返信


■--東海第二原発の再稼働に反対し地元と首都圏で行動
++ 中村泰子 (中学生)…35回          


   負担と犠牲が前提の原子力防災対策
  原子力災害対策を自治体に丸投げ
  原子力事業者は公衆の安全を守れ  (その1)(2回の連載)
 (原子力民間規制委員会・東京)

 日本原子力発電の所有する東海第二原発(茨城県東海村)は現在、原子力規制
委員会の設置変更許可が下されるかどうかという段階にきている。たとえそれが
許可されても、運転開始後40年となる今年11月27日までに運転延長の認可と、工
事計画の認可が必要で、その後、茨城県と周辺6市村の同意も得なければならな
い。地元茨城県内では、すでに6割を超える自治体で運転延長に反対する意見書
が採択されている。首都圏でも「とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会」が5
月に結成され、各地で活発な運動が展開されている。

1.原子力災害対策を自治体に丸投げ

 いざ原発事故発生というときに備えて、原発から30km圏内の自治体に原子力防
災計画の策定が義務付けられている。
 東海第二原発は日本一人口密集度の高いところに立地している(30km圏内に
100万人)。福島第一原発事故の経験から、実効性のある避難計画をつくることは、
ほとんど不可能だ。

 事故が起きれば首都圏壊滅もありうる。巨大なリスクに目をつぶり、ひたすら
既定路線をゆくというのは、旧日本軍と同じメンタリティなのだろう。国策とい
う名の自滅への道を、私たちは阻止しなければならない。

 9月1日に水戸で開催された「東海第二原発再稼働STOP!茨城県大集会」
で、東海村の特別養護老人ホームを経営する伏屋淑子さんは、「原発事故になっ
たら高齢者は逃げられない。スタッフには逃げてもらう。行政は迎えに来るとい
うが、介助者なしでは車に乗せられない。逃げられない人がいるのになぜ再稼働
するのか」と訴えた。

 また、同日夜に開催された「再稼働阻止全国ネットワーク全国相談会in水戸」
で、東海村村議の阿部功志さんは、「広域避難計画を自治体が作れと丸投げする
政府は無責任。規制委は避難計画を再稼働の審査対象とすべき。そもそも、なん
で住民が避難しなければならないのか!」と、無理難題を押し付けられる自治体
側からの声をあげた。
.. 2018年09月25日 09:47   No.1491001

++ 中村泰子 (中学生)…36回       
2.原子力事業者は公衆の安全を守れ

 従来の原子炉立地審査指針には、「仮想事故の発生を仮想しても、周辺の公衆
に著しい放射線災害を与えないこと」という条件が明記してあった。
 しかし、新規制基準で原子炉立地審査指針は外された。都合が悪かったのであ
ろう。だが、公衆に放射線災害を与えないことは、原子力事業者の責務であるこ
とに変わりはないはずだ。

 原子力規制委員会は、「新規制基準への適合性を審査しているだけで、審査を
通ったから安全とは言えない」と逃げつつ、涼しい顔で合格証を出している。
 電力会社は、「安全とは言えない」原発を無理やり動かすというのなら、その
前に住民を守る予防措置を講じるべきだ。

 なぜなら、福島第一原発事故前は、「事故は起きないので安心してください」
と言い、住民はそれを信じて原発を受け入れた。それが後になって、「事故は起
こりうる」に変わった。
 住民は、被ばくし、避難し、故郷を失い、生存権を奪われる危険にさらされる
ことになった。「それは約束が違う」ということになる。危険を承知で原発を使
用するのなら、住民の安全確保が必須だ。電力会社の責任で、住民が同意できる
予防措置が実施されたうえでなければ、再稼働してはならない。

 例えば、少なくとも周辺50km圏内の住民に対し、「住民の皆さま全員を収容で
きる放射線防護施設を、当社負担で用意します。移住先についても当社で確保し
ます」というくらいの約束をしてもらわなければ見合わない。それには何兆円も
かかるので、実際には無理で、電力会社は再稼働をあきらめるしかない。
(その2)に続く (「思想運動」2018-9-15 No.1029 から了承を得て転載)

