2021年07月02日 05:40   No.2226010
++ 山崎久隆 (社長)…1105回       
◎一部の議案では賛同も増える

 第9号議案、役員報酬の個別開示は14%を越える賛同を得ていて、
賛同数が極めて大きいことが分かる。国(支援機構)を除けば3割に
近い数だ。株主運動の成果は徐々に出ていると言える。この議案は昨年
も出されており、その時より賛成の割合は増えているという。
 東電の場合、個人株主は18%程度とされているので、そのほとんどが
賛同した数値になる。法人株主の中に賛同者があったかもしれない
から、これは想像だが。
 なお、最大株主は「原子力損害・廃炉支援機構」つまり国で、54.74
%を保有している。

 1号議案は会社提案の取締役選任議案。反対率は0.89%から5.36%
で、最も高かったのは来期から取締役会長に就任予定の小林喜光氏。
反対率の高い人に新川麻氏があり、5.52%と小林氏に次いで「支持されて
いない」ようだ。西村あさひ法律事務所の弁護士で、1965年生まれと
比較的若い。さらに女性だということで反対票が多いのだとしたら、
それはそれで不当なことである。

◎汚染水海洋放出も強行しない?

 さらに、議場と取締役とが議場で行った質疑応答では、福島県漁連と
交わした、合意無き場合は海洋放出しないとの約束を否定しなかった。
 さらに原発の再稼働を求める意見に対しても、だから柏崎刈羽原発の
再稼働をとはさすがに言えなかった。理解を得て、という言葉を付け
なければならないこと、さらに信頼を回復しなければ先に進めないとの
見解も表明し、再稼働の推進をとの回答を期待したであろう株主には
期待外れだっただろう。

◎これからも東京電力への追及を

 確かに「敵失」でいったんは柏崎刈羽原発再稼働の動きは止まった
が、このまま手をこまねいていたら1年あまり後には再稼働へと再始動
する。
 これを止めるためには、地元と連携した強い世論の醸成が必ず必要だ。
 さらに、汚染水放出についても強引に進めることは困難になっている。

.. 2021年07月02日 05:47   No.2226011
++ 山崎久隆 (社長)…1106回       
 株主総会当日に開かれた政府による意見交換会では、県の森林組合
連合会の田子英司会長が「安全が理解されないままの海洋放出がなされ
れば再びフクシマが思い起こされることを懸念している」(テレビユー
福島6/29)と反対意見を述べるなど、反対の声はますます広がり
続けている。
 東電の汚染水対策をまともな方向に変えさせなければならない。

 株主総会では株主提案議案が承認されるような、目に見えた成果が
見えにくいが、しかしこれは徐々にボディブローのように効いてくる
はずである。
 実際に、株主提案をおこなった議案の内容が、否決されはしても何年
か後に会社により実行された例もある。
 特に個別役員報酬の開示は、今では多くの企業で実施されている。
 コロナの影響があったとしても、株主総会をインターネットで公開
せよと要求してきたのは、私たち株主運動だったことも事実だ。
 それが今回は実現した。
 このような影響力を使い切れるかどうか、こちら側の意志と運動の
強化が決め手になろう。

.. 2021年07月02日 05:53   No.2226012


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用