返信


■--質疑時間も三分の一位
++ 山崎久隆 (社長)…960回          

原子力財産保険、Jビレッジ、東海第二原発、汚染水、のテーマ
 |  株主提案の他にも重要な討論が行われた総会−対面ゆえできた
 |  6/25東電株主総会報告−出席者は前年の三分の一、
 |  
 └────  (たんぽぽ舎共同代表)

◎ 6月25日、東京電力株主総会が開催された。
 昨年は1100名余の株主が参加をしたが、今回は300名余。開催通知の
表紙に新型コロナウイルス感染症対策と称して「当日のご来場を
お控え」と印刷していたこともあり、三分の一に減ってしまった。
 ならばインターネット中継をするのかと思えば、それも一部だけ。
結局、内容も三分の一に減ったような印象だった。
 時間は昨年の3時間余りに対して、2時間余に短縮された。「10名の
株主から合計138問の事前質問」があったが、これもかなり少ない。
この一括回答も昨年の30分程度が10分程度に、こちらも三分の一程度に
なった。さらに事前質問への回答はより具体性のない、表面的なもの
だった。
 会場での質疑は、昨年並みの12件あった。こちらは約1時間割かれて
いた。

◎ いくつか取り上げる。
1.「福島事故前に原子力事業者にとって必要な「原子力財産保険」を
解約した理由は何か」との質問が出ていた。
 「財産保険」は自然災害はカバーできないため、2007年の中越沖地震
での損害に立たなかったから解約したのではないか。そのまま現在に
至っているが、自然災害以外の事故(TMI=「米国スリーマイル島
原発」もチェルノブイリ原発も自然災害ではない)では保証される。
そのような保険を解約したまま放置しているのは株主に対する責任を
果たしていない。との指摘に対して、「私企業間の契約内容」だから
いっさい回答しないと、回答拒否だった。

2.東海第二原発への支援については、「低廉で安定的かつCO2の
少ない電源」との定義について質問をしたところ、

イ.「低廉」については「東海第二の単価の提案を受け、単価が経済性
があると判断した。」「具体的には東電EPにおいて電源ポート
フォリオを想定し、将来の市場価格の想定を進めまして、自社電源と
東海第二原発を差し替えることとした場合にメリットが発生すると
判断した。」
.. 2020年06月30日 07:01   No.1970001

++ 山崎久隆 (社長)…961回       
ロ.CO2については「卸電力市場から調達することに比べると東海
第二が経済性がある」と判断しているという。(文挟副社長答弁)
 この回答は、今までよりは踏み込んでいるが、単価等については
回答拒否だった。

3.昨年から問題になっているJビレッジ(楢葉町)の汚染問題。
2018年春に東電が返還したが、グリーンピースの測定から高い空間
線量を示していることが明るみに出た。東洋経済誌が株主総会当日の
午前5時に最新の記事を配信し、総会でも事前質問があり、さらに株主
質問も出た。
 回答は東電が記者会見などで明らかにしてきたことの焼き直しでは
あったが、福島汚染水問題も含め、厳しい指摘がなされた。

◎ 東電株主総会では、回答をしたくない東電と、東電の考えている
ことの端緒でもつかもうとする株主の緊迫したやりとりも見られた。
このようなやりとりは、現場で肉声で行われて初めて分かることだ。
 株主総会をめぐり、昨年来、提案権の制限などを含む「改革」が、
商法改正などで行われており、インターネット総会と称して実質的に
人を集めない方向に向かおうとする動きもある。

 しかし、例えば今年の電力会社の総会は関電不祥事に伴う旧経営陣
への追及などは、株主と役員が向き合って討論しなければ、緊張感は
生まれない。
 福島第一原発事故を起こした東電も、避難を余儀なくされる人々が
多数あり、補償も終わっていないとして株主総会で追及が続けられる
のも、役員と株主が向き合っているからだ。
 圧倒的多数の機関投資家(及び東電の場合は国)が占める株数との
比例で発言権が割り当てられる総会などにされてしまえば、少数株主の
声はかき消されるだろう。
 その点でも、年に一度の株主総会は重要な場面なのである。

