返信


■--老朽原発うごかすな!
++ 木原荘林 (小学校低学年)…8回          


  −闘いの概要と闘いで学んだこと−  (その4)(5回の連載)
  「5/17大集会」をやむなく「9・6大集会」に延期
  極めて綿密かつ密度の濃い準備活動で成功させた
 (若狭の原発を考える会)
        ※(その3)は5/8【TMM:No4192】に掲載

行動をどう準備し、その過程で何を学んだか

◎ 老朽原発の再稼働阻止を前面に出した運動は、2018年10月結成され
た「老朽原発うごかすな!実行委員会@関西・福井」で提起され
ました。その後、一昨年3月の高浜全国集会(350人参加)、5月の関電
包囲全国集会(750人参加)を経て、10月1日から11月22日を「老朽原発
うごかすな!キャンペーン期間」とし、福井及び兵庫ではリレーデモを
展開しました。「キャンペーン」に協賛する集会やデモも、わずか2カ
月弱の間に、13の市や町で計16回開催されました。

◎ 「キャンペーン期間」明けの11月23日からは、高浜原発から関電
本店までの200kmを徒歩でつなぎ、「老朽原発うごかすな!」を訴える
リレーデモを決行しリレーデモの最終日・12月8日には「老朽原発
うごかすな!関電包囲全国集会」が、1100人の結集を得て
開催されました。
 これらに関連して、各地での協力要請、打ち合わせも合計32回
行われました。とくに、それまでのいきさつを乗り越えて、極めて多様
な市民団体、労働団体、政党を訪問して行った協力要請は、その後の
運動の幅広さの基盤となっています。
 この中で中嶌哲演さんにご出馬願って廻った団体は約半数ですが、
哲演さんファンの多さ、哲演さんの説得力に大いに感激、感謝しました。

◎ このような、2018年以来の準備期間の上に、「9・6大集会」実行
委員会(59人参加)は、2020年1月18日、1万人規模の老朽原発再稼働
阻止大集会を5月17日、大阪で開催することを決定しました。
 しかし、コロナのために4月11日、やむなく大集会を9月6日に延期
することにし、8月8日、白熱の議論を経てこれを再確認しました。
 議論では、「私たちの運動がコロナのために萎縮すれば、コロナが
続く長期にわたって、政府や大企業の意のままの政策がまかり通ること
になる。」の視点が共有されました。
.. 2021年05月12日 05:22   No.2191001

++ 木原荘林 (小学校低学年)…9回       
◎ 一方、「9・6大集会」の成功のために、昨年同様に京都、大阪、
兵庫、滋賀、奈良の約80の団体を訪問し、協力要請を行いました。
ほとんどは、2回以上訪問しています。約40の団体へは、中嶌哲演さん
に同行いただきました。その哲演さんのご尽力とも相まって、これらの
訪問では、多様な団体に、呼びかけ団体あるいは賛同団体として協力、
共闘を表明して頂きました。合計1050を超える団体、個人の賛同を
得ることができたのも、このような積み上げがあったからこそです。
 この他、「老朽原発うごかすな!」行動の広報のために、一昨年、
昨年ともに42回(84回)、同行動にかかわるニュースを発行しました。
また、原発の立地自治体(高浜町、美浜町、おおい町、福井県)、
関電、規制委の6団体宛の「原発全廃」を訴える抗議・申し入れハガキ
を約1万5千セット配布し、発送を依頼しました。

◎ さらに、「こわーい老朽原発」と題した動画をYou-Tubeにアップ
し、ハッシュタグ付きのツイッターなどでの「老朽原発うごかすな!」
の声の拡大も図りました。また、街宣車3台による大阪、京都、滋賀、
福井の街宣行動も5月以来続けています。
 以上のような、極めて綿密かつ密度の濃い行動は、実務を担当する
皆さんの、私生活をも顧みない献身的な努力の上に成り立っています。
大変なことですが、この努力が報いられる日の近いことを確信して
います。(その5)につづく

