返信


■--ブックレット
++ 関根一昭 (幼稚園生)…2回          


  「『高レベル放射性廃棄物』はふやさない、埋めない−
 | 『科学的特性マップ』の問題点−」のご案内
 └────  (「科学的特性マップ」を考える会)

 地学団体研究会の会員が主になって構成している「科学的特性
マップ」を考える会より、「『高レベル放射性廃棄物』はふやさない、
埋めない−『科学的特性マップ』の問題点−」を7月末に発行いたし
ました。

 「科学的特性マップ」と地層処分問題について、批判的な視点を
ベースにわかりやすく手軽な冊子の作成をめざして昨年から準備を
重ねてきましたが、やっと完成の運びになりました。
 A5判、48頁、オールカラーで、できるだけ廉価で提供して市民・
学生などのみなさんに幅広く普及したいと考え、1冊100円の
価格(税込)としました。

 内容は3部構成で、
 A:「核のゴミ」の発生と地層処分、
 B:「科学的特性マップ」の問題点、
 C:「核のゴミ」の処分をどうするか、です。

 小冊子ながら図版も多く、コラム等も充実しており、学習会のテキス
トとしても適切と思います。
 初版3000部は3週間でなくなり、さらに3000部が増刷され、すでに
1000部以上が普及されています。
 できれば10冊以上まとめてご購入いただき、周りの方々にお薦めいた
だけるとありがたく思います。

お申し込みは以下のように電話・FAX・メールにてお願いいたします。
なお頒価1冊100円。送料は9冊まで100円、10冊以上は送料無料です。
書籍に請求書と郵便振替用紙を同封しますので、
到着後、ご送金ください。
申し込み先:地学団体研究会
電話:03-3983-3378 FAX:03-3983-7525
メールアドレス:chidanken@tokyo.email.ne.jp
必要記入事項:ご氏名・送付先住所・電話番号・冊数
.. 2019年09月25日 09:10   No.1754001

++ 坂東喜久恵 (高校生)…67回       
今一番ホットな原発問題を詳しく学習しよう
 |  「福島第一原発の実情、汚染水から廃炉の現実」
 |  今月の山崎ゼミ…9月28日(土)14時より
 └──── (たんぽぽ舎・講座担当)

「福島第一原発の実情、汚染水から廃炉の現実」山崎ゼミ

 日 時:9月28日(土)14時より17時
 講 師:山崎久隆さん(たんぽぽ舎副代表)
 場 所:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)
 参加費:800円

 今、東電福島第一原発の「トリチウムを含む汚染水の海洋放出」の
問題がクローズアップしています。
 テレビのワイドショーなどでも取り上げられる回数が増えてきていま
す。各社の取り上げ方、コメンテーターの選び方でスタンスの違いが
出ています。
 原子力規制委員会や政府の攻勢が目立ってきています。(東電は表
だって出てきませんが。)「汚染水は薄めて出せば大丈夫」「世界中
では、もういっぱい出しているから」等々強弁しています。
 反対や慎重な意見が圧倒的に多い中、「なんとか捨てたい」の方針は
絶対許せません。
 資料も充実。土曜日3時間の講座です。質問時間もたっぷりあり
ます。しっかり、詳しく学習しましょう。

.. 2019年09月26日 11:24   No.1754002
++ 中川敦詞 (小学校中学年)…11回       
たんぽぽ舎30周年記念行事に参加して
 |  「放射能で汚染されている食品を摂取し続けていると
 |  体が痛くなるという症状」⇒「なるべく放射能汚染していない
 |  野菜を3か月ほど摂り続けること」…
 |  安田節子さん(食品の放射能汚染)の話より
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

 9月22日(日)、たんぽぽ舎の「30周年記念行事」に岐阜に住む私も
参加した。
 手違いで皆さんより早く会場に到着し皆さんをお待ちしていると男性
が入ってきました。少しお話をお伺いすると「チケットが欲しい」との
ことでした。
 私も余りのチケットがちょうど1枚あったため買っていただくことが
出来て双方話が弾んだ。そしてその男性は私のお隣長野県からの参加
でした。その方は、「講演だけでも参加したい」とのこと。私と同じ
気持ちだった。

