返信


■--債務保証要請
++ 東京新聞 (社長)…1978回          

日本原電、東京電力・東北電力に債務保証要請
  安全対策費1800億円確保で

  原電の村松衛社長は10日、水戸市内で報道陣の取材に応じ、東海第二原発の
安全対策工事費1800億円を確保するため、電力供給先の東京電力と東北電力に対
し、債務保証を求めているとした上で「最終的な詰めには至っていない」と明ら
かにした。
 ただ、東電は福島第一原発事故を起こし、国から支援を受けていることから、
原電が債務保証を受けられたとしても、厳しい批判が出そうだ。(後略)
           (1月11日「茨城」より抜粋)
.. 2018年01月15日 11:56   No.1315001

++ HARBOR BUSINESS Online (幼稚園生)…1回       
大手電力会社が拒否する「自然エネルギー」を受け入れよ
  「原自連」の申し入れ
資源エネルギー庁の担当者からは前向きな回答

 小泉純一郎元首相が最高顧問をつとめ、吉原毅・城南信用金庫相談役が
会長をつとめる「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」が昨年12月26日、
原発推進の経団連の電気事業連合会と経済産業省に自然エネルギー拡大の
阻害要因となっている送電線問題について申し入れをした。
「送電線を持つ大手電力会社が、未稼働の原発や火力発電所の枠をあらか
じめ設定することで、自然エネルギー発電事業者の送電線利用を拒否して
いる」として、経産省資源エネルギー庁の担当者と面談、改善を求めたのだ。

原発再稼働を想定、送電線に空きがありながら自然エネルギーを拒否

 発電所と消費地を結ぶ送電線には、原発や火力や自然エネルギーなど多
種多様の電気が流れているが、福島原発事故以降は大半の原発が稼動停止
している。それにもかかわらず、大手電力会社は今後の原発再稼働を前提
に送電線の枠を確保、送電線容量に8〜9割も空きがありながら自然エネ
ルギーの受け入れ要請を断っているというのだ。
 対応した資源エネルギー庁の担当者からは前向きな回答が返ってきた。
 「全国の自然エネルギーの事業者から悲鳴にも似た苦情が寄せられてい
る」(河合弘之弁護士)や、「大手電力は率直に空きがある事実を認め、
自然エネルギーを受け入れるべきだ」(吉原氏)といった発言に耳を傾け
た後、改善に向けて動くことを約束した。

 「送電線を最大限に活用するための運用の改善を経産省の委員会で議論
を始めている。可能なところから順次実行に移すことをしながら、解決に
向けて全力を尽くしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い
します」(吉原氏)

.. 2018年01月15日 12:40   No.1315002
++ 選択出版 (幼稚園生)…1回       
原発新増設に向け経産省が蠢動(しゅんどう)
  「やるなら今しかない」と怪気炎
  経産省は原発推進派の有識者で固めた「エネルギー情勢懇談会」を設置

 原子力発電所の新増設・リプレースを巡る動きが慌ただしくなってきた。
きっかけとなったのは、10月の解散総選挙だ。
 原発政策を所掌する経済産業省は「反原発に民意がついてこないことが
はっきりした。原発推進に舵を戻すには、安倍政権がより盤石になった今
しかない」と怪気炎を上げている。
 原発政策の議論は選挙前から始まっていたが、経産省は「モリカケ問題」
に苦しめられていた官邸サイドから「これ以上余計な火種をまくな」と警
告されていた。
 それでも諦めきれない経産省は、原発推進派の有識者で固めた「エネル
ギー情勢懇談会」を設置。“第三者“に原発の必要性を語ってもらうこと
で、新増設の明記は避けながらも、将来の可能性だけは確保しようと水面
下で動いていた。
 結果的に選挙で自民党が大勝したため、原発新増設に臆する理由はなく
なったというわけだ。
 安倍晋三首相は及び腰ながらも新増設には理解を示しており、経産省幹
部らは「原発新増設は官邸も承諾済み」と関係各所に協力を仰いでいると
いう。
 世論の批判を巧みにかわしつつ、原発新増設・リプレースの解禁に向け
た議論を春にも始めようと画策している。
   (1月12日9:30配信より)

.. 2018年01月15日 13:53   No.1315003
++ 黒木和也 (高校生)…68回       
<吉岡斉さん死去>脱原発に力強い意志…ほか
 └────  (宮崎県在住)

1.<吉岡斉さん死去>脱原発に力強い意志
 毎日新聞1/14(日)22:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00000076-mai-sctch
2.原発新増設を語る電力トップたち 国からの後押しに期待感
  福井新聞ONLINE 1/14(日)11:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00010001-fukui-l18
3.原発事故のチェルノブイリにウクライナ初の太陽光発電所、数週間以内に稼
働へてい
AFP=時事 1/14(日) 17:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00000030-jij_afp-bus_all
4.日本を取り戻すのは、われわれ一人一人の自覚と勇気だ
  「天木直人の公式ブログ」2017年12月30日
https://tinyurl.com/ycv7nlkl
  「テロリストは僕だった」はこのURLで見る事が出来ます
こちら

