返信


■--ちらしがどんどん各地へ広まっています
++ 柳田 真 (社長)…324回          


   「東海第二原発動かすな!」のちらし2万枚こして3万枚台へ
|  今日も小川町で、明日はお茶の水駅で、又他の地区でも
 └──── (たんぽぽ舎、とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会)

◎「東海第二原発は首都圏の原発だ−20年運転延長を阻止しよう」「津波が防潮
壁を越える怖れが大きい−東海第二原発の危険な実態」のちらしが好評で急速に
広まっています。(作成は、茨城県の女性Kさん)
 初回の自家製分と外注の計2万枚は各地からの注文で在庫ゼロに、追加発注で
本日届いた1万枚もあちこちから注文が来つつあります。

◎日本原電本店近くの東京都千代田区小川町で、5人でちらしをまいた人たち。
警官が来ていろいろ言って(道路交通法うんぬん)きたので、弁護士から教わった
「過去の実例」を述べて対応したとのこと…その「過去の実例」の文章が近日届
くことになっています。役立つ資料です。お楽しみに。

◎私も、24日の日曜日、千葉県内のキリスト教会の学習会で配布しました。又、
群馬県高崎地方の労組学習会からも注文が来ました。今日は、原自連(原発ゼロ・
自然エネルギー推進連盟)の会議で20人弱へ配り、議論に花が咲きました。吉原城
南信用金庫会長、河合弁護士、小泉純一郎氏、三上元(元静岡県湖西市長)など。
また、鎌田慧(ジャーナリスト)氏が提案して、原自連としても東海第二原発に反
対する申し入れ文を作成することになりました。
 明日は、東京電力株主総会会場付近で。又、JRお茶の水駅頭でみんなで配布
します。
.. 2018年06月27日 09:46   No.1436001

++ 遠藤順子 (幼稚園生)…1回       
六ヶ所村村長選挙結果について
 |  「核燃推進派現職の無投票当選を避ける」ために立候補
 └────  (青森県、医師)

(1) 皆さま、このたびは、六ヶ所村長選挙のことを日本中に発信していただき
まして本当にありがとうこざいました。
 また、私、遠藤順子への応援のメッセージを下さった方々やご支援くださった
方々にも改めまして心より感謝申し上げます。
 今回の選挙に関しましては、様々な捉え方があるとは思います。
 しかしながら、とりあえずは、「核燃推進派現職の無投票当選を避ける」ため
に立候補ということが、私の一つの役割でしたから、少なくとも、その役割を果
たせたことに私自身はホッとしております。

 得票数323票という結果により、現職の10分の1にも満たなかったことは、人口
およそ1万人の村に日本原燃社員が2700人、その家族や下請け企業の関係者を含
めれば5000人以上6000人近いという厳しい現実を改めて突きつけられました。

 ただ、事務局の分析では、前回の2014年の村長選挙の時に反核燃を訴えて立候
補した3人の得票数は合わせて270票ほど、また、2015年の青森県知事選の際に、
反原発の大竹進氏が六ヶ所村で獲得した票は300票。ということで、僅かながら増
えたことが、わずかな明るい兆しということでしょうか。

◎ いずれにしましても、新たな闘い方を模索して行かなければならないことは
確かなのですが、今回は告示日1か月前に候補者が決まり、それから動き出した
のですから、事務局の方々も大変な御苦労を担ってくださいました。
 とにかく、「反核燃の火を消すことなく、闘い続けること」というのが、今回
の私たちに課せられた役割でした。
 

.. 2018年06月29日 08:44   No.1436002
++ 遠藤順子 (幼稚園生)…2回       
今後も闘い続けていく中で、世界的な動きや地震や火山の活動など、人々が
「絶対に核燃はいけない」と大きく動き出すきっかけが、必ずあると思っていま
す。日で

