|
感謝を活火山のあるかごしまから | 原発のない暮らしと社会の実現に向けて | 共感の広がりが増える運動を └──── (鹿児島市議会議員)
たんぽぽ舎30歳おめでとうございます! 特定重大事故等対処施設(リミットは来年3月17日)のない老朽原発 が2基もある南の土地で、いつも多くを学ばせていただき、その成果を 運動と市政の両方に反映させていただいております。
1989年のたんぽぽ舎誕生の頃、イノシシ年(今年は年男)の私は18歳 でした。 チェルノブイリの大事故で、その恐ろしさを意識するようになり大学 生になってから原発のない地域や社会を目指す運動に参加するように なり、卒業してからも同世代は誰もいない中でコツコツと活動と発信を 重ねています。 特に私は布施さんと柳田さんから多くの示唆を得ました。 感謝の気持ちでいっぱいです。
2010年の秋には、当時世界最大規模の3号機増設に立地地元ではゴー サインが出てしまい、このままでは鹿児島がダメになるとの危機感を 持つ仲間で「天文館アトムズ」なる全く新しいグループを立ち上げて サウンドデモなどにぎやかに共感の広がりが生まれるように動いて きました。 そうした厳しい状況下で2011年の3月11日の東電福島第一原発事故が 起こりました。あれから8年。
来年は夏に鹿児島県知事と秋に薩摩川内市市長の選挙イヤーです、 その前の春には定数を大きく減らした鹿児島市議選も行われます。 UPZ圏外の防災避難は未だに無策のまま鹿児島県の暮らしは続いて います。おかみにあまり物を言わないと評されることの少なくない穏や かで優しい南国かごしまですが、マスコミがアンケートを取れば原発に 反対する方はたくさんいるのです。 これからも原発のない暮らしと社会の実現に向けてたんぽぽ舎に 学び、共感の広がりが増える運動のために言葉と行動をていねいに 重ねます。
.. 2019年08月09日 07:01 No.1724001
|