返信


■--東京電力の社訓
++ 渡辺マリ (中学生)…37回          

=金儲けの徹底
 |  自社の都合の良いように、ねつぞう、改ざんせよ
 |  不都合な事が起きたら、隠せ、もみ消せ
 |  隠しきれなくなったら、過小評価せよ
 |  それでもダメなら、責任転嫁せよ
 └────  (たんぽぽ舎ボランティア)

☆例1 福島第一原発1号機爆発 「白い煙」事件
 3月12日午後3時36分:1号機爆発。いち早く気づいたのは福島中央テレビ。
 菅首相(当時)はこの爆発を「テレビの映像」で知る。
 「官邸」には爆発の内容の詳しい情報は一切入らず。
 「白い煙が上がっている」だけ。(そばに班目さんがいたんだけどね)。

☆例2 福島第一原発3号機爆発 「白煙発生」
 3月14日11時1分:3号機爆発 巨大なきのこ雲の爆発の第一報を東電の広報
 は「白煙発生」と説明 (煙、黒かったんですけど…)。

☆例3 炉心溶融を認めた中村さん、今いずこ?
 2011年3月12日:中村幸一郎審議官のプレス発表→「炉心溶融の可能性が
 ある」。
 当日夜、会見担当から外される。のち西山英彦経産省通商政策局担当審議官が
 登場 (週刊「新潮」が暴いた、この人の不倫スキャンダル、覚えている?
 個人的には、オエッ)。
 「溶融という言葉は適切ではないのではないのかと思います」→全否定
 以降「炉心損傷」という言葉を使い続ける。
 ・5月:そして、何と、2か月以上も経って1〜3号機の炉心溶融を認めた。

☆マニュアルの発見
 新潟県の技術委員会:炉心溶融の公表が遅れた問題での不明点を細かく問う
 質問票を作り文書で回答を求めた。
 ・2015年11月:東電:炉心溶融について「定義されていなかった」
 ・2016年2月24日:社内の判定マニュアルを「発見」!
  (判定マニュアル→炉心損傷割合が5%を超えると炉心溶融と判定する、
   という基準)。

☆「炉心溶融使うな」 社長の指示 4年間公表せず
 2011年3月14日、記者会見に出ていた武藤栄副社長(当時)に清水正孝社長(当時)
 からメモ。「官邸からの指示により、これ(メルト)を使わないように」と
 耳打ち。そして5月まで、炉心溶融を認めなかったのだ。

☆東電が依頼した「身内・第三者検証委員会」の驚きの結論
 ・清水元社長が「炉心溶融」の言葉を使わないよう社内で指示したとする事に
  関して
  →「意図的に隠蔽したと評価することは困難」。
 ・→「官邸側から要請を受けたと理解していたと推認される」。
 ◯では、その「官邸」とは誰の事か?「誰が、いつ、どこで?」
  →官邸関係者や官僚への聞き取り調査なし→「時間がなかった」そうです。
   枝野幸男民進党幹事長、菅直人氏、反発。

☆「東電社長、隠蔽認め、謝罪」 6月22日毎日新聞
 「当時の社長が口止めに当たる指示をしたことは痛恨の極み」
  (出たぞ!「元社長が悪い、わしゃ、知らんけんね」)。
 ◯東電が社訓にいかに忠実だったか、挙げていけばきりがないので以上です!

☆「地震と原発事故情報」編集部より
 東電本店合同抗議行動が、毎月1回第1水曜日に行われています。
 次回は、7月6日(水)18:30から19:45まで、東京電力本店前にて。
 なお、同日の前段17:30から18:20に九州電力東京支社抗議行動も併せて
 行われています。JR有楽町駅・日比谷口下車すぐ、電気ビル前です。

.. 2016年07月04日 10:52   No.1070001

++ 木村雅英 (課長)…152回       
既存原発を稼働させるための「新規制基準」施行3年
 |  稼働も審査も一旦止めて「新規制基準」を作り直せ!
 |  原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その100
 └──── (再稼働阻止全国ネットワーク)

 「木村雅英様←原子力規制委員会 会務担当 お世話になっております。原子力規制委員会の傍聴登録をいただきましたが、傍聴をお受けできません。」
 私は、この馬鹿丁寧でひどいメールを、原子力規制庁傍聴登録窓口から3年間毎週のように受け取ってきた。原子力規制委員会に傍聴を申し込むとこの返信が必ずくるのだ。
 きっかけは、3年前の6月19日に「新規制基準」を決定する原子力規制委員会定例会議で、何人かの傍聴者とともに抗議の不規則発言をしたこと。規制委もしつこい。
 「新規制基準」は、骨子案を決定する時も本案を決定する時も、多くの市民の傍聴席からの反対の声が挙がったにも拘らずそのまま決定され、2013年7月8日に「新規制基準」が施行された。