 お互い東京都は距離があるけれど、それでも、たんぽぽ舎は私たち
にとってとても重要で魅力のある団体だと私たちは語り合った。

 そして開場して、そんなに経たないうちに満員となった。きっと同じ
思いの人が多くいるのだと感じた。
 さて、リレートークでの安田節子さんのお話で、食品の放射能汚染に
ついて報告があった。
 「放射能で汚染されている食品を摂取し続けていると体が痛くなる」
という症状が出るそうだ。
 こういった場合には、「なるべく放射能汚染していない野菜を3か月
ほど摂り続けること」を、以前、たんぽぽ舎の柳田さんからお聞きした
ことがあり重要だと思った。

 このことが私個人にとても大切なアドバイスになろうとは夢にも
思っていなかった。
 実は以前交際していた女性が福島県出身で東京と行き来している。
 その女性がその症状で悩んでいることを婚約中に知った。
 しかし、残念ながらその女性とはすぐに破談になってしまったがその
症状を和らげてあげたいという気持ちから私は意を決して彼女に伝えた。
 そして彼女はすぐにそれを実行し1か月後には「良くなった」と
言って喜んでくれたが彼女の家は農業で生計を立てている為、廃業し
出稼ぎをすることになってしまったと聞き悲しかった。
 

.. 2019年09月30日 08:15   No.1754003
++ 中川敦詞 (小学校中学年)…12回       
この大切な女性を救う手立てをたんぽぽ舎から学んだだけに私は
たんぽぽ舎に非常に感謝している。
 これからも、たんぽぽ舎の活動に参加し、学ぶことの大切さを
たんぽぽ舎の講座委員としても伝えていきたい。
 末筆になりましたが、たんぽぽ舎創立30周年まことにおめでとう
ございます。そしてありがとうございます。

.. 2019年09月30日 08:31   No.1754004
++ 山城 (幼稚園生)…1回       
原子力空母ロナルド・レーガンの配備撤回を求める神奈川集会
 |  危険な放射能汚染の被害に合わないために
 |  10/1(火)18時より、横須賀ヴェルニー公園
 └────  (横須賀市民)

 今秋で、在日米軍横須賀基地が原子力空母の母港となって11年になり
ます。
 又、米原子力潜水艦の寄港は1966年から始まり原子力艦船寄港1000回
目になろうとしています。
 原子力艦船の港として危険な放射能汚染の被害に合わないために
原子力空母母港撤回を日米政府に求めましょう。

 「原子力空母母港抗議集会」が平和運動センター主催で下記の通り
開催され、その後横須賀市内をデモ行進します。
 ぜひご参加ください。

日時:10月1日(火)18時30分から
場所:横須賀ヴェルニー公園(京急線「汐入」駅下車3分)
主催:神奈川平和運動センター、三浦半島地区労
共催:平和フォーラム、平和運動センター関東ブロック、
   全国基地ネット


※ 10月6日(日)13時より 横須賀ヴェルニー公園にて
  戦争法廃止!米原子力空母永久母港化に反対する
  「原子力空母いらない!横須賀集会」も開催されます。

主 催:原子力空母いらない!横須賀集会実行委員会
連絡先:安保破棄中央実行委員会(03-3264-4764)
    安保廃棄神奈川県統一促進会議(045-201-3684)
    原子力空母の母港化を阻止する三浦半島連絡会

.. 2019年09月30日 10:50   No.1754005
++ 柳田 真 (社長)…452回       
JCO臨界事故を忘れない⇒教訓は
 |  原発やめること(東海第二原発ストップ)
 |  東海村内デモ行進「東海第二原発再稼働やめろコール」300人
 |  JCO臨界被ばく事故と東電福島第一原発事故の
 |  2つの教訓《原発やめる》
 └──── (たんぽぽ舎、
            とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)

