返信


■--今月の山崎ゼミ
++ 坂東喜久恵 (高校生)…64回          

−6月15日(土)14時から
 |  「特重施設」と福島第一原発、東電株主総会を中心に
 |  最新情報満載でお届けします
 | テロ対策なんてとんでもない−福島も次々問題が!
 |  問題点をしっかりとらえて、がっちり学習しましょう
 └──── (たんぽぽ舎)

〇今一番注目を集めている問題「特定重大事故等対処施設」(特重施設)、
4月の山崎ゼミでも基本の問題点などを学習してきましたが、内容を
検討すればするほど問題だらけ。
 理由が「テロ対策」なんてとんでもない。安全対策の基本条件です。
 「もともと作るべきもの」だったのをさぼって作らなかった?金が
かかるから作らなかった?柏崎刈羽原発の進行状況は?
東海第二原発の場合は?
正に、突っ込みどころ満載のこの問題に切り込みましょう。
〇そして福島第一原発の事故処理もまったく予定どおりにはいかず、
「不具合」ばかり!
しっかり学習!しましょう。

◇6月の「山崎ゼミ」にご参加ください!
 「特定重大事故等対処施設」問題と東電株主総会

日 時:6月15日(土)14時から17時
講 師:山崎久隆さん(たんぽぽ舎副代表)
会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)
参加費:800円 資料も充実

※6月26日(水)は「東京電力株主総会」が
 有楽町の国際フォーラムで開かれます。
.. 2019年06月13日 09:39   No.1680001

++ 千葉和夫 (大学生)…85回       
この海は紛れもなく“沖縄県民の海である”
 |  あなたたち(海上保安庁)が出ていくべきだ
 |  K8護岸は“護岸が完成した”とは言えない状態
 |  6/10辺野古レポート
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア、在沖縄)

 6月10日(月) 天候:午前中10時ごろまで風雨が強く時々雷の音が
聞こえた。従って、午前中の海上行動は中止となった。

<K8護岸>
 今日はK8護岸から初めて土砂(赤土)を搬入されるとの報道があり、
海上行動メンバーは、13時30分に第二テントに再集合することになった。
抗議船3隻、カヌー9艇が14時30分。松田ぬ浜を出発、先行してる
抗議船より「まだ土砂の搬入はされていない」情報があったが急いで
現場に向かう。
 K8護岸近くのフロートに到着すると、ものものしい警戒である。
フロートの中には海上保安庁のGBが10艇、マリンセキュリティの船
2隻とGB3艇が、ビッシリといる。
 そしていつものように「フロートの中は危険です。中に入らんで
ください」とスピーカーの大音量でわめいている。

 ちょっと待ってくれ、それはおかしい。あなたたちが出ていくべき
だ。この海は紛れもなく“沖縄県民の海である”。そこに土足で入って
きてやり放題のことをやっているのはあなたたちである。
歴史を見ても、先ほどおこなわれた県民投票の結果を見ても明らかで
ある。このことはずっと言い続けなければならない。

それはともかく今日のK8護岸の状況は、“まだ護岸が完成した”と
は言えない状態にある。護岸の上部に鉄板を敷いたり、ランプウェイ
台船が接岸する場所を整備したりしている。また近くのランプウェイ
台船が接岸する構にはない。
 そのような事を監視し、総合的に見て今日の搬入はないと判断して
15時30分、現場から撤退した。

.. 2019年06月13日 10:44   No.1680002
++ タク (社長)…875回       
母の日と父の日

5月の第2日曜日は母の日です。母の日といえばカーネーションですが、いつからカーネーションを贈るようになったのかご存知ですか。母の日は、アメリカのクリスチャンが白いカーネーションを母に送っています。では、日本では母の日は、いつから始まったのか?

1909年、アメリカのあるいくつかの州で「母の日」が法律で制定されました。1914年第一次世界大戦時にはアメリカの全州で5月の第2日曜日を「母の日」とする議案が議会を通過し、正式に国家的な行事となりました.日本で 母の日が始まったのは第2次世界大戦後です。

カーネーションの花言葉は、熱愛・情熱・愛情です。「白」愛は生きる・愛の信じる・傷心。「ピンク」熱愛。「赤」愛を信じる・熱愛。「濃赤」悲しみ・欲望。

6月の第3日曜日は父の日です。母の日に比べると、影の薄いので、デパートでも行かないと気づかないでしょう。父の日は母の日と同じで、アメリカから伝わってきたものです。由来については、早くに母親を亡くし男手ひとつで自分を育ててくれた、亡き父親に感謝しようと知人を集めてパーティーを開いたことに始まりです。