 施行3年を迎える「新規制基準」の問題点を以下に再掲する。
○世界最低水準
 東電福島第一原発事故を検証せずに10カ月で作成され、「電源車、ポンプ、ドリル」を買えばいい!(川内博史さん)ほど甘いものて、司法からも「緩やかに過ぎ」「合理性を欠く」と言われている。
○手抜き耐震対策
 日本中のどこででも直下型大地震が起こり得る。例えば、2007年7月の新潟県中越沖地震では柏崎刈羽原発で最大加速度2300ガルを、2008年6月の岩手・宮城内陸地震では4022ガルを記録している。川内・高浜・伊方の原発の基準地震動620ガル〜700ガルはあまりに小さすぎる。地震学者石橋克彦さんは以前から、前規制委員長代理島崎邦彦さんは熊本大地震後に、基準地震動の見直しを訴えている。

.. 2016年07月04日 11:19   No.1070002
++ 木村雅英 (課長)…153回       
○複数基立地と同時稼働OK
 東電福島第一原発1〜4号機のいずれかがより悪い状態になれば、4基とも制御できなくなった!原発は1基ずつ切り離して立てるべき、近接原発同時稼働は危険!
○ストレステスト無し
 EUで義務付けられ、IAEAも2011年6月にすべての国に導入することを提言。日本でも、2011年秋に大飯1・2号機再稼働の審査で適用。が、「新規制基準」はストレステストを全く義務付けていない。
○コアキャッチャー無し
 メルトスルーが生じた場合でも溶けた核燃料を冷却施設に導いて冷却するための装置。アレバ社の特許、EUでは義務付けられている。
○受動的安全装置無し
 単純な物理原理に基づき重大事故時に人が介在しなくても作用する安全機能。既に海外には「受動的安全炉」が存在。
○放射能汚染水対策無し
 東電福島第一原発事故の重要な教訓である。東電福島第一原発では今も毎日放射能汚染水が増えていて、コントロールもブロックもできていない。凍土壁も不調。
○立地指針無視 「原子炉立地審査指針」(1964年制定・89年一部改訂)は長年許可申請の最上位の審査指針で、・十分に公衆から離れていること、・仮想事故でも放射線災害を与えないこと、・重大事故の際の敷地境界での積算被ばく線量が250mSv以下であること、を義務付けていた。ところが、原子力規制委員会は実質的に無視している。
○米国で対応済みなのに未対応15項目
 米国で対応済みで新規制基準で未対応の事項が15項目もある(佐藤暁、「科学」2015年7月号)。
○免震重要棟無し
 東電福島第一原発事故対応で免震重要棟の重要性を誰もが認識した。規制委は、川内も高浜も伊方も、免震重要棟無しでの稼働を容認している。

「新規制基準」の問題点の一部を羅列した。

※「再稼働阻止全国ネットワーク」では、「新規制基準」施行3年を迎える7月8日の昼(11時〜13時)に原子力規制委員会全国一斉抗議行動を実施する。


.. 2016年07月04日 11:26   No.1070003
++ 渡辺寿子 (中学生)…32回       
常識くつがえす九州大地震は「原発動かすな」の警告
 |  電力会社、原子力規制委員会、国のウソ・ごまかしを徹底追及しよう!
 └──── (原発いらない!ちば) (下)

◎どんな地震でも原発は壊れない?
 「原子力民間規制委・いかた」、「同・東京」は5月25日四国電力(以下四電)原子力本部を訪問し、規制勧告(19項目)に対する回答を受け、ヒアリングを行いました。規制勧告(19項目)は九州縦断地震を受けての勧告で、九州縦断地震は中央構造線断層帯を震源とする群発地震と考えられる。この延長線としての海底断層は、伊方原発から5から8kmの所を通っている。このような場所に原発を設置したことが間違い。伊方原発を再稼働を止めるべきというものです。これに対する四電の驚くべき回答を以下いくつか紹介します。