 とにかく、闘い続けること、常に最善の策を考えながら、闘い続けること。そ
れしか、今は浮かびません。
 私自身は、今後「市民連合あおもり」の一員として.日本に民主主義と立憲主義
を取り戻す闘いに参加しながら、次回、また運動を引き継いでくれる人たちや立
候補してくれる方のために尽力して行きたいと思っています。
 日本全国の方々が今後も、六ヶ所村の抱える非常に難しい問題を自分たち自身
のこととして考えて頂ければと思います。
本当にありがとうございました。


(2)困難な政治状況を考慮すれば
  ささやかではあっても、全国的規模で見れば大きな一歩だと評価できる

          渡辺悦司 (市民と科学者の内部被曝問題研究会)

 青森の遠藤順子医師が、核燃料サイクル推進派の現職の無投票での当選を阻止
するために、意を決して立候補されておられました、六ヶ所村の村長選挙は、現
職が予想通り大きくリードして当選しました。
 当選した戸田衛氏、5021票、これに対し、遠藤さんは323票でした。
 これはもちろん厳しい結果ですが、核燃の企業城下町の真ん中で核燃反対を公
然と掲げて闘った遠藤さんの得票は、前回の反核燃候補の得票総数270を50票以上
上回りました。
 他方、戸田氏の得票は前回より120票ほど減らしており、「そよ風」ですが着実
な前進と言えます。
 原発の再稼働が進んでいくという、現在の極めて困難な政治状況を考慮すれば、
これはささやかではあっても、全国的規模で見れば大きな一歩だと評価できると
考えます。
 立候補を決断された遠藤さんの勇気に、また青森の皆さまのご奮闘に、遠く離
れておりまして実際ほとんど何もできませんでしたが、心からの拍手を送りたい
と思います。

.. 2018年06月29日 08:59   No.1436003
++ 柳田 真 (社長)…325回       
日本原電株主総会の日・本店前に多数の人
 |  東海第二原発の20年運転延長は許されない ノボリ旗が林立
|  会社側−申し入れも署名も受け取らずの不当な態度
 | 参加者から怒りのコールが原電本店ビルへ
 └──── (たんぽぽ舎、とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会)

 ◎6月29日(金)日本原電株主総会の日に、東海第二原発の20年運転延長は許さ
れない!行動−申し入れと署名の提出−が取り組まれた。東京都千代田区神田美
土代町の原電本店前は、多数の人々と10数本の色とりどりのノボリ旗と横断まく、
看板が林立しました。
 原電本店との交渉窓口である久保さんから、「原電本店が私たちの申し入れ書
も署名の束もどちらも受け取らない、会わないとの不当な態度である」ことが報
告され、参加者から、日本原電本店へ怒りのコールがひびきました。「原電は申
し入れ書を受け取れ」「原電は署名を受け取れ」と。

◎1時間強の集会で次の人々が発言しました。 (敬称略)
 柳田 真… 主催者あいさつ
 武笠紀子… コール 原電は東海第二原発を動かすな! など
 野口 修…(茨城県から) 市民運動が大事だ
 永野 勇…(千葉県から)
小原 … (我孫子市から)
池田 修…(神奈川県から)
田中 … (埼玉県から)
 奧内幸子 … 申し入れ書を読み上げた
木村雅英… 原子力規制委員会の審査のひどさを述べる
 山中 …  福島から神奈川県へ避難した方
 土屋 …  郵政ユニオン、ピースサイクル
 鴨下祐也… 福島区域外避難者
久保清隆… 今後の日程案内
 7月4日(水)17時より17時45分
       日本原電本店前へあつまろう
       その後、地下鉄で移動して
       東電本店合同抗議行動(18:30より19:45)へ移る

◎この日の取材は2社、朝日新聞と東京新聞水戸支社でした。

◎なお、この行動の前段に、千葉県の人々を中心に20数名で、東海第二原発の
20年運転延長反対のチラシまきと署名活動が、JRお茶の水駅聖橋口でおこなわ
れました。

.. 2018年06月30日 08:28   No.1436004
++ なのはな生協 (幼稚園生)…1回       
千葉県・銚子市議会、多古町議会
 |  東海第二原発再稼働反対の意見書可決
 └──── (千葉県)

