返信


■--戦後の世界情勢を語る石原莞爾
++ 仲條拓躬 (社長)…475回          


国民は民族的な伝統精神感傷的な気分から一時は軍備撤廃を悲しく思うであろうが、軍備を撤廃した上、今度は世界の世論に、われこそ平和の先進国であるぐらいの誇りを持って対したい。

将来、国軍に向けた熱意に劣らぬものを科学、文化、産業に向上に傾けて、祖国の再建に勇住増進したならば、必ずや十年を出でずしてこの狭い国土に、この膨大な人口を抱きながら、世界の最優秀精神を持って世界の平和と進軍に寄与することになったら、どんなにか驚くであろう。こんな美しい偉大な仕事はあるまい。

かかる尊い大事情をなす事こそいわゆる天業平ひらき弘であって、神意に基くものである。われわれは領土の狭小を嘆くに当らぬ。天業民族として神様から与えられたこの国以外に領土をやたらに欲しがるには及ばない。真に充実した道義国家の完成こそ、我々の最高理想である。

今日のように世界が極度に狭くなってくると、人間の闘争心を適度に整理しなければ、現在の大勢に順応することはできない。日清戦争以来の領土に約倍数の人口を圧縮され、耕地面積に比べては世界第一の高い人口密度を有し、資源は貧弱の定評ある日本としては、新しき文明を急速に建設することは、即ち争いを要せぬ文明の建設を意味するものである。

これこそ恒久平和の基礎工作であり、将来の世界の方向を示すものというべきである。敗戦国に軍国主義、侵略主義を払拭する目標をもって完全な武装解除を要求する民主主義、平和主義の戦勝国も、自らは膨大な軍備の維持に熱中している。

戦勝国の指導者たちは戦争の勃発をあらゆる力で抑えようとするが、一歩をあやまれば惨劇たる次の戦争を起こす可能性がある。これが私の永年唱えてきた最終戦争であり、その姿は悲惨を極めるものであろう。私は裏心より、このような悲惨な戦争を経ずに垣久平和の来ることを念願している。

これが為、我々の新建設は全人類の師表となるべきものでなければならない。もしもまた悲しむべき最終戦争が勃発したとすれば、今日の原子爆弾に数百倍する威力により人口は半減され、全世界の大都市はすべて廃墟に帰するであろう。

その際、我々の主張のごとく、都市なき日本を建設していたならば、日本また無やなく戦火に見舞われるものとしても、損害は最小限に免れ、身に寸鉄を帯びず全人類から救いを求められることになるであろう。
.. 2020年08月08日 09:25   No.2000001

++ 仲條拓躬 (社長)…476回       

最終戦争が東亜と欧米との両国家群の間に行われるであろうと予想した見解は、はなはだしい自惚れであり、事実上明らかに誤りであったことを認める。また人類の一員として、既に世界が最終戦争時代に入っていることを信じつつも、できればこれが回避されることを心から祈っている。

しかし同時に、現実の世界の情勢を見るにつけ、ことに共産党の勢力が激化の一途にある今日、真の平和的理想に導かれた東亜連盟運動の本質と足跡が正確に再検討せられるべき緊張の必要ありと信ずる。

.. 2020年08月08日 09:31   No.2000002
++ 仲條拓躬 (社長)…477回       
長崎に原爆を投下された日
1859年6月28日、徳川幕府がロシア・イギリス・フランス・オランダ・アメリカの五か国に、長崎・横浜・函館での自由貿易を許可する布告を出し、港を開港すると同時に税関が設けられました。これを記念して、通産省は1963年に、「貿易記念日」として制定したのです。

そして現代に至っていますが、日本国がこれから国際社会の中で、生き残るにはどうしたらいいのか。貿易立国としてやっていくには、どうすればいいのか、尊敬される国になるにはどうすればいいのか、それらのためには何をしたらいいのかを、考えることが大切なのです。国際情勢も国内も、常に時代は動いているのです。

