返信


■--自民党総裁選
++ 柳田 真 (社長)…341回          

(首相を決める)について2つの資料を紹介
 |  小泉純一郎元首相−脱原発を総裁選の争点にすべきだ
|  石破 茂氏−原発観、核の潜在的抑止力必要論
 └──── (たんぽぽ舎)

 9月の自民党総裁選がテレビ、新聞紙上をにぎわしている。今のシステムでは
自民党総裁選は同時に、日本の首相を選ぶ選挙だから関心をもたざるをえない。
 最近の石破氏のテレビでの表情をみると、前と比べて、ずっといい顔になって
いるとかんじる。それでは彼の原発観・日本核武装観はどうか。
 以下の2つの資料を紹介します。

1.脱原発 総裁選の争点に 小泉元首相「事故の反省ない」

小泉純一郎元首相は30日、共同通信のインタビューで、原発政策が「国民にと
っての争点だ」とした上で「挑戦者の石破茂元幹事長が言うべきだ」と語り、9
月の自民党総裁選で脱原発の是非を最大の争点にすべきだと強調した。石破氏は
「原発の(発電)割合を減らしていく」と述べるにとどめている。
また、2030年度の原発の発電割合を20〜22%とする目標を堅持した政府のエネ
ルギー基本計画について「あきれている。原発事故の反省がない」と厳しく批判。
 経済産業省や自民党が依然「電力会社の『とりこ』になっている」との認識を
示した上で、総裁選の三選を目指す安倍晋三首相も「(原発推進派に)取り込まれ
ている」と語った。
安倍政権の原発回帰にかねて反対し、今も世論に影響力のある元首相が、原発
問題が論じられない総裁選の現状に苦言を呈した形。ただ、次男・進次郎氏の投
票行動との関連に関しては言及を避けた。
小泉氏は「原発は安全でコストが安く、クリーンなエネルギーとする経産省の
説明は全部うそだった」と指摘。今月15日、16日に山梨県で安倍首相にあった際
にも「(経産省など推進派に)だまされている。だまされるな」と忠告したが、首
相は「苦笑するだけだった」と明かした。
さらに、高速増殖原型炉もんじゅが廃炉となり、約47トンのプルトニウムが蓄
積されている現況を踏まえ「(使用済み核燃料を再処理する)核燃料サイクルは破
綻している」と明言した。 (8月31日東京新聞1面より)
.. 2018年09月07日 07:58   No.1480001

++ 柳田 真 (社長)…342回       
2.原発・核燃をやめない政治的な理由:潜在核の保有
  石破 茂 氏の場合

◎「日本以外のすべての国は、原子力政策というのは核政策とセットなわけです
ね。…核保有国が日本の周りを取り囲んでおり、そして弾道ミサイルの技術をす
べての国が持っていることは決して忘れるべきではありません。」
              「報道ステーション」(2011.8.16)より
◎「核の潜在的抑止力」を維持するために私は原発を止めるべきとは思いません。
私は核兵器を持つべきだとは思っていませんが、原発を維持するということは、
核兵器を作ろうと思えば一定期間のうちに作れるという「核の潜在的抑止力」に
なっていると思っています。
 …私は日本の原発が世界に果たすべき役割からも、核の潜在的抑止力を持ち続
けるためにも、原発を止めるべきとは思いません。
 …核の基礎研究から始めれば、実際に核を持つまで5年や10年かかる。しかし、
原発の技術があることで、数ヶ月から1年といった比較的短期間で核をもちうる。
加えて我が国は世界有数のロケット技術を持っている。この2つを組み合わせれ
ば、かなり短い期間で効果的な核保有を現実化できる。」

.. 2018年09月07日 08:08   No.1480002
++ 平坂謙次 (幼稚園生)…3回       
東海第二原発の廃炉に向けて、いかに避難計画に取り組めるのか?
 |  住民に訴えるには、どんな方法がいいのか?
 | 自治体に無視させない状況をいかに作れるか?
 |  メディアにアピールする有効な手段は?
 └──── (原発と足立を考える会)