.. 2020年06月30日 07:14   No.1970002
++ 木村雅英 (社長)…436回       
破綻した「核燃料サイクル」先延ばし「乾式貯蔵」を
 |  容認するな!
 |  トラブル続き四国電力にヒノマル原発「乾式貯蔵」を
 |  認めると40年後にどうなる?
 |  原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その227
 └──── (再稼働阻止全国ネットワーク)

 6月24日の規制委定例会議の議題1「四国電力株式会社伊方発電所
3号炉の発電用原子炉設置変更許可申請書に関する審査の結果の案の
取りまとめについて(案)−使用済燃料乾式貯蔵施設の設置−」で、
規制委は四国電力が提案した使用済燃料「乾式貯蔵」施設設置を認める
ことを確認し、初の乾式貯蔵なのでとパブリックコメント募集を
開始した。
https://www.nsr.go.jp/procedure/public_comment/20200625_01.html
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=198020203&Mode=0
 パブコメタイトルには「乾式貯蔵」を入れず、六ヶ所再処理パブコメ
の折と同様に、四国電力の最終補正資料がどこにあるかも分からない
非常に不親切なパブコメ案内だ。
 しかし騙されてては行けない。この四電3号炉設置変更許可申請は、
日本式乾式貯蔵を認めるかどうかの重要な審査だ。
 6月24日の定例会議資料をご覧いただきたい。
資料1「…取りまとめについて(案)−使用済燃料乾式貯蔵施設の設置−」
https://www.nsr.go.jp/data/000315508.pdf 
の前半に乾式貯蔵の説明が図示されている。
あるいは、四国電力のHPには次の資料が掲示されている。
「伊方発電所での使用済燃料の貯蔵について」
https://www.yonden.co.jp/assets/pdf/corporate/yonden/brochure/index/spent_fuel_dry.pdf#search='四電+乾式貯蔵'

 この四国電力が提案した「乾式貯蔵」には次の問題がある。

.. 2020年07月01日 07:42   No.1970003
++ 木村雅英 (社長)…437回       
○田中前規制委員長でさえ「核燃料サイクルは破綻している」と明言
しているにもかかわらず、この「乾式貯蔵」施設は「青森県六ヶ所村
再処理工場へ搬出するまでの間、一時的に貯蔵する施設」(四電資料)
で、核燃料サイクルを前提としている。

○キャスクは外径2.6m、質量120トンで米国製(外径3.6m、質量180
トン)より痩せぎすで、遮蔽体が薄く中性子遮へい能力を欠如している
可能性がある。

○中性子遮蔽にエポキシ樹脂を使用している為に、運用開始40年後に
極めて深刻な事態になり、50年後には遮蔽能力の欠如したキャスクを
抱えて右往左往することになる。

○伊方1・2号炉の廃炉を口実にしているがプールを存続させれば、
四電があわてて高価で危険な乾式貯蔵をする必要はない。
 以上は、牧田寛さん「乾式貯蔵技術を米国とはまったくの別物に
変えたヒノマル原発産業の宿痾(ハーバー・ビジネス・オンライン)」
 https://hbol.jp/189183/5
による。同書は長沢啓行さんの指摘も引用している。

 一方、四国電力の頻繁なトラブルは誰でも覚えている。昨年から今年
にかけてトラブルが無い月があったっけという程だ。
 四電のHPにもトップ画面に「伊方発電所での連続トラブルについて」
(https://www.yonden.co.jp/publish/page_12.html)が掲載されて
いる程だ。
 このように弛みきった四国電力に規制委が大好きな「安全文化」が
あるのだろうか?
 こんな会社の設置変更許可「乾式貯蔵」を認めること自体が原子力
規制委員会のいい加減さを示している。

