返信


■--住民の命 住民の力
++ 東京新聞 (社長)…2425回          


  「オール秋田」の運動で「イージスアショア」を断念させた

             鎌田 慧(ルポライター)

 先週の土曜日。秋田市でちいさな集まりがあった。菅義偉新首相と
おなじ秋田出身、101歳の全生涯を歯に衣(きぬ)を着せぬジヤーナリスト
として全うした、むのたけじを顕彰する「地域・民衆ジャーナリズム」
賞実行委員会主催だった。
 彼の5回忌に合わせ「イージスアショア新屋配備を断念させたのは
秋田の住民の力だ」とする住民運動の集会でもあった。

 米軍の戦略に従属する米日軍事同盟下、それも国の「専決事項」と
突っ張ってきた防衛省が住民の抵抗を受け方針を変えた。お粗末、
デタラメな防衛計画が、見事に破綻したのは特筆に価する。
 それも安倍前首相の出身地・山口県と菅前官房長官の秋田県が基地
予定地。郷土を売る計画だった、ともいえる。

 知事、市長、県、市議会。科学者、住民、地元紙がそれぞれに
すすんで署名、請願、陳情運動、報道に力を尽くした。辺野古基地
反対運動と同じネットワーク型「オール秋田」の運動となった。
 自民党の「憲法改悪案」では、地方自治の力を奪うものになって
いるが、現憲法が健在である限り、地方自治条項は国の暴力を防ぎ
「住民の力」と「住民のいのち」を守ることができる。

 「戦争絶滅を謳(うた)った憲法9条こそ、人類に希望をもたらす」
というのが、従軍記者だったむのたけじの生涯にわたる信念だった。
       (9月29日朝刊23面「本音のコラム」より)
.. 2020年10月01日 08:32   No.2039001

++ 金子 通 (部長)…244回       
(たんぽぽ舎会員)

 ◆原発被災者訴訟控訴審判決−本県原告「追い風」と期待

 東京電力福島第一原発事故の国の責任を認めた仙台高裁判決を受け、
新潟地裁で避難者訴訟を提起する原告からは「新潟への追い風になる」
と期待する声が上がった。
 福島県郡山市から新潟市に避難する菅野正志さんは「『長期評価』の
信頼性を高め、高裁が国の責任を認めたことは前進だ」と喜んだ。10月
28日には新潟の訴訟が結審する。「この流れのまま、新潟でも避難者の
思いをくむ判決が出てほしい」と願った。
 郡山市から新潟市に避難する女性も「原発事故で家族も県民も分断
された。救済範囲を広げ、指針を超える賠償を認めた高裁の判決は
良かったが、新潟の判決が出るまで心の底からは喜べない」と、新潟の
訴訟への影響を注視する。
 新潟の訴訟で弁護団事務局を務める二宮淳悟弁護士は「国の責任を
明確に認め、ふるさと喪失という原発事故ならではの損害を明確に判断
した。自主避難者に対する額も東電の賠償額を超えていた」と評価し、
「完勝であり、新潟にとっても勢いになった」と話した。
(10月1日「新潟日報」31面より。紙面のみでネット上に掲載なし)

.. 2020年10月02日 08:36   No.2039002
++ 東京新聞 (社長)…2426回       
福島原発被災者訴訟 国の責任 高裁で初認定
  救済拡大10億円賠償命令

 東京電力福島第一原発事故時に住んでいた福島県、隣接する宮城、
茨城、栃木3県で被災した約3650人が国と東電に損害賠償などを求めた
訴訟の控訴審判決で、仙台高裁(上田哲裁判長)は30日、国と東電に
対し、原告3550人に計約10億1000万円を賠償するよう命じた。
 約2900人への計約5億円の賠償を命じた一審福島地裁判決より
 救済範囲を広げた。(後略)

