返信


■--避難ができないのは内閣府の非なん?
++ 木村雅英 (社長)…452回          

規制委の非なん?
 |  〜IAEAでさえ要求する深層防護第5層が守られない、
 |  「御地元」は稼働拒否しよう〜
 |  原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その233
 └──── (再稼働阻止全国ネットワーク)

 「避難のできない原発やめろ!」
 これは、原子力規制委員会前でも経産省前でも堤さんがいつも言う
コールだ。
 「避難できても原発やめろ」と茶々を入れたくなるが、確かに
「避難ができない」のでは周辺住民の命は守れない、直ちに原発を
止めるべきだ。

 10月14日の更田委員長記者会見で次のやりとりがあった。
< https://www.nsr.go.jp/nra/kaiken/index.html

読売記者:平成30年の7月に東海第二の審査のときの記者会見において、
その規制委と内閣府でプラントの安全性と、それとあと避難計画の
策定を分けていることについて、……確認をまずさせてください。

 更田委員長:プラントの安全対策と防災上の準備といいますか、防災
対策とを分けた方がいい部分と、それから分けた方がいいけれども、
その間の連携が十分必要だというのは、同時に成立させなければ
いけない。…。
 深層防護の考え方というのは前段に期待しないということであって、
プラントがどれだけの安全対策を備えたとしても、事故は起きるもの
として考えて防災対策を考える。

読売記者:不備が見つかってもなかなか修正されていないという現状
が、既に再稼働された川内とか、…例えば志賀とかでも散見されて
おりまして、やはり規制委員会のような、衆人環視のもとでしっかり
審査していくところの組織が一括して見ていった方が、地元にとっても
リーズナブルなのではないかなという気がするのですが、…
いかがでしょうか。

 更田委員長:一括させた方が良いかどうかは、私は疑問もあるし、
大きな議論のあるところだろうと思います。
読売記者:今の内閣府原子力防災担当の審議官も参事官も、保安院から
規制委員会に来られた方々ですよね。佐藤暁さんにしてもそうですし、
坂内さんにしてもそうですし。だからもう一緒に仕事すればいいのでは
ないかという、素朴な疑問はあるのですよね。>
.. 2020年10月22日 05:38   No.2057001

++ 木村雅英 (社長)…453回       
 更に共同通信記者の追加質問に答えて、更田委員長は安定ヨウ素剤を
飲むタイミングやベントの問題に言及し
 <シビアアクシデント対策を考えるのとの関連で防災上の対策という
のはどうあるべきかというのは、次のフェーズを迎えているような印象
を持っています>と課題があることを認めている。

 「避難ができない」ことは3.11事故を振り返れば明らかだ。
「UPZ(30km内)住民は屋内退避」何ていざという時に守れるはずが
無い。
 以前にも何度も書いた(例えば「その177」)ように、国際原子力
「推進」機関IAEAでさえ要求する「深層防護」では、第5層が
「住民避難等による放射線防護対策、その事前準備としての避難計画の
策定、充実・強化」であり、5つの防護層が独立に達成できないと
いけない。
 発足後いち早く「原子力災害対策指針」改訂をしながら、原子力
防災を内閣府任せにして、原子力規制委員会が深層防護第5層の判断を
全くしないのは本当におかしい。
 日本中どこの原発現地でも実現性がある原子力防災ができないから
だろう。
 「御地元」(ゴジモト、更田委員長が常用する気色悪い呼称)は原発
稼働を拒否するべきだ。
 県議会も県知事も、地元議会も地元首長も、この状態で原発稼働を
認めては住民の安全を守れない、無責任だ。
 11月3日には稼働原発が玄海4号一基になる今、「避難のできない
原発やめろ!」、「IAEA深層防護第5層を守れ!」と訴えて全国の
原発の再稼働を止めよう。

.. 2020年10月22日 05:45   No.2057002
++ ノーニュークス・アジアフォーラム (幼稚園生)…4回       
「韓国 自然災害に無防備な原発
 |  −台風により10基の原発で事件・事故」ほか
 |  ノーニュークス・アジアフォーラム通信166号の紹介
 

