返信


■--原発と核燃料サイクルは膨大な無駄遣い
++ 木原壯林 (大学生)…84回          


   ほとんどが税金の投入と電力料金への上乗せでまかなわれています
 |  原発と核燃料サイクルから撤退して膨大な無駄遣いをへらそう
 └──── (若狭の原発を考える会) [下]3回連載

(5)膨大な経費を使っても稼働できない六ヶ所再処理工場
 原発の使用済み燃料を再処理する日本原燃の「六ケ所再処理工場」(青
森県)の建設費が、新規制基準への対応(重大事故時に指揮所となる緊急
時対策所や冷却水をためる貯水槽の新設など)で約7500億円増えて約2兆
9千億円になることが分かりました(7月3日)。当初の見込みの4倍近
くに膨らみます。
 この再処理工場は1989年に事業を申請した当初は97年に完成する予定で、
建設費は7600億円を見込んでいました。
 しかし、設備のトラブルが相次ぎ、完成は22回延期されています。建設
費は2005年時点で2兆1930億円でした。
 維持管理費も増え、完成後40年間の総事業費は1.3兆円増の13.9兆円に上
ります。この費用は電力各社から集められるますが、結果的に、電気料金
として利用者が負担することになります。
 なお、使用済核燃料は高放射線ですから、再処理工程の多くは、流れ系
を採用し、遠隔自動操作で運転されます。そのため、再処理工場には、
約10,000基の主要機器があり、配管の長さは約1,300kmにも及びます(うち、
ウラン、プルトニウム、死の灰が含まれる部分は約60km:継ぎ目の数は
約26,000箇所)。
 高放射線に曝(さら)され、高温の高濃度硝酸が流れている容器や配管
の腐蝕(とくに継ぎ目)、減肉(厚さが減ること:溶解槽で顕著)、金属
疲労などは避け得ず、安全運転できる筈がありません。長い配管を持つプ
ラントが地震に弱いことは容易にうなづけます。すでに、2兆2000億円以
上投入していますが、再処理工場は完成からは程遠い。(使用済核燃料を
再処理せず、燃料集合体をそのままキャスクに入れて、地中の施設に保管
する「直接処分」の方が安全で、廃棄物量も少ないとする考え方もあり、
アメリカはその方向ですが、10万年以上の保管を要し、これも問題山積です。)
 
.. 2017年09月12日 08:45   No.1254001

++ 木原壯林 (大学生)…85回       
一方、MOX(プルトニウム・ウラン混合酸化物)燃料加工事業費につ
いては、工場の詳細設計が固まったのに伴い、従来の約1兆2千億円から
倍近い約2兆3千億円に跳ね上がることも判明しました。

(6)高レベル廃棄物の保管に要する膨大な経費
 使用済み核燃料を再処理して、ウランとプルトニウムを取り出すと、高
レベル放射性廃棄物=核のごみが残ります。
 現在は、この核のごみはガラスの成分と混ぜて固化して「ガラス固化体」
として保管することになっています。固化体の例は、直径約40cm、高さ
約1.3m、重さ約490kgの円柱です。新しいものは、人が近づけば、数10秒
で死亡する放射線を出しています。
 ガラス固化体の放射能は10万年を経ないと安全なレベルになりません。
そこで、30〜50年ほど冷却しながら保管した後、地下300m以深の地層に
埋める「地層処分」が考えられています。
 しかし、地震と火山の大国・日本で10万年も安全な地層を探すことは困難です。
 現時点までに国内の原発で使用された核燃料を全て再処理したとき、約
2万6000本のガラス固化体が発生すると推定されています。
 日本は六ヶ所再処理工場が稼働していないため、イギリスやフランスに
使用済み核燃料の再処理を委託し、出来たMOX燃料などは、これらの国
から日本の各原発に運ばれて、一部は使用されました。
 一方、高レベル廃棄物・ガラス固化体は青森県六ヶ所村に「輸入」とい
う形で引き取っています。ガラス固化体1体の輸入価格(核のごみのガラス
固化費とも考えられる)は、1億2800万円といわれます。輸入された固化
体は、日本原燃に保管されていますが、地上施設で管理するとすれば、1
体あたり1億2300万円を要するといわれます。地層処分が可能となれば、
管理費は1体3530万円になると推定されています。 
 なお、2004年の推定でやや古いが、ガラス固化体処分場が決まったとき、
六ヶ所再処理施設から処分地に固化体を海上輸送するとき、輸送費は1体
あたり230万円と推定されています。
 以上の費用は、今後大きく膨らむ可能性があります。何れにしても、電
力会社が電気料金で回収し、拠出します。


