返信


■-- 宮崎県在住
++ 黒木和也 (大学院生)…116回          



1.関電社長、東通原発参画に慎重
 時事通信 3/16(金) 20:01配信
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000037-jijc-biz

2.大間原発「工事差し止め」市民訴訟 19日に判決
 HBCニュース 3/16(金) 19:53配信
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000006-hbcv-hok

3.外国人技能実習生  除染作業禁止、答弁書を閣議決定
 毎日新聞 3/16(金) 18:56配信
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000074-mai-soci

4.東通原発、電力5社と政府で共同建設へ協議会
 読売新聞 3/16(金) 6:29配信
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00050113-yom-bus_all
.. 2018年03月19日 14:36   No.1360001

++ 毎日新聞 (社長)…268回       
<原発避難訴訟>「国に責任」判決相次ぐ「津波予見できた」

 全国で約30件が争われている原発避難者の集団訴訟で、16日の東京地裁
判決は改めて国の責任を厳しく問う内容となった。国が被告に含まれる訴
訟で出された5件の判決のうち、4件が国を免責しなかったことになる。
賠償額については東京電力のみを相手取った1件を加えた6件全てで、東
電の既払い額からの上積みが認められた。原告らは東電と国の責任に関す
る法的議論は決着がついたとして、救済策拡充を求める動きを本格化させ
るが、国は控訴するとみられ、全面解決への道筋は見通せない。
 原告側は各地の訴訟で「国は福島第1原発への巨大津波を予見できたの
に、東電に津波対策を命じるなどの規制権限を行使せず事故を招いた」と
主張。国側は(1)東電に対して津波対策を命じる規制権限はなかった(2)巨
大津波襲来は予見できなかった(3)仮に東電に津波対策を命じても事故は防
げなかった−と反論する。
 (1)については、国の賠償責任を唯一否定した昨年9月の千葉地裁を含
む5地裁の判決が全て「規制権限があった」と認定。
 (2)についても、5地裁の判決は全て、政府機関が福島沖に巨大津波が起
きうると予測した2002年の「長期評価」を引き合いに「襲来は予見できた」
と結論付けた。規制権限の不行使が違法となる時期について、16日の判決
は、原発の新耐震基準が策定された06年の年末以降と認定。前日(15日)
の京都地裁判決とほぼ同じ判断となった。
 (3)については、昨年3月の前橋地裁判決は「電源の高所配置」、同10月
の福島地裁判決は「建屋の水密化」、東京地裁判決は、より簡易な「全電
源喪失を想定したバッテリー設置とマニュアル策定」を行っていれば、被
害を防止か軽減できたとした。
 原発事故に詳しい海渡雄一弁護士は「16日の判決は先行判決を参照しつ
つ、集大成的な判断をしようとしたことがうかがえる。司法判断は、国の
責任を認める方向に集約されつつある」と分析している。


.. 2018年03月19日 14:42   No.1360002
++ 毎日新聞 (社長)…269回       
◇見えぬ政治解決
 東京地裁判決は前日の京都地裁判決に続き、自主避難者への賠償額を東
電の既払い額から大幅に上積みした。1人当たりの上積み額の平均は約130
万円に上り、京都地裁判決の約100万円を上回った。ただし、政府が原発を
「冷温停止状態」とした11年12月の翌月以降は「危険を感じさせるほど放
射性物質が拡散する恐れは低くなった」として、原則として賠償は不要と
結論付けた。
 東京訴訟の中川素充(もとみつ)弁護士は「従来の訴訟の中では、高い
水準の慰謝料が認められた。避難の合理性の(期限に関する)判断など問
題点もあるが、一歩ずつ前進している」と受け止める。
 約30件の避難者集団訴訟の原告は計約1万2000人に上る。長期化しがち
な裁判に並行し、補償や被ばく防止対策の拡充などの点で政治的な解決の
必要性を訴えている。原発被害者訴訟原告団全国連絡会で事務局長を務め
る佐藤三男さん(73)=福島県いわき市=は「事故から7年たち、支援を打
ち切られて困窮する避難者も多い。国は裁判を理由に対策を先延ばしする
のではなく、避難者の声に応えてほしい」と強調する。
 原告・弁護団は今後、国や東電、国会などへの支援拡充の呼びかけを本
格化させる意向だが、国と東電はこれまで控訴を繰り返しており、ただち
に政治的解決のテーブルに着く可能性は高いとは言えない。
  (3月16日  21:51配信)