もくじ
・韓国 自然災害に無防備な原発
 −台風により10基の原発で事件・事故—(ヨン・ソンロク)
・トルコ シノップ原発、肯定的な環境影響評価に市民が抗議
                   (森山拓也)
・フィリピン 「バターン住民は原発再開を断固拒否する」
・声明:日立製作所の英ウィルヴァ原発事業からの完全撤退を歓迎
                   (FoE Japan)
・核のごみ最終処分場の建設は許さない (佐藤英行)
・女川原発の再稼働を止めよう! 9.26宮城県民大集会の報告
                   (多々良哲)
・「老朽原発うごかすな!大集会in おおさか」に1600人が結集
                   (木原壯林)
・関電原発不正マネー 検察捜査で真相に迫れるか (末田一秀)
・「黒い雨」控訴に関する抗議声明    (ひだんれん他)
・東日本大震災と福島原発事故を題材にした小説を語る(5)
                    (宇野田陽子)
・【声明】いまこそ日韓関係の改善を

(10月20日発行、B5-20p)
ノーニュークス・アジアフォーラム通信は、
年6回発行。購読料:年2000円。見本誌を無料で送ります。
事務局へ連絡ください → sdaisuke@rice.ocn.ne.jp 

.. 2020年10月22日 05:51   No.2057003
++ まっさき千尋 (小学校低学年)…8回       
東海第二原発が再稼働し、事故を起こしたら
 |  首都圏が壊滅し、日本は沈没
 |  福島第一原発の汚染水と東海第二原発(茨城県東海村)
 |  安倍は「アンダーコントロール」と見栄を切った
 |  しかし安倍はフクシマの解決策を示さないまま逃げていく
 |  安倍政治を検証する(4)
 └──── 〔茨城県、元瓜連(うりづら)町長、
          瓜連町は合併により今は那珂市です〕

◎ 安倍政治検証の最後は原発問題だ

 「フクシマについて、ご案じの向きには、私から保証をいたします。
状況は統御(アンダーコントロール)されています」。
 2013年9月、アルゼンチンで開かれたIOC総会で安倍首相はそう
演説した。帰国後、安倍は「汚染水の影響は、湾内の0.3平方kmの
範囲で完全にブロックされている。汚染水処理は国が前面に出て、
私が責任者として対応したい」と言った。
 しかし7年たった今でも、汚染水の流出は1日平均で180トン。
止まっていないのだ。

 この汚染水は多核種除去装置(ALPS、アルプス)で浄化して
いるが、それでもトリチウム、セシウム、ストロンチウムなど63種類
以上の放射性物質が溶け込んでいる。処理水を詰めたタンクはすでに
1000基を超え、限界に近づいている。
 この汚染水について、原子力規制委員会の田中前委員長、更田現
委員長は、トリチウム濃度を告示濃度以下に薄めて海に流せ、と
発言してきた。

 所管の経産省はこれまでに有識者会議や小委員会を開き、地層注入、
海洋放出、コンクリート化して地下埋設、水蒸気にして放出、水素に
して大気放出の案を検討し、委員会はこの2月に「現実的な選択肢は
海か大気への放出で、海洋放出の方が確実に実施できる」という
報告書をまとめた。

.. 2020年10月29日 05:22   No.2057004
++ まっさき千尋 (小学校低学年)…9回       
◎ 地元ではこの問題をどう受け止めているだろうか。朝日新聞と
福島放送が今年2月に行った世論調査では、汚染水を薄めて海に流す
ことに賛成が31%、反対が57%だった。
 福島県議会は丁寧な意見聴取や風評被害対策を求める意見書を
採択し、郡山市、浪江町議会など13議会が反対、8市町村が慎重に
検討するよう求める意見書を採択している。
 地元の大熊町と双葉町の町長は保管継続に反対の考えを表明。福島や
茨城、宮城などの漁業団体などは強く反対している。

 メルトダウンを起こした3基の原子炉内部には溶け落ちた燃料デブリ
がそのまま残され、廃炉の見通しは立っていない。
 安倍は世界に「アンダーコントロール」と見栄を切った。
 しかし安倍はフクシマの解決策を示さないまま逃げていく。