.. 2021年05月12日 05:29   No.2191002
++ 木原荘林 (小学校中学年)…10回       
老朽原発うごかすな!
 | −闘いの概要と闘いで学んだこと−  (その5)(了)
 | 老朽原発廃炉を勝ち取り、それを突破口に原発のない、
 | 人の命と尊厳が大切にされる社会を実現しましょう!
 └──── (若狭の原発を考える会)
        ※(その4)は5/11【TMM:No4194】に掲載

 今後の「老朽原発うごかすな!」行動

◎ 関電は、46年超えにもなろうとする高浜1.2号機と美浜3号機の
再稼働を強行しようとしています。
 しかし、次のような情勢は、私たちの脱原発・反原発の闘いは近い
将来、必ず勝利することを確信させます。
 今、圧倒的な民意と大衆運動のために、安全対策費が高騰し、とくに
膨大な安全対策費を要する老朽原発は廃炉に追い込まれ、福島原発事故
当時、国内に54基あった稼働可能な商用原発は、33基にまで減少して
います。安全対策費は世界的にも高騰し、安倍・菅政権が、「インフラ
輸出の柱」として推進してきた海外での原発建設は、その全てが
頓挫しています。

◎ 安全対策費は、今後ますます高騰します。火山灰の降下量、
基準地震動、津波の高さの評価、警報のない津波に対する対策など、
いずれも、より厳しい方向に見直さなければならなくなって
いるからです。
 使用済み燃料については、中間貯蔵すら引き受けるところがない
ことは周知のことです。
 さらに、規制委は、原発の「特重施設」が期限までに完成しなけれ
ば、原発は運転中であっても停止させると決定し、実行しています。
この運転停止は、原発全廃を勝ち取る絶好のチャンスになります。

◎ 一昨年9月、関電が支払った原発関連工事費が、多額の金品とし
て、原発の推進に奔走した関電幹部に環流されたことが暴露され、
昨年3月には、電気料金値上げ時にカットした役員報酬や役員が追加
納税した税金を、退任後、関電が補填していたことが公表され、多くの
怒りを買っています。
 「原発マネーの垂れ流しの中でしか維持できない原発」の全廃を
求める声はさらに拡大しています。この不祥事は、原発を進める
電力会社からの顧客離れを加速させています。

.. 2021年05月13日 07:51   No.2191003
++ 木原荘林 (小学校中学年)…11回       
◎ このように、今、脱原発・反原発の運動にとって、大きな追い風が
吹き、山は動き始めています。
 その好機を生かして、老朽原発廃炉・原発全廃に向かって大きく
前進しましょう!
 原発の40年超え運転と新設を阻止すれば、最悪でも2033年には
若狭から、2049年には全国から稼働する原発がなくなります。
老朽原発廃炉を勝ち取り、それを突破口に原発のない、人の命と
尊厳が大切にされる社会を実現しましょう!
           (「進歩と改革」2021年2月号より転載)

.. 2021年05月13日 07:58   No.2191004
++ 小山芳樹 (小学校高学年)…22回       
再稼働阻止全国ネットワークの果した役割と今後の課題
 | 関西圏の前進と経験に学び東日本でも前進をめざそう
 | 東海第二原発の再稼働をとめよう
 | 「原発再稼働阻止全国ネットワークニュース」21号の紹介
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

 4月25日に、「原発再稼働阻止全国ネットワークニュース」21号が
発行されました。A4判8頁、カラーで13人の方が原稿を
寄せています。タイトルと執筆者を紹介します。

1.再稼働阻止全国ネットワークの果した役割と今後の課題
  全国の原発現地をつないだ。関西の前進と経験に学ぶ。
  東日本でも前進をめざそう
       柳田 真(再稼働阻止全国ネットワーク共同代表)

2.何度でもフクシマを訴えていく
           黒田節子(原発いらない福島の女たち)

3.再稼働阻止に向けて、運転差し止めで勝訴!
        披田信一郎(東海第2原発の再稼働を止める会)