◎ 千葉県まで最短距離で約60kmの日本原子力発電(株)の東海第二原発(茨城県
東海村)は、本年11月で運転開始から40年が経過する老朽原発だ。
 茨城県の30km圏内には96万人、首都圏では3000万人が暮らしている。避難など
は困難で、過酷事故を起こせば首都は壊滅する。

 この原発について、「運転期間の20年延長に反対する意見書を、茨城県内44市
町村のうち17市町村で可決。廃炉や再稼働中止を求める意見書を可決した自治体
も合わせると全体の6割の計27市町村に上る」と茨城新聞(2017.11.1)が報じて
いる。

◎ 千葉県内でも6月議会において、銚子市議会と多古町議会で「東海第二原発
の再稼働と運転期間の延長を認めないことを求める意見書」が可決されている。
 両議会の意見書では、「30km圏内に約98万人、50km圏内には約144万人が暮らし、
事故が起きた場合、一斉に避難することは不可能」、「房総沖に巨大な活断層が
存在することが判明し、大地震を繰り返してきた可能性が高い」、従って「重大
な危険性がある」。

◎ さらに「東海第二原発から銚子市(多古町)までの直線距離は90km弱(約
82km)であるが、被災は必ずしも、距離のみでなく、地形、事故時の風の方向に
も密接に関係する」ため、「1 東海第二原発の再稼働及び運転期間の延長をしな
いこと。2 東海第二原発の廃炉を決断すること。」を求めている(多古町議会は
「住民合意のないままに東海第二原発の再稼働を認めないこと」となっている)。

◎ こう言った声に耳を傾けない原子力規制委員会は、6月21日、新規制基準に
適合しているか確認する審査で合格を意味する審査書の案の取りまとめに入った
と言われている。

 規制庁がこのような姿勢を取る背景を、新藤宗幸千葉大学名誉教授は著書「原
子力規制委員会―独立・中立という幻想」で次のように述べている。
 「福島第一原発のシビアアクシデントは、「事故は起こりうる」ことを教訓と
して残した。
 

.. 2018年06月30日 09:04   No.1436005
++ なのはな生協 (幼稚園生)…2回       
しかし、そこから引き出すべきことは、地震・津波に対する防護施設や原子炉
及びその関連施設の技術的安全基準のみではないはずだ。
 原発施設の周辺住民の実効性ある避難計画の策定と着実な運用こそ、フクシマ
の教えるものだといわねばなるまい。
 ところが、「世界一厳しい基準」「世界最高水準の安全性」をいう新規制基準
には、地域防災計画・住民避難計画に関する記述は、全く存在しない。
 それゆえ当然のことだが、地域防災計画・住民避難計画は、原子力規制委員会
による原発再稼働、老朽原発の寿命延長についての審査対象とされていない」と。

◎ 危険極まりない東海第二原発の再稼働(20年延長)を許してはならない。ハ
ガキ行動によって多くの反対の声を日本原電と原子力規制庁に届けよう。〈か〉

.. 2018年06月30日 09:15   No.1436006
++ 柳田 真 (社長)…328回       
東海第二原発に「合格」なんてとんでもない
 |  規制委員会の「合格ありき」の情報たれ流し操作−ひどい
|  7/4(水)10時より緊急「規制委員会」抗議行動に参加乞う
 | 東海第二原発の20年運転延長・再稼働を許さないぞ
 └──── (たんぽぽ舎、とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会)

◎重大事故時に放射性物質が建屋から漏れないよう密閉する板(ブローアウトパネ
ル)が「試験」で「5cm」開いていた(高さ6mもあり)し、開閉操作用のチェー
ンが切れたりしたトラブルが6月21日、兵庫県の防災科学技術研究所でおきた。
 東電福島第一原発事故のような過コク事故のとき、密閉するドアが5cmも開
いていたりしたら放射能はどうなるんだ?!又、開閉操作用のチェーンが切れた
りしたら、どうなる?