問い:熊本で震度7がきておさまると想定していたらもう一度起きた。
   震度7が二度起きたら大丈夫か?
答え:もう一度同じエネルギーの地震が来るとは考えにくい。
問い:考えにくくても起きることは九州地震で証明された。
   新しい知見として認識したか?
答え:伊方原発の前の中央構造線が動いて、次を誘発して南海トラフが来たと
   しても、伊方に及ぼす地震は181ガル程度なので、伊方発電所が壊れるこ
   とはない。
問い:想定外の2回目が来たら?
答え:重要機器は弾性特性を持っているので元の形にもどる。塑性変形はしな
   いので、もう1回来ても十分耐える。
   避難については、地震によって放射性物質が外部に出て避難せざるを得
   ない事態になるのは考えられない。地震が来ても耐震性があるので設備
   的には大丈夫。発電所は破損しないので避難する必要はない。
   万が一のために避難計画作成や訓練をしてもらっている。
   配管破損はしないと考える。
問い:福島事故で現に破損しているのに破損しないと言い切れるのか?
答え:配管破損はない。テロとかロケット衝突とかの不測の事態に備えるため
   に避難計画を作ってもらっている。破損の起因は地震ではない。


.. 2016年07月04日 11:42   No.1070004
++ 渡辺寿子 (中学生)…33回       
 四電の回答はすべて単なる希望にすぎず、科学的、実証的知見が全く見られません。こんなレベルの電力会社が平気で原発を動かそうとしているのはなんとも恐ろしいことです。
 それにしてもこうも強気に断言できるのは、福島事故の検証が公的にしっかりなされていないからです。
 民間では田中三彦氏などが地震による配管破断を指摘しましたが、公的には国会事故調が地震による配管破断の可能性に言及したのみで、福島事故の原因のすべてが津波であるとされてしまい、地震による配管破損はないことにされてしまっているからです。地震による配管破損を認めると全原発の再稼働ができなくなってしまうからです。

◎サミット宣言文は原発推進
 5月25日、G7伊勢志摩首脳宣言が発表され、その中に原発に関する文言があります。福島第一原発事故に関して「廃炉および汚染水対策の着実な進展」、「オープンかつ透明性をもって日本の取り組みが進められている」とし、「原子力の利用を選択する国にあっては、原子力は将来の温室効果ガス排出削減に大いに貢献し、ベースロード電源として機能する」などとして原発推進を称賛しています。
 メルケル首相も参加していたのに、福島第一原発事故に衝撃を受け、悲惨な事故を起こしてはならないと脱原発に180度舵を切ったドイツの取り組みについて全く言及していません。

◎政府が自認 電気は足りてる
 政府は5月13日今夏の節電要請を2011年の東日本大震災後初めて見送ることに決めました。政府は3.11以降原発停止による電力不足に対応するとして節電を呼びかけてきました。政府は毎年電力の供給余力を示す予備率の見通しを算出していますが、今年8月の予備率の見通しは安定供給に必要とされる3%を大幅に上回る9.1%となり、節電要請を見送ることになったのです。
 昨年までの予備率の実績は毎年見通しを上回り、節電は定着し、電力消費量は下がり続けています。今、川内原発2基(178万kw)が稼働していますが、これがなくても電気は十分足りているのです。政府はそのことを自認したということです。もう「原発が動かなければ停電になる」の脅かしはききません。

◎避難解除、帰還強制は再稼働推進

 政府は今、福島第一原発事故で福島県内各地に出していた避難指示を次々と解除しつつあります。6月12日に葛尾村の殆どの地区の避難指示を解除したのを手始めに、14日は川内村の東部(これにより全村解除)、7月12日は南相馬市の殆どの部分、飯館村は来年3月末帰還困難区域を除いて解除する方針をたてています。
 避難指示を解除することは、自主避難をしている人たちを含めすべての避難者の支援を打ち切り、それにより生活できなくなる人たちを強制帰還に追い込むものです。政府は避難指示解除して福島第一原発事故を過去のものとし、一層再稼働を推進するつもりです。

◎川内止めろ、伊方動かすなの声を
 「再稼働阻止全国ネットワーク」は九州大地震を受けて「中央構造線に火がついた!川内止めよ!伊方動かすな!の統一スローガンの下5,6,7月の3ヶ月間、毎月11日を中心に活動することにしました。
 伊方原発のゲート前では6月11日も150人が座り込みをしました。東京では四電東京支社前と九電東京支社前で抗議行動をしました。
 川内原発止めよ!伊方原発動かすな!の声を一層大きくしていきましょう。
            (「原発いらない!ちば」2016年6月号より転載)

