返信


■--(たんぽぽ舎会員)
++ 金子 通 (部長)…213回          



 ◆柏崎市長、柏崎刈羽原発廃炉計画了承見通し

 柏崎市の桜井市長は東京電力から受け取った柏崎刈羽原発1〜5号機
の廃炉に関する回答について、大筋で了承 する考えを示している。
 回答は6,7号機の再稼働が前提になっており、廃炉を確約する内容
ではなかったため市民からは批判の声も上がる。
 こうした立地自治体の首長の対応や判断を、かつて原発問題に
向き合った首長経験者はどう見るのか。
 東海第二原発が立地する茨城県東海村の村上達也前村長と、多くの
原発がある福井県に隣接する滋賀県の嘉田由紀子前知事に受け止めや
地元同意の在り方などを聞いた。

◇前茨城県東海村長・村上達也氏

…東電の回答にはどのような印象を持ちますか。
村上:「東電が原発を再稼働したいと言っているにすぎない。『廃炉に
する』ではなく、『廃炉を含めた検討をする』というのは東電らしいな
と思う。住民の忌避感情が強い上に、柏崎刈羽原発は中越沖地震で被災
している。実質ゼロ回答で、わたしなら『交渉相手にもならないね』と
言うだろう。住民は生命、財産がかかっている。もっと具体的な回答
でなければ住民の理解が得られるとは思えない」

…柏崎市長は東電の回答を評価しています。
村上:「県の検証委員会と総括委員会が基本ではないか。まだ検証の
さなかで再稼働を認める、認めないという話をする状況ではない。廃炉
計画も柏崎市長が求めているだけだ。検証が不要だと言っているに
等しく、不遜に映る。柏崎刈羽原発は世界最大規模で、しかも東電は
福島で事故を起こした当事者だ。企業体質だって全く
検証されていない」

…原発立地自治体の首長には、どのような対応が求められると
考えますか。
村上:「検証委の結論が出た上で住民の意向を確かめて判断する必要
がある。首長は住民の意見を無視できない。再稼働の判断は市民に
とって死活問題で、選挙などで民意を問わずに決めるのは極めて
乱暴だ。加えて周辺自治体の意見も開くべきだ。柏崎市と刈羽村の
意向で再稼働することは民主主義にもとる。
 福島事故を経た今、立地自治体が声を上げる必要がある。静岡県では
周辺自治体が動いている」 (後略)
(11月4日「新潟日報」2面より抜粋。紙面のみでネット上に掲載なし)
.. 2019年11月08日 21:07   No.1786001

++ 東京新聞 (社長)…2301回       
福島廃炉「人手不足」 規制事務所長 東電ミス続発に

 東京電力福島第一原発の事故収束作業について、保安検査を担う小林
隆輔・福島第一原子力規制事務所長は6日、原子力規制委員会の会合
で、基本的な確認漏れなどのミスが続発している現状を報告し、東電
社員の人手不足によって現場の状況把握が不十分になっている恐れを
指摘した。
 更田豊志委員長は東電幹部から意見を聞く考えを示した。(後略)
            (11月7日朝刊3面より抜粋)

.. 2019年11月08日 21:23   No.1786002
++ 茨城新聞 (社長)…261回       
原子力機構に厳重注意 大井川茨城県知事
  トラブル続発「大変遺憾」

 大井川和彦知事は6日、日本原子力研究開発機構の児玉敏雄理事長と
県庁で面会し、県内の機構施設で事故やトラブルが相次いでいることに
ついて、安全管理の徹底を求め、厳重注意した。再発防止対策について
29日までに報告することも求めた。
 大井川知事は、約2年前から相次ぐ作業員被ばくや放射性物質
漏えい、盗難を踏まえ「核物質防護上、厳重な出入り管理か行われる
べき施設で発生した。大変遺憾で厳重に注意する」と伝えた。
 児玉理事長は「県民の皆さまに多大なご心配をおかけした。おわび
したい」と陳謝。「厳重注意を肝に銘じ、私が先頭に立って対応する」
と応えた。
 県内では、2017年6月に大洗町の大洗研究開発センター(現・大洗
研究所)で作業員が被ばく。今年1月には東海村の核燃料サイクルエ学
研究所で放射性物質漏えい事故があった。
 9月には台風15号の影響で、大洗研究所の材料試験炉「JMTR」
の冷却塔が倒壊。10月には核燃料サイクルエ学研究所の管理区域内に
あったトランシーバーの盗難事件があった。
              (11月7日25面より)