.. 2018年09月25日 09:57   No.1491002
++ 木原壯林 (平社員)…136回       
決意を新たにして関西電力・老朽高浜原発1、2号機、
 |  美浜原発3号機の再稼働を阻止しよう!
 └──── (若狭の原発を考える会)

◎ 関西電力は、トラブル続きでも原発を稼働させています

 関西電力は、定期検査中の高浜原発4号機を8月31日に起動(いわゆる再々稼
働)させました。4号機では、去る6月22日に、蒸気発生器伝熱管に傷が見つか
り、8月19日には、事故時に原子炉に冷却水を補給するポンプが油漏れを起こし、
20日には、温度計差込部から噴出した微量放射性物質を含む蒸気が原子炉建屋か
ら漏れ出るトラブルを起こしています。
 このことは、運転開始後33年を超えた高浜原発4号機のような原発では、色々
な部分の老朽化が進んでいることを示し、その原発を運転しようとする関西電力
に、原発は万が一にも事故を起こしてはならないとする緊張感も体制もないこと
を示しています。

 また、原子力規制委員会が「新規制基準」に適合とした原発が、再稼働時に次々
にトラブルを起こしている事実は、「新規制基準」は安全を保障するものとは程
遠く、規制委員会の審査は、いい加減極まりないことを示しています。
 それでも、関西電力は、トラブル後10日目の8月31日に高浜4号機の再々稼働
を強行し、8月3日から定期検査入りした高浜3号機を11月に起動させるといわ
れています。許してはなりません。

◎ 関西電力は40年越え老朽高浜1、2号機、美浜原発3号機を
  再稼働させ、全国の老朽原発再稼働を先導しようとしています

 関西電力は、来年以降、老朽原発高浜1号機(来年で45年越え)、2号機(同
44年越え)、美浜原発3号機(同43年越え)を再稼働させ、全国の老朽原発の再
稼働を先導しようとしています。安倍政権のエネルギー政策に迎合するものです。
 老朽原発には、取り換えることのできない圧力容器や配管の脆化(ぜいか)や腐
食など、危険極まりない状況が多数あることを多くが指摘していす。それでも、
政府や関西電力は、再稼働を企んでいるのです。


.. 2018年09月25日 10:52   No.1491003
++ 木原壯林 (平社員)…137回       
ところで、老朽原発の安全対策費は、福島第一原発事故の大きな犠牲の上に、
また、反原発の闘いの故に、高騰し続け、福島第一原発事故以降9基の老朽原発
の廃炉が決定しています (福島第一、第二を含めれば、廃炉は19基)。
 このことを考えれば、安全対策費が膨大で、経済的にも成り立たない、老朽原
発の運転を関西電力に断念させることは、私たちの闘い如何では、可能であろう
と考えます。
 老朽原発運転を阻止し、原発新設を阻止すれば、最悪でも、2033年には、若狭
の原発はゼロになります。もちろん、その前に重大事故が起こる可能性もありま
すから、断固として、原発の早期全廃を勝ち取らなければなりません。
 関西、福井の総力を結集して、高浜、美浜の老朽原発をを廃炉に追い込みまし
ょう! (後略) (9月21日、京都の金曜行動で配布したチラシより抜粋)

.. 2018年09月25日 11:05   No.1491004
++ 名出真一 (幼稚園生)…4回       
伊方の地に原発反対の大きな声を轟かせましょう!
 |  9月30日の伊方現地全国集会は抗議集会として開催
 └──── (伊方から原発をなくす会)

 既にご存知の方も多いかと思います。
 昨年12月に広島高裁によって伊方原発運転差し止めの仮処分決定が出されまし
た。これに対して四国電力が異議を申し立てていました。
 この決定が25日出され、異議を認めて、12月の仮処分決定は取り消されました。
12月決定はもともと今月末までという期限付きの決定でした。
 この時点でわざわざ取り消さなくても10月1日に伊方原発の再稼働が可能にな
ります。その期限の5日前に取り消し決定をした広島高裁(三木昌之裁判長)の
犯罪性は大きなものがあります。
 再稼働日の行動については改めてお知らせさせていただきます。
 9月30日の伊方現地全国集会は抗議集会として行いたいと思います。
あらためて多くの皆様の結集をお願いいたします。
伊方の地に原発反対の大きな声を轟かせましょう!!