◎ 東海第二原発の再稼働についても同じだ。
 本欄で何度も書いてきたように、東海村にある日本原電東海第二
発電所は世界で最も危険な原子炉と言われている。
 それを20年延長して再稼働させるというのが国の方針だ。
 東海第二原発の30キロ圏内には100万人近くの人が住んでいるし、
日立製作所などの大工場が林立している。首都圏にも近い。
 国、原子力規制委員会、日本原電は「事故が絶対に起きない」とは
言明していない。

 マスコミ各社の世論調査や那珂市のアンケートでは、県民、市民の
おおよそ3分の2が再稼働に反対だ。
 民意を無視する国の姿勢は沖縄でも見られるが、東海第二原発が
再稼働し、事故を起こしたらどうなるか。
 影響は私たちだけでなく、首都圏が壊滅し、日本は沈没してしまう。
 その時誰が責任を取るのか。取れる訳がない。

◎ コロナ以後の世界と日本の社会の仕組み、経済構造は、
確実に変わる。
 エネルギーの使い方も大きく変わる。安倍は負の遺産だけを私たちに
残し、去っていった。
 私たちは、国が言うから「働き方改革」をするのではなく、自分自身
の生き方、国と私たちとの関わり方などを考えるいいチャンスを
与えられた、と考えたい。
     【『NEWSつくば』2020年10月26日
      「邑から日本を見る」第74回より了承を得て転載】

.. 2020年10月29日 05:31   No.2057005
++ 柳田 真 (社長)…595回       
青山晴江さんの詩集『夏仕舞い』が出版
 |  内容は1部「身の回りのできごと」、2部「原発関連」、
 |  3部「身の回りの不条理なできごと」
 └──── (たんぽぽ舎共同代表)

◎たんぽぽ舎の運営委員(15人ほど)をやっていただいている青山晴江
さんが、3冊目の詩集を出版された。
 ここ5年ほどの間に発表した作品に少し手を加えたものと
「あとがき」に書いてある。
 著者略歴を見ると、2006年『父と娘の詩画集−ひとときの風景−』
刊行、2016年詩集『ろうそくの方程式』刊行とある。
 日本全国各地の原発の現場に立ち、沖縄に立ち、○○に立ち、よく
やってみえるなあと感心する。特に2部は、原発関連の詩がまとめ
られており、読みごたえがある。おススメします。

◎鎌田慧(ルポライター)さんのすいせん文
 「青山さんとは、いろんな集会でよくお会いする。鹿児島の川内
原発。福井若狭湾の高浜原発。あるいは沖縄辺野古の海岸。
さりげなく、控えめに、隅の方に静かに立っていて、柔らかな眼差しで
凝視めている。ひとびととともに悲しむ悲しみが、この一冊に
まとめられた。」

◎石川逸子さんの解説
 「解説 人間の暗愚と対峙して・青山さんの詩集」という4頁の
解説文を詩人の石川逸子さんが書いてみえる。さすがである。最初に
この頁を読むとこの本の背景−詩の背景がわかる内容です。

 ☆希望者には、この詩集をさしあげます。ご連絡ください。
  青山晴江 携帯 070-5559-2512

.. 2020年11月03日 07:34   No.2057006
++ 青田恵子 (幼稚園生)…2回       
滋賀県に自主避難9年目
 |  自作の布絵と詩(桃代を払え)に込められた思いを…!
 

桃代を払え

中嶌哲演様 お疲れになりませんでしたか
猛暑の中デモ行進の先頭に立たれて

井戸謙一様 愛想が尽きませんか
まともに耳を傾けることが出来ない関電に口頭弁論をされて

全国に散った 多くの避難民たちよ
異郷の地に十年 心は傷ついていまいか
どんなに疲れ果てようとも 我々は勝利せねばならないのだ

「生業を返せ、地域を返せ!」原告団長 中島孝様
辛くはありませんか 安くて んめぇ地元の魚を提供できなくて

「希望の牧場」の吉沢正巳様
売れない牛を十年飼い続けて

農民連の根本敬様 土壌汚染は大丈夫ですか
大暴落した桃代は まやって貰えましたか

加害者の自覚を持たない国と東電は 賠償打ち切りに躍起となり
戻って営業せんのかよ 転職など考えられんのかよ
故郷で自立せよと言わんばかり
よく言(ゆ)ってくれっこと