.. 2017年09月12日 08:59   No.1254002
++ 木原壯林 (大学生)…86回       
(7)膨大な経費を使って厄介者になった「もんじゅ」。
  廃炉が決定後も維持費がかかります。廃炉費も膨大。
「もんじゅ」での研究開発の事業費(予算)は、1兆589億円(1980年度
−2017年度)で、建設費5886億円(1980年度〜1994年度;政府支出:4504
億円、民間拠出:1382億円)、運転・維持費等4703億円(1989年度〜2016
年度;政府支出:4703億円)です。この膨大な経費を使いながら、1994年
の初臨界から22年で延べ200日強しか稼働していません。廃炉が決まった今
でも、年間維持費が200億円もかかります。
 文科省は、「もんじゅ」の廃炉費を3750億円超と試算していますが、廃
炉法も確定していない状況下での試算です。負の遺産、国民へのツケです。
福島第一原発事故以降の経験は、原発は必要ないことを実証しました。
原発と核燃料サイクルから撤退して、膨大な無駄遣いを軽減しよう!

.. 2017年09月12日 09:12   No.1254003
++ 田中一郎 (小学校中学年)…18回       
9月7日(木)「討論集会:脱原発ロードマップと
 |  新エネルギー政策」の報告
 |  (新ちょぼゼミ「オルタナティブな日本を目指して」第3回企画)
  

●(報告)(新ちょぼゼミ 「オルタナティブな日本を目指して」第3回
企画)討論集会:脱原発ロードマップと新エネルギー政策 当日録画 &
レジメ(2017年9月7日)
※いちろうちゃんのブログ 参照
 こちら

(開催の主旨)
 原発は、安全性、経済性、合理性、倫理性、社会性など、あらゆる面か
ら見てその存在意義を失い、もはや無用の長物となっているのみならず、
地震・津波・火山大国の日本にあっては、大量の使用済み核燃料とともに
再びの原発過酷事故の危険性が常に付きまとう「やっかいもの」になって
います。脱原発を実現し、核廃棄物を含む「核の危険」から私たちが解放
され、新しい日本を築いていくためには、具体的にどうすればいいのでし
ょうか。今回は「脱原発ロードマップ」というテーマでレポーターの田中
一郎の方から提案をさせていただき、更に関連して「新エネルギー政策」
に関しても次期「エネルギー基本計画」をにらんで、基本的な考え方を問
題提起させていただきました。

(当日録画)20170907 UPLANUPLAN【新ちょぼゼミシリーズ 】田中一郎
「討論集会:脱原発ロードマップと新エネルギー政策」 - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=ngkS6_K_XC8

 <当日の資料>
(1)脱原発ロードマップ(素案)(拡充修正版)(2017年9月7日)
(2)新エネルギー戦略について(考え方MEMO)(2017年9月7日)
(一部修正)


.. 2017年09月12日 09:52   No.1254004
++ 田中一郎 (小学校中学年)…19回       
 (当日の討論の趣旨)
 脱原発ロードマップと新エネルギー戦略の「討論」集会。私は「講師」
ではなくて討論のお世話係=問題提起者として、たたき台を提示しました。
近々、1)原子力市民委員会から「脱原発ロードマップ」の報告書が出る? 
2)次期「エネルギー基本計画」検討中(来年3月頃に審議会報告予定)、
なので、それを見定める目を肥やす意味あり

●脱原発ロードマップ(政策論的アプローチ)
 どうやって脱原発を実現するか、を考えるのですが、HOW(つまり政
治的実現手段)ではなくて、WHAT(何を具体的にするか)の問題に焦
点をあてます。政治のこと・政権交代の仕方の話は今日は横に置いておき
ます。言い換えると、脱原発について覚悟が決まった政権があることを前
提にします。

 ⇒ これは夢物語ではない=一種の「ベンチマーク」(標準的な具体的脱
 原発プロセス)と位置づけ
 ⇒ 現実に進められる政治・原発政策と、あるいは、いろいろな団体の提
 言などと、このベンチマークを比較することで、足りないもの、至らな
 い点、ごまかしている点、隠されている点、などが浮き上がる
 ⇒ どこまで、なすべき施策の視野を広げるべきか、どういう方法でなど