◎以下の記事は、茨城新聞6月22日から抜粋

 同日の試験は兵庫県三木市の防災科学技術研究所で行われた。原子炉建屋の開
口部を「ブローアウトパネル」気と呼ばれる板で閉じるための実寸大の設備(縱6
m、横11m)に強い揺れを加え、設備に異常がなく、重大事故時に放射性物質が建
屋から漏れないよう密閉性が保てるかを確認した。
 結果、板が約5cm開いたり、開閉操作用のチェーンが切れたりしたトラブル
はあったが、山中委員は「設計そのものに問題はなかった」と総括。原電の和智
信隆常務も、板自体の健全性に問題はなく「基本的な性能は確認できた。解決策
は見いだせる」と述べた。

◎重大な工事計画をこんな形で了承する原子力規制委員会は、おかしい。
 不合格とすべきなのに。これでは「規制委員会」でなく、
 まさしく原発再稼働推進委員会としかいえない。

◎7/4(水)10時より緊急「規制委員会」抗議行動に参加乞う
 東海第二原発の20年運転延長・再稼働を許さないぞ

日時:7月4日(水)10時より11時(10時15分に申入れ手交予定)
         12時より13時
場所:原子力規制委員会(六本木ファーストビル)前
     港区六本木1丁目9番9号 TEL 03-3581-3352(規制庁)
主催:とめよう!東海第二原発 首都圏連絡会
(共催:原子力規制委員会毎水曜昼休み抗議行動)

.. 2018年07月04日 08:18   No.1436007
++ 木村雅英 (社長)…314回       
東海第二は直ちに「不合格」を決定せよ!設置変更許可認可するな!
 | 原子力規制委員会は「再稼働推進委員会」汚名返上の努力を
 | 原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その175
 └──── (再稼働阻止全国ネットワーク)

 原子力規制委員会は直ちに東海第二の審査を打ちきり「不合格」を決定するべ
きだ。
 老朽・被災・超危険原発を周辺自治体(水戸市ほか)の反対を無視して稼働し
てはいけないと、沢山の声が上がっている。
 ここでは審査の手続き面から、次の理由で「不合格」を提案する。

(理由1)設置変更・工事計画が無理
 6月26日の工事計画の審査で、6月中に提出予定であった約810図書のうち、提
出済みが約390図書(まだ半分以下)、6月30日までに追加提出があるかも知れな
いが、168件は7月以降の提出になる、と日本原電が説明。
 特に耐震性の提出が遅れていることが大問題。設計時270ガルの想定が現在基準
地震動1009がルと約4倍に引き上げることは、(本来許されない)安全裕度の食
い潰しをしても無理なのではないか。
 6月27日に設置変更の補正書が再提出(4回目)されたが、工事計画の状況を
考えればまだまだ設計に遡る問題点が今後起こることも避けられない。

(理由2)日本原電の体質
 原子力発電を専門に手掛ける日本原子力発電の経営は綱渡り状態。3.11以
降、保有する4基のうち2基は廃炉作業中で、残る東海第二と敦賀2号機も稼働
停止。収益の大半を賄う「販売電力料」は、東電など大手電力5社が支払う維持
・管理費など基本料金のみで、2017年3月期は赤字に転落し、経営状況が悪化し
ている。
 それだからこそ、工事計画認可においても、規制委が和知常務を前にして、マ
ネジメントや工程管理ができていない、担当者間の情報共有不足、水平展開でき
ない、報連相(報告、連絡、相談)ができていない、危機的な状況、非常に危惧、
などと責められ、経営のリーダシップの欠如を指摘したのだ。
 また、6月29日には、事前の申入れにも拘らず、「とめよう!東海第二原発首
都圏連絡会」の署名の受取を拒否した。他電力会社ではこんなひどい対応をしな
い。る。