桃代を払え
すぐに桃代を払わんか

※まやって=弁償して
参考文献=「21世紀の新しい社会運動とフクシマ」八朔社
 ≪月刊志賀≫第349号 2020年9月15日

    (「脱原発情報」2020.10.25 No226より了承を得て転載
            発行:双葉地方原発反対同盟)

☆《事故情報編集部》より
 「布絵」は、添付しておりません。

.. 2020年11月06日 05:16   No.2057007
++ 山崎久隆 (社長)…1002回       
稼働中の原発は玄海4号の1基のみ
 |  2020年11月4日(水)現在の原発稼働状況
 └──── (たんぽぽ舎共同代表)

電力会社名 号機  状態  運転開始日 停止日  出力(万kW)
関西電力  大飯3 定検停止中 2020.07.20 118
大飯4 定検停止中 2020.11.03 118
高浜3 定検停止中 2020.01.06 87
高浜4 定検停止中 2020.10.07 87
四国電力 伊方3 定検停止中 2019.12.26 87
九州電力 玄海3 定検停止中 2020.09.18 118
玄海4 運転中 2019.11.20 118
川内1 定検停止中 2020.03.16 89
川内2 定検停止中 2020.05.20 89

合 計 9基 稼働中1基 停止 8基 118/824

*運転開始日は営業運転開始の日なので原子炉起動の
 日とは一月程度違いがある。
*運転可能な9基の原発のうち稼働中は1基(11%)で、
 その出力は9基計824万kWに対して118万kW(14%)

.. 2020年11月06日 05:27   No.2057008
++ 今井孝司 (大学生)…84回       
六ケ所再処理工場と航空機事故
 |  −三沢基地がある限り審査書の
 |  航空機落下無視は絵に描いた餅−
 └──── (地震がよくわかる会)
○初めに
 2020年7月29日に原子力規制委員会は六ヶ所再処理工場の審査書を
正式合格としました。ただ、完工までは相当な年月を要すると予測されます。
 「もんじゅ」が無くなったあと、海外にあるプルトニウムを消費する
だけで手一杯なのに、新たにプルトニウムを生産しようとする再処理
工場は愚の骨頂です。
 今後も、再処理工場の問題点を検討していきたいと考えています。
 ただ、検討をするにしても、再処理工場に関連する問題は複雑多岐に
わたります。
 今回は六ヶ所再処理工場と航空機事故の関連に絞って検討したいと
思います。
○記事一覧へのリンク
 当記事一覧は約128項目からなっており、
 当会HP( こちら )から「特集コーナー」の
「六ケ所再処理工場と航空機事故」を辿る、もしくは、以下の直接
リンクから読むことができます。
 こちら 

※以下の文中にある日付は掲載された新聞記事等の日付であり、事故等
が起きた日付とは一致しない場合がありますので、ご了承下さい。

○「航空機落下」に対する規制委の審査は甘すぎではないか
   (127)2020/07/30:再処理工場 規制委審査書要旨
[航空機落下]各種航空機の落下確率は基準を超えず、追加的な防護措置
は不要と確認した。
 この記事にあるように、審査書では、航空機落下について追加的な
防護措置が不要とあるが、三沢基地周辺で頻繁に起きている
航空機(主に軍用機)事故を考えると、とても承服しがたい。
以下では、具体的な事故事例に即して、この審査書の内容の妥当性を
検討してみたい。

○三沢基地周辺の航空機事故事例等について
 三沢基地と六ケ所再処理工場は約30kmの距離しかない。
 再処理工場の航空機事故を検討するに際して、最も重要な基地である
ことに間違いないので、以下に基地周辺で起きた事故事例等を列挙する。

