返信


■--放射線は少量でも遺伝的に有害
++ 仲條拓躬 (大学生)…90回          



原子力発電所の利用が増えるにつれて、日本国民も放射線にさらされる機会が次第に多くなりました。常識的に放射線はすべての生物に様々な障害を与えます。特に遺伝に及ぼす影響は重大です。放射線が生物の突然変異を誘発する事は、多くの研究によって明らかになっています。もちろん人類もその例外とは考えられません。

突然変異は自然にも起こっていますが、放射線はその出現頻度を高めているのです。突然変異の大部分は人類にとって有害です。そして、その影響は直ぐ子どもに現れます。孫以後の代になって初めて現れてくることも多いです。したがって、子の代に影響が見られないからといって、遺伝的に安全であるとはいえません。

突然変異の起こる割合は、生殖腺に受ける放射線の総量に比例して大きくなると言います。また、例え途中で照射が切れても続いても、受けた放射線の総量が等しければ、その影響には変わりがないのです。これは一度突然変異を起こした遺伝物質が、照射の中止された後も消えないで伝わるからです。

このように生殖腺に受ける放射線の影響は、直接、身体に受けた放射線障害が、照射を中止すれば回復する場合があるのに比べると、本質的に異なっています。放射線により人為的に突然変異の出現頻度が高まると、この自然の平衡が乱れて、その集団のもつ突然変異の総量が増していきます。

その為、健康や能力などの劣るものが次第に多くなって、個人の犠牲と社会の負担とを増し、人類の将来に重大な不幸を招くおそれがあります。以上のことから、放射線はたとえ少量でも遺伝的に有害であると考えなければならないでしょう。

職業的に放射線を受ける人たちに対しては、最大許容量というものが定められています。これは照射を受ける人自身の健康を保つことを目的としたものです。子孫に及ぼす遺伝的な影響を考えれば、どの程度以下の照射量ならば遺伝的障害は起こらないというような限界があるとは、理論的にはいえません。
.. 2018年05月30日 09:56   No.1413001

++ 仲條拓躬 (大学生)…91回       
原子力や放射線の平和的利用は、もちろん緊要なことではありますが、その利用にあたっては、ただ単に直接、身体に受ける障害から我々自身を守るだけでなく、子孫の健康と幸福とに対する責任を深く認識して、不必要に生殖腺に放射線を受けないように、その用途及び用法を誤ることなく、細心の注意を払わなければならないのです。

また広範囲に大気や水の中の放射能を増す原水爆実験などについては、その人類に与える遺伝的悪影響を充分警戒する必要があります。小冊子28頁「チェルノブイリ被害調査でわかった 危ない!食品基準」小若順一 丸太晴江 共著。発行:NPO法人食品と暮らしの安全基金(日本子孫基金)2018年4月1日を参考にしています。

.. 2018年05月30日 10:30   No.1413002
++ 浜島高治 (中学生)…35回       
当事者の声を聞くリアリティ
 |  5/21「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」結成集会
 | 働き方法案「高度プロフェッショナル制度」=「残業代ゼロ制度」の
 |  衆議院強行採決を批判
 └────  (神奈川県在住)

◎話されているそのことの背景にはその何十倍の事実の積重ねがある。本人が語
られるのを直接に聞くと、それらと御本人の熱意が伝わってくる。
 ・5/21院内集会司会の柳田真さん:こんなにたくさん皆さんが集まって戴ける
状況になって感激。
 ・鎌田慧さん:東海村という日本原子力の発祥地と、原子力船陸奥等原発歴史
を語られた。
 ・木村結さん:お金をつくり東電株主になり、議案提案できるように皆が結集
していく歴史。
 ・長らく東海村々長・村上達也さん:村長になって迷いながら事実を確認しな
がら反対運動を広げて来られた過程が語られました。
 さらに、記者会見後の結成集会で、茨城、千葉、埼玉、東京の各地で活動され
ている皆さんから熱い語りがありました。

◎5/22(火)日比谷野音集会『「定額¥働かせ放題」で過労死促進の高度プロフェ
ッショナル制度・裁量労働制拡大は要らない!働く人が大切にされる社会を!』
 堪らなくて結成された労働団体から、あの連合からも(挨拶のあと、日和(ひよ)
るなよ!というかけ声が近くの席からありました)、国会議員から、労働専門の
大学の方から、「全国過労死を考える家族会」からの怒りの発言がありました。