 《解説》

 東京電力福島第一原発事故を巡る集団訴訟の仙台高裁判決は、原告
弁護団が「大きく前進した画期的な判決」と評価する内容だった。
 ポイントは二つある。
 一つは、国の責任を明確に認めたことだ。同様の集団訴訟では、国の
責任を否定した地裁判決がある。今回の高裁判決は、国も津波の襲来を
予見でき、対策を講じていれば事故は防げたとし、「規制当局に期待
される役割を果たさなかった」と断罪した。
 原告である被災者は、国策で原発を推進してきた国の責任追及に
こだわってきた。原発事故を二度と繰り返さないためだ。国の責任を
東電に次ぐものと判断した一審福島判決が見直されたことは、
重要な成果だ。

 もう一つは、東電が賠償の基準とする国の原子力損害賠償紛争審査会
が定めた中間指針の不十分さが認められたことだ。
 東電は指針を「最高基準」としてかたくなに守るが、高裁は指針をを
超えて救済すべき地域を広げる判断を示した。
 東電の賠償は、被害実態とずれていると幾度も指摘されてきた。
 原発事故から9年半が過ぎても、十分な補償が受けられない被災者が
いる。国は被害救済のため、賠償基準の見直しを急ぐべきだ。
    (片山夏子)  (10月1日朝刊1面より抜粋)

.. 2020年10月02日 08:51   No.2039003
++ 黒木和也 (社長)…690回       
(宮崎県在住)

1.「伝承館だからこそ国や東電への批判を絶対に排除しては
  いけない」「福島だけでなく日本中で国や東電への怒りが
  吹き荒れたこと、それ自体が伝えるべき歴史」−東浩紀
  10/1(木)16:00配信「AERA dot.」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b37207ca52da8d1790ec436b267f228b56e77dc

2.“避難計画の実効性”に疑問の声
  宮城県議会9月定例会 代表質問始まる
  10/1(木)20:26配信「仙台放送」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0d0c6e36981ec4847516c20ea2d850d404746d9

.. 2020年10月03日 08:28   No.2039004
++ 朝日新聞 (社長)…534回       
   10月2日素粒子より
○菅内閣の本性が現れた。政府を批判した学者らの日本学術会議への任命拒否だ。

○なぜこの6人を? 説明はない。決定の理由や検討の経緯は文書に残し
てあるのか。
選挙で選ばれた議員がすべてを決める。批判者は人事で脅して黙らせれ
ばいい——。
 異論にも耳を傾ける度量も寛容もない。権力の過信と傲慢が、憲法の保
障する「学問の自由」を揺さぶっている。

.. 2020年10月04日 08:13   No.2039005
++ 日刊ゲンダイ (大学院生)…125回       
学問の自由をわきまえない菅政権 歴史に学ばない中世暗黒国家か
    小林節が斬る! ここがおかしい

 憲法23条は「学問の自由は、これを保障する」と明記している。単純な
一文であるが、それには長い歴史的背景と深い意味がある。(中略)
 科学者は、客観的な事実と論理のみに基づいて物事の「因果関係」を明
らかにすることにより、文明の進歩つまり人類の幸福の増進に貢献するこ
とを使命とする者である。
 歴史的には、自分の野望の妨げになると考えた政治権力者、大資本家、
商売宗教家から科学者が弾圧された事例は枚挙にいとまがない。
 そのような体験から、欧米において人権としても「学問の自由」が確立
され、日本国憲法にも導入された。

 だから、政治権力は学問の自由に介入してはならない。つまり、政治は
学説の故に学者の扱いに差をつけてはならない・・・・・・という憲法原則が存
在することを忘れてはならない。(中略)
任命権者は首相である。しかし、それは同会議の権威性を確認するため
に形式的に首相による任命と定めてあるだけで、首相に「拒否権」がある
わけでない。(中略)
 学問的実績の高い学者が学問的良心に従って政権からの提案に異を唱え
たら権力を使って不利益処分を下す。これは、現代の踏み絵であり、中世
の暗黒国家のようである。
(10月5日号(発行は3日)より抜粋)

.. 2020年10月04日 08:19   No.2039006
++ 黒木和也 (社長)…691回       
(宮崎県在住)

1.社説:原発賠償判決 問われた国の重い責任
 10/2(金) 16:39配信 京都新聞
 https://news.yahoo.co.jp/articles/40ccb936e9cdf36e10df53d7d013d3f95b16ebd0