 いずれにしても、再稼働の前に「核のゴミ」問題を論じるべきと日本
学術会議が原子力委員会に提言した(2012年9月)にもかかわらず、
それを全く無視して、原発再稼働・プルサーマル発電復活・破綻した
「核燃料サイクル」推進方針維持・有害で危険な六ヶ所再処理施設の
稼働目論み、などなど「はちゃめちゃ」な原発推進政策を続ける
経産省・電事連・各電力会社。
 彼ら原子力ムラの求めに応じて、このように愚かな日本式
「乾式貯蔵」をひそかにパブコメをかけて容認・推進しようとする
原子力規制委員会。まさに再稼働推進委員会だ。非難の意見を出そう。

.. 2020年07月01日 07:48   No.1970004
++ 山田 武 (小学校低学年)…6回       
コロナ禍の中でのJ−POWER株主総会
 |  質疑で原発関連の話題が多く出た
 |  核開発力維持のため大間原発をフルMOXで稼働するのか
 └──── (たんぽぽ舎、千葉県在住)

◎ 6月25日、J−POWER株主総会に出席した。BIZCORE
築地(フリーレイアウト貸室)で開催された。(例年は東京プリンス
ホテル)
 コロナ禍で1時間に短縮、参加は先着順70名迄ということで、朝早く
からでかけて並んだ。
 しかし実際には、会場で空きイスが目立った。
 業務報告・議案説明後の質疑応答では、石炭火力発電への融資停止、
巨大地震津波、核燃料、使用済みMOX問題、米NRC委員長
ヤツコ氏の「原発は破綻した科学技術」発言等、原発関連が多く出た。

◎ 毎年出席し厳しく質問追及する函館のO氏がコロナ禍と人数制限
など懸念して欠席したが、私が事前に彼から預かった次の質問を
代わりにした。

質問:「連結決算書類」の核燃料・加工・燃料等とは何か、金額は748億
   1200万円。過去5年間で33億4500万円増加している。
   ウラン燃料なのか、MOX燃料なのか、別の何かか?
回答:加工ウラン燃料である。MOX燃料は未だない。
    (Global Nuclear Fuel)

質問:どのような状態でどこに、保管しているのか。(国内か海外か。
   本数はどれくらいか)
回答:国内である。燃料加工工場で様々な加工過程にある。
   本数は回答なし。

質問:これは本当に「固定資産」なのか。
回答:固定資産である。電気事業規則に従っている。

◎ 江古田映画祭、ギャラリ古藤のT氏は、マスクの上に自作の
 フェースガードの出で立ちで登場した。
 そして内閣府の有識者会議が4月21日に公表した「日本海溝・
 千島海溝沿いの巨大地震巨大地震津波」について質問した。
回答:太平洋側は10.3mだが、大間原発は津軽海峡側なので回り込む
   ので影響は小さい。

.. 2020年07月02日 05:49   No.1970005
++ 山田 武 (小学校低学年)…7回       
◎ 私の質問:なぜ事故で経営破綻の危険のあるフルMOX大間原発の
 建設を固守するのか?
 フルMOX原発運転は世界で初めてのことで、運転の難しさが指摘
 されている。
 運転中に出るトリチウムも100倍と言われ、温排水で海を温めている。
 スリーマイル原発では膨大な調査資料と報告で、事故は100万年に
 1回と言ったが、5年も経ず事故が起きた。

 福島第一原発も5重の壁、多重保護で安全と言っていたが、
 1・2・3号機ともにメルトダウン事故が起きた。
 設計図通りに正確に作ったとしてもヒューマンエラーが起こりえる。
 伊方原発3号機で、今年1月、初めて使用済みMOX燃料がで
 取り出された。
 処分方法は決まっておらず、行き先のないまま、敷地内のプールで
 当面保管されるそうだ。