.. 2018年07月04日 08:55   No.1436008
++ 木村雅英  (幼稚園生)…1回       
(理由3)原子力規制委員会の審査姿勢が甘過ぎ
 更田委員長は、5月9日(水)の原子力規制委員長記者会見で「そろそろ非常に
大きな判断をせざるを得ないような時期。5月の下旬から6月の頭にかけて。新
たに試験を行わなければならない。…。工事計画認可を受けるに足るような、き
ちんとした根拠になるようなデータが得られているかどうかが非常に大事なポイ
ント。」と話し、1週間後の5月16日に「拙速に見極めて審査を止めてしまうと
いうのは、余りいい判断はできないだろうなと今は思っています。」と前言を翻
した。
 しかしながら、現実に日本原電の作業が大幅に遅れているばかりか、ブローア
ウトパネルの「新たな試験」でも問題が発生し、山中委員が兵庫県で行おうとし
た「合格牽引ショウ」も失敗に終わった。6月14日審査会合の中継打ち切り動画
隠し騒ぎも不合格を避ける為であろう。
 明らかに審査は、5月に更田委員長が心配したとおりの展開になっている。直
ちに原子力規制委員会は「不合格」を決定するべきだ。
 そうしないと、関電高浜1,2号機の運転延長審査時と同様に、日本原電に自
殺者を出させる事態を招くのではないか?
 こんな状態で規制委が早急に設置変更許可の認可をすることはないと信じたい
が…。
 原子力規制委員会よ!勇気ある「不合格」決定で「再稼働推進委員会」の汚名
を返上してみよ!

.. 2018年07月04日 09:11   No.1436009
++ 瀧川恵子 (幼稚園生)…1回       
脱原発運動の足元で省エネルギー生活を考え実践しよう その1
 |  省エネを実行して地球を痛めつけない電力消費量に留める
 └────  (若狭の原発を考える会)

 原発を動かさなくても電気は足りていることは広く知られるようになりました。
 しかし電力会社はとりあえず目先の企業利益だけのために、また政府は核兵器
の原料を何としてもキープしたいためか、万一戦争になった時のエネルギー確保
のためか、一旦事故が起こると取り返しのつかない事態になることを分かってな
がら原発の再稼働にとても意欲を燃やしています。

 脱原発側からは原子力の代わりに自然エネルギー(太陽光・風力・水力・地熱
・バイオマスなど)に変えようという世論が高まっています。(政府が原発推進
の考えなので外国の取り組みからはずいぶん後れをとっていますが。)
 ただ自然エネルギーを利用したら環境問題はすべて解決するというわけではあ
りません。

 例えば広大な太陽光発電装置が景観や農地を壊す、近くの家が反射光でまぶし
い・暑い、風力発電では低周波が周辺住民を悩ます、などの問題があります。使
いやすいものに改良してゆくにはある程度の時間が必要でしょう。
 また、エネルギーもその地方の特性にあったやり方で地産地消できれば素晴ら
しいと思います。
 こういう研究が進むのを願いつつ「私たちは無駄にエネルギーを使いすぎてな
いか?省エネルギーで発電量を減らせるのではないか?」ということを考えたい
と思います。

 「大江戸省エネ事情」(石川英輔著 講談社文庫)によると、
江戸時代はエネルギー消費ゼロに近い(太陽エネルギーだけを使う)生活の時代
であったが、当時と比べると昭和27年(戦後復興進む)10,000倍、昭和35年(高度成
長始まる)50,000倍、そして現在は100,000倍消費しているそうです!
 江戸時代のエネルギー消費ゼロに近い生活に戻すのは無理としても、楽しく省
エネ生活をして発電量を減らし、地球にも優しくありたいものです。

次の1,2の運動とともに、3の楽しく家計にも優しい
省エネ生活を実践しましょう!