◎9月29日(日)JCO臨界被ばく事故20年集会−JCO臨界被ばく事故
を忘れない・とめよう東海第二原発の再稼働−集会が茨城県東海村石神
コミュニティセンターで開かれた。私も参加した。
 地元のあいさつ、主催者(原水禁)あいさつのあと、2人の講師から話。
 その1.振津かすみ(内科医)(医学博士):「JCO臨界事故とフク
シマ」と題して講演(4頁の資料+データ資料)
 結論として、原発事故とヒバク被害をくり返さないために原発再稼働
をやめさせようとアピール。

 その2.青木秀樹弁護士:東海第二原発差止訴訟弁護団として、3人
の裁判長交代とつきあい、東海第二原発の欠点−「過少な地震動」評価
を指摘、又、日本原電には「経理的基礎がない」(お金がない)−安全
対策の費用をどうするつもりか、聞いている。回答はない。

◎デモ行進は、東海村内の2.3キロを東海駅まで300人がコールしつつ
歩いた。コールは、「JCO事故を忘れない」「事故の教訓は原発を
やめること」「東海第二原発の再稼働に反対」が中心であった。

 私は、11.27(水)の東京での集会(東海第二廃炉デー大アクション)ビラ
を皆へ配り、そのあと、茨城の人々とじっくり懇談し、返りの特急車内
では3人でビールを飲みつつ千葉へ戻った。
 忙しかったが充実していて、良い内容の1日だった。
 明日(9月30日月曜)は、霞ヶ関の経産省別館前で「9・30東海村
JCO臨界被ばく事故20年」追悼と抗議集会だ。

※本日開催の「9・30東海村JCO臨界被ばく事故20年」追悼と
抗議集会の報告は、後日掲載致します。

.. 2019年10月01日 08:10   No.1754006
++ 福田三津夫 (幼稚園生)…1回       
東京・清瀬発
 |  昨年のリベンジ、ついに「東海第二原発の運転延長の反対を
 |  求める請願」が清瀬市議会で採択されました
 | 清瀬市内の放射線量0.08マイクロシーベルト
 |  (自然放射線量は0.03マイクロシーベルト)
 └──── (清瀬・憲法九条を守る会)

◎ 9月26日、私が提出した「東海第二原発の運転延長の反対を求める
請願」は、本会議で10対9の僅差で採択されました。さらに同趣旨の
議員提案の意見書も採択されました。
 実は昨年の9月議会でも、内容は若干異なるのですが「東海第二原発
の運転延長の反対を求める請願」が清瀬・くらしと平和の会の溜口郁子
さんから提出されましたが、残念ながら8対10で不採択だったのです。
だから今回の請願は私にとってリベンジの意味合いがありました。

 このような請願を提出した理由は2つあります。1つは、2011年福島
第一原発事故の悪影響は現在進行形だということ、もう1つは、東海第
二原発がどうしようもなくボロボロだということです。

 清瀬の市民団体「放射能から子どもを守る会・清瀬」が毎年放射能の
測定を行っていますが、今年は市内145箇所の内22箇所が0.08マイクロ
シーベルト(毎時)を越えています。
 この数値は現在の福島の郡山市の線量と同じです。ちなみに自然放射
能線量は0.03マイクロシーベルト(毎時)だそうです。

◎ 東海第二原発の圧力機器は40年使用を前提に作られており、延長さ
れれば60年という長期にわたるものとなり、想定していない問題が生じ
る可能性があります。さらに、8年間にわたり停止していた原発を
再稼働させることは、その機器にどのような不具合が生じるか予想も
つきません。

 東海第二原発は、2011年の東日本大震災及びそれに伴う津波で冷却
機能の一部を失い、放射能漏れ寸前の状態となりました。
 福島第一原発事故以降、住民の避難計画が30キロ圏に拡大されました。
 東海第二原発の場合、30キロ圏内に96万人が住んでおり、実際に避難
計画が策定できるのか、困難を極めることが予想されます。
 また、現実に事故が起きれば首都圏の3000万人にも被害が及ぶことは
必至であり、避難計画を策定することも必要となります。

.. 2019年10月05日 07:39   No.1754007
++ 福田三津夫 (幼稚園生)…2回       
◎ 清瀬市議会は今年の選挙でリベラル派が増え、劇的に議員構成が
変わりました。
 毎回の議会傍聴が心楽しくなりました。
 近隣の読者の皆さんにもお勧めします。
 市議会に気楽に傍聴に行きましょう!