 使用済みMOX燃料は再利用できず、核のゴミになる。
 通常原発の使用済み燃料は数年で冷えますが、MOXの使用済み燃料
 は何倍(300年)もかかるようだ。
 放射線は2.2ミリシーベルトもあり通常原発の使用済み燃料の70倍
 近くになります。
 核燃料サイクルをやめ、使用済み燃料は直接廃棄処分した方がコスト
 パフォーマンスが良いそうだ。

 日本は47トンのプルトニウムをもっている。(国内に約11トン、
 再処理委託した英仏に約36トン、原爆6000発分に相当)
 国際社会から核開発の野心ありと疑いの眼で見られ、とくにアメリカ
 が懸念を表明した。
 核開発力は維持したいので、日本はプルトニウム消化のために、
 フルMOXで大間原発を稼働するのではないか?

回答:日本は資源小国で国の長期エネルギー政策に基づきベースロード
   電源確保、気候温暖化対策CO2削減に貢献するためです。
   危険回避のため、最初は1/3MOXでスタートし、燃料
   取り換え時に徐々にMOXを増やしてゆく。

 残念ながら、いつもの通り一編のものでした。

 最後に長年(10年以上)社長と会長をやった北村氏から引退
あいさつがあった。
 「電気を一瞬でも止めないように社員と頑張ってきた」と、感無量の
様子で言葉を詰まらせた。
(10年以上の長きにわたり、社長・会長の激務、お疲れ様でした。)
 お昼は仲間と、築地場外市場で海鮮丼を頂いた。
 場外市場は元気な様子だ。

.. 2020年07月02日 05:55   No.1970006
++ とめよう!東海第二原発首都圏連絡会 (幼稚園生)…4回       
新型コロナ禍での東海第二原発再稼働工事の中止を求める
   日本原電は誠意をもって回答せよ
   (7/1日本原電抗議行動で申し入れ書提出)
 

日本原子力発電株式会社
取締役社長  村松 衞 様

      申 し 入 れ 書
                     2020年7月1日

 東海第二原発は2011年3月11日の東日本大震災で過酷事故寸前だった
被災原発で、稼働40年を超えた老朽原発です。
 30km圏内には94万人が生活し、都心まで116kmの人口超過密地帯の
首都圏原発です。
 首都直下型地震や茨城県沖の大地震がいつ起きてもおかしくない
という現状です。
 しかも現在、新型コロナウイルスのパンデミックによる危機的状況は
悪化の一途をたどり、日本においても収束のきざしはまったくみえず、
秋・冬の第二波の感染対策が極めて重要と指摘される中で、東京を中心
とする首都圏においては東京アラート解除後も感染者数は増加傾向に
あり、第一波の収束すら予断を許さない状況にあります。

 コロナ禍で東海第二原発の過酷事故が起きた場合、大規模な住民避難
対策と原発事故対応とはまったく相容れず、住民を恐怖のどん底に
追いやることとなり、再稼働は絶対に許されるものではありません。

 「日本科学者会議」は、コロナ禍において原発災害時の屋内退避と
被曝防止の両立は困難である事を指摘し、コロナ収束まで直ちに原発の
運転を停止するよう提言しています。

 私たちは昨年11月27日、茨城県の村上前東海村村長をはじめとする
署名提出交渉団を結成し、貴社に東海第二の再稼働工事の中止を求める
63,328筆の署名と「申し入れ書」を提出。
 それまで受取りを拒否し続けてきた貴社は1年5カ月ぶりに署名と
「申し入れ書」を受理されました。
 しかしその後も4月〜6月、毎月提出した申し入れ書に対しても
貴社からの回答は一切ありません。

 首都圏の住民に不安・恐怖、絶望感を与えている東海第二原発の
再稼働に向けた一切の工事を、新型コロナ終息まで中止して下さい。
 これは人間にとって最も大事な命と暮しを守るか破壊するか否かの
重大な問題です。誠意をもって回答されるよう重ねて強く要望します。

回答期限:2020年7月15日(水)