◎ 9月1日に水戸でおこなわれた「東海第二原発再稼働STOP!!茨城県大
集会」は、立ち見が出る参加者で、内容もとても良かったと思います。
 桜井元南相馬市長の発言は、ふるさと地域を守ってきた保守政治家の自負と、
原発事故の責任を取らない政治権力と電力会社への怒りが、ひしひしと伝わる胸
を打つ内容でした。

◎ そして、私が強く共感できたのが、社会福祉法人理事長の伏屋さんの発言で
した。
 伏屋さんは、東海村で複数の医療会議施設を運営されている方だそうで、具体
的な問題提起をされていました。『入院患者の中には、寝たきりの方や、機械に
つながれた状態で生活されている方もいる、万が一の時には避難などできない。
その旨の同意書を、当事者や家族からもらっている。また、万が一の時には、職
員にはすべて帰ってもらう。』とおっしゃっていました。

◎ 東海第二原発の再稼働を止める取り組みの中で、周辺住民の避難計画が、大
きな焦点となることは、間違いないと思います。
 福島第一原発事故の教訓を考えるなら、過酷な避難行動に、生命が耐えられな
い方については、避難することなく屋内退避の選択が主になると思います。
 そして、避難しない旨の同意書による確認は、医療施設の責任として必要と考
えます。
 また、その医療従事者をはじめ、自治体・消防・警察・自衛隊・さらには事業
者関係者の服務義務の問題も避けられない問題だと思います。

◎ 東海村の原子力防災計画にも、5キロ圏内の住民の自家用車による避難が原
則として書かれていますが、積雪時、冠水時など非日常であっても、充分に想定
される事態に対しては、対策を検討させるべきです。
 個別的でも、より具体的な問題を焦点化して、行政・住民・メディアにアピー
ルすることが必要と考えます。

.. 2018年09月12日 08:18   No.1480003
++ 平坂謙次 (幼稚園生)…4回       
◎ 更なる問題として、福島第一原発事故の後、原発再稼働が強行された事実で
す。川内・玄海・伊方・高浜・大飯の反対運動の中で、避難にかかわる具体的な
問題は指摘されてきました。
 しかし結果として、避難計画への取り組みで、再稼働を止めることは、出来な
かったことになります。
 住民に訴えるには、どんな方法がいいのか?
 メディアにアピールする有効な手段は?
 自治体に無視させない状況をいかに作れるか?
各地の実践に学び、検証する作業が必要と考えます。

.. 2018年09月12日 08:24   No.1480004
++ 柳田 真 (社長)…343回       
原発やめよう 東海第二原発動かすな
 |  日本国をほろぼすとしたら原発事故か戦争のどちらかだ
 └──── (たんぽぽ舎)

 戦争と原発事故が重なれば最悪になる。
 7年半前の東電福島第一原発事故大惨事で日本人は原発の過酷事故のひどさに
いったんは気が付いたが、忘れっぽい国民性ゆえか、安倍内閣の原発再稼働政策
のゆえか、今は「原発なくせ」の声がいまいちである。

 そんな中で、私は、今年は東海第二原発を動かすな=20年運転延長(60年運転)
反対に全力を注いでいる。最後のライフワークだ。
 理由の第一は、茨城県東海村の原発は東京圏に一番近い原発だから。東京駅で
110km、私が住んでいる千葉では80から90kmだ。福島級の事故がおきれば、東
京圏は放射能だらけになる。

 第二は、東海第二原発は40年経っていて老朽で、かつ7年半前の東日本大地震
津波で被災した原発だ。内部はボロボロ傷だらけで、安全経費も削っているから
大事故必至の原発だ。
 子や孫のためにも東海第二原発を止めたい。一緒に協力して!

.. 2018年09月12日 09:34   No.1480005
++ 渡辺悦司 (大学生)…85回       
北海道電力の電力不足は本当か?検証する
 |  北海道電力発表のデータからみて発電能力が過小評価だ
 | 電力不足を「演出している」のか、北海道電力が電力不足を
 | 解消するのに「やる気がない」かのどちらか
 └────  (市民と科学者の内部被曝問題研究会会員)

 世耕経産相を先頭として、政府と北海道電力は、地震により苫東厚真火力発電
所が被害を受けたことを理由として、北海道民に対し2割の節電を大々的に呼び
かけています。
 また、節電がうまく行かない場合「計画停電」を実施すると、恫喝しています。