.. 2016年07月04日 11:49   No.1070005
++ 柳田 真 (課長)…152回       
書籍『激震 伊方原発崩壊』推薦します
 |  読み応え395ページの大冊 伊方の本。でも格安1300円(+税)
 └──── (たんぽぽ舎)

 目次より抜粋

 はじめに
 竜神を祭る祠
 竜王様のお告げ
 ふるさとは原発を許さない
 近藤 誠さんを偲ぶ   広瀬 隆
第1章
 伊方原発の基礎知識   小倉 正
 伊方原発の危険性    小出裕章
 ラジオフォーラム『原発と戦争』
第2章
 原発を次の時代に残せません
 斉間、近藤インタビュー
第3章
 気付きから始まる軌跡
  うわじまこどもと未来を考える会
 砥部町に住んで
  原発さよなら四国ネットワーク 土居立子
 わたしが原発の再稼働をとめたいのは何故だろう?
  伊方原発とめまっしょい☆若者連合
 近藤さん、ありがとう 奥野節子
 伊方3号機再稼働をめぐる現地の状勢と問題点
  伊方原発をとめる会 事務局長 草薙順一
 川内原発再稼働反対闘争に参加して 井出久史
第4章
 南海トラフ巨大地震は止められませんが
  伊方原発(事故との複合災害)は止められるはず 小倉 正
伊方町の再稼働住民アンケート記者会見資料 堀内美鈴
第5章
 追悼・近藤誠さん 現場で生きるということ―伊方原発を告発し続けて
 わたしたちは闘い続けます ロシナンテ社
 「東京新聞朝刊」近藤誠追悼記事
 2015年10月11日 伊方ゲート前の近藤誠氏最後のスピーチ
 伊方原発反対共闘委員会『斗魂録』『斗争』
 近藤誠さんの遺志を継いで
 あとがき


.. 2016年07月05日 08:05   No.1070006
++ 柳田 真 (課長)…153回       
四国・香川の皆さんへ贈った横断幕のこと
 |  「地球も人も被曝させるな!脱原発アクションin香川」
 └──── (たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)

◎7月1日発信のメールマガジン(【TMM:No2821】)で、四国電力株主総会への応援活動を報告しました。その文章にぬけていた大事なことがありましたので追加報告します。

◎四国・香川の皆さんへ贈った横断幕の文章は「地球も人も被曝させるな!脱原発アクションin香川」です。文章は、香川の皆さんに希望を聞いて、それをそのまま書きました。大きさは、ヨコ2m、タテ80cmです。

◎贈る尽力をしたのは、「再稼働阻止全国ネットワーク」の奥野さん。
 伊方原発の再稼働を目前にして、それと全力で闘っている四国・香川の皆さんを少しでも応援しようという趣旨からです。受け取った名出さんからは、お寺の四国電力株主総会報告会の席で、“テイネイな”お礼のことばが述べられました。


.. 2016年07月06日 08:32   No.1070007
++ 内藤みちる (小学校低学年)…7回       
.「沖縄」も「原発NOの人」もあるべき姿に向かって連帯しよう
 |  「沖縄は自己決定権をめざす」(7/3「スペースたんぽぽ」講座)
 |  新垣 毅(琉球新報社東京報道部長)さんのお話を聞いて
 └────  (たんぽぽ舎ボランティア)

◎ 7月3日は、とてつもなく暑い日でしたが、新垣 毅さんのお話もとてつもなく熱いものでした。
 初めに「沖縄で起こっていることは沖縄問題ではない。自分のことだと思ってほしい、地域限定ではないのだ。」と訴えました。

◎ あれ、この話は福島と同じだ。私は佐藤栄佐久さんが「知事抹殺」で書かれていたことを思い出しました。うろ覚えなのですが、佐藤さんは知事時代に原発についての勉強会をたくさんしたそうです。その結果を実際に東京電力の電気を使っている東京の人に知らせたいと思い、確か渋谷でワークショップを開きました。
 2011年以前のことです。しかし、都会の人の原発に対するあまりの無関心さがわかり、とてもがっかりしたという内容だったと記憶しています。

◎ その頃私も無関心な人の一人でした。今でも後悔が残ります。「無関心はだめ」と自分に言い聞かせました。
 沖縄と国との闘いでは裁判所が和解勧告を出した意味がよくわかりました。国側に誤算があったということです。沖縄の力が強かったということです。沖縄の主体的な戦いには目を見張るものがあります。