4.過疎−安全神話−福島(第一原発)事故−未来へ
                 佐藤英行(北海道岩内町)

5.青森から汚染水海洋放出に満腔の怒り
        中道雅史(再稼働阻止全国ネットワーク青森)

6.「地震の巣」に近い女川原発の再稼働は怖すぎる
             舘脇章宏(みやぎ脱原発・風の会)

7.新潟県・柏崎刈羽より     刈羽村議会議員 近藤容人
               柏崎刈羽原発絶対反対地元住民

8.福島(第一原発)事故から何を学んだのか
                 石地 優(福井県在住)

9.高浜・美浜老朽原発を動かすな!
  福井県議会へ集中行動を    杉並区議会議員 けしば誠一
                 反原発自治体議員・市民連盟

10.50年の反対運動から未来へ
            名出真一(伊方から原発をなくす会)

11.川内原発、20年延長許さない
   杉原 洋(ストップ川内原発3.11鹿児島実行委員会事務局長)

12.原子力規制委員会・経産省を攻め続けよう
             木村雅英(全国ネットワーク事務局)

13.4/13放射能汚染水の海洋放出 閣議決定への抗議行動
             天野恵一(全国ネットワーク事務局)


.. 2021年05月14日 07:08   No.2191005
++ 小山芳樹 (小学校高学年)…23回       
 「原発再稼働阻止全国ネットワークニュース」についての
お問い合わせと購読のお申し込みは、以下へお願い致します。

 「再稼働阻止全国ネットワーク」
  TEL 070-6650-5549 FAX 03-3238-0797
  メール info@saikadososhinet.sakura.ne.jp
 東京都千代田区神田三崎町3-1-1高橋セーフビル1Fたんぽぽ舎気付

.. 2021年05月14日 07:14   No.2191006
++ 上岡直見 (部長)…181回       
今井照著『原発事故 自治体からの証言』
 | 過酷な状況に直面した自治体の職員は何を考え、
 | 何をしてきたか
 | 大熊町前副町長らへのインタビューをもとに研究者の
 | 解説を加えたドキュメント(「honto」HPより)
 | 書籍の紹介
 └──── 〔環境経済研究所代表〕

 原発事故とその後を自治体職員の立場から記録した本である。
 住民はどうしても目の前の自治体職員に不満をぶつけるが、職員も
被災者であり自分や家族を後回しにして住民の世話をする立場になる。

 本の帯文に「役場から避難するときになって、東電の連絡員が
ファイルで鼻と口を隠しながら外に出てきたので、こいつら放射能
汚染を隠していたなとハッと気づいた。普通わざわざそんなことを
する人はいない。…自分たちも避難しようと車に乗った直後に原発の
爆発音が聞こえた」と書かれている。
 「あんまり人前ではいえない話だが、原発に勤めていた人がいて、
『俺はこんなになって避難してきているのに町は何をしているのか』
というから『ふざけんな。おまえらがやった仕事だ』と怒鳴ったことも
ある」と正直な記述もある。
 しかし原発に勤めていたといっても食堂や売店、警備員の人かも
しれない。そうした人たちの責任を問うことはできないし、原発に
勤めていたからといってなぜ怒鳴られるのだと思うだろう。
福島原発事故は地域のすべての人を被害者にした。

 たんぽぽ舎のメルマガと同様に配信されている「経産省前脱原発
テント日誌」では若い人の関心が薄いと懸念する記事があった。
 私は大学で環境やエネルギー関連の科目を担当しているが、現在の
大学生は、福島原発事故の時は小学生である。何となく怖い思いを
したという記憶はあっても、政治と結びつけて考える動機にはなり
にくい。さらにあと10年経つと事故自体を知らない世代になる。
 福島に「原子力災害伝承館」なる施設ができたが、本では「検証なき
伝承は無意味」と批判している。