.. 2019年10月05日 07:47   No.1754008
++ 冨塚元夫 (部長)…226回       
トリチウム汚染水を海洋投棄しないで!
 |  核の汚染を拡大してはいけない
 | 9/28「山崎ゼミ」に参加して
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

 9月28日(土)「スペースたんぽぽ」学習会「山崎ゼミ」「今一番
ホットな問題−廃炉問題と汚染水」に参加して勉強しました。
 原田元環境大臣、松井大阪市長の「何もわかっていない発言」に
ついて考えました。
 実は私もあまりよくわかっていなかったのです。

 原田元環境大臣は、「汚染水は海洋放出して薄めるしかない」と発言
しましたが、放出するためには基準をクリアしていることを確認する
必要があります。
 彼は放出する汚染水の状態を考えず、「放出して薄めればよい」とい
うとんでもない違法発言をしたのです。

 昨年、規制委員会の更田委員長は「基準値以下に薄めて海洋に放出す
るように」東電に迫りました。そして公聴会にかけて実行しようとしま
したが、頓挫しました。
 公聴会は昨年8月福島県と東京都で開催されました。3会場での発言
者は合計44人。海へ捨てることに合意したのは2名のみ(うち1名は
条件付き合意)。
 他は全て反対の立場からの発言でした。その内容を大まかにまとめる
と、漁業へのダメージ、トリチウムの危険性、他の放射能が含まれてい
ることから前提が崩れていることなどの指摘、他の選択肢の提案(福島
第一原発敷地外での長期保管)などです。

 原田発言「放出して薄める」は公聴会を無視するものであると同時
に、基準値を無視しています。
 山崎久隆さんによると放出基準値はリットル当たり6万ベクレル
です。現在の汚染水の推定平均濃度はリットル当たり100万ベクレル
です。規制委員会はどのように基準値以下に薄めるか具体策を示して
いません。

 トリチウム汚染水と呼ばれているが、実はトリチム以外のセシウム、
ストロンチウム等多核種が残っている汚染水が全体の80%あるのです。
アルプスの除去機能は低下しています。イオン交換装置の交換・メンテ
ナンス交換をしていないのです。機能が悪いまま使い続けているのです。
 トリチウム汚染水ではなく、放射線多核種汚染水です。希釈する前に
もう一度アルプスで他の多核種をとらねばなりません。

.. 2019年10月08日 08:23   No.1754009
++ 冨塚元夫 (部長)…227回       
 これに対し松井大阪市長は「自然界レベルの基準を下回っているので
あれば海洋放出すべきだ。政府、環境相が丁寧に説明し、決断
すべきだ」と述べたのですが、彼は自然界のレベルを知っているので
しょうか?
 山崎久隆さんによると、自然界のレベルはリットル当たり1ベクレル
です。基準値はその6万倍にもなります。
 基準値以下にするのも難しいのに、どのようにしてその6万分の1に
希釈するというのでしょうか?

 100万ベクレル濃度の汚染水100万トンを自然界のレベルに薄めるには
1兆トンの水が必要です。自然界のレベルを下回るのは全く不可能です。
 松井発言は原田発言よりさらに荒唐無稽な空想物語ですが、マスコミ
はそのように批判することなく、何か現実的政治家のように報道し、
批判された環境大臣のほうが空想的とされているのがこの国の現状です。

 トリチウムの危険性は西尾正道さんがテレビで発言したように、「
ICRPは外部被曝だけを測定して安全ですと言うのですが、内部被曝
こそが危険なのです。特にトリチウムは水素と結合していますので、
細胞核の中に入ってタンパク質や糖などとくっつくと排泄されず年単位
で体内に残留する危険性がある。実際にウインズケールや玄海原発の
周辺では白血病の患者が数倍から数十倍の数の達している。トリチウム
の危険性を忘れてはならない。」

 自然界に存在するものは安全だ、などという人がいますが、自然界に
は危険な毒が無数にあります。
 自然界に存在する放射能はそれ以上人工的に増やしてはならない
のです。

.. 2019年10月08日 08:34   No.1754010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用