返信


■--たんぽぽ舎
++ 柳田 真 (社長)…292回          



その1

〇3号以降続くかと危惧したのですが
               鳥居光代さん (東京都・71歳)

 たんぽぽ舎を通してVol1から愛読しています。原発のみの雑誌で読者が限定さ
れるでしょうから3号以降続くかと危惧したのですが、現在Vol14。拍手。
 毎号私の知らない情報が満載で興味津々で読んでいます。
 原発に関する過去の出来事から現在進行形の訴訟、選挙、集会など、全国にま
たがった情報は、日常のTV、新聞、ラジオなどでは知り得ないものばかりです。
 読みながら頷き、納得します。また長文があまりないので、どこから読み始め
てもきりが良く、それも読み易さに繋がっていると思われます。
 読み終わって友人に回していましたが、一人の友人は定期購読を始めました。
 余談ですが、最近友人から回ってきた「日本会議の正体」(平凡社)を読み、こ
の本は安倍政権を倒すための必読書だと思いました。

その2

〇啓蒙感謝状    栗原嘉明さん (東京都八王子市)

 貴誌をVol 14「原発ゼロ政権はいつ誕生するか?(高野孟)」の記事に大いに啓
蒙され勇気づけられましたので、茲許(ここもと)大いなる敬意と共に感謝します。
なかんずく“改憲に踏み出せるか?”の項中、「サンデー毎日」11月19日号記事
からの山崎拓氏(元自民党)の発言引用部分(安倍の「今回の衆院解散の眞の動機は
国会での改憲勢力3分の2を失うことにあった」(云々)は単細胞の石頭たる小生
にとって衝撃的で眞に“目からウロコ”の感あり、願わくば、この山崎発言の部
分は貴誌(含「紙の爆弾」)の総力を揮って広く江湖に喧伝していただきたい。
 「噂の真相」(そして近い将来の「自然と人間」)なきあと貴社のリエゾンデー
トルは実に大きい。小学4年生を頭に幼い孫6人を擁する七十八翁は貴社の益々
のご活躍を祈念しています。合掌
.. 2018年03月19日 12:23   No.1357001

++ 倉田 千鶴子 (幼稚園生)…1回       
福島が終わっとらんのにアホちゃうか!素晴らしいおばちゃん!
|  明日は我が身、東海第二原発再稼働?亡国とならないように
 | 大飯原発3号機再稼働反対抗議行動(3月14日)に参加して
 └──── (横浜市在住)
     
 14日7:30頃から約1時間おおい町役場で出勤前の職員に町民の声の載っ
たチラシを配布、気持ちよく取る、車を止めて取る、断る、役場の敷地内
で配布はダメ、つまらぬ事を言う職員。
天気は良く大飯町に移動し坂の多い住宅のポストにチラシを入れた。車を
止めチラシを取る町民、根気よく反対運動をされてきた人々の力と思った。
青く澄んだ空を鳶は悠々と人間の愚かさを俯瞰するように飛んでいた。
 12:45塩浜海水浴場からデモ出発、若狭の赤やたんぽぽ黄等の旗が翻り、
左に美しい海岸線右には警察のガード付き、シュプレヒコールと太鼓の音
と共にイザ大飯原発へ!
 ゲート前ではスピーチ、歌、シュプレヒコール、参加者は増えた。数台
の空のバス、タンクの付いた白い車、業者の軽自等が時々反対道路から所
内に入った。福島が終わっとらんのにアホちゃうか!伊方の井出さんがお
ばちゃんに言われたと話された。素晴らしいおばちゃん!
山城博治氏の懲役2年執行猶予3年のニュースに周りはどよめいた。
 16:30過ぎ所内から出てきたバス、前に座っていた男性は薄ら笑いで私達
を見た。腹の立つ事!しばらくして激しい抗議(鳴り物とシュプレヒコール)
が始まった。市民は声を出すしかない、17時に再稼働された、現地の人々
の気持ちを思うと切なくなった。
 明日は我が身、東海第二原発再稼働?亡国とならないように老骨に鞭打
ち声をあげ、行動しなくてはと心に誓った。

.. 2018年03月19日 13:21   No.1357002
++ タク (社長)…383回       
豪華花見弁当の中身
春になれば花見の季節です。東京なら上野公園や隅田川堤、大阪なら造幣局の通りぬけなど、桜の名所は各地にあります。江戸時代の花見は、はじめは一本の桜でしたが、八代将軍・徳川吉宗は、その慣習をがらりと変えてしまいました。

墨堤とよばれる隅田川の東堤や飛鳥山などに桜を植樹し、庶民が花見を楽しめるようにしたのです。江戸の花見といえば、落語「長屋の花見」が情けなくておもしろいです。貧乏長屋の店子連中が大家の提案で、上野のお山に花見に出かけます。