◎ だが、このような節電キャンペーンは、
(1)ブラックアウトを引き起こした北海道電力と政府の電力政策の失敗を隠し、
(2)来たるべき泊原発の再稼働に向けて世論を誘導するという人為的印象操作
の疑いが払拭されないものなのです。
 北海道電力の公表している電源設備データそのものが、このことを如実に示し
ています。以下を見て下さい。
こちら

◎ 北電の総発電設備能力は、約781万キロワットですが、停止している苫東厚真
火電(165万キロワット)と泊原発(207万キロワット)を除くと、北電の現存発
電設備能力は、409万キロワットです。

 9月12日の読売新聞の報道によれば、9月11日現在の北電の想定発電能力は
240万キロワットに過ぎません(政府・北電想定は350万キロワットですが、その
なかから、企業の自家発電50万キロワット、本州からの融通60万キロワットを除
いた数字です)。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180911-OYT1T50125.html
 さらに、9月14日時点での想定は、水力が40万キロワット再稼働されるため、
280万キロワットとなると考えられます。

.. 2018年09月13日 08:30   No.1480006
++ 渡辺悦司 (大学生)…86回       
 しかし、これらは、現存する409万キロワットの発電能力からは、利用率68%で
すので、まだ余力があり、どう比較しても、「2割」の節電を経産大臣自らが音
頭を取って呼びかけるというのは、人為的に能力を過小評価して電力不足を「演
出している」のか、北電が電力不足を解消するのに「やる気がない」かのどちら
かであろうと言われても仕方がありません。
 冬期の需要ピーク525万キロワット(日経新聞9月12日)についても同じことが
言えます。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3522712011092018EA1000/

 北電の現存能力409万キロワットと自家発電・本土からの送電能力の合計およそ
110万キロワット(現状のままと仮定)、9月末以降に再稼働予定の苫東厚真1号
機35万キロワットを加えれば、554万キロワットとなり、対応可能なレベルにあり
ます。

 10月中旬以降に再稼働予定の同2号機60万キロワットが加われば、614万キロワ
ットと、本格的な冬までに十分に供給可能となるでしょう。

◎ つまり、北海道の電力不足は、政府・北電によって人為的に「つくられ」
「煽られている」キャンペーンであるかもしれないという疑惑があるのです。
 北電のデータ自身がその可能性を示しています。
 大手マスコミがこのような簡単に分かるデータを検証することなく、節電のキ
ャンペーンに荷担していることは許しがたいことです。
 決してだまされてはなりません。

.. 2018年09月13日 08:41   No.1480007
++ 山崎久隆 (社長)…810回       
【参考データ】
 |  現在稼働している原発は7基
 └──── (たんぽぽ舎副代表)

関西電力
高浜原発3号 再稼働  18/08/03定検中  ×
高浜原発4号 再稼働  18/05/18定検中 調整運転中  ●
大飯原発3号 再稼働  ●
大飯原発4号 再稼働  ●

四国電力
伊方原発3号 再稼働  17/10/03定検中  ×

九州電力
川内原発1号 再稼働  ●
川内原発2号 再稼働  18/08/30定検中 調整運転中  ●
玄海原発3号 再稼働  ●
玄海原発4号 再稼働  ●

×→停止中  ●→運転

ということで、9月12日現在、現在稼働している原発は7基です。

◎ なお、「定期検査中、調整運転中」がセットになっているのは「定期検査中
で調整運転中」です。
 定期検査の最終段階で原子炉を起動し、調整運転と称して電力を供給しながら
検査を行うシーンがありますので、原子炉としては動いているけれど法的には定
期検査中であるという期間が存在します。

◎ 伊方3号は司法が止めている原発ですが、仮処分の差止期間が9月30日まで
なので、来月に稼働してしまう可能性があります。
 高浜3号は40日ほど止まると仮定すれば10月までは動かないと思います。

◎ 審査「合格」は、このほかに美浜3、高浜1、2、柏崎刈羽6、7がありま
すが、いずれも工事認可手続き等が終わっていないなどで動かせる状態ではあり
ません。
 審査中は泊1、2、3、東通1、女川2、東海第二、浜岡3、4、志賀2、島
根2、3、敦賀2、大間の13基です。