.. 2020年11月06日 05:34   No.2057009
++ 今井孝司 (大学生)…85回       
(2)1955/2/5:米軍機が墜落 きのう六ヶ所村で 搭乗員は即死
(3)1981/4/13:米軍機の模擬弾 平沼の水田に落下
(4)1981/6/22:米軍機の模擬弾 倉内の水田に落下
(7)1983/11/16:海上自衛隊P2Jがロケット弾を新納屋地区に誤射
(14)1987/3/23:F16八戸沖に墜落 三沢基地へ帰投中 パイロットは無事
(16)1987/4:航空自衛隊機(F1)三沢沖に墜落 操縦士1人死亡
(17)1987/7:陸上自衛隊ヘリ2機墜落
(18)1987/11/3:米軍三沢基地 F16の欠陥認める 先月末から飛行制限
(22)1987/11/18:空自F1墜落か 三沢沖 訓練帰投中不明に
(23)1990/6/19:六ヶ所村平沼にF16燃料タンク落下
(25)1990/12/8:燃料タンク、模擬弾投棄 F16三沢沖、エンジン故障
(26)1991/2/7:F16戦闘機が三沢沖の操業海域に燃料タンク2基を投棄
(29)1991/5/8:F16墜落 地揺るがす音、せん光「一歩間違えば・・・」
(34)1991/5/24:「またか」燃料タンク落下 三沢F16
(35)1991/7/1:空自三沢基地のT4練習機 襟裳西方に墜落
(38)1991/11/9:三沢沖に爆弾投棄 米軍三沢のF16 2000ポンド弾2個
(42)1998/7/24:F16離陸に失敗、炎上 米軍三沢基地
(45)1998/8:空自三沢基地のF1戦闘機が太平洋に2機墜落
(46)1998/10:空自三沢基地のF4EJ改戦闘機が太平洋に墜落
(48)1999/1/22:米軍三沢F16墜落 釜石の山林 配備以来6回目
(49)1999/11/28:米紙ワシントン・タイムス F16エンジンに欠陥
??????????????    2万時間に1回墜落と報道
(50)2000/11/13:三沢F16空中衝突 北海道松前沖 パイロットは脱出
(53)2001/4/3:三沢米軍F16墜落
       墜落地点は核燃施設からわずか10キロ
(58)2002/4/15:米軍三沢F16墜落 深浦沖 パイロットは救助
(86)2019/04/10:F35A墜落 「訓練中止する」連絡後 機影消える

.. 2020年11月06日 05:39   No.2057010
++ 今井孝司 (大学生)…86回       
〇F16の高い事故発生確率
 F16が関係する事故は13件、機種不明が3件、P2Jが1件、
F1が3件、F4EJ改が1件、F35Aが1件となった。F16の
事故が圧倒的に多いことは間違いのない所だと思います。
 F16の初事故が1987年、最後の事故が2002年、よって、16年間に
13件、約0.8件/年の事故確率となります。

〇F16が欠陥機だから事故確率が高かったといえるのか
 F16に関しては(49)にあるように、エンジンに欠陥がある機体
という報道もあるようですが、戦闘機訓練では事故は避けられない、
宿命のようなものであるという記事もありました。
(33)1991/5/23:度重なる墜落 検証 戦略基地三沢とF16
??? 安全性 半ば切り捨て 背景に機能優先の軍事思想
(前略)専門家に聞くと「戦闘機として激しい訓練をしている限り、
墜落は避けられない」(航空評論家の浜田一穂氏)のであり「落ちる数
が多いほど"優秀"な空軍」(佐藤裕二秋田大助教授)とさえいわれる。
 基地を抱える県民にとっては不愉快だが、軍用機を知る人たちは、
機能優先の軍事思想が生んだ冷徹な事実を受け止めている。(後略)

〇結論
 よって、F16の後継機のF35Aの事故は現在は1件ですが、
戦闘機である以上、激しい訓練は必須ですので、事故は必ず起きると
想定しないと危機管理とはいえない。そして、墜落する先が六ヶ所再
処理工場ということも、想定しておくことは必須であると考えます。
 従って、冒頭で示した原子力規制委の「各種航空機の落下確率は
基準を超えず、追加的な防護措置は不要と確認した。」は絵に描いた
餅のようなものだと私は考えます。

.. 2020年11月06日 05:46   No.2057011


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用