その後、父の日をつくろうと運動をおこします。1916年に始まり、60年後の1972年に祝日として正式に制定されました。父の日の花はバラとなっています。バラの花言葉は、満足・愛する美です。一般的に元気なお父さんには赤いバラで、亡くなった方には白いバラを贈る事になっています。

黄色いリボンもシンボルとなっていて、黄色は身を守る色としてイギリスで使用されており、その風習がアメリカに伝わった後、愛する人の無事を願うものという意味が込められて、黄色いリボンへと変化しました。

参考までにプレゼントの種類の順位は以下のとおりです。1位 ポロシャツ。2位 アルコール。3位 洋服。4位 ネクタイ。5位 財布。6位 甚平。7位 靴下。8位 パジャマ。9位 ベルト。その他。

.. 2019年06月13日 11:14   No.1680003
++ 小坂正則 (小学校低学年)…7回       
現在運転中の原発はテロ対策も「免震重要棟」もできていない
 |  伊方、川内、大飯、高浜の9原発は直ちに運転を止めるべき
 └──── (脱原発大分ネットワーク)

1.来年3月に川内原発が運転停止へ

 今年4月19日の朝日新聞に「対テロ施設、建設間に合わない原発9基が
停止の可能性」という以下の記事が出ていました。
 再稼働した関西、九州、四国の電力3社の原発全9基が停止を迫られる
可能性が出てきた。新規制基準で義務づけられている原発のテロ対策施設
の建設が設置期限に間に合わないためだ。3社は期限の先延ばしを含めた
対応を原子力規制委員会に求めているが、委員からは厳しい意見が相次い
でおり、3社の見通しの甘さが露呈された形だ。

 3社によると、九電川内(鹿児島県)や玄海(佐賀県)、関電高浜、
大飯、美浜(いずれも福井県)、四電伊方(愛媛県)の6原発12基で建設
工事が遅れ、設置期限を1年〜2年半ほど超える見通しという。
  (ここまで引用)
 そして4月24日には規制委員会の更田委員長が「原子力発電所に設置
が義務付けられているテロ対策施設が期限内に完成しない場合、原則
として原発の運転停止を命じる」と会見で述べました。

 この5年の猶予が最初に切れるのが川内原発1号機の来年3月17日だ
そうです。ただ少し気になるのが、「原則として運転停止を命ずる」と
言ったことです。原則には必ず例外があります。新規制基準では「原発
の運転は原則40年とする。ただし例外的に20年延長もあり得る」が、
今では20年延長運転が当たり前になっているのです。

2.テロ対策なら急がなくてもいいか?

 4月19日の新聞を読んだときに私はあまり関心を持ちませんでした。
なぜなら1昨年末に北朝鮮の脅威を安倍政権はことさら騒ぎ立てていま
したが、ここ1年で随分おとなしくなったし、「航空機が墜落する可能
性」といえば、それは地震が襲うよりも遙かに小さな確率でしかないと
思ったからです。
 でも、テロ対策をしていなくても大事故時の安全対策はキチンとやっ
てもらわなくては困ります。

.. 2019年06月15日 06:44   No.1680004
++ 小坂正則 (小学校低学年)…8回       
 「そう言えば2016年に『免震重要棟』は建設費がかかりすぎるから、
格下げの『耐震施設』へと、九州電力は変更申請を行っていたけど、
『緊急時制御室』は完成しているのだろうなあ」と、ちょっと気になり
ました。そこで私は4月23日に九電本店の広報課に電話をして以下
質問をしました。

私:「特重施設」の建設はまだだということですが、福島第一原発事故
で活躍した「免震重要棟」のようなバックアップ施設は完成しているの
ですよね。
職員:「いえ、免震重要棟から耐震設計棟へ変更になりましたが、その
施設もまだ完成していません」
私:「えっ、完成していないのですか?バックアップ施設がなくて運転
しているんですか。」
職員:「いえ。ただし原子炉の近くに耐震施設に代わるような建屋で
事故時にバックアップできるようにはできています」(ここまでが会話)
 ということは、いざ事故が起こって原子炉がメルトダウンしたら
仮施設で、あのような過酷事故対応を行う気なのかと呆れてしまった
のです。

3.福島第一原発に免震重要棟がなかったら東日本は死の街になっていた

 そもそも東電福島第一原発の免震重要棟は、2006年の中越沖地震のおり
に東電の柏崎刈羽原発の緊急時対応室が地震でドアが開かず機能を果たさ
なかった問題を受けて、新潟県の泉田知事が東電に申し入れて、柏崎刈羽
原発と福島第一原発に作らせたものです。
 しかも3・11事故の8ヵ月前に完成したばかりでした。もし免震
重要棟がなかったら、原発事故で放出された膨大な放射能によって、
運転員は中央制御室から全員撤退しなければならず、冷却水注入など手
の打ちようがなくなり、東日本全体が壊滅的な被害を受けていたかも
しれないのです。