.. 2019年11月08日 21:42   No.1786003
++ 河北新報 (中学生)…39回       
(女川原発2号機再稼働の)地元同意差し止めを求める
  石巻市民、仮処分申請(宮城県と石巻市を被告として)へ

 東北電力女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の再稼働を巡り、
重大事故を想定して石巻市などが策定した広域避難計画には実効性が
ないとして、石巻市民が再稼働の事実上の前提となる地元同意の
差し止めを求める仮処分を近く仙台地裁に申し立てることが6日、
分かった。避難計画の不備を主な争点とする仮処分申し立ては全国初
とみられる。
【補足】この請求は、あえて電力会社や国を被告から外し、宮城県と
石巻市のみを被告として避難計画の実効性を争点に同意を差止める
という新しい枠組みが注目されている。
             (11月7日より)
              (上岡直見氏より情報提供)

.. 2019年11月08日 21:48   No.1786004
++ 黒木和也 (社長)…481回       
(宮崎県在住)

1.関西電力役員と子会社、自民党政治資金団体に40年間で
  約3億6000万円献金 「関電」だけの話なのか?
  11/7(木)11:54「週刊金曜日」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191107-00010000-kinyobi-soci

2.山本太郎特集で売れ行きが1.5倍!『Newsweek』編集長
  「山本代表が野党を飲み込んでしまう可能性もある」
  11/7(木)9:50「AbemaTIMES」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00010001-abema-pol

.. 2019年11月09日 17:57   No.1786005
++ 東京新聞 (社長)…2302回       
東海第二原発、運転延長容認から1年 東電が支援
  根強い批判 県民投票で是非問う動きも

 運転期限の40年が迫っていた東海村の日本原子力発電(原電)東海
第二原発で、最長20年の運転延長を原子力規制委員会が認めてから、
7日で1年。
 原電は、再稼働に必要な巨額の安全対策工事費について、福島第一
原発事故を起こした東京電力から支援を受ける方針だが、
批判は消えない。
 一方、再稼働の同意を求められる周辺自治体は、住民の意思をどう
くみ取るか模索を続ける。(宮尾幹成、松村真一郎)

・前払い

 「福島第一原発事故の収束作業や賠償を最優先するべきだ」。
6日夜、東京・千代田区の東電本店前。東海第二の再稼働に反対する
市民らが集まり、東電が原電に2200億円超とみられる資金支援を決めた
ことに抗議の声を上げた。
 東海第二は、テロ対策施設などを含めた工事費が当初見込みの
約2倍の3500億円に膨らんだ。
 原電は原発専業の会社だが、所有する原発は全て停止中。
 自力で資金調達できず、株主の大手電力に支援を要請した。東海第二
で発電した電気を買う契約を結ぶ東電と東北電力で8割、原電敦賀
原発(福井県)の電気を買う関西、中部、北陸各電力で2割を負担する
構図が固まった。
 東電は、東海第二の再稼働後に支払う電気料金を前払いする形で
支援し、東北電は原電が金融機関から借り入れる資金への債務保証を
決めた。
 ただ、東電が原電を資金支援することに批判は大きい。原発事故で
少なくとも22兆円に上る廃炉や賠償の費用を国などに返済する必要が
あるためだ。

 国際環境NGO「FoE Japan」(東京)は10月28日、東電に
資金支援の撤回を求める声明を発表した。巨額の公的資金が注入されて
いる東電は、他社を支援する立場にないと指摘。安全対策費がかさんだ
東海第二の電気は非常に高額になると予想されるとして「(支援に)
何ら経済的な合理性はなく正当化できない」と批判する。
 仮に東海第二が地元の反対などで再稼働できず、支援した資金の
回収が困難になれば、消費者が東電に支払う電気代に跳ね返る恐れ
もある。(後略)  (11月7日朝刊【茨城】より抜粋)
 詳しくはこちらを
https://www.tokyo-
np.co.jp/article/ibaraki/list/201