.. 2018年07月05日 08:05   No.1436010
++ 瀧川恵子 (幼稚園生)…2回       
1.脱原発の世論を高めるアピール・申し入れ・抗議行動などに参加する。
2.電力会社に方針転換を迫る消費者運動をする。
3.省エネを実行して地球を痛めつけない電力消費量に留める。
 若狭の原発を考える会では会員で実践している省エネ生活を出し合いました。

   エネルギーを減らす生活 <若狭の原発を考える会会員編>

衣服関係
・洗濯は1日おきにする。
・夏服は風の通るデザイン・冷感素材を選ぶ。
・ウォームズボンを家でも着用して寒かったこの冬暖かく過ごせた。
・冬は冷える首・手首・足首を温かくする。

食事
・電子レンジをやめて、温めは圧力釜とガスレンジの温め機能を利用する。
・食パンをトーストする時、ガスレンジの機能を使う。
・電気釜を使わないで鍋で炊飯する。
・水筒を携帯して自販機等で極力飲料を買わない。
・古いタオル等を小さく切って皿や台所の汚れ拭きに使用する。
・ラップ代わりに丸いタッパーやゼリー容器を蓋として使う。
・鍋帽子で保温調理する。
・圧力鍋で短時間調理する。
・1週間に1度はできるだけ野菜を使いきる。
・賞味期限が過ぎそうな時には早めに冷凍してしまう。(豆腐も牛乳も)
・冷凍食材は電子レンジ解凍しないで使えるように献立を見通して冷蔵庫に入れ
替える。
・自分で野菜を作り、作れない野菜は、農家が作る方が、安全で、生活できる価
格で購入する。

家電関係
・省エネ家電を使う。(1軒ごとが節電所になる)
・照明をLEDにして、夜は部分照明にする。(ゆっくりするときはキャンドルを
楽しむ)
・コンセントをまめに抜く(夏は補助電気を沢山使うガス温水器のコンセントを抜
く)せん
・できるだけ食洗器を使わず、少ない水で手洗いする。
・季節に応じて冷蔵庫の設定温度を変える。
・エアコンを使わない季節はブレーカーを切る。
・夏エアコンと扇風機を併用する。

住居関係
・お風呂に湯をためて入る日を1日おきにする。
・お風呂の残り湯を洗濯やトイレに使う。
・風呂を断熱構造に替える。
・雨水タンクの水を、植木の水やりやトイレに使う。
・床をフローリングにして、モップや箒で掃除をする。

.. 2018年07月05日 08:16   No.1436011
++ 瀧川恵子 (幼稚園生)…3回       
・窓をアタッチメントで複層ガラスに替え、よく使う居間と台所はさらに2枚窓
にすると夏と冬がすごしやすくなった。
・庇(ひさし)を深くして夏の暑さが和らいだ。
・土壁を利用して、夏は夜に換気扇で冷えた空気をとりこみ、暑い日中は涼しい
風の入る窓だけ開けて、他の窓を閉める。
・西側にトイレ、洗面所、風呂を配置する。
・夏の日差しを遮るために、「よしず」や雨戸を使う。
・夏は、ベランダにゴーヤカーテンを作る。
・ベランダに遮熱すだれをかけコンクリートに蓄熱するのを防ぐ。
・窓に遮熱カーテン使用。
・節水型トイレに替える。
・加湿器を使わず、冬は室内に植木鉢や花瓶・水盤に水がある状態にする。
・団地の自治会で廃油の回収を行っている。(石鹸業者が引き取る。)

全般的に
・原発の電気は使わない。
・不必要で税金の無駄遣いをする原発や基地には反対の声を上げる。
・命を大切にする環境や暮らしやすい社会を考え、行動する。
・省エネルギー生活は家族に強要せず、自分で楽しむ。

.. 2018年07月05日 08:22   No.1436012


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用