4.「特重施設」はテロ対策ではなく福島第一原発級の事故対策

 3・11以降にできた原子力規制委員会は福島第一原発事故で、メルト
ダウンした1〜3号機の水素爆発を防ぐことができなかったことの反省を
踏まえて、「免震重要棟」や「特定重大事故等対処施設」(略称:特重
施設)の設置を義務化した「新規制基準」を作ったのです。

.. 2019年06月15日 06:55   No.1680005
++ 小坂正則 (小学校低学年)…9回       
 そこには「テロ対策」も含まれていますが、マスコミが「テロ対策」と
強調することで、福島第一原発事故を遙かに超える大事故を想像する方も
いるかもしれません。
 しかしテロ対策や航空機墜落対策と言うならば、二重の格納容器や
コアキャッチャーなど、欧米では標準装備の施設を設置すべきなの
です。この「特重施設」は、私に言わせれば福島第一原発事故級の自然
災害対策です。

 ですから、規制委員会は、「特重施設」が設置されてないのに9機の
原発の再稼働を許可したこと自体がおかしいのです。
 現在、福島第一原発級の事故が運転中の原発を襲ったら、少なくとも
福島第一原発にあった「免震重要棟」級の設備はないのですから。

5.5層の「深層防御」とは

 「深層防御」という考え方について少し説明します。
 原子力発電の事故防護策を講じる「深層防護」の基本的な考え方は、
第1層「異常の発生防止」、第2層「異常の拡大防止」、第3層「異常
が拡大しても、過酷事故に至らせない」、第4層「過酷事故の進展防止」
と続き、第5層「放射性物質の影響から人と環境を守る」までとされて
います。
 これまで、日本の原発には3層の「過酷事故に至らせない」ための緊急
炉心冷却装置(ECCS)などまでしかありませんでした。
 しかし、福島第一原発事故の反省からやっと、第4層の過酷事故を防ぐ
施設として「免震重要棟」や「特重施設」が義務づけられたのです。

 原子力規制委員会のHPによると「特重施設等の設置に向けた更なる
安全向上の取組状況について」には次のように書いています。
 「シビアアクシデントを起こさない対策に加えて、大規模自然災害や
テロも含めて様々な事象により万が一シビアアクシデントが起きた場合の
対策として必要な機能を全て備えることが求められている」といいます。

 そして具体的には「緊急時制御室(免震重要棟)」に「電源」「水源と
溶融炉心冷却ポンプ」「格納容器スプレイポンプ」など、原子炉格納容器
や建屋内にある緊急時の施設が使えなくなった場合に、遠隔地からバック
アップするための第4層がこの「特重施設」なのです。第5層の避難計画
は日本の規制委員会では審査対象ではありません。日本の第5層は、自治
体任せで、避難計画は机上の空論でしかありません。

.. 2019年06月15日 07:01   No.1680006
++ 小坂正則 (小学校中学年)…10回       
6.いま南海トラフ地震が来て原発がメルトダウンしたらどうなる

 日本は地震と津波と火山噴火という世界一の自然災害列島です。
 日本中どこで直下型地震が起きてもおかしくないのに、それへの対応
施設がなくて、「原発を動かしている」こと自体が異常なことなのです。
 しかも、30年以内に70〜80%の確率で南海トラフ地震が襲ってくると
言われています。マグニチュード9.0〜9.1の巨大地震が起きる可能性が
あるのです。
 一刻も早く稼働中の伊方原発と川内原発と大飯原発と高浜原発の
9原発は直ちに運転を止めるべきです。

.. 2019年06月15日 07:07   No.1680007
++ 千葉和夫 (大学生)…86回       
K8護岸でフロートを越え赤土搬入に対して抗議阻止行動
 |  6/12辺野古レポート
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア、在沖縄)

 6月12日(水) 天候:晴れ、久しぶりで朝から青空がのぞいた。気温も
上がり朝で約25度C

 カヌーは朝8時10分、松田ぬ浜を出艇自走(自分でカヌーを漕ぐ)でK8
護岸に向かう。
 8時40分、K8護岸近くのフロート着、まだ、昨日のランプウェイ
台船(以降台船)が接岸したままである。2隻のタグボートが引き離岸を
するが約50分ほどかかり現場から離れた。すぐ赤土を積んだ台船が入って
くる。
 このタイミングでカヌーメンバーはオイルフェンスを越えて阻止行動を
おこなうが、台船までの距離があり台船がストップするまでにはいか
なかった。
 10時、台船の桟橋が降りる。まもなくダンプカーが台船に乗り込み
赤土の積みだし開始。
 午後再度、フロートを越え赤土搬入に対して、抗議行動をした。

