返信


■--小さき声のカノン」を見た
++ 濱口 (幼稚園生)…2回          

ラトビア(バルト三国)からの若者
 |  映画は福島に残った子どもとその親たちの放射線と
 |  内部被曝との戦いの記録
 |  チェルノブイリ被害の若者が今も苦しんでいるのに
 |  なぜ日本は子供達を避難させないか?
 └──── (ドイツ在住)

皆さん
かなり寂しくなる記事ですが下の記事を読んでください。ほんとうの話です。

◎ ドイツに住む、ラトビアから移住したSさんは、27歳。日本語が抜群にうまい。そのこともあり、今年の3月に鎌仲ひとみ監督をデュッセルドルフにお招きして反原発映画「小さき声のカノン」の上映を企画していたので、彼女に見に来るようにと誘った。
 実は「さよなら原発・デュッセルドルフ(SGD)」の大勢の有志が一丸となって短期間にそのドイツ語の字幕を完成させたのが自慢で、その成果を見てもらいたかったのだ。
 政治には大して興味がないという彼女が即座に「必ず見に行く」、といった。そうだ、彼女はバルト三国のラトビアの出身であった。
 この映画にも出てくるベラルーシやその北のリトアニアともに、チェルノブイリ原発事故直後、最初の雲が通った国である。当日は恵光ハウスという仏教寺での上映であったが、映画を見に来てくれた方々が多く、椅子を追加せねばならぬほどの人出であった。Sさんもわざわざ私のところまで挨拶しに来てくれた。

.. 2016年06月17日 08:00   No.1064001

++ 濱口 (幼稚園生)…3回       
◎ 2週間ほどしてから、Sさんに会う機会があった。映画の感想を聞いてみた。興奮している。当日は上映後、アンケートなど書ける状態じゃなかった、という。驚きと失望とで頭が混乱して何日間も考えがまとまらなかった、と。
 映画を見る前は、福島の汚染地域から避難した人々の避難生活についての報道だと思っていた、と語る。チェルノブイリの経験があることから日本の政府もそれなりの対策をとったに違いない。その人々の日常に関するドキュメンタリーであろう、と想像していたらしい。
 しかし、驚いたことに、映画は福島に残った子どもとその親たちの放射線と内部被曝との戦いの記録であった。
 「チェルブイリでは、旧ソ連政府は強制的に子供のある家族を避難させたではないか。後にその様子をテレビで見て、可哀想だと同情した幼い頃の私に母は、放射能とは『姿の見えない殺人』だ、とその危険性を説明してくれたではないか…」
 Sはチェルノブイリ事故2年後の1988生まれであるが、その後遺症は心身とも現在までつきまとっている。忘れられるものではない。祖父は当時シベリアの原子力発電所で働いており、祖母もリトアニアのイグナリナ原子力発電所の隣にある病院に努めていたことから放射能に関する情報が入ってきた。因みに、リトアニアは汚染除去労働者の自殺率が高いことで知られている。
 彼女自身は小さい頃から心臓に欠陥があり、医師に「原因のわからない」病気と診断された、という。その医師は、チェルノブイリ原発事故後にバルト海南東岸に「原因のわからない病気」が増えている、といっていた。
 そして、学校の同級生の間でも、免疫異常やアレルギー、皮膚炎、甲状腺や肺などの「原因のわからない」病気を持っているものがほとんどであった、という。

◎ これだけ、チェルノブイリの被害になった若者が今だに苦しい思いをしているのに、なぜ日本の政府や医師は子供達を避難させないで、人の命に関わることについて事実を隠すのか理解できない、という。
 人道的でなく、人間としても失格だと。映画に出てきた人々を見て、心が傷んでならなかったらしい。映画では、「子どもたちの未来」という言葉がよく出てきたが、彼女は、悲惨な表情で「可哀想に、彼らには未来がないですよ…」と囁いた。
 2ヶ月してからまた彼女に会う機会があった。上記の映画の感想を日本の脱原発団体に出してもいいか、と尋ねた。もちろんいいという。彼女も「小さき声のカノン」を多くのラトビアにいる友達に見てもらいたいので、ネットを通して紹介したらしい。Youtubeで映画を見た彼らも福島の汚染された地区に未だに人が住んでいることを知らず、非常に驚いたと。また、「日本人はコワイ!」と激怒したらしい。


.. 2016年06月17日 08:09   No.1064002
++ 渡辺マリ (中学生)…36回       
民主党(現・民進党)「原発ゼロ戦略」を骨抜きにした張本人
 |  あなたは今井尚哉(現・首相秘書官)氏を知っているか?
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

◯ 伊勢志摩サミットで、安倍晋三さんは言った。「世界経済が大きなリスクに直面している」と。
 これに対して他国の首脳からは「世界経済はそうした状況ではないのではないか」との異論が出た。
 それにもかかわらず、サミットを締めくくる議長会議で「リーマンショック」という言葉を計7回も使い「…G7はその認識を共有し、強い危機感をもった」と宣言したのだ。
  狙いは皆さんご承知のように消費税8%から10%への増税先送りの口実。
 その後、「自分は言っていない、『新しい判断』で延期した」(すご!)