具体的には下記のようなこと=できるだけ具体的に提示
(1)どんな法律をつくるか(つぶすか)
(2)どういう組織をつくるか(つぶすか)
(3)誰を何に任命するか(やめさせるか)
(4)どういうことをするか(政策)
(5)どういう順番で(優先順位)、いつまでに(期限)
例外は「緊急4対策」=経過的な最低限の措置(妥協策)

<次回以降の企画のお知らせ:「オルタナティブな日本を目指して」>
●10月5日(木曜):棗一郎弁護士講演会「労働法制抜本改革」(たんぽぽ舎)
●11月13日(月曜):鈴木宣弘東京大学大学院教授「TPP11、日米経済対話、
 日欧EPA,そして、どうする・どうなる日本農業」(たんぽぽ舎)

.. 2017年09月12日 10:13   No.1254005
++ 永島 (幼稚園生)…1回       
グアム島の人々の苦難は沖縄の人々の苦難と同じ
 |  侵略と他国への介入と米国の覇権のための米軍基地はいらない
 └────  (脱原発・放射能汚染を考える北摂の会)

○ご存知かも知れませんが、グアム島は沖縄と同じ苦難の島です。
 日本軍が占領し、戦後28年後の横井庄一さんの島であり、多大な苦難を現地の
人々に与えただけでなく、島は日本への爆撃の基地となり、そのあとは米軍の太
平洋での覇権の基地として利用されている。
 日本人の多くはそうしたことを忘れて、沖縄観光と同様にグアム観光を楽しん
でいる。
それが「戦後日本の平和」ということなのでしょう。

○「脱原発・放射能汚染を考える」のニュースNo154↓ができました。
  こちら
 10月15日の「大飯原発をうごかすな関電包囲全国集会」と御堂筋デモの案内を
掲載しています。政府と関電は、大飯原発の再稼働を差し止めた「福井地裁判決」
を高裁で逆転し、再稼働に持っていこうとしています。
 前規制委委員長代理で地震学者の島崎邦彦氏が「基準地震動が大幅に過小評価」
「地盤調査が現在の科学水準以下」とその危険性を証言しています。
 避難問題も解決していません。ぜひ関電前に集結して、再稼働反対の声を上げ
ていきましょう。

○グアム島の記事を整理していると、グアム島の人々の苦難は沖縄の人々の苦難
と同じであることが分かります。
1.戦争終結時に、米軍は基地建設のために住民生活を破壊する徹底した爆撃を
行い、住民を追い出して広大な基地を建設。
2.今なお米軍が持つ基地や訓練場などの土地収用の無条件の権利
3.米軍基地を最優先した、住民の無権利状態と生活と安全の無視

 侵略と他国への介入と米国の覇権のための米軍基地は世界に要りません。
 ワシントンかニューヨークにもって行くべきです。
  (9/12☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2337日目報告☆より転載)

.. 2017年09月13日 08:18   No.1254006
++ 岩井 哲 (小学校低学年)…6回       
第214回!鹿児島市金曜行動!9/15(金)18時より19時
 |  川内原発再稼働反対・玄海原発再稼働反対!
 |  南大隅町最終処分場反対の定例抗議行動に起ち上がろう!
 └──── (かごしま反原発連合「共同代表」)

 9月15日(金)18時より19時は、天文館(鹿児島県鹿児島市)行動の日です。
是非とも、この日の行動にご参加下さい。
 北朝鮮とアメリカの動きが危険な状況に来ています。もし、戦争が始まると日
本は壊滅的被害になります。
 戦争が起きないよう、最大限の努力を求めます。ミサイルで原発が狙われたら
大惨事になります。そうならないようできる行動を起こしましょう!
 戦争・原発・貧困を止めましょう!まだ、今はやれます、やれるときやれる行
動を共に取り組みましょう!
・晴雨にかかわらず実施いたしますので、なるだけ多くの方にご参加頂けますよ
う、お願い申し上げます。
・旗&横断幕やポスター掲示の準備など:可能な方は、夕刻17:45分位には集まり
下さい。
・この行動に関するお問い合わせ・連絡先
「共同代表」の岩井 哲(TEL 090-3419-6153)

.. 2017年09月13日 08:51   No.1254007
++ 柳田 真 (社長)…253回       
柏崎刈羽は地震でキズだらけの原発
 |  規制委員会は「合格証」を出すな!
 |  東京電力は福島第一原発事故の責任を果たしていない
 └──── (たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)