*今日の台船の入れ替えを見ていて感じたこと。
空の台船がが護岸を離岸し始めてから次の台船が接岸するまで約2
時間かかった。(K9は30分程度)
1.K8護岸の接岸場所は比較的潮の流れが速い。
2.K9護岸と比べて浅瀬である。
3.所々に岩礁がある。
4.近くにサンゴの分布が何ヶ所かある。
などの要因があり、大きな台船は自力で微妙な動きは難しい。もちろん
これは素人の感じであり、実際はどうなのかは今後の運行状態を見れば
わかると思う。

.. 2019年06月15日 07:36   No.1680008
++ 武笠紀子 (小学校中学年)…10回       
原発をあきらめない「安倍政権」のねらいは核武装かも?
 |  安倍政権・6つのウソの問題点
 └──── (とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)

・安倍政権は、原発についてウソを重ねています。

【ウソその1】「世界一厳しい新規制基準」に合格した安全な原発
だけを稼働している。
 →日本の耐震基準は厳しいが、ほとんど地震がない他国と比べる方が
間違っています。
 99基もあるアメリカの原発は、ほとんど地震がない東海岸に集中立地
しています。原発50基以上はあるフランスには、めったに地震があり
ません。
 また、田中俊一前原子力規制委員長は、「新規制基準に合っているか
どうかを判断しただけで、安全かどうかを判断していない」と明言
している。「安全な原発」は大嘘です。

【ウソその2】30キロ圏内の自治体で、原発事故の際の「避難計画」を
策定するので安心である。
 →原発が99基もあるアメリカですが、「深層防護」第五層の原発事故
の避難計画策定まで、原発事業者(電力会社)の責務です。
 避難計画が作れなくて中止に追い込まれた原発もあるし、避難のため
の核シェルター等の安全対策の費用負担が大きく、採算上から原発が
新設されていません。

 日本は、この深層防護の第五層「避難計画」策定を自治体に丸投げ。
自治体はとりあえずの避難計画を策定しますが、実効性はありません。
 東海第二原発の30キロ圏内の水戸市からの避難者を受け入れる協定を
結んだ松戸市には、半年たっても受け入れ計画はできていません。
 「避難訓練」は気候と天候の良い時に実施され、台風や大雪の日には
中止。大地震や大津波を想定した避難訓練はまず行われません。

【ウソその3】原子炉はアンダーコントロール。福島第一原発事故は
終わっている。
 →東京電力福島第一原発で事故を起こした原子炉は4つ。見た目には
修復されてきましたが、内部はメルトダウンかメルトスルーかの判断も
ついていません。
 放射性デブリを取り出すというものの、危険性が高く、持っていく先
はありません。

 安倍首相は「原子炉アンダーコントロール」と言ってオリンピックを
招致しましたが、残された核燃料とデブリは冷し続けなければならず、
放射能は消えていません。
 福島に世界から人を集めて競技をおこなうなどあり得ない話です

.. 2019年06月15日 07:55   No.1680009
++ 武笠紀子 (小学校中学年)…11回       
【ウソその4】「核燃料サイクル」計画で核燃料を増やすから、原子力は
準国産燃料である。
 →「核燃料サイクル」はすでに破綻しています。高速増殖炉「もん
じゅ」はほとんど動かないままに廃炉。六ヶ所村再処理施設は失敗が
重なって動きません。
 プルトニウムの使い道がなく、ウランにまぜたMOX燃料にして
使っています。
 核燃料を裁断し再処理すると高レベル核廃液が貯まりますが、きわめ
て危険で最終処分場の目処はありません。どこの自治体でも住民の反対
運動が起こります。核廃棄物を増やして「準国産」燃料などとふざけた
話です。

【ウソその5】原発はCO2を出さない、環境に負担をかけない発電
方法である。
 →原発推進派は「原発は発電時にCO2を出さないので、環境に負担
をかけない」という主張をしますが、ウラン採掘から核燃料製造、原発
稼働から核廃棄物処理まで多量の化石燃料を使うのです。その上、平常
運転でも放射性ガスや放射性温水を排出するので「環境に負担をかけ
ない」は大嘘です。

【ウソその6】プルトニウムは高速増殖炉で使うためである。
 →あの石破さんが言ってますが、潜在的に核保有力を持ち続けるため
には原発が必要です。「プルトニウム」の保有が国際的に認められる
には、高速増殖炉と原発の開発を続けなければならないのです。原発を
止めない理由の一つだと思います。

★原発も原爆も止めましょう!どちらも《NO!NUKES》、
 ウソだらけの安倍政権は退陣へ!

.. 2019年06月15日 08:00   No.1680010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用