◎5/23(水)国会内の委員会で、働き方法案の強行採決は阻止されましたが、「過
労死家族会」要望の首相面会はアベが拒否:委員会後の官邸前での「過労死家族
会」中心の集会で、皆さんの怒りのメッセージの間に、過労死でお父さんを亡く
した子供さんの言葉の音楽が流されました。
 「…、タイムマシンに乗ってお母さんと一緒にお父さんに会いに行きたい…」。
言葉が聞き取れるとても静かな曲なので涙ぐみました。
 当方はかつて、顧客貼り付きSE(プログラム中心のシステムエンジニア)を
していました。
 たまに日曜日に休んで自宅にいたら、末っ子に「お父さん今度いつ来るの?」
と言われました。

.. 2018年05月31日 08:18   No.1413003
++ 仲條拓躬 (大学生)…92回       
ソーシャルフレンドをつくる

フェイスブックやミクシィなどでは友達を増やしましょうと宣伝しています。友達を増やしましょうと言っても、一体どれぐらいまで増やしたらいいのか、わからないという人も多いかもしれません。友達という考え方やポリシー、活動範囲によって、最適な友達人数というのは違ってくるのでしょう。

私の考えを押し付けるのではなく、提案をさせてもらいますと、最低でも1000人は増やしてほしいと考えています。友達の数は100人ぐらいが管理する限界だとか、いろいろな事を言う方もいますが、私の持論では、付き合う前に友達になるかどうかを、しかもネットだけでは判断するのは難しいと考えています。

友達になっておかなければ、ニュースフィードに情報も流れてきませんし、仲良くなることはおろか、どんな人物であるかを判断することも難しいのではないでしょうか。日本語で「友達」という大切なものという印象がとても強いので、そんな簡単に友達になっていいのかと悩む人もいるようです。

私がお勧めしている考え方は、友達申請は名刺交換のようなものだということです。もっというと、フェイスブックでは影響力のある友達が10人も集まれば、口コミを起こすことも可能なのですが、それには、こちらも影響力を持たなければ、相乗効果は発揮できません。

リアルという言い方は好きではありませんが、リアルな世界でも同じだと思うのですが、誰と真剣に付き合っていくかは、まずは名刺交換から始まる交流の中でしか判断できないのではないでしょうか。折角フェイスブックが友達5000人までつくってもいいと言ってくれているのですから、それを利用しない手はありません。

ソーシャルメディアでは普段知り合えないような人ともつながる可能性があるわけです。まずは友達申請という名刺交換をさせてもらって、そこからコミュニケーションを始めていければと思います。本当の友達と区別して、ソーシャルメディア上での友達を、「ソーシャルフレンド」と呼ぶこともあります。

.. 2018年06月04日 10:54   No.1413004
++ 仲條拓躬 (大学生)…93回       
最初の目標はソーシャルフレンド1000人です。ソーシャルフレンドが1000人もいれば、いろいろなことができるようになっていきます。私なら、その中から石原莞爾平和思想研究会へ入会してくれる方を探していますし、気が合ってリアルでも会ってみたいという友達候補も出てくることでしょう。

友達申請のやりすぎは、フェイスブック側から警告をもらう場合もあります。また、ミクシィでは変なこだわりを持っている方もいます。よく耳にするのが、バーチャルな友達とリアルな友達というものを分けて考えている方がいます。

バーチャルと言いますが、インターネット上の掲示板といった不特定多数の人の目に触れる場で、名指しで人を誹謗中傷したりすれば、その内容によっては刑事上の名誉毀損や侮辱罪などに当たる場合もあり、また民事上の損害賠償の対象になることもあります。

オンラインでは相手の顔が見えなかったり、「ハンドルネーム」と呼ばれる通称を用いて活動したりと、ある程度は好き勝手が出来ると勘違いしている人がいるようです。しかし画面の向こうには生身に人間が存在するのです。インターネットは、すでに公共的なコミュニケーション機関です。

パソコンのディスプレイを通した向こう側には、多くの人間が存在していることを忘れないようにしましょう。また、マナーを重んじ、相手の人に敬意を払う事ができない方は、恐らく一般の社会生活でも相手にされない方でしょう。いいコミュニケーションを取るように心がけるのが大切だと思うのです。そうすれば本当の楽しさが見えてくるかと思います。

.. 2018年06月04日 11:01   No.1413005
++ 仲條拓躬 (大学生)…94回       
母の死を知らせてほしかった
私は人一倍癌について知っているつもりでした。だから父が癌で入院したときも国立癌センタ柏病棟に入院していただき外科療法の判断をしたり最善の方法を考えたりした。そして最後は緩和病棟入れてもらい人生最後をここで送った。私はここでの暮らしは安らかにゆっくりと痛みがなく亡くなってゆくのかと思っていました。

