返信


■--中間貯蔵施設、稼働2年延期
++ 時事通信 (小学校低学年)…8回          

=使用済み核燃料―青森県むつ市

 リサイクル燃料貯蔵(青森県むつ市)が10月を予定していた使用済み核
燃料の中間貯蔵施設の稼働を2018年後半ごろに2年程度延期する方針であ
ることが13日、分かった。
 原子力規制委員会による新規制基準への適合性審査が長引いているため。
峯雅夫社長が14日午後、青森県庁を訪れ、報告する。
 リサイクル燃料貯蔵は原発から発生する使用済み核燃料の貯蔵・管理を
行う会社で、東京電力ホールディングスと日本原子力発電が出資する。
14年1月に中間貯蔵施設の適合性審査を申請し、15年3月の稼働を目指
したが、15年1月に事業開始を16年10月に延期した。
 今年6月には適合性審査が終わらないことなどから、10月の事業開始は
難しい状況との認識を示し、開始時期の見直しについて検討を進めると表
明していた。(9月13日 21時19分配信より)

.. 2016年09月20日 09:04   No.1098001

++ 東京新聞 (社長)…1630回       
◆「もんじゅ廃炉決断を」 自民・茂木政調会長促す

 自民党の茂木敏充政調会長は16日、本紙などのインタビューで、日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について「廃炉を含めて一定の決断をしなければならないタイミングに来ている」と政府に廃炉の決断を促した。政府は廃炉も視野に最終調整している。
 茂木氏は廃炉以外の選択肢について「ないとは言えないが、私の想像力を超えている」と述べた。理由として、建設費と維持費の総額が累計1兆円を超えているのに、運転実績が250日にとどまる、費用対効果の悪さを挙げた。
 もんじゅを巡っては、原子力規制委員会が昨年11月に、運営主体の交代を勧告しているが、受け皿探しは難航している。
 もんじゅは研究開発用の原型炉で、1994年4月に初臨界に達した。95年12月にナトリウム漏れ事故が発生して運転を停止。2010年の運転再開直後に燃料交換装置の落下事故が起き、再稼働できないまま、大量の機器の点検漏れが発覚した。
             (9月17日3面より)

.. 2016年09月20日 10:49   No.1098002
++ 東京新聞 (社長)…1631回       
この国に三権分立ないのか 【金曜日の声 官邸前】

 東京都品川区の無職三輪俊子さん(71) 判決を聞いて、この国には三権分立がないのかと思ってしまう。沖縄の国政選挙と県議選で、辺野古、高江には基地を造らせないという民意は示されている。本州の人にも理解してもらいたい。
 千葉県習志野市の高校教員高木正さん(61) 裁判所に怒りを感じる。翁長知事の仕事は、県民の気持ちを大事にすること。安倍首相の圧力や裁判所の横やりに屈せず、県民とともに歩んでほしい。
(9月17日29面より)

.. 2016年09月20日 11:01   No.1098003
++ 東京新聞 (社長)…1632回       
◆「今も続く 事故の影響見て」「福島映像祭」

  東京電力福島第一原発事故後の福島を伝える映画や映像を集めた「福島
 映像祭2016」が17日から23日、中野区の映画館「ポレポレ東中野」で開
 かれる。事故から5年半が過ぎ、避難指示が次々に解除される中、福島の
 今を見つめる。
  今年制作された4作品の他、市民による記録やテレビ番組を上映。
 映画監督と福島県飯舘村の酪農家のトークセッションなどもある。(中略)
 問い合わせはポレポレ東中野=03-3371-0088=へ。
      (9月15日より抜粋)



.. 2016年09月21日 11:46   No.1098004
++ 毎日新聞 (部長)…196回       
東電主張の補償 超える額で和解 福島第一原発

  福島第一原発事故で、約2キロ南の工業団地にある工場が操業できなく
 なったとして、東京の農薬メーカー「アグロカネショウ」が東京電力に土
 地の時価相当額を賠償するよう求めた訴訟は2日、東京地裁(東亜由美裁判
 長)で和解が成立した。(中略)
  判決後に記者会見したアグロ社の櫛引博社長は「東電が主張する補償額で
 妥協した人も多いはずだ。東電が誠意ある対応をしない限り、復興にはほど
 遠い」と話した。 (後略) (9月3日より抜粋)


.. 2016年09月21日 11:53   No.1098005
++ 東京新聞 (社長)…1633回       
原発電力の購入拒否でも 全原発の廃炉 国民負担

  経済産業省は、東京電力福島第一原発の廃炉や事故処理にかかる
 費用のほか、他大手電力が保有する原発も含む廃炉費用を、原則と
 してすべての電力利用者に負担させる方向で調整に入った。電気料
 金に含まれる「託送料金」に費用を上乗せする案が有力だ。同省の
 方針通りに決まれば、4月の電力小売り自由化で大手電力会社以外
 と契約した消費者も費用を支払うことになる。

