返信


■--太陽光
++ 東京新聞 (社長)…2130回          

自家発電が威力 家庭や企業「電気使い続けられた」
   (11月7日朝刊2面
    「原発のない国へ」全域停電に学ぶ(4)より見出し)
.. 2018年11月13日 09:59   No.1523001

++ 黒木和也 (社長)…268回       
(宮崎県在住)

1.<東海第2原発>6市村首長「自治体了解なしに再稼働なし」
  11/9(金) 21:48配信 毎日新聞
  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000121-mai-soci

2.日本原電の「拒否権」否定発言に反発=東海第2の周辺首長、謝罪要求
 11/9(金) 23:51配信 時事通信
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000166-jij-soci

3.福島知事「第2原発廃炉決定を」
  11/9(金) 15:39配信 共同通信
  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000091-kyodonews-soci

.. 2018年11月13日 10:58   No.1523002
++ 新潟日報 (小学校高学年)…24回       
「東電柏崎刈羽原発ケーブル火災‐火元、消防に伝わらず」

 1日に東京電力柏崎刈羽原発敷地内で発生した電気を通すケーブルの火災で、
東電が把握していた火元の位置情報が、現場に出動した柏崎市消防本部と原発内
に常駐している東電の自衛消防隊に伝わらず、1時間半も対応が遅れていたこと
が8日、分かった。東電は当時のやりとりを市消防本部と確認するとしている。
(中略)8日の定例会見で、設楽親所長は「地域の皆さまにご心配を掛けたこと
に、改めておわび申し上げる。刻々と状況が変わる現場で、結果としてベストな
対応ができなかった」と陳謝した。また、報道機関への第1報が遅れた問題につい
て「ファックスの送信履歴を確認すれば、すぐにミスに気付けたはずだ。申し訳
ない」と述べた。
(11月9日より 抜粋記事。紙面のみの掲載でネット上に掲載なし)

.. 2018年11月13日 11:27   No.1523003
++ 新潟日報 (小学校高学年)…25回       
「6,7号機の工事計画‐補正書を来月提出」
 東京電力は8日、柏崎刈羽原発6,7号機の安全対策について詳細な設計内容
を記した「工事計画」の認可に向け、12月に原子力規制委員会に工事計画の補正
書を提出することを明らかにした。2017年12月に安全対策が新規制基準に適合し
ていると認定されたことを受け、必要な手続きに移る。東電が目指す再稼働に向
けた動きが一段階進むことになる。
 規制委が適合を認めているのは安全対策の基本設計だけで、再稼働には工事計
画と、原発の運転ルールを定めた「保安規定」の認可も受ける必要がある。
(中略)東電は12月以降、準備が整った施設や工事から内容を追加して順次申請
する。同原発の設楽親所長は「初回は基本方針だけだが、詳細な設計を固められ
た部分から進めていく方向で準備している」と述べた。
 東電はまた、今年改正した新規制基準の規則などに対応するため、地震による
建物への浸水防止設備などの基本設計の変更を、12月に規制委に申請することも
明らかにした。
 (11月9日より抜粋記事。紙面のみの掲載でネット上に掲載なし)

.. 2018年11月13日 11:41   No.1523004
++ 新潟日報 (小学校高学年)…26回       
「原発検証の必要文献、リストアップで一致‐県・健康分科会」
 東京電力柏崎刈羽原発の安全性を巡る県独自の「三つの検証」の一つで、東電
福島第一原発事故が福島県民の健康や生活に与えた影響を調べる「健康・生活委
員会」の健康分科会が8日、新潟市中央区で開かれた。次回までに検証に必要な
文献や資料をリストアップすることで一致した。
 放射線医学や疫学の専門家ら5人による分科会は昨年9月に発足し、今回で3
回目。福島第一原発事故のデータなどを集め、柏崎刈羽原発で事故が起きた際の
健康への影響を評価する。今年6月に花角氏が知事に就任したことから、検証に
関する知事の考え方を冒頭に再確認。県側が「三つの検証がなされない限
り、再稼働の議論は始めることはできない」「検証の期間はあらかじめ定めない」
などと説明した。
(中略)終了後、座長の鈴木宏・新潟青陵大副学長は「課題は多い。どのような
視点で検証すべきか」として、必要な知見、文献を整理する考えを示した。
  次回は来年1月に開く予定。
(11月9日より 抜粋記事。紙面のみの掲載でネット上に掲載なし)

.. 2018年11月13日 11:51   No.1523005
++ 東京新聞 (社長)…2131回       
「住民の意思 示そう」 地元有志 ユーチューブで反対訴え