◎ と、ここで希望が見えてきたところで、話は大きく広がります。
 辺野古がめざすものは安保法制を骨抜きにすることであり、主権を取り戻すことであり、沖縄はアジアの国々との関連性の中で生きていくことだと新垣 毅さんは言います。
 めざすものは自己決定権。これが沖縄の「にぬふぁ星(北極星)」。



.. 2016年07月07日 08:07   No.1070008
++ 清水 寛 (幼稚園生)…4回       
脱原発の知事や議員を増やすことは原発を止めるために重要
 |  参議院選挙の当落を決める開票システムはどうなっているのだろう
 |  不正やエラーがないことを第3者がチェックできるシステムが必要
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

イ.脱原発の知事や議員を増やすことは、原発を止めるために重要

◎ 川内原発の再稼働については、鹿児島県知事が「NO」と言えば、簡単に再稼働できないはずです。同様なことは、7月26日に再稼働しようとしている伊方原発についても言えます。残念ながら、両知事とも原発に「Yes」なので、再稼働に反対しようとはしないです。

◎ 脱原発知事だったら、新潟県の泉田知事のように違った対応が期待できたであろう。
 また、原発推進の安倍自公内閣では、脱原発は期待できないです。福島原発事故処理ができない中で原発再稼働を進めたり、原発を輸出したり、福島被害者を経済的圧力で放射能汚染された場所に戻し、復興したように見せかけようとしています。
 熊本での地震が川内や伊方でもありうるのに、川内原発を止めようとはしないし、さらに伊方原発を再稼働しようとしています。

◎ 原発事故により日本を失わないためには、脱原発の首長、議員を増やし、脱原発の政治に変えなければならないのです。

ロ.参議院選挙の当落を決める開票システムはどうなっているのだろう

◎ 開票事務は、以前は人海戦術でおこなわれていましたが、最近は自動化が進んでいるとのことです。
 ただ、日本で氏名を判別して自動票読みできる会社はムサシ1社が独占しているようです。また、この会社の大株主が安倍晋三の父だったそうです。
 ムサシが関わっている開票事務は自動のために、立会人は開票に不正やエラーがあっても判らないという問題があります。

◎ 昔からある人海戦術による開票事務の場合、適正に開票、集計ができているかはチェックできますが、自動票読みの場合はブラックボックスであり、サンプルでの事前チェックが必要です。
◎ 少なくても、不正やエラーがないことを第3者がチェックできるシステムである必要があります。その点、どうなのでしょうか。


.. 2016年07月07日 08:21   No.1070009
++ 柳田 真 (課長)…154回       
伊方原発動かすな・川内原発とめよ!
 |  熊本大地震だ。中央構造線も。原発が危ない!
 |  7月8日(金)と11日(月)、第3波全国共同行動へ参加を
 └──── (たんぽぽ舎・再稼働阻止全国ネットワーク)
             
○全国の共同の力で原発再稼働反対−再稼働原発を包囲する世論をつくろう

 7月8日(金)再稼働推進機関の原子力規制委へ抗議・申し入れ。
        時間:11:00−13:00
        場所:六本木ファーストビル前(南北線六本木1丁目駅)
        呼びかけ:再稼働阻止全国ネットワーク
 7月11日(月)伊方原発再稼働するな!四国電力東京支社へ抗議・申し入れ
        時間:18:30−19:30
        場所:東京銀行協会ビル前(三田線大手町駅D4出口すぐ)
        主催:再稼働阻止全国ネットワーク

○電気は足りている−原発電気なしで大丈夫だ。全国で大丈夫だ。東京はもう5年5ヵ月も原発電気ゼロだ。
 原発再稼働の理由を電力会社は、我々に説得できる説明はできない。なぜなら電力は足りている。原発電気はクリーンでない(放射能=死の灰を出す)。後始末が大変。安くもない。それなのになぜ動かすのか。
 日本核武装(核兵器=原爆)を狙っているためか。私企業の利益狙いのみか。

○再稼働阻止全国ネットワークの全国共同行動としては
 ・5月に第1波(第1回)行動を実行−東京では四電、九電、東電へ
   申し入れ・抗議。
 ・6月に第2波(第2回)行動を実行−東京では四電、九電、東電へ
   申し入れ・抗議。
  昨日7月6日(水)は川内原発止めよ九州電力東京支社行動が、有楽町電気
  ビル前(7Fに九電東京支社)で65名参加、東電本店行動が90名で闘われた。
  九電前では河合弁護士も演説。通行人からカンパ箱へカンパが寄せられた。


.. 2016年07月11日 08:00   No.1070010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用