返信


■--<原発事故>
++ 毎日新聞 (部長)…227回          

収束作業中がん発症、労災求め提訴 札幌の男性

 東京電力福島第一原発事故の収束作業中の被ばくによりがんを発症した
として、札幌市の男性(58)が2月28日、国に労災認定を求める訴訟を札幌
地裁に起こした。弁護団によると、原発事故収束作業での労災認定を求め
た訴訟は全国初。
 訴状などによると男性は2011年7〜10月、福島第1原発1〜6号機の
建屋付近で重機を使いがれきを撤去する作業を行った。12年6月〜13年
5月に胃がんなど3つのがんを発症。13年8月、福島県の労働基準監督署
に労災を申請したが不支給となり、審査請求、再審査請求がいずれも棄却
された。(2月28日より)
.. 2017年03月02日 07:21   No.1163001

++ 東京新聞 (社長)…1775回       
<原発からの請求書>(1) 福島事故賠償 検針票のどこに?
  東電利用の平均家庭 年996円上乗せ 40年では3万円超

 東京電力福島第一原発事故からまもなく6年になります。同原発の処理
や核燃料サイクルなど原発の後始末の費用は本紙集計で40兆円に膨張、家
計負担も増えています。
 しかし、負担の実額は不明確。毎月、電力会社から届く使用量と代金の
記載された「検針票」を手掛かりに負担の実態を探ります。
 お手元の検針票と比較しながら、エネルギー政策を考えてみませんか。
 (吉田通夫、池尾伸一) (中略)

 Q なぜ原発を利用していない人まで払う必要が。
 A 政府は事故に備えたお金は、1960年代から積み立てておくべき
だったと主張。国民は格安価格で原発の恩恵を受けていたとして、不足分
を全国民に請求すると言っているのです。これから生まれてくる子ども
たちも「過去に原発の電気を本来より安く使った」と払わせられるので
す。時空を超えた、あり得ない請求書といえます。

 Q 本来のあり方は。
 A ルールに従い東電を破綻させ、株主や貸し手の銀行に負担させるの
が筋との意見が根強いです。託送料は国会のチェックもなく、経済産業省
の認可だけで引き上げ可能。電力会社と政府が責任を置き去りにして、
安易に国民に負担転嫁する姿勢が濃厚です。
    (3月1日朝刊1面より抜粋)

.. 2017年03月02日 07:32   No.1163002
++ 東京新聞 (社長)…1776回       
原発後始末40兆円 国民1人当たり32万円

 福島第一原発をはじめとする廃炉や使用済み燃料再利用など原発の後始
末にかかる費用は、本紙が政府推計や予算資料を集計したところ、総額で
最低40兆円、国民1人当たりで32万円に上る。原発は税金を投入し、電力
会社間の競争も長年制限して保護してきた国策産業。だが、いまやこの形
が「あだ」となり、事業が難航。税金や電気代上乗せで国民負担が重く
なる負の循環に入ろうとしている。 (池尾伸一)
 ここ数年の原発関連の費用の膨張は福島事故の被害が深刻で、廃炉費や
被災者への損害賠償などが拡大していることが要因だ。
 しかしそれ以外の原発関連事業も軒並み難航している。政府は使用済み
燃料は埋めるのではなく再利用する政策を取るが、青森県六ケ所村の再処
理工場はトラブル続きで10兆円をかけても軌道に乗っていない。再処理の
結果、出てくる「高レベル放射性廃棄物」の最終処分場も候補地はみつか
らず、立地のコストは政府が見込む3.7兆円を超える可能性がある。
世界的に安全基準が厳しくなる中、東芝の苦境に象徴されるように原発建
設費や運営費も上昇している。
 これらのコストは電気代などで最終的にほとんどが国民負担になる。
少子高齢化で国民の負担力が低下する中、政府の言い分を信じてさらに原
発を推進し続けるのか。国のエネルギー政策は重要な岐路に立っている。
 (3月1日朝刊6面より)

.. 2017年03月02日 07:50   No.1163003
++ 東京新聞 (社長)…1777回       
再稼働はおかしい

 山梨県大月市の海野直良さん(76)