なにしろ、親父の遺言で店賃は払ってはいけないことになっている、とか、店賃を払ったのは18年前と自慢する連中ぞろいだから、大家も金がない。酒と思ったら番茶を水で薄めたもの、かまぼこは月型に切った大根の浅漬け、玉子焼きは黄色いからたくあんで代用するといった始末です。

「長屋中 歯を食いしばる 花見かな」の珍句までとびだして大騒ぎです。江戸中がみな貧乏だったわけではありません。なかには、豪勢な花見弁当をもって出かける者もいました。享和元年(1801)に刊行された醍醐山人の『料理早指南』には、漆塗りの重箱や、手さげ式の提重箱に料理を詰めた豪華な弁当が紹介されています。

一の重には「かすてら玉子 わたかまぼこ わか鮎色付焼 むつの子 早竹の子旨煮 早わらび 打ぎんなん 長ひじき 春がすみ(魚のすり身を蒸しあげた料理)」二の重は「蒸かれい 桜鯛 干大根 甘露梅」。

三の重は「ひらめとさよりの刺身に、しらがうどとわかめを添え、赤酢みそを敷く」四の重は「小倉野きんとん 紅梅餅椿餅 薄皮餅 かるかん」、割籠(白木の折り箱)には「焼飯 よめな つくし かや小口の浸物」が入っている。

焼飯は、もちろんチャーハンではなく焼きおにぎりのことです。『料理早指南』には、それぞれの調理法も解説してあります。日本橋の大店の若旦那あたりが、取り巻きを引き連れて、豪勢な弁当に舌鼓をうつ光景が目に見えるようです。

.. 2018年03月19日 15:17   No.1357003
++ 仲條拓躬 (中学生)…35回       
栗田中将に同情したチャーチル
第二次世界大戦でイギリスや連合国を勝利に導いた方と言えばウィンストン・チャーチルでしょうか。その理由は、歴史観や国家観が明晰で、ものを考える座標軸に揺るぎがない点です。ルーズベルトが、スターリンや共産主義の本質を見抜く知識や洞察力を欠いて、大幅な譲歩を重ねてしまった誤りと対照的です。この辺りは石原莞爾も指摘していました。

極東軍事裁判酒田法廷の時、記者たちにこのように語っています。「ルーズベルトもトルーマンもソ連と手を結べば、世界平和が来ると思っていたろう。ところがソ連の真意がわからず、ヤルタ協定などを結んだから、今日のような東欧、西欧、中共、国府、南北朝鮮のように、不幸な対立が生じ、全世界のいたるところで、共産主義との間に、民族的国家的なトラブルが起きた。」と。

その結果、東ヨーロッパの国々をスターリン政治体制にゆだねる歪みをもたらしてしまった。そうした動きに批判的だったチャーチルには未来を予見する力があったと言えます。これはリーダーに求められる最低の資質ではないでしょうか。なぜチャーチルにはそうした洞察力が備わっていたのか。それは歴史や文学の教養があったからだと思うのです。

チャーチルは自ら著した『第二次世界大戦回顧録』で、ノーベル文学賞を受賞しているほどです。チャーチルはこの本で、敵国日本についても非常にフェアな書き方をしています。たとえばレイテ沖海戦で栗田健男中将が艦隊を反転させてレイテ湾に突入しなかった。

いわゆる「謎の反転」については、「同じ試練を耐え抜いた者だけが彼を審判することができるだろう」と、栗田の疲労や心労を思いやって苦しい決断に共感しています。ここにチャーチルの鋭い洞察力と、歴史や文学に触れる中で知的余裕や教養を感じました。こうした総合力はルーズベルトには感じません。

もちろんスターリンやヒトラーにはなかったでしょう。東条英機にいたっては、文学を読んだことなどなかったのではないでしょうか。石原莞爾の未来を見据えた著書などまったく読もうとはしなかったのですから、おそらく東条は感心そのものがなかったでしょう。

.. 2018年03月19日 15:23   No.1357004
++ 仲條拓躬 (中学生)…36回       
リーダーに必要な資質とは、自分の仕事に直接関係ないものに触れないというのではなく、リーダーとして成長するのに役立つのであれば、何であれ手にするという姿勢です。知見を広げ、感覚を磨く機会は、なにも読書に限りません。

賢い人に会って刺激を受けるのでもいいのです。誰に会うのかを決めるのが政治家のセンスです。食事やゴルフは賢人から受ける刺激の場所でもあるのです。

.. 2018年03月19日 15:42   No.1357005
++ タク (社長)…384回       
カレー南蛮の南蛮ってなに
お蕎麦屋のメニューに「カレー南蛮」や「鴨南蛮」とかありますが、この南蛮とはなんばんだろうか。南蛮は「南方の野蛮人」を略した言葉なのですが、料理人の場合は、別の意味合いを持ちます。それは南蛮貿易です。安土桃山時代、ポルトガル・スペインの南船が交易のために来航し、日本人が知らない様々な品物を持ち込みました。