そのなかで、臨機応変に対応するのが、生き残るための賢い選択というものです。日本が世界のなかで生き残るための条件、貿易立国として生き続けるためにはどうすべきかを、きちんと過去を振り返りながら考えることがとても大切なことだと思うのです。

広島市と我孫子市は姉妹都市となっており、広島や長崎での被爆者の会の方々達も参加され「ヒロシマナガサキ」という映画も上映されました。原子爆弾で亡くなられた方々への哀悼の意を捧げます。私は長崎・広島に行き、原爆ドームや資料館を見学しました。被爆者の会の皆様は高齢化が進んでいます。私の父も被爆者でした。

だが、原爆症認定で国に向けた動きはひとつも行いませんでした。ひたすら寄付だけは被爆者団体にしていたことを知りました。現在の日本で幸せに暮らせるのは、必死になって日本を支えてこられた亡くなられた方や遺族、被爆者たちのご労苦があったからだと思います。

マンハッタン計画では約20億ドルの予算が投じられ、ピーク時に科学者ら約13万人を動員して、計3個の原爆が製造されました。このうち、ウラン型原爆は1945年8月6日、最初に広島に投下されました。プルトニウム型原爆は核実験に1個使われ、もう1個は8月9日に長崎に落とされました。

「原爆の父」と英雄視されたオッペンハイマーは終戦直後の1945年10月、研究所を去り、後年、核実験について「私は死に神になった」と回想しています。その後、水爆開発に反対して核の国際管理も訴え、反共マッカーシズムの赤狩り旋風が米国で吹き荒れた50年代、スパイとの嫌疑をかけられて公職を追放されました。

.. 2020年08月09日 07:39   No.2000003
++ 仲條拓躬 (社長)…478回       
一方、世界は核の時代に入り、アメリカとソ連は冷戦時代、核軍拡競争に突入していきました。ロバート・オッペンハイマーは、ニューヨークのユダヤ系の家庭で生まれています。米ハーバード大や英ケンブリッジ大などで学び、カリフォルニア大バークレー校教授などを経て、1942年に「マンハッタン計画」に参加しました。

アメリカ国民からは「原爆の父」と英雄視されましたが、「私は死に神になった」と自戒するのです。アメリカとソ連の冷戦時代に、原爆開発反対の言動をした有名な学者には、ノーベル物理学賞を受賞した湯川秀樹博士などたくさんの学者がいました。アインシュタインの相対性理論から原爆の原理が導かれました。

アメリカのマンハッタン計画ではドイツよりも先に原爆の開発をするという至上命令となりましたが、ドイツでは原爆の開発は行っていませんでした。だが、大戦末期、日本でも原爆が開発されており資源だけがありませんでした。ドイツはウランをUボートに乗せ日本国へ運搬しようとしたのですが途中で拿捕され日本人は全員自決しています。

現在、冷戦時代は終わり、これからは核兵器をなくす方向になってもらいたいところですが、日本国は原子力発電所を稼動させようと躍起になっています。原爆を投下され戦争は終わりましたが、日本人民族が白人社会に人種差別撤退を叫ばなければ今頃アジアすべては白人の植民地とされ奴隷の呪縛から未来永劫解き放たれることはなかったでしょう。

結果、米国に戦いを挑んだ日本国広島では、米軍による原爆投下によって、20万人以上が亡くなり、数10万人の人々が今も放射能病に苦しんでいます。その3日後には、2発目の原爆が長崎に投下され、7万人以上の人が死亡しました。長崎に原爆を投下する必要あったのであろうか。

.. 2020年08月09日 07:45   No.2000004
++ 仲條拓躬 (社長)…479回       
長崎原爆資料館には、南京事件の写真が飾られており、アメリカの原爆投下がさも正当な行為だったかのような印象を与えています。日本がアメリカに攻撃されたということはどこにも書いていないのです。唯一の被爆国である日本に住む人間として原爆の恐ろしさを訴え、世界で二度と核兵器が使えない仕組みをつくらなければ恒久平和はやってきません。