.. 2018年01月18日 09:19   No.1315004
++ 金子 通 (大学生)…73回       
(たんぽぽ舎会員)

 ◆柏崎原発など視察へ−避難委会合、検証項目を整理

 米山隆一知事が進める「3つの検証」の1つ「原子力災害時の避難方法に関す
る検証委員会(避難委)」が12日、第2回会合が新潟市中央区で開かれた。「住
民への情報伝達・発信」「(原発の)複合災害時の対応」など、今後の検証項目
を議論。より具体的な検証を進めるため、東京電力柏崎刈羽原発や周辺道路を視
察することを決めた。(中略)
 避難委は災害医療や法律、危機管理の専門家ら計9人で構成。1年に3、4回
のペースで会合を開く。米山知事は3つの検証が終わらなければ、柏崎刈羽原発
の「再稼働議論はできない」としている。
(1月13日「新潟日報」より抜粋。紙面のみでネット上に掲載なし)

.. 2018年01月18日 09:27   No.1315005
++ 東京新聞 (社長)…1979回       
◆「レベル7」風化する危機感 伝え続けた「炉心溶融」
  政府や東電「過小」説明 学者も楽観論、不信招く
  脱原発のうねり 確かに
  過酷事故「いずれまた起きる」(元東芝設計技師・後藤さん)
  「原発ゼロ法案 思い共有を」(原子力資料情報室・伴さん)

 「こちら特報部」が始まったのは、1968年3月12日付朝刊。その43回目の「誕
生日」に報じたのは東日本大震災の発生だった。未経験の巨大な揺れとともに日
本を襲ったのは、東京電力福島第一原発の「レベル7」事故。
 深い後悔とともに「脱原発社会」を目指すうねりは広がった。事故からまもな
く7年になる。私たちは「あの日」に何かを学ぶことができているのか。(後略)
  (1月15日朝刊28-29面「こちら特報部」より抜粋)


.. 2018年01月18日 09:32   No.1315006
++ メールマガジン (幼稚園生)…1回       
そもそも原発、沖縄、政治はお笑いのネタにしてはいけないのだろうか?
  ウーマンラッシュアワー村本さんへ玉川さんがインタビュー
  2017/12/28 羽鳥慎一モーニングショーで「ウーマンラッシュアワー」を
  特集しました。  提供:「メールマガジン読者Nさん」
https://www.facebook.com/gomizeromirai/videos/1956508514389276/

.. 2018年01月18日 09:44   No.1315007
++ リテラ (幼稚園生)…1回       
◆袋叩きも…元旦『朝生』のウーマン村本は全然間違っていない!
  本当のバカは三浦瑠麗と落合陽一だ
  2018/01/02 LITERA/  提供:「メールマガジン読者Tさん」
こちら

.. 2018年01月18日 10:01   No.1315008
++ 黒木和也 (高校生)…69回       
袋小路の核燃サイクル 中間貯蔵施設も視界不良 ほか
 └────  (宮崎県在住)

1. 袋小路の核燃サイクル 中間貯蔵施設も視界不良 審査申請から4年/青森
  デーリー東北新聞社 1/15(月) 10:54配信
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00010002-dtohoku-bus_all

2.<日米原子力協定>自動延長確定へ 日米、見直し議論せず
  毎日新聞 1/15(月) 23:57配信
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00000111-mai-int

3.「再稼働」是非を問う 12月の県議選に注目 今年の県内選挙
  東京新聞【茨城】 1月15日
 こちら

.. 2018年01月18日 10:26   No.1315009
++ 読売新聞 (小学校中学年)…13回       
再生エネ「日本の遅れ深刻」河野氏が異例の批判

 河野外相は14日午前(日本時間14日午後)、アラブ首長国連邦(UAE)
の首都アブダビで開かれた国際再生可能エネルギー機関総会の閣僚級会議
で演説し、日本の再生可能エネルギー導入について「世界から大きく遅れ
ており、深刻に懸念している」と述べた。

日本の外相が国際会議で自国の政策を批判するのは異例だ。
河野氏は演説で、日本の再生可能エネルギーの電源割合が世界平均に届
いていない現状などを挙げ、「日本の失敗は世界の動きを正しく理解せず、
短期的な対応を続けた結果」だと指摘した。
 河野氏は、脱原発と再生可能エネルギーの導入促進が持論だ。演説での
発言は、再生可能エネルギーに関する国内の議論を喚起する狙いがあると
みられる。
(1月15日  10:41配信)
  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00050109-yom-pol

.. 2018年01月18日 10:48   No.1315010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用