ポルトガルはマラッカ、スペインはルソン島のマニラを拠点にし、南方から日本にやってきました。だから、彼らか南蛮人とよばれ、南船は南蛮船と呼ばれたのです。織田信長は、南蛮船に乗って来日したイエズス会の宣教師ルイス・フロイスからガラス瓶に入れたコンペイトウを献上されて喜び、南蛮貿易を奨励しました。豊臣秀吉も同様です。

豊臣秀吉の場合はキリスト教を禁じましたけどね。江戸時代になって、幕府はオランダとの交易を選び。ポルトガル・スペイン船の来航を禁止して長崎に出島をつくりました。この鎖国体制のはじまりで、南蛮貿易は終わりをつげたのです。

南蛮貿易は、サツマイモ、トウモロコシ、ジャガイモ、カボチャ、スイカ、胡椒、トウガラシなど、今では御馴染の野菜や香辛料を日本にもたらしたが、同時に西洋風の調理法も伝えています。南蛮人が鳥や魚、野菜を油で炒めて煮た料理を食べているのをみた日本人は、それを「南蛮煮」と呼びました。

やがて、ネギとトウガラシで煮たものを、「南蛮」と称するようになったのです。ポルトガル・スペイン人が伝えた料理は、日本風のアレンジが加わりながら「南蛮料理」として定着していくのです。南蛮辛子とよばれた焼き唐辛子に、黒ゴマや山椒、ミカンの皮、麻の実をまぜた「七味唐辛子」は、江戸っ子が蕎麦を食べる時には欠かせない薬味なりました。

鳥南蛮や鴨南蛮、カレー南蛮のそば・うどんは、その流れを引いたものなのです。実は、南蛮料理は戦国大名たちのお気に入りだったと言います。本能寺の変の前後、京都で遊んだ徳川家康は、豪商・茶屋四郎次郎から「いま流行りの南蛮料理です」と、「鯛の天ぷら」をご馳走になっています。

.. 2018年03月19日 15:48   No.1357006
++ タク (社長)…385回       
天ぷらといっても、鯛の切り身を榧の油で素揚げしたものだったようですが、家康は、ひと口食べて感激。以来、「鯛の天ぷら」は家康の大好物になりました。家康の死因が「鯛の天ぷら」の食べすぎといわれているのは、京都で味わった南蛮料理のせいなのです。

キリシタン大名の高山右近は、豊臣秀吉の小田原攻めに参陣したとき、牛肉料理を細川忠興と蒲生氏郷にふるまっています。『細川家御家譜』に載っている話で、どうやらすき焼きに近い料理だったようです。細川忠興は、それをきっかけに南蛮料理が気に入ったようで、自分の屋敷で鳥肉とオリーブオイルをつかったパエリアをつくらせた、と言います。

高山右近も細川忠興も、洗礼名をもつキリシタン大名だから、西洋風との垣根が低かったのでしょう。長崎貿易の主役だったオランダ人は「紅毛」とよばれました。彼らも、様々な文物を日本にもたらしています。

享保元年(1716)、八代将軍・徳川吉宗は、長崎のオランダ商館長から牛肉、ハム、バター、ワイン、ビールなどを献上されて、おおいに喜んだと言います。バターの味が気に入ったのか、吉宗は享保十三年(1728)、白乳牛三頭を輸入して、房総半島の峰岡牧(千葉県南房総市)で飼育させました。

これが日本での酪農のはじまりです。ミルクをつかってバターのような「白牛酪」がつくられます。はじめは将軍家に献上する分しかつくれなかったのですが、白乳牛の頭数が増えるにしたがって、江戸市中にも出回るようになったと言います。

.. 2018年03月19日 15:59   No.1357007
++ タク (社長)…386回       
死してリーダーが遺すもの
チェコスロバキア共和国の建国者は、トマーシュ・マサリクです。オーストラリア・ハンガリー帝国からの独立運動を組織した人です。独立の立役者であるマサリクは、第一次世界大戦後にチェコスロバキアの初代大統領に就任して、17年間、その地位にありました。

民間的にも政治的にも複雑な中欧にあって、西のドイツ帝国、東のロシア(ソビエト)帝国の脅威に常にさらされながらも、イギリス、フランスといった西側諸国との同盟を結び、民主主義的な平和対策を追求することで、国家の権威を向上させ、同時に独立を維持した。その上で国内産業の振興に腐心し、一人当たりのGⅮPでスイスやドイツを綾駕しました。

