返信


■--歴史を勉強してほしい
++ 仲條拓躬 (社長)…400回          

2011年3月の東日本大震災の後、アメリカで自動車の製造が滞るという事態が発生しました。仙台周辺にあった自動車工場の部品が、アメリカに届かなくなったからです。そこで初めて、アメリカの車は日本の部品がないとつくれないことを世界が知りました。韓国は財閥系の大企業が独占していて、中小企業はほとんどありません。

日本の下町には小さな町工場がたくさんあります。韓国のヒュンダイ、サムスンも、日本から部品を輸入して成り立っています。世界の最先端技術は日本の中小企業が支えているのです。中国の漁船が日本の海上保安庁の船に衝突した後、中国は日本へのレアアースの輸出を止めました。それによって日本の企業は大打撃を受けました。

以降、日本企業は中国のレアアースに頼らない技術を開発しました。その結果、中国はいま、レアアースを輸出したくても輸出先が激減して困っています。何も韓国や中国に、「目にモノを見せてやれ」ということではなく、日本があるから世界が回っている。そう思わせることが、本当の意味での安全保障につながるのではないかと思うのです。

「歴史の授業が嫌い」という日本人は少なくないです。年号を覚えさせられたからでしょうか。歴史は決して暗記科目ではありません。歴史の前後には常に因果関係があり、いくつもの出来事が積み重なって今があります。つまり、総合的な学問なのです。その因果関係には人間が大きく関わっています。

「なぜ、こんなに愚かだったのか」と思うこともあれば、「どうしてこれほどの英雄を下ろさせたのか」と考えさせられることもあります。それによって人間の強さ、弱さも見えてきます。ぜひ、歴史を勉強してほしいと思います。アメリカ陣営と旧ソ連陣営が対峙する東西冷戦の構図が崩れたことで、戦後世界の枠組みは大きく変わりました。
.. 2019年10月14日 07:11   No.1768001

++ 仲條拓躬 (社長)…401回       
その結果、現在、中東や東アジアをめぐる緊張が高まっているともいえます。2014年2月のウクライナ政権崩壊は、新たな世界の火種となっています。また北朝鮮問題も複雑化しておりもしかしたら「新しい冷戦の始まり」という見方もできるでしょう。

我々は歴史の中で生きています。いま、我々が目にしていることは、確実に未来の歴史の教科書に載ります。我々が生きる世界は、今後どこへ向かおうとしているのか。どう向かっていってほしいのか。石原莞爾は最終戦争論で語っています。日本という枠組みにとどまるのではなく、自分自身で考えてほしいのです。

.. 2019年10月14日 07:19   No.1768002
++ 内田雅敏 (小学校低学年)…8回       
戦没者を称えるな、唯ひたぶるに追悼せよ
 |  −戦没者を称え、感謝した瞬間に戦没者の政治利用が始まる−
 └────  (戦争をさせない1000人委員会事務局長)

〇 武道館

 8月15日、先のアジア・太平洋戦争で、非業、無念の死を強いられた
死者たちを追悼する日である。(中略)2019年(戦後74年)8月15日、新天皇
の追悼の辞、いわゆる「お言葉」では、これまでと同様「深い反省の
上に立って、再び戦争の惨禍が繰り返されぬことを」切に願うと述べら
れた。他方、安倍首相の追悼の辞では過去に対する反省、とりわけ
アジアに対する加害責任についての言及が一切なかった。(中略)
 アジアに対する加害責任に言及しない安倍政権の歴史認識は許され
ない。(中略)
 2019年8月2日ベルリン共同電が「ワルシャワ蜂起75周年で追悼 
ナチス制圧、独外相許し乞う」という見出しで(中略)
 ドイツのマース外相が現地を訪れ「ドイツの名の下、ポーランドに
対して行われたことを恥じている」と述べた。

〇 死者達に対する賛美

 私が安倍首相の追悼の辞に注目するのは、そこにはアジアに対する
加害責任の欠如と並んで、もう一つ大きな過ちがあるからだ。
 それは、非業無念の死を強いられた死者たちに対する賛美である。
    (中略)

 安倍首相の追悼の辞は云う「今、私たちが享受している平和と繁栄
は、戦没者の皆さまの尊い犠牲の上に築かれたものであることを決して
忘れることはありません。改めて衷心より、敬意と感謝の念を捧げ
ます」と。(中略)
 非業無念の死を強いられた死者達に対してはひたすら追悼あるのみ
である。
 死者達を称えたり、死者達に感謝したりしてはならない。
 称え、感謝した瞬間に死者達の政治利用が始まり、死者達を産み出
したものの責任が曖昧にされる。