ところが母から電話があり、突然、私が仕事でどうしても外せない時に入院させてしまった。弟に頼んで病院へ行ってもらい後で聞いたことだが、ゆっくり抹茶を立てて甘いものを食べた後、先生から「この痛み止めを注射するとお話が出来なくなるかも知れません」といわれ、親父は兄貴に何か大切な事を言おうとして「拓躬は来ないのか」と何度も言っていたという。

結局、強いモルヒネを点滴したので死ぬまでまともに話をすることは出来なくなってしまった。悔やんでも悔やみきれない出来事です。父は私に何を告げようとしていたのか。最後の言葉は「ありがとう」だった。現在、石原莞爾平和思想研究会を父から受け継いでいるのでこの出来事はよくみんなの前で話します。

子どもに、あらかじめ親の死を知らせることの重要性を学んだ私は、さまざまな機会にそのことを話したり、文章にしたりした。あるカウンセリング関係の小さな研究会で、U子ちゃんの例を話したところ、あるスクールカウンセラーの女性から手紙をいただいた。その内容を要約します。

「私は10歳の時に母を亡くしました。あなたが研究会で話されたU子ちゃんのお母さんと同じ子宮がんだったことを後で知りました。母が入院している時はがんの末期であることを知らされませんでした。入院中も比較的元気だったので、治療が終われば家に帰ってくるものとばかり思っていました。ところが急変してあっけなく他界しました。」

「私は大きなショックを受けました。母の死が近いことが分かっていたら、毎日でも見舞いに行ったのに、知らなかったので少ししか病室に行かなかったことが、すごく悔やまれました。悲しみからなかなか立ち直れませんでした。何も教えてくれなかった父を恨みました。学校にも行く気がしなくなる、1年間休学しました。」

.. 2018年06月04日 11:12   No.1413006
++ 仲條拓躬 (大学生)…95回       
「母ががんで死ぬことをあらかじめ知っていれば、私なりに心の準備ができたと思います。母親の死を10歳の子どもに知らせるのはあまりにも酷だと思う父の気持ちも分かりますが、準備なく母の死に直面する方がもっと酷です。娘のためを思ってした父の行為が娘を苦しめる結果になったのです。」

「つらいこと、悲しいことを分かち合うのが家族だと思います。10歳の子どもも家族の一員です。10歳なりに悲しみを分かち合う力を持っていると思います。私は大学で心理学を学び、いま、スクールカウンセラーとして働いています。」

「年齢に応じた告げ方はあると思いますが、子ども自身が死を迎えるときに、それを知らせる勇気を周りの者が持つ必要があると思います。親がやがて死を迎える病気であるときにもそれを告げて、子どもと一緒に心の準備をすることが大切だと思っています。」

「私は機会があれば、自分の体験を人々にお話し、つらくても親の死を子どもに知らせることの大切さを訴えています。どうぞあなたもこれから、講演や書物でこのことの重要性を多くの方々に知らせてください」

心の準備なく親の死を迎えることの大変さと、知らせて準備して迎えることの重要性を訴える手紙であった。

.. 2018年06月04日 11:20   No.1413007
++ タク (社長)…468回       
奇兵隊の誕生

5月10日を期して、攘夷を決行し、外国の勢力を追い払うことにします。14代将軍家茂が、朝廷にそう約束したのは、1863(文久3)年の4月のことです。そして各藩には、外国の船が攻めてきたら、追い払え。というおふれを出しました。この幕府の決定は、つじつまの合わないことでした。

幕府はすでに、長崎、神奈川(横浜)、箱館を開港し、外国と貿易を始めています。下田(静岡県)や神奈川には、外国の領事館もあります。開国がここまで進んでしまっては、いまさらどうすることもできないことを、幕府はよく知っていました。攘夷派の勢いにおされて、おふれを出したものの、まさかそんなことができるはずがないと思っていたのです。

ところが、本気で外国と闘う考えでいる藩がありました。尊王攘夷派がふたたび勢力をのばしてきた長州藩です。5月10日の真夜中、たまたまアメリカの商船が、横浜から長崎へ向かう途中、関門海峡に入ったのを見て、長州藩の軍艦が大砲をうちかけ、商船はあわてて逃げ去りました。指図をしたのは、久坂玄瑞でした。

日本が外国と闘ったのは、1597(慶長2)年に豊臣秀吉が朝鮮に攻め入って以来、なんと260年ぶりのことなのです。続いて5月23日には、フランスの軍艦が、26日にはオランダの軍艦が、関門海峡にさしかかったとき、陸地の砲台から、弾丸をあびせました。