.. 2019年11月09日 18:07   No.1786006
++ 中日新聞 (小学校低学年)…8回       
「原発は廃止すべき」 蓮池透さん 富山で講演

 北朝鮮による拉致被害者家族連絡会の元副代表で元東京電力社員の
蓮池透さんが4日、富山市のサンシップとやまで講演し、110人の聴衆
を前に「原発は廃止するべきだ」との主張を繰り広げた。
 れいわ新選組の県内支援者でつくる「れいわ勝手連とやま」が企画
した。蓮池さんは原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の
最終処分場が定まっていないことを指摘。「災害の多い日本で処分場を
つくるのは現実的でない。いつまでも問題を棚上げしてはいけない」と
訴えた。
 また、拉致被害者の蓮池薫さんの兄としての立場から「韓国との
外交関係も悪化しているようでは、拉致問題の解決は望めない」
とした。
 蓮池さんは7月の参院選比例代表で、れいわ新選組から立候補して
落選した。         (11月5日より)

.. 2019年11月09日 18:13   No.1786007
++ 黒木和也 (社長)…482回       
(宮崎県在住)

1.福島第1、舗装40カ所ひび=点検対象外、雑草も放置―検査院報告
  11/8(金) 13:37配信時事通信
  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000083-jij-soci
 
2.関西電力社員2万人に「告白」要請 金品受領問題で第三者委発足1カ月
  11/8(金) 16:37配信産経新聞
  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000554-san-bus_all

3.女川2号機再稼働 地元同意の差し止め求める仮処分、12日申請
  11/8(金) 13:27配信河北新報
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000018-khks-soci

.. 2019年11月10日 06:12   No.1786008
++ 東京新聞 (社長)…2303回       
大洗の試験炉燃料 再開未定でも製造 転用不可 10億9000万円損失

 廃炉が決まった日本原子力研究開発機構大洗研究所(茨城県大洗町)の
材料試験炉(JMTR)について会計検査院が調べたところ、運転再開の
見通しが立たない状況でウランの購入契約を結び、燃料を製造していたこ
とが分かった。燃料はJMTR固有の仕様でそのままでは他の原子炉に転
用できず、検査院は約10億9千万円が無駄になったと指摘した。

 JMTRは、原発の燃料や構造材の耐久性の試験などが目的の原子炉で、1968年
に運転を開始。老朽化に伴う改修のため2006年8月に停止した。そ
の後、運転再開を模索したが、11年の東日本大震災による東京電力福島第
一原発事故を受けた新規制基準への適合が耐震力不足などで困難になり、
16年9月に廃炉が決まった。
 検査院によると、原子力機構は12年9月、施設の安全性確認などのため、
再開時期を未定とする運転計画を提出。この時点で2年分以上の未使用燃
料の在庫があり、新たに製造する必要はなかったのに、以降も取引先の企
業に燃料製造を指示し、米国とウラン購入契約を結んでいた。
 製造指示は、早期の運転再開を目指していた製造担当部署だけの判断で
行われていた。機構は燃料について「加工するなどして他の原子炉への活
用を検討する」としている。

<決算検査報告> 内閣から独立した地位で国の財政を監督する会計検査
院が、各省庁のほか、国が資本金の2分の1以上を出資する法人などの決
算を検査し、1年間の結果をまとめたもの。毎年秋に首相に提出し公表す
る。法令に違反する予算執行を「不当事項」と指摘するほか、税金が有効
活用されるよう意見を表示したり、処置を要求したりする。検査院が必要
と認めた場合や、国会の要請に基づく検査の結果がまとまった場合は決算
検査報告を待たずに内閣や国会に報告し、公表もしている。
           (11月8日夕刊1面より)

.. 2019年11月10日 06:35   No.1786009
++ 黒木和也 (社長)…483回       
(宮崎県在住)

1.東京電力、展望なき日本原電支援=東海第二再稼働見通せず−
  最大の狙いは「原電の経営破綻を回避する」こと
  11/10(日)8:10配信「時事通信」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191110-00000009-jij-bus_all

.. 2019年11月13日 08:22   No.1786010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用