 福島第一原発2号機の内部は、圧力容器の真下の足場に穴が開くなど
信じられないような状態だった。サソリ型のロボットによる調査も失敗。
事故から6年になるが、実態は分かっていない。
そんな状況なのに原発を再稼働させるのはおかしい。
     (3月1日朝刊4面【金曜日の声 官邸前】より)

.. 2017年03月02日 08:08   No.1163004
++ 東京新聞 (社長)…1778回       
<原発からの請求書>(2)
  Q 福島第一廃炉費どう捻出 A 特例で電気料金高いまま

 Q 東京電力福島第一原発の廃炉にはいくらかかるのですか。
 A 当初2兆円のはずでしたが、経済産業省は昨年末、8兆円に膨らむ
 見通しを公表しました。
 Q なぜそれほど膨らんだのですか。
 A 政府の予想以上に事故がひどかったためです。炉心がメルトダウン
 しており、核燃料が下に堆積しています。放射線レベルが高く人が近づ
 けば即死するほど危険な物質。それを全て取り出す必要があるのです。
 東電は2月にロボットで原子炉内を調べようとしましたが失敗。出足か
 らつまずいています。廃炉作業がいつ終わるかや、いくらかかるのかは
 不明なのが実情です。

 Q だれが払う?
 A 経産省は「東電のリストラで費用捻出する」と言っています。
 Q 国民にツケ回ししないということですか。
 A カラクリが隠れています。電気代には、電力の通り道である送電線
 の使用料が「託送料」として含まれています。託送料は検針票の裏に記
 載されています。現在、東電では1キロワット時あたり9.26円。359
 キロワット時使った家庭では3324円と、電気代の4割ほども占めます。
 この託送料に特別ルールが設けられるのです。
 Q どんなルールですか。
 A 送電線は東電のものですが、電力販売に新しく参入したガス会社や
 通信会社なども電気を家庭や企業に送るのに使っています。東電が託送
 料を高くすると、東電ばかりもうかり競争が制限されてしまうので、
 経産省がチェックし、コストが下がったときは下げさせます。例えば電
 線の原材料価格が下がれば、託送料も下げるルールです。
 ところが、経産省は東電については原材料などが安くなっても「託送料
 を下げなくてよい」という特例を3年後をめどに導入します。「もうけ
 すぎ」を容認することで、浮いた利益を廃炉に充てるわけです。

 Q それでは電気代はいつも高いままで利用者が負担しているのと
   同じでは。
 A そうなります。
 Q 東電から別の会社に乗り換えればよい?
 A 確かに消費者も昨春から大手電力以外の電力会社と契約できるよう
 になりました。しかし、説明した通り、電気は大手電力の送電線を
 通って家庭にきます。電線使用料は託送料として消費者に転嫁され

.. 2017年03月03日 07:23   No.1163005
++ 東京新聞 (社長)…1779回       
されるの
 で結局、関東の人ならだれでも廃炉費を実質負担することになるのです。
 Q 事故の原因は東電の安全対策不備なのにどうも納得できません。
 A この手法では国民がいくら負担しているかも見えにくくなる。廃炉
 費はさらに膨らむ可能性もあり、識者からはもっと透明で責任が明確に
 なる負担方法が望ましいとの意見は根強いです。(吉田通夫)
                      (3月2日東京新聞朝刊2面より)

.. 2017年03月03日 07:32   No.1163006
++ ロイター (幼稚園生)…2回       
WHに破産法適用、3000億円弱の損失と東芝試算=関係筋

 東芝が米国の原子力事業子会社、ウエスチングハウス(WH)につい
て、米国の連邦破産法11条を適用した場合、新たに連結決算に3000億円
弱の損失が生じる可能性があると試算していることが1日、分かった。
複数の関係筋が明らかにした。
 東芝は、破産法の適用により、7000億円超の減損損失の主因となった
WHの今後の損失発生リスクを遮断したい考えだ。WHの事業構造の見
直しや、ガバナンス改革を進めた上で、事業継続した場合の損失発生リ
スクとを比較検討し、破産法を申請するかどうかを慎重に見極める。
社内には、原発事業に関連した部門から、破産法適用に否定的な声も
出ている。
 破産法適用を決断した場合、7000億円超の減損損失に加え、3000億円
弱の損失が加わることになる。(中略)
 東芝はWHに対して8000億円の債務保証を行っているが、今回の影響
額調査では、将来の損害賠償請求などは含まれておらず、実際の損失額
はさらに拡大する恐れも残っている。
 東芝の2017年3月末の株主資本は、WHの原子力事業による減損損失
計上を主因として、マイナス1500億円の債務超過となる。主力のNAND
事業の過半数以上の株式売却により、早期の債務超過解消が課題となって
いるが、売却手続きは4月以降にずれ込むため、東証2部に降格される
見通し。
(布施太郎 取材協力:浦中大我、浜田健太郎 編集:田巻一彦)
              (3/1(水)23:33配信より抜粋)