.. 2018年03月19日 14:53   No.1360003
++ 東京新聞 (社長)…2017回       
太陽光電力 水で蓄え  原発のない国へ(5)

 車1台が通れるだけの曲がりくねった細い道を、標高約800メートルの山
頂近くまで上ると、フェンスで囲われた貯水池があった。風の音と鳥の声
しか聞こえない。宮崎県木城(きじょう)町の山あいにある、九州電力の
小丸(おまる)川揚水発電所。満々とたたえた水は、東京ドーム4.5杯分も
あり、太陽光発電で生まれた電気を有効活用するための「蓄電池」として
使われている。

 貯水池から標高を約650メートル下ると、もう一つのダムがある。外から
は見えないが、両ダムは長さ2.8キロの地下放水路で結ばれている。上のダ
ムから放水して水路の途中にある発電機を回し、120万キロワットの出力で
7時間運転できる。
 揚水発電は、標高差のある2つのダムで構成する。余った電気でポンプ
を動かし、下のダムから上のダムに水をくみ上げる。電気が足りない時に
は上のダムから放水し、水の力でタービンを回して発電する。従来は原発
などで余った電気を使って夜間に水をくみ上げ、昼のピーク時に補助的に
発電する使い方がほとんどだった。
 だがここ1、2年、太陽光発電の伸びを受けて、使い方が一変。ほぼ昼
夜逆転した。
 揚水発電所を持つ電力会社は日中、太陽光発電でだぶついた電気で、水
をくみ上げておく。日が傾いて太陽光が減ると、放水して発電。消費量の
多い夕方の電力をまかなう。
(中略)
 こうした状況について、都留文科大の高橋洋教授(エネルギー政策論)
が語る。「再生エネの発電量の変動に対応するには、揚水や火力などをう
まく運用することが重要で、九電は頑張っている。電力会社の柔軟な運用
次第で、再生エネが伸びることを示している」
  (3月17日朝刊2面より抜粋)

.. 2018年03月19日 15:04   No.1360004
++ 黒木和也 (大学院生)…117回       
(宮崎県在住)

1.<大間原発>「ない方がいいに決まっている」対岸の函館市民、
  原発事故を機に視線厳しく   河北新報3/18(日)12:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000017-khks-soci

2.<原発自主避難訴訟>「ようやく避難者と認めてもらえた」
  原告ら、つらい生活振り返る   河北新報3/17(土)13:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000018-khks-soci


.. 2018年03月22日 08:58   No.1360005
++ 金子 通 (大学生)…94回       
(たんぽぽ舎会員)

 ◆原発再稼働巡り、市長と意見交換−柏崎市、市民が賛成・反対述べる
こちら

.. 2018年03月22日 09:06   No.1360006
++ 黒木和也 (大学院生)…118回       
(宮崎県在住)

1.原発のテロ被害、極秘研究していた 政府が30年前に 
 「最大1万8千人急死」予測も…警告は生かさている?
  西日本新聞 3/19(月) 11:04配信
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00010005-nishinpc-soci

2.「トモダチ作戦」空母乗組員ら、1000億円 基金創設求め提訴
  TBS News i 3/20(火) 2:05配信
 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180320-00000004-jnn-bus_all

3.<大間原発訴訟>「悔しくて悔しくて…」請求棄却で原告
 毎日新聞 3/19(月) 21:34配信
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00000098-mai-soci


.. 2018年03月22日 10:51   No.1360007
++ 東京新聞 (社長)…2018回       
東海第二 再稼働反対の意見書案 水戸市議会が可決へ

 日本原子力発電(原電)東海第二原発(茨城県東海村)について、水戸
市議会の総務環境委員会が19日、現時点での再稼働を認めないとする、国
と県に向けた意見書案を決定した。定例会最終日の22日、本会議で可決さ
れる可能性が高い。

