返信


■--福島の今 どう伝える 本社で勉強会
++ 東京新聞 (社長)…1763回          


  原発事故から6年へ 都内の避難者らに聞く
  熊本美弥子さん 住宅提供打ち切り 訴訟を準備
  困っている人声上げて
  山内悟・敬子さん夫妻 こんな状況で帰れるか
  山田健太・専修大教授 関心高める紙面の工夫を

 東京電力福島第一原発事故から間もなく6年。私たちはどう「ふくし
ま」と向き合い、報じるのか−。東京新聞は社内勉強会の一環として、
福島から東京都内で避難生活を続ける3人と、ジャーナリズム全般に詳
しい専修大学文学部の山田健太教授を東京都千代田区の本社に招き、避
難生活の現状や報道のあり方などについて意見交換した。(中山高志)
 「一番の問題は、3月で住宅の提供が打ち切られることです」。福島
県田村市から葛飾区の都営住宅に避難する熊本美弥子さん(73)は切り出
した。(中略)
 「原発事故前の状態に戻ったとは言えないにもかかわらず、帰れと言
われること自体が納得いかない」。熊本さんは、自宅敷地の土壌の放射
性セシウムの濃度を独自に測定した結果を示し、打ち切りの理不尽さを
強く訴えた。(後略)
  (2月18日朝刊19面「メトロポリタン」より抜粋)
.. 2017年02月23日 09:04   No.1158001

++ 東京新聞 (社長)…1764回       
原発「自主避難者」への無償提供打ち切り「国が一律 住宅支援を」
  宝塚市「阪神」22年 今も提供 退去は「2度目の震災」市長

  東京電力福島第一原発事故で避難区域外から避難する「自主避難者」
の頼みの綱である住宅無償提供が3月末に打ち切られる。避難先の地方
自治体の対応はさまざまだが、兵庫県宝塚市は「一番大事なのは住まい」
と無償提供を継続する。22年前の阪神大震災の被災者の住宅問題もいま
だ解決せず、同市は独自の支援策を行う。中川智子市長は「国が責任を
持って原発事故避難者の支援策を講じるべきだ」と訴える。(中山高志)
 ■「棄民」
 「いくら『福島は安全になった』といわれても、幼い子を抱えたりして
『福島には暮らせない』と思い、避難する人はいる。その個人の判断を大
事にしなければいけない。避難区域の中か外かは関係ない」福島第一原発
から約600キロ離れた兵庫県の宝塚市役所で、中川市長は語る。(後略)
         (2月18日朝刊2面「核心」より抜粋)

.. 2017年02月23日 09:10   No.1158002
++ 東京新聞 (社長)…1765回       
玄海再稼働 佐賀で抗議集会
   
  九州電力玄海原発が再稼働に向けた原子力規制委員会の審査に合格したことを
受け、脱原発を求める佐賀県内外の市民団体は18日、佐賀市で抗議集会を開い
た。主催者発表で約1800人が集結。デモ行進もしながら「玄海原発、再稼働反対」
「さよなら原発」と声を張り上げた。
 市中心部の公園で行われた集会では、再稼働差し止めの仮処分を佐賀地裁に申
し立てた市民団体の代表石丸初美さん(65)が「子どもたちのためにも、再稼働
は許すことはできない」と訴えた。

 その後、参加者は行進して県庁前へ。県が再稼働に同意しないようけん制する
ため「再稼働反対」「つくろう!原発のない社会」と記したプラカードを掲げて
アピールした。
 長崎県からは、原爆に遭った人々らも加勢。被爆者団体の会長を務める井原東
洋一(とよかず)さん(80)は「東京電力福島第一原発の事故も収束していない中
で、再稼働はありえない」と話した。
                  (2月19日朝刊28面より)

.. 2017年02月23日 10:00   No.1158003
++ 朝日新聞 (社長)…476回       
実測210シーベルト 廃炉阻む
  扉ごし調査 デブリ散乱 サソリ停止
  福島第一2号機格納容器  核燃料残量も状態も謎
          (2月19日2面より  見出しのみ)

.. 2017年02月23日 10:09   No.1158004
++ 朝日新聞 (社長)…477回       
◆「事故忘れるな」私たちへの警告  ―視点― (囲みで記名記事)
     科学医療部 竹内敬二
  原発政策の虚構を取り除き、コストと民意を重視する政策に変える。
  事故を起こした世代の責任だ。 (最後にこう結んである。)
          (2月19日より) 

.. 2017年02月23日 10:27   No.1158005
++ 日東京新聞 (幼稚園生)…1回       
放射性廃棄物の処分場候補に反対 震災6年控え…
  栃木・塩谷町が独自に甲状腺検査

 栃木県塩谷町(しおやまち)は18日、2011年3月の東京電力福島第一原発
事故当時18歳以下だった町民を対象に、町独自の甲状腺エコー検査を初め
て実施した。同町は原発事故で発生した高濃度の放射性物質を含む指定廃
棄物の処分場の候補地となっているが、一貫して建設反対の姿勢を続けて
いる。東日本大震災から間もなく六年。人口約12000人の町は、いまも原
発事故と向き合い続けている。(中略)
 町によると、検査対象は約1800人。検査は26日にもあり、2日間で事前
に申し込んだ約340人が受診する予定。17年度以降も続ける。
 甲状腺は放射性物質がたまりやすい。影響を考慮し、福島県では、国費
での子どもの甲状腺がんの定期検査が続いている。(中略)
 長女(6つ)を初めて受診させた母親(30)は「震災後に家でつくっている
野菜を食べさせたり、外で遊ばせたりしていて『何かあったらどうしよ
う』と不安を感じていた。町が定期的にやってくれることで不安も軽くな
る」と話していた。
 塩谷町は2014年7月に国の選定で指定廃棄物の処分場候補地となった
が、選定の経緯や候補地自体が不適切などとして一貫して反対している。
                     (2月18夕刊より抜粋)

