|
「その2」 免震装置に重大な欠陥が明らかに 「欠陥原発の再稼働を認める規制委員会」 (たんぽぽ舎副代表)
3.東海第二原発に耐震性なし
2018年10月25日、衆議院第一議員会館で「東海第二原発の再稼働審査を 問う!原子力規制委員会院内ヒアリング集会 その4」が「再稼働阻止全国 ネットワーク」「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」の共催で開催さ れた。 規制委員会は7月13日の第3回のヒアリング集会の後の9月26日、新規制 基準に適合するとの審査書を決定した。 東海第二原発は11月27日に運転開始40年になるため、今後20年の運転延長 も申請している。その最後の審査会合が11月7日に行われ、延長を許可する 決定を行った。
これに先立ち、10月25日に開かれたヒアリング集会では、規制庁から17名 が出席、原電が規制委に提出した工事計画書の認可申請の補正書や審査書 案、それに対するパブリックコメントへの回答などを分析して、主催者側が 事前に伝えた質問事項13項目に規制庁が答えた。 沢山の問題点が指摘されたが、この場で最も大きな問題としたのは「耐震 性の欠如」である。
原発の耐震設計に使われる基準地震動(Ss)については、東海第二の 場合、数多くの変遷を辿ってきた。 建設段階、まだ耐震設計審査指針が作られる以前の1972年設置許可申請時 には、わずか270ガルで設計され、その後耐震設計審査指針により380ガル、2006年の指 針見直しで600ガル(3・11震災後のストレステスト時点でも 600ガルを維持)、新規制基準適合申請時点で901ガル、そして最終的には 2014年に提出した補正書では1009ガルにまで引き上げられた。
.. 2018年12月04日 10:32 No.1541001
|