◆2018年9月原発のない未来へ

 ◎9/30(日)伊方原発再稼働反対現地全国集会
  ゲスト:蓮池 透さん (元東電社員)
  日 時:9月30日(日)13:30より15:30
  場 所:道の駅伊方きらら館前歩道
(国道197号メロディーライン沿い)

 ◎9/30(日)蓮池 透さん講演会

  日 時:9月30日(日)18:30より20:30
  場 所:八幡浜市民スポーツセンター
      (サブアリーナ) 八幡浜市北浜1-5-1
 上記2つとも主 催:伊方から原発をなくす会
       連絡先:kyoudoukoudou@gmail.com


※関連報道
 広島高裁 伊方原発3号機、再稼働可能に 四電の異議認める
          (9月25日毎日新聞より見出しのみ)
詳しくはこちらを
https://mainichi.jp/articles/20180925/k00/00e/040/242000c?fm=mnm

.. 2018年09月26日 07:42   No.1491005
++ 柳田 真 (社長)…348回       
東海第二原発を「不合格」にせよ
 |  9/26(水)原子力規制委員会の前でコールひびく
 └──── (たんぽぽ舎)

本日、原子力規制委員会(六本木ファーストビル)前で、30数名の参加者が
 ◎東海第二原発(日本原電)を「不合格」にせよ!、
 ◎東海第二原発の20年運転延長を認めるな!
 ◎再稼働推進の原子力規制委は解散せよ!
などのコールを叫び、原子力規制委員会に抗議しました。

 主催:とめよう!東海第二原発首都圏連絡会
 共催:原子力規制委員会毎水曜昼休み抗議行動

詳しくは、明日、報告します。

.. 2018年09月27日 07:53   No.1491006
++ 横田朔子 (小学校高学年)…26回       
東海第二原発の20年運転延長・再稼働反対!
 |  9/25「ハロー原電」(日本原電本店前ビラまき行動)
 | 5回目はそぼ降る雨の中で!
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

 9月25日(火)は8人で、昼休み(12時より12時45分)、日本原電本店前(東京都
千代田区美土代町)で、第5回目の「ハロー原電」ビラ配りと署名活動を行いまし
た。
 小人数でも、「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」の横断幕、看板、黄色
の放射性廃棄物ドラム缶(模型)が目立ち、社員の反応は、当初に比べて少しずつ
変化が起きています。署名は残念ながらゼロでした。

◎昼はランチに出る人、弁当を買って来る人などビルの社員の出入りが多くなる
のでビラ配りのチャンス!
 相変わらずビラを受け取る社員は少ないものの、反応はかなりありました。看
板やビラ配りを意識して目をそらしたり、表玄関を避けて裏玄関にまわったり
(裏玄関でもビラ配りをやっています)、さりげなく看板に目をやったり、何を
やっているのかを意識している社員が増えた感じがします。
 通行人のビラ受け取りも徐々に良くなっており、横断幕や、看板、黄色のドラ
ム缶などが目立ち、効果的だと思われます。
 また、原電の隣のビルに出入りする社員のビラの受け取りが増えてきました。
 行動参加者も自前の大きな立て看板「ここに日本原電の本店があります」(日
本原電本店の看板がないので、通行人には全くわからない)を作ってきたり、気
合が入っています。
 Yさんがビルの中から出てきた人に「日本原電の表・裏玄関に置かれている
『ビラ配り等の禁止』の看板はいつ頃から?」と聞いたところ、「6ヶ月くらい
前から」との返事でした。3.11原電本店抗議行動(数百人)の後の対策でし
ょう。