.. 2019年10月14日 07:25   No.1768003
++ 内田雅敏 (小学校低学年)…9回       
〇 「美しい国へ」

 安倍首相には、「美しい国へ」(後に新しい国へと改題)という書が
ある。「自信と誇りの持てる日本へ」という帯も付された同書にはこう
書かれている。
 「今日の豊かな日本は彼らがささげた尊い命の上に成り立って
いる。(中略)
 国家のためにすすんで身を投じた人たちに対し、尊崇の念をあらわ
してきただろうか。(中略)
 たしかに自分のいのちは大切なものである。しかし、ときにはそれを
なげうっても守るべき価値が存在するのだ」

 私たちは政治家に、国民に向かって「自分の命をなげうってでも守ら
なければならない価値がある」という言葉を吐かせない、そういう社会
を目指して、戦後の再出発をしたのではなかったか。
 「政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることがないようにする
ことを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を
確定」(憲法前文)し、戦後再出発をしたのではなかったか。(中略)
 醜悪な戦争指導者の責任を放棄するのが「美しい国」なのか。

〇 靖国神社

 8月15日、アジア・欧米諸国からの反発を恐れて靖国神社参拝を断念
した安倍首相は、稲田朋美自民党総裁特別補佐を代理として同神社に
玉串料を奉納し「令和の新しい時代を迎え、改めて、我が国の平和と
繁栄が祖国の為に命を捧げたご英霊のお蔭であると感謝と敬意を表
します」と託したという。(後略)

     (2019年8月30日付「週刊・法律新聞」第2299号より抜粋)

.. 2019年10月14日 07:33   No.1768004
++ 仲條拓躬 (社長)…402回       
石原莞爾平和思想研究会を続ける訳

私は人一倍癌について知っているつもりでした。だから父が国立癌センタ柏病棟へ入院していただき外科療法の判断をしたり最善の方法を考えたりした。そして最後は緩和病棟入れてもらい人生最後をここで送った。ここでの暮らしは安らかにゆっくりと痛みがなく亡くなってゆくのかと思っていた。

ところが電話があり、突然、私が仕事でどうしても外せない時に入院させてしまった。弟に頼んで病院へ行ってもらい後で聞いたことだが、ゆっくり抹茶を立てて甘いものを食べた後、先生から「この痛み止めを注射するとお話が出来なくなるかも知れません」といわれ、親父は兄貴に何か大切な事を言おうとして「拓躬は来ないのか」と何度も言っていたという。

結局、強いモルヒネを点滴したので死ぬまでまともに話をすることは出来なくなってしまった。悔やんでも悔やみきれない出来事です。父は私に何を告げようとしていたのか。最後の言葉は「石原莞爾を頼む、ありがとう」だった。

また、初代編集長である河野信先生が入院したので会の同志が集まってお見舞いに行った。広い個室で同志たちと語り合った。病気に障るので長居はいけないと帰ろうとしたところ、河野信先生が私以外の方は部屋を出るように言われたので個室には私と河野信先生だけとなった。「近くに来いと言われ」近づくと私の手を強く握り「石原莞爾平和思想研究会を頼むぞ」と言われ涙していた。その何日後に河野先生も亡くなられた。

2代目編集長は戸邊榮一先生でした。休みの日は青年部の同志を連れて戸邊榮一先生のお話を聞きにおじゃましておりました。「これからは若い世代で会を引き継いでもらいたい」と何度もおっしゃっていました。いつも座ってお話しされた椅子に座ったままお亡くなりになったと聞いた時は驚きました。

戸邊榮一先生に代わって3代目の編集長に選任され就任したのは、島田守康編集長だった。編集長に就任されてからは、石原莞爾が残した書物の研究や武田邦太郎先生を積極的にインタビューするなどして、「埋もれた」資料の発掘や証言の開拓に尽力されました。

.. 2019年10月14日 08:01   No.1768005
++ 仲條拓躬 (社長)…403回       
また、フランスのテレビ局が、当会の渕上千津女史や故佐藤秀一郎副会長を取材し、当会会員もそのために真摯に尽力したにも関わらず、事前の約束の、放送されたDVDの郵送が当会にされないばかりか、EU全土に放映されたその内容が誤解される内容だったことを知り、義憤に駆られフランス大使館に問い合わせるなど、石原莞爾と当会の名誉のために最大限の努力と奮闘をいたしました。