◎9月13日(水)朝から、東京・六本木の原子力規制委員会の入っているビルの前
で、シュプレヒコールがひびいた。柏崎刈羽原発を動かすな!再稼働反対!規制
委員会は「認めるな!」合格証を出すな!
 強い太陽の光だったが大きな樹木が、それをさえぎってくれて、さわやかな気
分の中で抗議。「再稼働阻止全国ネットワーク」、「原子力規制委員会毎水曜昼
休み抗議行動」、「原子力規制を監視する市民の会」など全体で35人強。午前
10時より午後1時までコールと抗議の演説が続いた。朝日新聞、韓国のメディア
から取材を受けた。

◎ユニークな演説が続いた。その一端を紹介。
 Aさん…東電の提出した文書は、実績の記入はなし、今後の決意のみの文章。
こんな「空約束」の文章で、「東電に運転資格あり」なんていえない。規制委お
かしいぞ。
 Bさん…柏崎刈羽原発は中越沖地震(2007年)で全体に傷だらけの原発だ。被災
した原発だ。動かしたらとても危ない。再稼働などとんでもない(地元の生の声
だ)。
 Cさん…最近日本は地震が多い。大きな地震がおそったら、原発は大丈夫です
か?みんな心配しています。1970年から2000年の地震の回数をおしらせします。
 M5以上の地震は、日本…3954回、アメリカ…322回、フランス…2回、ドイツ
…2回、イギリス…ゼロ回です。これをみればこんなに地震の多い国・日本で原
発を動かすなんて、メチャですよ。
 Dさん…今日の原子力規制委員会を傍聴してガッカリした。まるで「再稼働推
進機関」だ。あのひどい東電に原発運転の資格ありなんていうのはまちがってい
る。再び事故をおこしたら東電は責任をとれるの?
 Eさん…毎月1回、第1水曜日に東京電力本店に抗議行動をおこなっている。
柏崎刈羽原発の再稼働に反対し、東電に抗議しよう。
 10月は4日(水)18:30より19:45です。

.. 2017年09月14日 08:28   No.1254008
++ 坂東喜久惠 (幼稚園生)…1回       
9/30東海村JCO臨界事故を忘れない!18年目の追悼と抗議
 |  そしてこれも高速炉「常陽」の燃料か?
 |  6月6日発生…大洗のPu被ばく事故!
 |  日本原子力研究開発機構(旧動燃も含む)の追及も!
 |  9月30日(土)朝10時から11時、経産省別館前へぜひご参加を!
 └────  (たんぽぽ舎)

◎ 1999年9月30日午前10時35分ごろ、茨城県東海村にある「核燃料加工施設=
JCO東海事業所」で臨界事故が発生しました。
 高速炉「常陽」に使用する濃度の高い《原発の4〜5倍の濃度》ウラン燃料を
混ぜているときでした。裸の原子炉が出現したのです。

◎ 20時間続いた臨界事故で作業に当たっていた3名のうち2名が大量の中性子
線等をあびて死亡、また、東海村の住民の方をはじめとする多くの人が被ばくし
2名を含め432名が被ばく(2009年「原子力安全白書」)。
 しかし、実際はもっと多いはず。当時667名が被ばくしたと報道されていました。
 政府と原子力ムラは、この事故をきちんと検証せず、この事故を作業員のミス
として、労働者に責任を負わせ、被曝に対する対策もおざなりにして、原子力推
進政策を強引に続けました。

◎ このことが、2011年、東京電力福島第一原発が大事故を起こしたとき、必要
以上に住民や生きとし生けるものたちを過酷な状態に追い込みました。
 また、今年6月6日には、大洗にある日本原子力研究開発機構の研究開発セン
ターで作業員5人がプルトニウム等で被曝する事故が発生しました。
 これも「常陽」の実験用(燃料)の材料だった物の廃棄物とみられています。そ
して、この事故の検証も被ばくした方々の状況も、きちんとしていません。これ
も作業者の責任にして収束を図りかねない懸念があります。しっかり追及してい
くことが必要です。
 東京電力福島第一原発事故の収束も、汚染水対策もまるでできていないまま、
休止している原発を強引に次々再稼働しようとする政府の方針は許せません。

.. 2017年09月14日 08:43   No.1254009
++ 石垣敏夫 (小学校中学年)…18回       
.「挑発」米韓軍事演習に対し制裁すべし
 └────  (埼玉県在住)

 米国は「核兵器不使用宣言」をせよ。
 国連はこのことを実施して、東北アジアの平和を守れ。
 各国政府は米国政府に忖度することなく、世界平和を
 追求せよ。


.. 2017年09月14日 09:41   No.1254010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用