◎日本原電から30mほど離れた位置に警視庁のパトカーが停車。男女の警官が原
電の斜向かいに離れて立ち、1人はいかにも私たちを観察しながらメモを取って
いました。看板をもったまま近づくと、間もなく2人とも立ち去りました。
 ハロー原電の第1回〜5回の中でパトカーがきたのは今回が初めてです。おそ
らく原電からの通報があったのではないかと思います。
 

.. 2018年09月27日 07:59   No.1491007
++ 横田朔子 (小学校高学年)…27回       
霧雨からだんだん雨足が強まりビラ配りが困難になったため、12時45分には終
了しました。皆さん、雨の中本当にお疲れさまでした。

.. 2018年09月27日 08:06   No.1491008
++ 柳田 真 (社長)…349回       
原子力規制委員会が入るビルの前にノボリ旗が林立
 |  東海第二原発の再稼働に反対する人・人が抗議
|  オンボロ原発の「設置変更」の許可を出すな!不合格とせよ行動
 └──── (たんぽぽ舎、とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)

◎9月26日(水)朝、東京港区の原子力規制委員会・規制庁の入るビル前の道路は、
10本をこす、たくさんのノボリ旗・横断まく・看板が林立、黄色の放射性廃棄物
ドラム缶(模型)を背中にしょった人も多数。
 東京駅から110kmの近さの茨城県にある日本原電東海第二原発の再稼働に反対
する人びとの抗議行動の姿だ。
 オンボロで7年半前の3・11東日本大震災で被災して重大な被害をこうむっ
た原発の再稼働に反対して、「規制委員会は、設置変更の許可を出すな!東海第
二原発に不合格を出せ!」と、人びとのコールがひびいた。

◎朝10時から午後1時まで、断続的に抗議行動がおこなわれた。
 共催:とめよう!東海第二原発首都圏連絡会、
    原子力規制委員会毎水曜昼休み抗議行動、
    原子力規制を監視する市民の会

 始めに、原子力規制委員会に「東海第二原発の20年運転延長・再稼働反対」署
名8500余筆が申し入れ文の読み上げと共に手交された。規制委員会の会議の前に
渡してほしいと。
 10時30分からの規制委員会の会議が始まると、会合に申し込んだ人々はビルの
中に入り、残りの人々はビルの前の道路で抗議を続け、一時休止した。
 11時45分頃、規制委員会会合をぬけてきた女性が報告。不当にも規制委員会が
許可を出したことがしらされ、参加者から「規制委員会糾弾!」「東海第二原発
の再稼働を認めない!」のコールがひびいた。
 会場から出て来た人々の報告は皆そろって「規制委員会ではなく、原子力推進
委員会だ」と批判。「原子力規制委員会は解散せよ!」のコールがひびきわたっ
た。

.. 2018年09月28日 08:07   No.1491009
++ 柳田 真 (社長)…350回       
◎さいごに、今後の行動日程3つへの参加がよびかけられて終了しました。
 3つの行動は
 (1)10月3日(水)17時より17時45分 日本原電本店(東京都千代田区)への申し
入れ行動、その後、東京電力本店合同抗議行動(18時30分より19時45分)へ
 (2)10月20日(土)18時より20時40分 800名の「東海第二原発STOP」大集会
(日本教育会館)
 (3)10月26日(金)17時30分より19時 日本原電本店を包囲する人間のくさり行
動。各地でおこなわれる「反原子力の日」の行動の一環。

◎当日の横断まく・看板に書かれたスローガン等の紹介
・東海第二原発の設置変更の許可やめて
2度目の大事故が心配
 ・東海第二原発の設置変更の許可やめて
「規制」に合格しても、安全は保証されない
 ・20年運転延長を許さない とめよう!東海第二原発首都圏連絡会
 ・危険!逃げられない 首都圏東海第二原発。老朽炉再稼働反対!

◎当日の取材は、共同通信など。

.. 2018年09月28日 08:15   No.1491010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用