被爆国であるがゆえに出来る役割です。正しい歴史の認識と教訓の上に立って、主張すべき事を主張する態度と勇気がなりよりも必要だと思います。戦後75年間、先の大戦での多くの祖先の尊い犠牲の上に平和な生活があることを忘れてはいけないと思います。

長崎、広島を思うことは人の本質を真面目に考え、無辜なる被害市民に敬意を払いつつ、恒久平和のため勇気を奮い食い止めなければなりません。これからの日本が何をなすべきかを考えなければならないと思うのです。

.. 2020年08月09日 07:54   No.2000005
++ タク (社長)…1453回       
石川県とは
石川県はもともと加賀国と能登国の2国にあたりました。古代には能登のほうが先に開け、奈良時代に大陸から使者が渡来し、仏教文化の門戸としての役目を果たしました。その後、農村部に浄土真宗が急速に広まり、百姓が連帯して信者となりました。民衆による共和国が誕生し、「百姓ノ持チタル国」となり、公共自治体が形成されました。

しかし、豊臣秀吉の全国統一によって消滅しました。前田利家が加賀に入り、能登も支配しました。それから約300年近く、加賀、能登、富山、を支配した前田家は、加賀を封建美豊かな町に作り上げまし。その気風は今でもどっしりと根付いています。加賀の前田家は、加賀、能登、富山の三国で122万1000石の雄藩です。

そのため徳川幕府が最も恐れたのが前田家でした。加賀の参勤交代は、金沢→富山→上越→長野→軽井沢→高崎→熊谷→江戸のルートを辿りました。東海道に比較すると難所が多く、12泊13日の旅でした。金沢は道路が狭く、道線の道路は皆無に等しいのです。

これを「まがりまっすぐ」という。細い小路が綱目のように入り組んでいるため、方向感覚を失うことがあります。これは江戸時代、外敵の侵入を阻み、守りやすくする城塞都市として町が築かれたからです。そのうえ、袋小路が多く、絶えず混雑しています。暴走族が少ないといわれるのも、こうした道路事情によるものでしょう。

また道路が狭いと火災発生率が増加するため、金沢では今でも自治組織の消防団が結成されています。火災保険の加入率は全国トップです。また全国学力ランキングでも1位は石川県、2位秋田県、3位福井県、4位広島県、5位富山県です。学力がだめでも体力はというと全国1位は千葉県です。びりは大阪府でした。

Instagramの利用率での、最も高い県は、富山県の41.0%です。最も利用率の低い県は石川県の18.0%で、最も利用率の高い富山県と比べると約2倍もの差があります。Twitterの利用率で、最も高い県は、京都府の57.4%です。

.. 2020年08月10日 06:33   No.2000006
++ タク (社長)…1454回       
最も利用率の低い県は石川県の13.1%で、最も利用率の高い富山県と比較して約4.5倍もの差があります。このような結果は、県民性などが関わっているのかもしれません。見栄を張る県民性と合理的な県民性の差なのか、地域社会のつながりが強いか弱いかなのか、結局、ナゾのままだとドリームニュースで語っていました。


.. 2020年08月10日 06:41   No.2000007
++ タク (社長)…1455回       
ゴミの焼却と病気の関係
ゴミ焼却炉周辺で癌の一種である「非ホジキンリンパ腫」という病気の発生するリスクが高いとする研究があります。この病気は、リンパ球とよばれる白血球が癌化する悪性腫瘍の一種で、首・脇・脚の付け根などのリンパ節が腫れてくることが多く、国立ガンセンターによると、日本人の発症数は、年間一万人ほどだというのです。

研究は疫学という専門雑誌に発表されたもので、フランスのブザンソン大学の研究者が、ダイオキシンの排出濃度が高いごみ焼却炉の周辺を調べたところ、非ホジキンリンパ腫の患者がかたまって発生しているがわかりました。