 再稼働に向けた国の手続きがほぼ終了した日本原子力発電東海第二原発(茨城
県東海村)の地元住民が、反対の意見を広く知ってもらおうと動画を作成し、動
画投稿サイト「ユーチューブ」で公開している。中心メンバーで東海村の介護士
津幡美香さん(47)は「どのような未来を選ぶか、考えるきっかけにしてほしい」
と話している。
 タイトルは伝言を残せという意味を込めた「leave a message
 project」。約八分で、前半は小型無人機ドローンで撮影した東海村の
風景が映る。津幡さんは「住宅地と原発の距離がとても近い村の特殊性を知って
もらいたい」と意図を話す。(後略)
(11月10日夕刊1面より抜粋)

.. 2018年11月13日 12:01   No.1523006
++ 東京新聞 (社長)…2132回       
黒木和也 (宮崎県在住)

1.原電、再稼働意思答えず 6市村 対策工事前、説明求める
  山田村長「対策工事がなし崩しに始まるのは見逃せない…」
  11月11日【茨城】より

.. 2018年11月13日 12:50   No.1523007
++ 新潟日報 (小学校高学年)…27回       
金子 通 (たんぽぽ舎会員)

 ◆全県4割「指示前に避難」−柏崎刈羽原発重大事故時
  避難計画が機能しなくなる恐れも

 東京電力柏崎刈羽原発で重大事故が起きた場合の避難行動などについて、
県内全域で尋ねた民間研究機関の意識調査で、39.0%が避難指示が出なくて
も避難すると答えてたことが10日、分かった。
 国の指針では原発から半径5キロ圏はすぐに避難し、半径5〜30キロ圏は
屋内避難を原則とし、必要に応じて避難する。多くの住民が指示前に逃げ始
める可能性があることを示しており、国の指針と県民意識の乖離が鮮明と
なった。
 原発から半径30キロ圏の住民を対象に昨年実施した調査でも、避難指示の
前に避難を始めるとした回答が34.5%だった。
 調査は原発事故の避難問題に詳しい東京女子大の広瀬弘忠名誉教授(災害
・リスク心理学)が代表を務める「安全・安心研究センター」(東京)が7
月末から8月末にかけて実施した。(中略)
 全県的に多くの住民が避難すれば、避難計画が機能しなくなる恐れもあ
る。避難計画を実効性あるものとする上で大きな課題となりそうだ。
 調査の詳細は、6月の知事選の検証や分析と9月の沖縄県知事選の分析
などと合わせて論文にまとめ、月刊誌「科学」(岩波書店)の12月号で発
表する。(11月11日より抜粋、紙面のみでネット上に掲載なし)

.. 2018年11月13日 13:00   No.1523008
++ 新潟日報 (小学校高学年)…28回       
新潟県民・民間意識調査−過半数「全基廃炉を」

 柏崎刈羽原発に関する意識調査では、再稼働に対する考え方なども聞いた。
53.5%が「再稼働を認めず、廃炉にすべき」と全7基の廃炉を求めるなど、
調査結果は再稼働に否定的な県民の姿勢の一端を示していると言えそうだ。
 花角知事が仮に再稼働を容認した上で、辞任して出直し知事選を行った
場合、花角知事に投票すると思うかを聞いた質問では「投票しない」が
31.3%で、「おそらく投票しない」の33.1%と合わせ6割超が否定的に捉え
ていた。「投票する」は8.8%、「おそらく投票する」は18.5%だった。
   (中略)
 また、再稼働の是非を問う県民投票が実施されば場合の投票先は「反対
する」が32.9%で、「おそらく反対する」と合わせて68.9%に上った。
「賛成する」は7.7%で、「おそらく賛成する」と合わせて29.2%。
 調査を行った広瀬東京女子大名誉教授は「原発問題は新潟県民にとって
非常に大きな問題で、厳しい視線で見ている。選挙での訴えなどにも影響
があるだろう」と話す。
(11月11日より抜粋、紙面のみでネット上に掲載なし)

.. 2018年11月13日 13:23   No.1523009
++ 茨城新聞 (部長)…229回       
東海第二原発 了解なく再稼働進まず 周辺6首長、認識一致

 日本原子力発電(原電)東海第二原発(東海村白方)の再稼働を巡り、周辺6
市村長でつくる「原子力所在地域首長懇談会」の会合が9日夜あり、6市村
と原電が結ぶ新安全協定の「実質的事前了解権」について、1市村でも了解
しなければ再稼働はできないとの認識で6市村長は一致した。(中略)
 原電の和智信隆副社長が6市村と結んだ新安全協定について「拒否権なん
て言葉は新協定のどこにもない」との発言に対し、6市村長から謝罪と撤回
を原電に申し入れた。
 山田村長によると、首長から「ごう慢だ」「あの発言は許さない」と批判
が相次いだという。(後略) (11月10日夕刊1面より抜粋)

.. 2018年11月13日 13:29   No.1523010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用