闘病生活を送っていたにも関わらず、最後の力が尽きるまで編集長としての職務を全うされましたことは、会長として、感動と感謝の念に堪えません。そんな最後の日々が続く中、亡くなる5日前に、私のスマホに3回も「総会まで体が持ちそうにないので、後の事をお願いしたい」という電話がありました。

島田編集長の声や安藤徳次郎先生と手賀沼のボートの上へ石原莞爾将軍を語った想い出・武田邦太郎先生の自宅で「あんたがやりなさい」と叩きこまれた石原莞爾将軍への志などが大病した私の脳裏に今も蘇ります。その先生方の不屈の精神を引き継がなくてはならない思いはここにあるのです。

いつの時代にも、理不尽なことを言う人がいる。父への尊敬の念、同志たちとの友情。不合理への憤り、筋を曲げないことの難しさ。伝えられなかった思い。石原莞爾平和思想研究会は、これからも先人たちの屍を涙して乗り越えながら精進して行くことを誓い、長い間お世話になった先生方に心から哀悼と感謝の意を捧げます。

.. 2019年10月14日 08:08   No.1768006
++ タク (社長)…1027回       
サラミとソーセージ

スライスサラミはビールのつまみに最適だという人もいると思います。しかし、もしか発がん性のある化学物質を一緒に食べているかもしれません。サラミは独特の赤茶色をしていますが、その色を維持するために発色剤の亜硝酸Naが添加されています。

亜硝酸Naは反応性の高い化学物質で、肉に含まれるヘモグロビンやミオグロビンというか赤い色素と結合して、ニトロソヘモグロビン、ニトロソミオグロビンになります。これらは鮮やかな赤色を示すので、肉がいつまでも黒ずむことなく、美しい色を保つ事ができるのです。しかし、その反応性の高さが敵になっています。

というのも、肉にはアミンという物質が含まれているのですが、それとも反応して、ニトロソアミン類という物質ができるからです。ニトロソアミン類は10種類ほど知られていますが、いずれも発がん性があります。

代表的なN−ニトロソジミアミンの場合、1ppm〜5ppmという微量を餌や水に混ぜてラットに与え続けた実験で、肝臓や腎臓に癌が発生しました。実はN−ニトロソジミアミンは、ベーコンや牛肉などからppbレベルで検出されています。

微量ですが、発がん性物質には「しきい値」がありませんので、極力とらないほうが良いのです。なお、ビーフジャーキーやおつまみベーコンにも亜硝酸Naが添加されているので、スライスサラミと同様の問題があります。

ホモソーセージもお酒のつまみやおやつとして食べられるフィッシュソーセージです。以前は赤色系のタール色素が使われていたのですが、現在はほとんど使われなくなりました。ところが、この製品には今でも赤106号が使われているのです。

赤106を1%含む餌をラットに食べさせた実験で、6カ月目に甲状腺の重量が低下しました。また13か月目では、肝臓障害の際に増えるGTPが増加しました。また赤106はサルモネラ菌に対して突然変異をおこし、さらに染色体異常も引き起こします。

.. 2019年10月15日 08:27   No.1768007
++ タク (社長)…1028回       
つまり、遺伝子を損傷する作用があるからです。これらは細胞のがん化の引き金になる心配があります。赤106は、発がん性の疑いがもたれていて、諸外国では使用が認められていません。認められているのは日本くらいです。

丸善では、ほかにチョリソ風味ソーセージという商品も出していました。フィッシュソーセージの一種で、タラや豚肉、香辛料などを原材料としていましたが、やはり赤106と、さらに発色剤の亜硝酸Naも添加していました。

豚肉を使っているので、それが黒ずむのを防いでいたのです。亜硝酸Naは急性毒性が強く、さらに魚肉に多く含まれるアミンという物質と化学反応を起こして、ニトロアミン類という発がん性物質に変化することがあります。したがって、この製品中にニトロソアミン類ができている可能性もあるのです。

.. 2019年10月15日 08:35   No.1768008
++ 柳田 真 (社長)…459回       
電力会社の信用失墜−関西電力3億円事件
 |  電力会社はもっと「ちゃんとした会社」だと思っていたのに…
 |  朝日新聞竹内敬二氏
 |  私たちも、行動が・意思表明が問われている
 └──── (たんぽぽ舎)