.. 2021年05月14日 07:23   No.2191007
++ 上岡直見 (部長)…182回       

 避難に関する情報が住民に伝えられなかったことに関して「隠蔽」と
推測する説もあるが、情報がどこへどう渡され、どのように処理され
たのか当事者でなければわからない現場での実態の貴重な記録もある。
 職員がオフサイトセンターに駆けつけたが真っ暗で誰もいなかった
など、不安と切迫した状況が伝わってくる記述がある。改めて読む
価値のある本である。

『原発事故 自治体からの証言』今井照著 ちくま新書
https://honto.jp/netstore/pd-book_30763951.html

.. 2021年05月14日 07:28   No.2191008
++ 上岡直見 (部長)…183回       
今日は「浜岡原発停止10年」の記念日
 | 当時の菅直人首相の政治決断で止めた
 └──── (環境経済研究所代表)

 最近、浜岡原発(中部電力)の動向はあまり伝えられないが、5月14日
は「浜岡原発停止10年」の記念日である。
 何をもって停止日なのか定義があるわけではないが現地の人たちは
そう呼んでいるようだ。
 浜岡原発の停止が他の原発と決定的に違うのは、当時の菅直人首相の
政治決断で止めた点だ。
 当時はまだ規制委員会すらなく、東電福島第一原発事故の直後である
にもかかわらず「ストレステスト」だけで再稼働した原発がある中で、
菅直人さんの判断は画期的だろう。

 福島第一原発事故でも炉内の放射性物質が推定で1〜3%出ただけで
あの被害だ。これが10%にでもなっていたら本当に日本壊滅だった。
 菅さんは東京電力の対応に不安を感じて自ら現地に乗り込んだ。
 緊急時に最高責任者が席を空けたという点では問題があるが、東電の
幹部も官僚も動かない中で菅さんの行動が日本を救った。保守勢力は
菅さんの行動が被害を拡大させたなどというが全くのデマだ。

 一方で今の菅(スガ)首相は、拉致問題でもコロナワクチンでも
何かというと「自分が先頭に立って」と言うが口先だけで実態がない。
 戦後の歴代の政権の中で「先頭に立って」具体的に行動したのは
菅直人首相だけだ。
 福島第一原発事故に際して、当時の民主党政権の対応にはさまざまな
問題が指摘されたが、もし安倍政権だったら、さらには菅(スガ)
政権だったらと思うと背筋が寒くなる。
 菅(スガ)首相の「先頭」というのは、「官僚の報告を先頭に
立って聞く」という意味だろう。

※参考記事
浜岡原発全面停止へ 菅直人首相、中部電力に要請
地震・津波対策不十分 安全重視に立つ決断
           (2011年5月7日東京新聞より見出し)

.. 2021年05月15日 07:20   No.2191009
++ 上岡直見 (部長)…184回       
「浜岡原発停止10年」に合わせ
 | 浜岡原発に関する総合報告書「人権の視点で考える震災」公開
 | 「浜岡原発の発電コストが非現実的な高額になり
 | 経済的に成立しない」
 | 「浜岡原発特有の工学的な危険性」「避難の困難性」など
 └──── (環境経済研究所代表)

 5月14日の「浜岡原発停止10年」に合わせ、静岡県議の天野一氏の
企画で浜岡原発に関する総合報告書「人権の視点で考える震災」が
公開された。
 全体で230頁の大部な報告書だが下記のURLからダウンロード
できる。
 なお天野一氏は自民党県議だが人権の観点から浜岡廃炉を訴えている。
こちら

 報告書では大島堅一氏が浜岡原発の発電コストが非現実的な高額に
なり経済的に成立しないことを指摘している。これは他の原発にも
適用できるだろう。
 一方で浜岡原発特有の工学的な危険性について後藤政志氏が
執筆している。
 筆者(上岡)は避難の困難性について執筆している。
 また池田恵子氏による防災とジェンダーの論説も注目される。
 これは原発に限らず今後予想される自然災害に関しても重要な論点
である。

.. 2021年05月21日 05:20   No.2191010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用