※「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」のMLより転載

.. 2018年09月15日 08:14   No.1480008
++ 渡辺寿子 (大学生)…80回       
東海第二原発再稼働は日本原電存続のための時間稼ぎ
 |  9/7東海第二原発再稼働問題を訴える記者会見に参加
 | 原子力規制委の延長OKが出ても即再稼働ではない
 └────  (原発いらない!ちば)  (その1)

1.東海第二原発再稼働は日本原電存続のための時間稼ぎ

◎ 9月7日「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」の主催で東海第二原発再
稼働問題を訴えるための記者会見が衆院第二議員会館でありました。
 東海第二原発再稼働・20年運転延長問題の重大性をマスコミの記者たちにアピー
ルし、新聞、テレビなどで取り上げてくれるよう要請しました。
 前述のようにこの間の反対運動の進展、地方議会への働きかけの成果なども報
告。

◎ 記者会見の最後に、聴衆から日本原電には東海第二原発を再稼働する意思、
能力があるのかという質問が出ました。
 それに対し山崎久隆さんは、「日本原電が、むつの中間貯蔵施設の権利を一部
所有していることから日本原電には関西電力を引き込むことなど電力再編に絡ん
だ様々な思惑がありそうだとしました。
 その上で、現在、日本原電が東海第二原発の再稼働に固執する一番の理由は、
東海第二原発が再稼働できるかもしれないという状態を維持し続けるためであろ
うと述べました。
 日本原電が持っている4基の原発のうち日本で初めて商業運転した東海第一原
発は老朽化で廃炉作業中。福井県の敦賀一号も廃炉が決定。敦賀二号も建屋下に
活断層が走っている可能性が指摘され、再稼働は見通せません。
 稼働できる可能性があるのは東海第二原発だけとなり、これが稼働できないと
なったら日本原電は会社を維持できなくなります。
 日本原電にとって会社の存亡を賭け、東海第二原発が再稼働できるかもしれな
い状態を維持し続けることが重要なのです。」と述べました。

2.原子力規制委の延長OKが出ても即再稼働ではない

.. 2018年09月18日 08:22   No.1480009
++ 渡辺寿子 (大学生)…81回       
◎ 9月13日原子力規制委員会は東海第二原発の再稼働・運転延長に関する審査
をほぼ終了したとする報道が流れました。
 それによると規制委は早ければ9月下旬にも再稼働の審査で正式合格とするか
判断する見通しで、正式合格となれば工事計画と運転延長の審査でも認可すると
みられるということです。
 このような報道が流れても私たちとしては原子力規制委が11月27日までに20年
運転延長のOKを出すのを何としても阻止するのが第一目標です。
 しかし、万一原子力規制委が11月27日の40年運転終了期限までに運転延長の認
可を出したとしても実際の再稼働までにはまだまだ高いハードルがあります。
 安全対策工事の終了予定は2021年3月でそれまでは再稼働できません。

◎ 新規制基準で20年延長が認められた3基の原発、美浜3号、高浜1、2号は、
様々な工事や審査が行われていて、再稼働までにはまだまだハードルがあり、す
ぐに再稼働できる状況ではありません。関電の発表でも美浜3号は2020年3月ま
で、高浜1、2号は2021年6月までは動くことはないとされています。
 また東海第二原発の再稼働には自治体の事前了解という壁が立ちはだかってい
ます。今年3月原電は立地自治体の東海村だけでなく、周辺の5市にも再稼働を認
めるかどうかの判断に加われるとする全国ではじめての協定を結びました。協定
に加わっている1村5市のうちのひとつでも再稼働に反対すれば再稼働はできま
せん。

◎ 9月1日の水戸集会の主催者挨拶で小川仙月さんは、再稼動する際の事前了
解権が拡大された「茨城方式」の新協定を私たち市民が本当に力あるものにしな
ければならないと呼びかけました。この言葉の重みが実感されます。反対の世論
を盛り上げてやすやすと再稼働などさせないようにすることが大事です。
 9月7日の院内記者会見で40年廃炉を決めた当時の首相だった菅直人さんは、
20年稼働延長は例外中の例外であって、基本はあくまでも40年廃炉であるときっ
ぱり明言しました。 

.. 2018年09月18日 08:28   No.1480010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用