15年間、非ホジキンリンパ腫の診断を受けた方を調べた結果、ダイオキシン排出濃度が低い地域とくらべて濃度が高い地域では非ホジキンリンパ腫にかかる確率が2.3 倍と高かったのです。

ゴミを燃やして身体に不調な主なものをあげると、喉頭がん、大腸がん、肺がん、皮膚がん、乳がん、前立腺がん、腎臓がん、白血病、膀胱腫瘍、多動症、心臓障害、不整脈、気管支炎、塵埃アレルギー、アレルギー性鼻炎、喘息、胃腸病、皮膚アレルギー、かゆみ、リューマチ、疲労感、呼吸障害、下痢、頭痛などです。

中でも目立つのは子供が不調を訴えていることが多いのです。近隣の「風間建設」はボンボン自分のところで出たゴミを燃やしています。ガスの風呂がついていると言うに木などを燃やして風呂を焚いています。行政や警察から何度やめるように指導されてもやめません。条例が施行された後もやめません。

何年も前から代表として署名をとり保健所や市役所にやめていただくようお願いしたのだが、市ではクリーンセンターという施設がありそこでの焼却は無料でできるのだがそこで、燃やしなさいという強制力がないということです。私が務める東京都では条例があり、一定基準に達しない焼却炉は使用できません。

千葉県ではその辺の強制力がないのか担当者は人が足りないとめんどくさがって、直接、市長にいっくれなどという。ダイオキシンや環境ホルモンといった有害物質を出させないよう法制化が整備されていないのか。遅れているのか。

.. 2020年08月11日 05:21   No.2000008
++ タク (社長)…1456回       
毒性の研究・調査、その方法の検証、この物質に関する知識・産業廃棄物・運送業界など各業界対策、法律・条約の整備、毒物・汚染された水・大気・土壌の浄化、あらゆる面に千葉県が全力で立ち向かわないことには、これからの人類の生存が危ぶまれると言っても過言ではありません。

こうしてみると、この毒物の問題は、ガンやエイズと同じで、人類はまだ解決方法を持たないのかと悲観的になります。

.. 2020年08月11日 05:40   No.2000009
++ タク (社長)…1459回       
朝食をしっかり摂ると眠れる
朝食でしっかりたんぱく質を取るとよく眠れると言います。寝ている以外の時間は、目はずっと何かを見て働き続けています。ですから、睡眠不足になると、目に疲れがたまってしまいます。しっかり眠るのは、目の健康を維持するために欠かせないのです。

充分な睡眠を取るために心がけてほしいのが、朝食でたんぱく質を取ることです。「なぜ、よく眠るため朝、たんぱく質?」と思うかもしれません。そこで朝、たんぱく質を取ると、体がその日どのように変化するか説明しましょう。

卵やハムなどの肉類、魚、納豆、たんぱく質を豊富に含む食品には、アミノ酸の一種である「トリプトファン」が含まれています。このトリプトファンを摂取してから太陽の光に当たると、元気に活動するためのホルモン「セロトニン」に変わります。

そのセロトニンは、夜になって日光がなくなると、眠さを感じさせて睡眠を促すホルモン「メラトニン」に変わります。つまり、朝食でしっかりとタンパク質を取ると、セロトニンの原料が増えてメラトニンも増加し、よく眠れるようになるのです。

朝食のメニューで、トーストとコーヒーだけ、またはおにぎりだけでは、たんぱく質が不足しています。理想的なたんぱく質は卵です。卵は、ビタミンC以外の栄養素をすべて含む「完全食品」ともいわれています。

パン食であれば、ヨーグルトやチーズ、ゆで卵や目玉焼きなどをプラスしましょう。和食なら、魚をプラスするか、納豆や卵かけご飯、みそ汁もいいです。

.. 2020年08月13日 05:30   No.2000010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用