感心するのは、マサリクがナショナリズムを独立運動の原動力とする一方で、常にその危険性を意識していてことです。マサリクは、「民族や時代に名を借りて語る者たち」が、自分たちこそが唯一正しい感情を持っているのだと主張して、自分たちに批判的な意見の持ち主を「反動主義者で売国奴云々」と決めつけてしまいがちだと指摘しています。

また、ソ連に対しては「ロシア帝国が軍服を裏返して着ただけの赤色帝国主義者にすぎない」という冷徹で、かつユーモアのセンスを感じさせる洞察を示しています。マサリクは、プラハ大学の哲学教授で、名誉『ロシア思想史』を書いた著名なロシア研究家でした。

まさに人文的な教養がリーダーとしての洞察力、判断力に結びついた人物と言えるでしょう。あの本は新訳も成文社から出たし、多くの人々に読まれています。マサリクの死後、ナチスに占領され、戦後、チェコスロバキアは共産化しますが、ベルリンの壁が崩壊した後、チェコスロバキアは、流血の事態に陥ることなく分離しました。

これができたのも、マサリクが国民の知的水準を向上させていたからでしょう。優れたリーダーが出ると、その国は百年ぐらいもつのです。私はチョコへ行きました。日本からドイツのフランクフルトへ向かった。フランクフルトからチェコの首都プラハに入った。プラハからチェスキー・クルムロフへは観光バスで向かった。

.. 2018年03月19日 16:05   No.1357008
++ タク (社長)…387回       
キラキラ光るブルタヴァ川の曲線と、街並みのパステル・カラーの美しさから人々はこの街を「眠れる森の美女」と評したといいます。ヨーロッパの古都と言われ、ボヘミアの深い森に守られて、中世から姿を変えることなくいまに伝わっている。雪が降り積もった屋根のオレンジはとても目立ちます。旧市街はそのままルネサンス様式の小さな街です。

タイムスリップしているかのようです。ビールはとても旨い、クリーミーさが素晴らしい味だった。第一次世界大戦当時、自動車などの部品であるベアリングを作れる国は日本とドイツとそしてチェコだけだったそうです。

映画の撮影でトムクルーズが出演していたカレル橋に興味がありました。時計台広場もたくさんの出店で賑わっていた。時計からカラクリ人形が出てくるので、大勢の方がシャツターチャンスをうかがっていました。

プラハ城からカレル橋まで歩いて、旧市街の雰囲気を味わいました。飲食店やホテルなどの観光客を相手にしている人は日本語が通じました。一般の人はチェコ語かドイツ語でないと通じないといいます。明るいうちからビールばかり呑んでいました。水よりビールの方が安いのですから(笑)

.. 2018年03月19日 16:13   No.1357009
++ 冨塚元夫 (課長)…172回       
4階(ダイナミックビル)の「スペースたんぽぽ」SOS
 |  「スペースたんぽぽ」へのご支援ありがとうございます
 | 今年度も引き続きサポーターになってください
 └────  (たんぽぽ舎ボランティア)

 「スペースたんぽぽ」は2011年6月、たんぽぽ舎のあるダイナミックビルの4
階に開設し、以来6年8ヶ月の間に開催した510回の学習会に約18000名もの人が
参加しました。
 これはひとえに皆さんのご協力とご支援の賜物ですが、その財政は「たんぽぽ
舎」の負担にならないように独立採算で運営しているため、毎月平均約36万円を
要しています(家賃32万円他)。
 これを月平均20万円の事業収入(オリジナル企画収入、会議室貸出し使用料収
入)と不足分16万円を大口カンパと「スペースたんぽぽ」サポーターのカンパで
しのいでいます。今年もぜひ皆様のご協力が必要です。

 「スペースたんぽぽ」サポーター制度のご案内

*1口3,000円(1年間)とし、1口以上何口でもお願いします。
 特典・「スペースたんぽぽ」講座無料招待券を1口につき1枚差し上げます。
   ・年一回活動報告をします。
 申込方法:郵便局の払込み用紙に応募口数、住所、氏名、電話番号を
      明記の上お振込ください。
      (口座番号: 00190-7-275019 加入者名:スペースたんぽぽ)
      または、たんぽぽ舎のスタッフに直接お手渡しください。
*「スペースたんぽぽ」の講座スタッフを募集しています。
 現在8人、学習会に意欲のある方大歓迎
 学習会の受付、講師の著書販売にもご協力お願します。
*「スペースたんぽぽ」の利用料金が大幅値下げになりました。
 平日(月〜金)昼の部 13時〜17時は5000円でご利用いただけます。
会議・研修・会合などにご利用ください。

問い合わせ先:〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2
ダイナミックビル5F たんぽぽ舎
Tel 03-3238-9035 Fax 03-3238-0797

.. 2018年03月22日 08:28   No.1357010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用