 東海第二から30キロ圏にある十四市町村には、全国の原発で最も多い96
万人が生活。うち、最多の27万人を抱える水戸市議会の意向は今後、県や
首長が再稼働の是非を判断する際、大きな影響を与える可能性がある。
 運転開始から40年の運転期限を迎え、原電は昨年11月、最長20年の延長
を申請。意見書案では「実効性が伴う避難計画の策定が十分とは言えず、
現時点で住民理解が得られるものではない」と指摘し「再稼働を前提とし
た運転延長を認められない」とした。
 案は公明の市議らが主導し、19日の委員会で、保守系を含め全会一致で
本会議に提案することを決めた。昨年11月末までに県内44市町村のうち17
市町村の議会が、延長運転反対の意見書をまとめ、反対の動きが広がって
いる。
 水戸市議会の委員の一人で公明の伊藤充朗市議は「福島第一原発事故で、
水戸も大きな被害を受けた。今後、地震や津波など大きな自然災害が起き
た時、東海第二がなければ、原発事故を気にする必要がなくなる」と話した。 
(3月20日朝刊29面より)

.. 2018年03月22日 10:57   No.1360008
++ 東京新聞 (社長)…2019回       
原発ゼロ法案 本音のコラム   鎌田 慧(ルポライター)

「私や妻が関係していたとなれば首相や国会議員も辞める」。言うや良
し。それだけの決意なら、国会質問であれこれ言い逃れせず、率直に妻の
証人喚問に応じて疑惑を払拭(ふっしょく)させればいいのに。改竄(か
いざん)、消去ほしいまま。あってもないといい、なくてもあるという、
森友国有地売却疑惑。国会中継を眺めて、怒り心頭。
 安倍首相特有の大言壮語のもう一つ。記憶に生々しい原発事故の「アン
ダーコントロール」。
 未だ(いまだ)メルトダウンした燃料棒は行方不明。放射性汚染水は一
向に止まらない。避難指示区域は解除されず解除された地域でさえ帰るひ
と少なく故郷の山河は荒れ果てた。
 17日、福島県楢葉町の天神岬スポーツ公園。「原発のない福島を!県民
大集合」で浪江町の避難者、三瓶(さんぺい)晴江さんが語って会場の涙
を誘った。「一家離散して家庭の団欒(だんらん)はなく、わが家はネズ
ミやサルやイノシシに蹂躙(じゅうりん)され立ち腐れたまま」
 住民を泣かせてなお安倍内閣は「原発は国のベースロード電源」と再稼
働に猛進。「被害は軽微」と言い、戦争を続行した、軍人出身の東条内閣
のような冷酷無惨(むざん)。原発の恐怖と欺瞞(ぎまん)の社会から脱
却するための市民による「原発ゼロ・自然エネルギー基本法案」ができあ
がった。
 21日午後1時、東京・代々木公園で開かれる「さようなら原発全国集会」
会場で訴えられる。
(3月20日朝刊27面より)

.. 2018年03月22日 11:06   No.1360009
++ 黒木和也 (大学院生)…119回       
(宮崎県在住)

1.社説:玄海原発の差し止め 懸念を拭えぬ棄却判断
  京都新聞3/21(水)10:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000008-kyt-sctch

2.玄海原発差し止め却下 噴火リスク認めず 佐賀地裁 3、4号機再稼働へ
  「原発なくそう!九州玄海訴訟」(長谷川照原告団長)に加わる
  住民ら73人が昨年1月に申し立てた
  佐賀新聞3/21(水)17:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-03195329-saga-l41

3.米空母・乗組員ら東京電力など提訴「震災支援で被ばくした」
  福島民友新聞3/20(火)11:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00010019-minyu-l07

4.Jパワー、いばらの道 進退窮まる核燃サイクル/
  大間原発建設差し止め請求棄却
  デーリー東北新聞社3/20(火)10:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00010000-dtohoku-bus_all


.. 2018年03月23日 08:40   No.1360010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用