.. 2017年02月23日 11:10   No.1158006
++ 東京新聞 (社長)…1766回       
米日共謀の罪   鎌田 慧 (ルポライター)

 国民の良識など鼻先で笑っているような最近の安倍政権のゴーマン、ま
すます強まっている。戦争は憲法に違反、だから衝突と言い換える防衛相
の不安そうな表情には怒りよりも、むしろ、痛々しさを感じさせられる。
 南スーダンに送られた自衛隊員が心配だ。戦争放棄の憲法下で、不幸に
してはじめての戦死者がでたとしたら、「衝突死」として扱うのだろうか。
 安倍首相がいう「犯罪集団」と「一般集団」とのちがいはなにか。いま
でも、平和団体がピケを張って逮捕されたら、事務所が捜索され、犯罪集
団扱いされている。
 「幸徳(注)が此の事件に関係のない筈がないと断定した、松室(検事)総
長も幸徳を共犯と認定する意見でありましたから、証拠は薄弱ではありま
したが、幸徳も同時に起訴するやうになったのであります」(平沼騏一郎
『回顧録』)。これが12人を処刑した、明治末期の大逆事件の根拠だった。
 「世界一安全、安心な国」が安倍首相のうたい文句だ。秘密保護法、改
定盗聴法、さらに「五輪テロ」で脅かしての共謀罪。国内では言論、集会
の自由が制約されよう。
 国外では「仮想敵」の恐怖を煽(あお)り立て、イージス艦、ミサイル、
オスプレイ、ステルス戦闘機F35などを米国から超高額大量購入。安倍首
相はトランプ大統領に、輸出兵器を割引してもらってありがとう、
といって帰国した。 (2月21日朝刊29面「本音のコラム」より)

.. 2017年02月23日 11:19   No.1158007
++ 朝日新聞 (社長)…478回       
原発再稼働「反対」57% 天下り規制「強化を」78%
         (2月21日デジタルより見出しのみ)

.. 2017年02月23日 11:36   No.1158008
++ 東京新聞 (社長)…1767回       
被ばく線量と体重ばかり増え  52歳男性

 3年前、福島第一に来たばかりのとき、敷地内ですれ違った60歳前後の
おじさんが「結局、残ったのはぜい肉と(被ばく)線量だけだ」と仲間に
ため息交じりで話していたのが、強烈な印象として残っている。
 あの時は笑っちゃったけど、今は笑えない。
 福島第一の作業は被ばくするから、他の建設現場に比べて働く時間が
短い。敷地内の移動も車で、ほとんど歩かない。宿舎に帰ってからの時間
も長い。夕方早い時間に帰って、風呂に入ってビールを飲んで、食事の後
また部屋で酒を飲んで…。だからみんな太る。
 高線量下の作業は、放射線を防ぐために、5〜10数キロあるタングス
テンベストを着るから、夏は特につらい。汗だくで1、2時間の作業後に
休憩を挟んで、2回目の作業をしたら、帰って酒を飲む元気もない。生あ
くびが止まらなくなり、栄養ドリンクを飲んでも効かない。こんなつらい
思いもしているのに。
 ストレスでも食べてしまう。平日は福島第一と宿舎との行き来だけ。
帰ると男ばかりの宿舎に缶詰めで、同僚と作業現場も食事も風呂も一緒。
それに仕事が減ってくると、業者間で仕事の取り合いが水面下で始まる。
仕事のあるなしで急に呼ばれたりクビになったりするし、今後は高線量下
の作業が増えるから、被ばく線量の上限との関係で、現場にいられなくな
るかもしれないと戦々恐々としている。
 パチンコや女の人にはまったわけじゃない。でも仕事がない時期もある
から、金は全然たまらない。被ばく線量と体重ばかり増えていく…。
嫌だ嫌だ、おじさんの言う通りになっちゃった。(聞き手・片山夏子)
     (2月19日朝刊28面【ふくしま作業員日誌】より)

.. 2017年02月23日 11:42   No.1158009
++ テレビ朝日 (幼稚園生)…2回       
原発避難者の住宅無償支援継続を 市民団体が訴え

 福島第一原発の事故で避難区域外からの「自主避難者」について、住宅
の無償提供が来月で打ち切られるのを前に市民団体が支援の継続を訴えま
した。
 「避難の協同センター」代表世話人・松本徳子さん:「これは原子力災
害ですので、国が本当に責任を持って国民を守らないといけないと思って
います」
 国や福島県は約1万2400世帯いる福島県からの自主避難者の帰還を促す
ため、公営住宅などの無償提供を来月で打ち切ります。
 福島県の調査では、約18%の2158世帯が4月以降に入居する住宅がまだ
決まっていません。避難者と支援者で作る市民団体は、公営住宅などの開
放や家賃補助などの支援を続けるよう国に求めました。
          (テレビ朝日系(ANN)2/21(火)23:45配信より)

.. 2017年02月23日 11:50   No.1158010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用