|
1883年に石川県から分離・独立したあとも、富山は治水作業の歴史を繰り返しました。昭和の初期、「これは川ではなく滝だ」と驚嘆した外国人土木技師がいたほどです。富山の周辺には寿司の店が多いです。
江戸時代、加賀の前田氏が越中の婦負郡と新川の一部を割いて富山藩10万石を分立しました。以後、富山は、加賀・富山両藩のもとにおかれました。富山は米の生産が最も期待できる土地柄でありましたが、河川の氾濫によって連年の不作が続きました。
富山は、生活のために他国へ働きに出ることに文句を言わなかった土地柄です。その代表が、有名な富山の薬売りです。現在でも女性の就業率が高く、働くのが当然という風土が根強いです。一家総出で働く気風は全国トップクラスです。収入の多くが貯蓄に回され、家を建てます。そのため持ち家比率が高く、平均床面積も全国第1位の広さです。
早月川の扇状地に広がり、富山湾を臨む滑川市は、ホタルイカが生息する唯一の漁場です。ホタルイカは500メートルの海中に生息していますが、産卵期になると富山湾にあがってきます。
富山では持ち家比率が高く、1住宅当たりの延べ面積も1人あたりの畳数も広く、住みやすさでは全国でもトップクラスです。では、なぜ人が殺到しないのだろうか。結局、富山はストックに恵まれていますが、フォローが低いと言います。
全国で最も住みにくい東京に人口が集中するのは、所得水準が高いからです。ちなみに富山の1人当たりの県民所得は全国12位です。また、Instagramの利用率での、最も高い県は、富山県の41.0%です。
魚の消費額TOP10。1位 富山県 7,155円、2位 石川県 7,099円、3位 秋田県 6,948円、4位 奈良県 6,796円、5位 三重県 6,781円、6位 山形県 6,742円、7位 神奈川県 6,668円 、8位 青森県 6,666円、9位 岩手県 6,657円 、10位 福井県 6,630円です。
政、官、民の3つの視点で、出身県別の出世度をまとめてみました。単純に、各分のごとの順位で出世度ランキングを出してみると、出世度No1は富山です。国会議員、上場企業の役員とも3位、官僚4位と3分野ともベスト5の完璧な出世県でしょう。
.. 2020年08月14日 05:31 No.2001001
|