.. 2020年07月03日 06:13   No.1970007
++ 野口 修 (幼稚園生)…1回       
原発県民投票が5対53で否決に!…茨城県議会
 |  いばらき便り−東海第二原発をめぐる市民運動から vol.1
 └──── (東海第二原発の再稼働を止める会、
            茨城県在住)

◎ これから、月1回連載する「いばらき便り」です。
 主に「東海第二原発を巡る問題」を市民運動のできごとから見て
いき、これからの民主主義のあり方を探ると同時に、東海第二原発の
成り行きを検証していけたらと思います。

◎ ご存知のように東海第二原発は、茨城県東海村にあります。
 東海村に初めて原子の火が灯ったのは、1957年8月27日で、東海村
立地を決めた原子力委員長の正力松太郎が運転開始のスイッチを
押したといいます。
 ここに日本で初めての原発が動き出したわけです。夢と希望に満ち
て、当時のサザエさんの連載漫画にも「いよいよ日本の原子炉にも火が
ついたね」と掲載されたそうです。

 その後の原発を巡る歴史は言うまでもありません、チェリノブイリ
事故(1986年)、JCO臨界事故(1999年)、3・11東日本大震災
(2011年)、福島第一原発事故。同時に東海第二原発も被災(2011年)
し、現在運転停止をしています。今や「夢と希望に満ちた」とは、
誰もが思わない事態になっています。

 東海第二原発は、1978年11月28日に運転開始し、2018年11月27日で
40年を迎えましたが、原子炉等規制法で定められた運転期間40年という
規制は、規制委員会の意見で例外的に最長20年延長できることになり、
現在に至っています。この現状に対して、再稼働の是非が問われている
のが市民運動・行政・企業の現在と動向です。

◎ 2020年6月23日、茨城県議会では、注目の議案の採決が
ありました。「東海第二原子力発電所再稼働の是非を問う県民投票」の
採決です。同条例案は市民団体「いばらき原発県民投票の会」が必要数
を超える8万6703名の署名を集めて知事に直接請求し、知事が
6月定例議会に提出したもの。
 採決の結果は賛成5人、反対53人で否決となりました。閉会後、
条例案に対しての賛否を明示しなかった知事は「県議会の議論は
いろいろ示唆に富む点があった。分析して今後の施策につなげたい」と
報道陣に話したとう。

.. 2020年07月03日 06:30   No.1970008
++ 野口 修 (幼稚園生)…2回       
 一方、投票の会共同代表の徳田氏は、「多くの方の期待に答えられ
なかったことを詫び、「各地で真剣に考え、話し合う機会がたくさん
生まれた。生まれた芽は、長い年月をかけてしっかりと根を張って
花開いていくだろう」と期待を込めた。

◎ 私は、この日傍聴にいき、その後の反省会に出席をしました。
反省会には30人ほどが参加しました。共同代表の徳田さん、山崎さん、
鵜沢さんも参加し、参加者からの感想や今後の事が話されました。
 ここで重要な意見が出ました「結果は5対53で負けたが、負けた
気がしない」というものです。この日の話し合いは「なぜか清々しい
気持ちがする」「やり甲斐があった」「行動することができた」など、
多くは、今回の行動に対しての肯定的な意見であった。
 が、しかし結果は否決であるのです。この、「負けたのだが負けて
いない」という思いは、なんだろうか。市民運動の思い上がり
だろうか?
 何に負けて、何に負けてないというのだろうか?

 現在、世界各地で人種問題の抗議運動が起こっています。この運動が
長すぎる運動ともいえます。公民権運動から続くアメリカの市民運動の
歴史ともいえます。
 この長すぎる運動に対して、政治学者の藤原帰一氏は「運動が非暴力
から暴動に転じると、法と秩序の名の下に力によって市民的不服従が
押さえ込まれ、結果として不公正が長続きしてしまう」と興味深い言葉
を投げかけました。そして現在の非暴力的な連帯の抗議活動に、
注目をしていると。