  福島第一原発関連の費用に加え、すべての原発に必要となる費用
 がいくらかかるのか、上限が見えない中で、同省の方針通りに決ま
 れば消費者の負担はさらに増えていく。原発を保有する大手電力会
 社ではなく、原発の電力を使っていない消費者にまで負担を強いる
 方針は批判が避けられそうにない。(中略)

  同省の方針通りになれば、消費者はどの電力小売り事業者と契約
 していても、原発に必要な費用を負担する可能性が生じる。料金が
 高くても原発による電力を売らない会社や、電源の種類を選ぼうと
 する消費者の意向に背くことになる。 (後略)
             (9月21日朝刊1面より抜粋)


.. 2016年09月23日 08:53   No.1098006
++ 東京新聞 (社長)…1634回       
10万年後の安全    鎌田 慧

  カネといのちとどっちが大事か、と問われれば、いのちと答える。
 が、他人のいのちと自分の儲けとどっちが大事か、と聞けば、いのち
 と答えつつ、自分の儲けを失いたくない人は多い。
  原発事故のあと、福島のひとたちが生活に困り、将来への希望を持
 ちえないでいるばかりか、子どもに甲状腺がんが増えていても、電力
 会社が再稼働をしたくてたまらないのは、他人のいのちよりも、会社
 の儲けを大事にする欲望に勝てないからだ。公害企業の幹部の前で、
 被害者たちがこれまで、どれだけ「人間になってください」叫んでき
 たことか。
  しかし、原発事故は一般の公害とは、被害規模も未来への影響も、
 はるかにちがう。何千年にもわたって人類と自然に被害を与える危険
 な操業だ。避難訓練が義務づけられている稼働など、ブラックユーモア
 のようだが、現実の恐怖なのだ。
  原発立地の村長や市長の会社が原発工事で儲け、今村雅弘復興相が
 東電の株を買い付け、稲田朋美防衛相の夫が軍需産業の株を大量取得。
 人の不幸で儲ける不道徳だ。
  「もんじゅ」は1兆円を投じて破綻、再処理工場は核兵器生産のた
 めに温存。ようやく、経産省も核廃棄物の保管に10万年が必要と公表
 した。
  22日正午から、東京・代々木公園で「さようなら原発 さようなら
 戦争 大集会」をひらきます。(ルポライター)
     (9月20日朝刊25面「本音のコラム」より)


.. 2016年09月23日 09:43   No.1098007
++ 北海道新聞 (幼稚園生)…3回       
泊再稼働「反対」相次ぐ 北電、札幌で初の説明会

  北海道電力は18日、泊原発(後志[しりべし]管内泊村)再稼働に
 向け、札幌市内では初めてとなる安全対策に関する説明会を開いた。
  地震や津波などに伴う重大事故を想定した一連の対策を説明したが、
 会場からは再稼働への反対が相次いだ。
  北電は説明会を今回限りとし、今後は自治体などの要請があっても
 応じない方針だ。(後略) (9月19日−どうしんWEBより抜粋)


.. 2016年09月23日 09:48   No.1098008
++ 毎日新聞 (部長)…197回       
新潟知事選 原発慎重3党が候補
  民進の衆院選公認内定者

  任期満了に伴う新潟県知事選(29日告示、10月16日投開票)に、民進党の
 次期衆院選新潟5区の公認候補に内定している米山隆一氏(49)が立候補す
 る意向を固めた。複数の関係者が明らかにした。共産、社民、生活3党の
 推薦を受け、無所属で立候補する見通し。民進党県連は3党からの同氏擁
 立要請を拒み、自主投票を決めていた。米山氏は23日に記者会見を開き、
 正式に出馬表明する。
  同知事選を巡っては、既に立候補を表明していた現職の泉田裕彦知事(54)
 が8月末に4選出馬を撤回。自民、公明両党は、唯一立候補を表明している
 新潟県長岡市の森民夫前市長(67)を推薦する方針を決めている。
  関係者によると、米山氏は東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題に関し、
 慎重な立場を取る3党と協調姿勢を取る考えを示しているという。(後略)
   (9月23日朝刊より抜粋)



.. 2016年09月26日 08:53   No.1098009
++ 東京新聞 (社長)…1635回       
破綻する核燃サイクル もんじゅ廃炉へ 核のごみさらに混迷

  政府が高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)を廃炉にする方向で動き
 だした。既に古くなったうえに実用化のめどはなく、維持費ばかりがかさむ。
 12兆円をつぎ込んできた核燃料サイクルの中心的存在が消えるなら、核燃サ
 イクルそのものにも終止符を打たないと、国民負担は増え続ける。(中略)
  核燃サイクルからの撤退を先送りすればするほど、お金と廃棄物の両面で
 後世へのツケは膨らむ。
    (9月22日朝刊2面「核心」より抜粋)


.. 2016年09月26日 09:04   No.1098010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用