2隻とも、やっとのことで逃げだしました、フランス艦は5名、オランダ艦は20名の死傷者が出たのです。久坂らは、作戦が大成功をおさめたので、大喜びでした。だが、それはつかのまの喜びでした。外国の軍艦が仕返しに来たからです。6月1日、まずアメリカの軍艦が下関をおそい、長州藩の軍艦を3隻、たちまち海の底に沈めました。

6月5日には、フランスの軍艦が2隻あらわれ、大砲をうちまくって陸地の砲台をうちこわし、陸船隊がボートで上陸して、砲台を占領し、長州藩の本部を焼きはらって、ゆうゆうと引き揚げました。長州兵は、ただ逃げ惑うばかりだったと言います。この勢いで外国の軍艦に攻めこまれたら、長州はひとたまりもないだろう。

.. 2018年06月04日 11:26   No.1413008
++ タク (社長)…469回       
大きなショックを受けた長州藩の藩主や重役たちは、久坂玄瑞らに反対して、自宅で静かに暮らしていた高杉晋作を呼び出し、「なにか、よい考えはないか。」と相談した。「あります。そのかわり、いっさいを私におまかせください。」そう約束をとりつけると、晋作は早速、新しい軍隊をつくる仕事にとりかかりました。

これより1年まえの1862(文久2)年、晋作は清国の上海にわたり、アメリカやヨーロッパの植民地となったようすを見てきた。そして、その軍事力がどんなにすぐれているかを、つぶさに見たのでした。そのため、長州を救うには、新しい軍隊をつくるほかにはないと、考えるようになっていたのです。晋作がつくった軍隊は、実力のある者なら、武士だけでなく、町人、農民、漁民、坊さんなど、だれでも参加できるものでした。

坂本龍馬と同じく、晋作も、身分に拘っている限り、新しい日本は生まれていないと考えていたのです。晋作は、この軍隊に「奇兵隊」という名をつけました。7月2日、今度は薩摩藩が、鹿児島湾でイギリスの軍艦7隻を攻撃したが、ただちに反撃を受け、大損害をこうむったのでした。

.. 2018年06月04日 11:44   No.1413009
++ 渡辺マリ (大学生)…87回       
歴史が動いた 2018年6月12日「朝米首脳会談」
 |  メディアが伝えない「本当の」最新取材報告
 | 6/17(日)緊急報告会にご参加を!
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

 お 話:浅野健一さん
     ☆6月10日〜13日、シンガポールで朝米首脳会談を取材予定☆
 日 時:6月17日(日)13:30開場 14:00より16:00
 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4階)
 主 催:たんぽぽ舎 電話:03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
 参加費:800円

〇「北南首脳会談」
 わずか幅50cmの軍事境界線が北南を分断し、肉親あるいは友との生き別れとい
う悲劇を生んだ。
 しかし2018年4月27日、金委員長と文大統領が手を携えて、その50cmを北から
南へ、南から北へ越え、「分断の象徴」は「平和の象徴」となった。

〇「板門店宣言」
 平和=朝鮮戦争(1953年7月27日に停戦になったまま)の終結と非核化に向け
た新たな出発を宣言。
そして6・12「朝米首脳会談」の開催
東アジア情勢は非戦、平和に向けダイナミックに動き出した。

〇その一方で日本メディアは…
 朝鮮敵視政策の安倍政権と共に「対北圧力」一辺倒、1905年〜45年の侵略・占
領の歴史を顧みず、日本が攻撃されるかのように「北の脅威」を煽り、南北融和
の起点となった平昌五輪のその最中に「ほほ笑み外交に騙されるな」と、冷水を
浴びせかけ、あたかも北南統一を望んでいないような論調。→これが日本メディ
アの酷い姿だ

☆浅野健一さんに、現地取材に基づき、メディアが伝えない最新情勢について報
告をしていただきます。多くの皆様のご参加をお願い致します。

 浅野健一さん<略歴>
 1972年に共同通信社に入社。ジャカルタ支局長時代の92年、スハルト軍事政権
(インドネシア)を批判し、追放となる。94年から同志社大学大学院メディア学専
攻教授(地位確認訴訟中、6月14日に大阪高裁で判決)
 「人権と報道・連絡会」世話人。「犯罪報道の犯罪」「記者クラブ解体新書」
「安倍政権言論弾圧の犯罪」など著書多数。

.. 2018年06月05日 08:26   No.1413010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用