◎…この事件(関西電力の原発マネーグルグルの大事件)が残すもっとも
大きな影響は、電力会社の信用失墜だろう。電力会社は日本の各地域で
特別な存在だが、「原子力に絡んで、こんなことをやっている」となれ
ば、影響は電力政策全般に及ぶ。
 筆者は長い間、原子力を取材してきたが、原発マネーが「逆流」する
これほどの世界があるとは正直、想像できなかった。電力会社はもっと
「ちゃんとした会社」だと思っていた。(元朝日新聞竹内敬二氏)
(10/10朝日新聞より)の言。
 「ちゃんとした会社でなかった」という竹内敬二氏の評価−世間の
評価はとても重い。
今後、ズシリとひびく。

◎関西電力へは、今後「司法の捜査」や損害賠償、株式の上場廃止の
議論がまちうける、と「アエラ 10月21日号」は書いている。
 「関電監査役会、昨秋に把握−金品受領、監視機能働かず」と10月
4日の新聞各紙は報じた。(著名人をズラリと並べた関電の監査役会
なのに監査機能がダメだったというおそまつな結果)
 もっとも深刻なのは、国内外の投資家に対して、日本のコーポレー
トガバナンスやコンプライアンス(法令や社会規範の順守)全体への信頼
が失われたことだ、と書いている。
 信用は地に落ちたわけだ。

◎ 10月18日(金)17:30より18:30の1時間−関西電力東京支店へ「再稼
働阻止全国ネットワーク」と「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」
で抗議・申し入れにいく。
10月11日(金)台風前夜の第1回行動につづく第2回目の行動だ。
心ある皆さんの参加を乞う。

.. 2019年10月16日 07:09   No.1768009
++ 吉岡滋子 (幼稚園生)…1回       
東海第二原発の再稼働への資金援助をやめること、
 |  および柏崎刈羽原発の再稼働をしないことを求める要求書
 | 東京電力ホールディングス株式会社
 |  代表執行役社長 小早川智明様
 |  2019年9月19日
 └──── 「さよなら原発 東電・東葛支社前アクション」
        参加者一同  連絡先:吉岡滋子

 貴社が、日本原電の東海第二原発再稼働のために1900憶円もの資金
援助をするかもしれない、との情報があります。
 しかし、あの2011年3月の福島第一原発の事故についての原因追究も
道半ばである状況であるだけでなく、貴社には、何よりもこの事故によ
る被害者の救済がまだまだ不十分であることへの真摯な対応を求められ
ていますので、日本原電への資金援助はやめるよう、私たちは何度も求
めています。

 そして、9月に発生した台風15号による千葉県をはじめとする伊豆
諸島や神奈川県などで停電が起こり、その復旧に時間がかかるという不幸
な事態が発生しています。
 貴社も、この事態への対応が遅れていることを認めています。
 さらに日経新聞は9月12日に、「東電 送電投資抑制ひびく。老朽
電柱に想定外の強風」との見出しで、貴社の送電や配電への設備投資が
1991年には約9千憶円だったのに対し、2015年には約2千憶円でしかな
かったと指摘しています。
 この対応の失態は、2011年3月の貴社の福島第一原発の過酷事故の
時と同じように「安全」への配慮不足です。

 すでにメディアなどでも指摘されていますが、「危機管理」とは最悪
の事態を想定していなければならないからです。
 「予想が甘かった」「想定外だった」という言い訳を、私たちは認
めることはできません。

 この国の政府の対応の遅さにも呆れてしまいますが、電力供給を主要
な任務としている貴社の「安定供給」への取り組みが不十分であったこ
とは否定できません。
 もちろん、多額の経費が掛かることではありますから、簡単ではない
ことは理解できます。

.. 2019年10月16日 07:26   No.1768010
++ 吉岡滋子 (幼稚園生)…2回       
 しかしながら、改めて、現在の東京電力という会社に求められること
は、福島第一原発の事故の事後対応とともに、顧客への電力の安定供給
の体制の確立こそ最優先すべきことである、と私たちは考えます。
 現在、貴社の原発は1基も動いていません。原発は、絶対の安全は
ありえないこと、ひとたび事故が起これば、取り返しのつかない広範囲
で深刻な被害が発生する工場であることを東京電力自らが立証してしま
いました。
 貴社は、原子力発電から撤退するべきだと私たちは考えます。
 そこで下記のことを改めて強く強く要求いたします。

 3項目の要求

1.東海第二原発の再稼働への資金援助などの協力をやめること。
2.柏崎刈羽原発をすべて廃炉にすること。
3.送電・配電の設備への投資を十分に行い、
 電力の安定供給の体制を確立すること。

.. 2019年10月16日 07:34   No.1768011


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用