2.関電の稼働原発、11月にゼロへ 大飯3号機の検証長期化で
  10/2(金) 18:52配信 共同通信
 https://news.yahoo.co.jp/articles/f861c14253bdb8b51bf8e2c6a0363b2ad0128ba3

.. 2020年10月04日 08:56   No.2039007
++ 黒木和也 (社長)…692回       
(宮崎県在住)

1.東電、地元同意前でも核燃料装填を検討
  来春、東電柏崎刈羽原発7号機
  10/3(土)21:01配信「共同通信」
https://news.yahoo.co.jp/articles/287926588716ecaa6e034b71a66c09c6ec2be6b9

2.関西電力の稼働原発が11月ゼロへ、国内稼働は九電玄海4号1基のみ
  大飯3号機の配管傷、検証が長期化
  10/4(日)17:49配信「福井新聞ONLINE」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3eadbc6294e0d5b4977e2680aa330c405fa6ce8

.. 2020年10月06日 08:13   No.2039008
++ 東京新聞 (社長)…2427回       
学術会議は支配できない

前川喜平(現代教育行政研究会代表)

 菅義偉首相による日本学術会議の6人の会員の任命拒否は、憲法が
保障する学問の自由の侵害であり、日本学術会議法に違反する行為
である。
 「学者の国会」と呼ばれる学術会議は、科学者たちが学問の自由や
言論の自由のもとで議論し、政府に勧告などを行う、政府から独立した
自律的な機関である。その委員は学術会議が選考し、学術会議の推薦に
基づいて首相が任命する。「基づいて」という法律用語は強い拘束性を
意味する。
 原則として推薦どおりに任命するということだ。
 首相の任命権は形式的なもので、実質的な任命権は学術会議
自身にある。

菅首相は任命権を自分の好きなように使えるものだと勘違いしている
ようだ。人事権を駆使して官僚組織を支配してきた彼は、学術会議も
その手で支配できると思ったのだろうが、学問の自由の世界を相手に
同じ手は通じない。
彼は、学問の自由について考えたこともないし、意味も全く分かって
いないのだろう。

 学術会議は、任命しなかった理由を明らかにし、6人を改めて任命
することを求める文書をまとめた。
 菅首相は6人を任命から除外した理由を記者に聞かれて「法に基づい
て適切に対応した結果」と答えたが、全く答えになっていない。
実のところ、理由を答えられるはずはないのである。
やってはいけないことをやったのだから。
     (10月4日朝刊21面「本音のコラム」より)

.. 2020年10月06日 08:19   No.2039009
++ 黒木和也 (社長)…693回       
(宮崎県在住)

1.「経産省前テントひろば」約300人で10年目の大集会(9/11)
  原発反対の訴え、全国に共感
  10/5(月)20:23配信「週刊金曜日」
https://news.yahoo.co.jp/articles/51c1cef6378da9f8d17e6e990e61cf00ecd29c9e

2.「核のごみ」反対「子どもたちに核のゴミのない寿都を!
  町民の会」、住民投票条例請求の署名提出へ
  10/5(月)22:00配信「朝日新聞デジタル」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bed8697f2092aec276d47ea451fcbdfd8e05f170

.. 2020年10月07日 08:10   No.2039010
++ 毎日新聞 (社長)…337回       
関西電力金品受領 大阪地検特捜部が
  「関電の原発マネー不正還流を告発する会」の告発受理
  前会長らの会社法違反容疑

 関西電力の歴代幹部らが、高浜原発のある福井県高浜町の元助役、
森山栄治氏(故人)から多額の金品を受け取っていた問題で、大阪地検
特捜部は5日、岩根茂樹前社長ら元幹部9人に対する会社法の特別背任
などの容疑で告発を受理した。
 特捜部は関係者から金品受領の経緯を聴くなどの捜査に乗り出し、
立件の可否を慎重に検討するとみられる。
 告発した市民団体「関電の原発マネー不正還流を告発する会」が
同日、明らかにした。(後略)  (10月5日より抜粋)

.. 2020年10月07日 08:16   No.2039011


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用