◎ 私たちは「不公正に負けて、公正は負けていない」と言えない
だろうか。
 だから、清々しい気持ちがあらわれ、大きく負けているにも
関わらず、負けていないといえるのではないだろうか。
 近代の歴史は、公正な民主主義の争いであった。民主主義を戦争の
旗頭にしたように、死に物ぐらいで民主主義の戦いをしてきた。
 しかし、それは暴動でもあったのではなかったか。

 県民投票条例の議会での採決は否決であったが、非暴力で、不公正を
正していく、新たな民主主義の萌芽がこれからの希望であるとする
ならば、清々しい気持ちは、そのあらわれと思えてならない。

.. 2020年07月03日 06:39   No.1970009
++ 柳田 真 (社長)…569回       
小雨の中、新型コロナ禍の中で東電本店への申し入れ行動
 |  8年間の毎月行動、7/1(水)82回目の東電本店合同抗議
 |  10数団体・個人の61人が参加、東電株主総会を痛烈に批判
 |  日本原電東海第二原発への2200億円援助やめよ
 └────  (たんぽぽ舎、
            とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)

◎7月1日(水)、JR秋葉原駅近くの「日本原電本店」抗議行動(17時
より17時45分)を終えた人々と、18時30分からの東電本店合同抗議行動に
仕事終了後、新たに参加した人々61人で第82回東電本店合同抗議行動が
137団体の賛同のもとで、新型コロナ禍で、かつ小雨の中で開かれた。
 場所は、東京都千代田区内幸町の東京電力本店前で1時間の抗議
追及集会。これは、2011年3月11日の東電福島第一原発事故の翌年から
毎月1回続いている行動で、数少ない電力会社本店への
大衆的抗議行動だ。
 呼びかけは、「経産省前テントひろば」と「たんぽぽ舎」。
 司会は、武笠紀子さん、冨塚元夫さん、柳田の3人。
 当日の集会のレジメはいつもの4頁・A4判で1面が日程、2面が
賛同137団体名、3面が関連新聞記事、4面が「東海第二原発再稼働
工事の中止を求める署名」の紹介や8月5日、9月2日の東電本店
合同抗議の案内など。

◎たんぽぽ舎の山崎久隆共同代表が、6月25日の開催の東電株主総会の
内容を具体的に批判・報告した。(別に報告します)

◎東電本店への市民からの申し入れ文が2つの団体から提出され、東電
本店社員が受け取った。1つは、反原発自治体議員・市民連盟から、
もう1つは「原子力民間規制委員会」から。

◎東電本店のすぐそばを通過するJR電車の人々にも「何の目的での
人々の集まりか」がわかるように大きな横断幕(例えば、「東電は原発を
やめて」…等)を作ってみたら…という提案があり、そのためのカンパが
おこなわれました。(カンパ額は1万593円)

.. 2020年07月04日 07:09   No.1970010
++ 柳田 真 (社長)…570回       
◎柳田は、東電と日本原電(東海第二原発)との関係を説明し
批判しました。日本原電は、社長が東電出身のエリート社員である
こと、今回の東海第二原発(沸とう水型、110万kw、41年目の老朽原発)
の再稼働予算3500億円のうち「2200億円以上」を東京電力が支援する。
つまり日本原電は人もお金も東電におんぶしてもらっており実体は東電
の子会社だ。
 東京電力は、2011年3月11日以来、株の54%程が税金でまかなわれ、
自社資金は40%台。こういう税金でなりたっている会社が、東海第二
原発のような老朽・故障の歴史をもつ原発を動かすのは全く不当だと
訴えました。2022年12月にもし東海第二原発が再稼働したら、
必ず事故を起こす。6時間くらいで放射能が東京に飛んでくると
警告しました。

◎次回の第83回東電本店合同抗議行動は、8月5日(水)18時30分から
 ぜひ、ご参加ください。
なお、同じ日の17時より17時45分は、日本原電本店前で、
抗議申し入れ行動が開催されます。
こちらにも、ぜひご参加ください。

.. 2020年07月04日 07:19   No.1970011


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用