.. 2017年03月03日 07:44   No.1163007
++ 日本経済新聞 (小学校中学年)…12回       
小泉元首相「民進が直ちに原発ゼロなら自民困る」

 小泉純一郎元首相は2日、福島県郡山市で講演し「(原発事故以降)
6年間、実質的に原発ゼロだが、電力が足りず停電したことは一日もな
い」と指摘し「原発ゼロでも日本は発展できることを証明した」と強調
した。
 記者会見では「もし民進党が直ちに(原発)ゼロにしようとなったら、
次の選挙で一番困るのは自民党候補」とも話した。
 安倍晋三首相については「(首相に原発ゼロと)言っているが、もう
聞かない。人間も色々だし、首相も色々。もう変わらない」と指摘した。
元自民党幹事長の中川秀直氏も講演に参加。小泉氏は「かつての総裁、
幹事長が原発ゼロ。保守勢力も堂々と原発ゼロにしないといけない」
と訴えた。
    こちら
                          (3月2日19:05配信)

.. 2017年03月04日 08:22   No.1163008
++ 東京新聞 (社長)…1780回       
<あなたにも原発からの請求書>(3)
  Q 福島事故除染費 だれが負担 A 電気代上乗せの税 流用

 Q 福島第一原発事故では廃炉・賠償のほかにも費用がかかりますね。
 A 汚染された土壌を取り除く除染にお金がかかります。広範な地域で
 土を削ったり側溝の泥をすくったり膨大な作業です。政府は昨年末に、
 当初の2兆5千億円が4兆円に拡大する見通しを公表しました。
 Q だれが、負担しますか?
 A 環境汚染は汚染物質を出した企業が払う汚染者負担が法律上の大
 原則。しかし、東電は利益状況が厳しく払えないと主張し、国民負担
 が増えています。
 Q 例えば。
 A 汚染土をためておく中間貯蔵施設の建設・運営には電気代に上乗せ
 されている電源開発促進税(電促税)を流用しています。本来は原発の
 ある自治体振興に使われる税ですが、政府は毎年3200億円入る同税収の
 約15%を35年間流用し、必要な1兆6千億円を工面する算段です。
 Q 家庭の負担は。
 A 電促税相当額として「1キロワット時0.406円」が徴収されてお
 り、約360キロワット時使った家庭(サンプル)は月146円を負担。東電
 の平均家庭(毎月260キロワット時使用と想定)は月105円、年間1266円
 を払っている計算です。この15%が流用されるとすると消費税分を除き
 年176円、35年で6142円が貯蔵施設に使われる計算です。そんなに流用
 できるなら、もともと電促税は取られすぎだったとの批判もあります。
 Q 除染自体の負担は。
 A 政府は住民が帰れない区域に「特定復興拠点」を設け、優先的に
 除染し5年後をめどに避難解除すると決定。こうした地域は税金で除染
 すると決め、2017年度予算で300億円を投入します。税金投入は最終的に
 数千億円に上る見通しです。
 Q それ以外の除染は。
 A 総額四兆円の経費は政府が1兆円を投入して過半を購入した東電の
 株式を売って工面すると説明しています。4兆円の売却益を得るには
 現在400円程度の東電株が4倍の1500円超に上がる必要があります。
 Q 非現実的ですね。
 A 経産省は「不足するなら負担のあり方を検討する」といいます。
 政府の皮算用が外れ、仮に全額を全国から電気代で徴収するなら1世帯
 当たり15600円。これが何年かに分け電

.. 2017年03月04日 08:44   No.1163009
++ 東京新聞 (社長)…1781回       
気代で上乗せ徴収される懸念が
 あります。       (3月3日朝刊2面より)

.. 2017年03月04日 08:54   No.1163010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用