◯ 安倍晋三さんのリーマン発言
 官邸主導の(財務省幹部も知らない)この資料を作成したのが今井尚哉首相秘書官(経済産業省資源エネルギー庁前次長)と経産省幹部ら数人だった。
  (6月3日朝日新聞より)

◯ 今井尚哉氏とは
・滋賀県の嘉田由紀子前知事や京都府の山田啓二知事に「再稼働しないと電力不足になる」と脅しをかけて回った。
・菅直人政権で仙石由人氏を取り込み、ベトナムへの原発輸出を推進。
・民主党がまとめた原発ゼロ戦略を「閣議決定していない」と強調してマスコミに吹聴して回った。(これは明らかに誤報だったのだが、メディアは一斉に「閣議決定せず」と報じた)。(「週刊朝日」2013年1月4、11号より要約)

◯ かくて、選挙戦では原発の是非以前に「閣議決定すらできない民主党」の統治能力が最大の争点となり、民主党は惨敗したのだ。

◯ 霞が関では「民主党から原発を守った男」として高い名声を得た、それが今井氏だ。(「メルトダウン」大鹿靖明著より)
 そして、今井氏は第一次安倍内閣に続き、第二次安倍内閣でも安倍首相の秘書官に返り咲いた。
 そして、安倍晋三さんの原発政策は皆さんご存知の通り。


.. 2016年06月17日 08:19   No.1064003
++ 東京新聞 (社長)…1528回       
声明  2016年6月17日
 |  本決定は安全性の立証責任を事業者側に負わせた
 |  福島第一原発事故の原因究明が完遂していない状況では
 |  新規制基準に適合していても安全性が確保されたとみることはできない
 └──── 大津地裁高浜3.4号機仮処分事件申立人、弁護団一同

 本日、大津地裁は、関西電力株式会社がしていた平成28年3月9日付仮処分決定(以下「原決定」という。)の執行停止申立てに対し、これを却下する旨の決定をした(以下「本決定」という。) 
関西電力株式会社は、仮処分異議に対する決定が出る前に、高浜3.4号機の運転を再開しようとしたが、大津地裁は、その企てを認めなかったのである。これによって、今後、少なくとも仮処分異議に対する決定が出るまでの間、関西電力株式会社が高浜3.4号機の起動スイッチを押すことができないことが確定した。
 本決定は、改めて、安全性の立証責任を明確に事業者側に負わせた上で、福島第一原子力発電所事故の原因究明が完遂していない状況では新規制基準に適合していても安全性が確保されたとみることはできないと述べた。 (後略)

 参考記事
 ◆高浜原発 運転停止継続 3、4号機 関電の申し立て却下
  大津地裁決定

  関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の運転差し止めを命じた3月9日の大津地裁の仮処分決定に対し、関電が決定の効力を一時的に止めるよう求めた執行停止の申し立てを認めるかどうかについて、同地裁(山本善彦裁判長)は17日、却下する決定をした。
 仮処分の手続きを規定した民事保全法上、関電は今回の決定に対してさらに争うことはできず、2基は3月の仮処分決定に基づき運転できない状態が続く。関電が執行停止と同時に申し立てた異議の審理で3月の決定が取り消されない限り、再稼働はできない。(後略) (6月17日夕刊1面より抜粋)


.. 2016年06月20日 08:02   No.1064004
++ たんぽぽ舎 (社長)…796回       
福島第一原発敷地内で「防護服なしに作業する場所ができた」
 |  ことについて
 |  たんぽぽ舎に届いた「問い合わせ」と回答
 
◎「問い合わせ」…吉橋 (千葉県在住)
 『お笑い芸人竹山が福一に防護服なしで入れるようになったといいふれて
  いるようですが、本当ですか?』

◎たんぽぽ舎の回答

1.「お笑い芸人竹山」さんが話したことは、以下のラジオ番組サイトに掲載されています。ラジオ/テレビ番組情報・芸能情報ニュースサイト
  こちら
2016.06.07 (Tue)
 2016年6月6日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金13:00-15:30)にて、お笑い芸人・カンニング竹山さんが、実際に現地視察を行ったという、福島原発の今について語っていた。

参考までに

2.『福島第一原発作業員防護服なしに方針変更』
   全文は「 こちら 」を参照して下さい。
 以下、一部抜粋

◇作業員は防護服なしに変更
 … さすがに防塵マスクはつけるのだとは思うが、簡易的なマスクだと深刻な内部被曝を引き起こす。また、防護服なしで作業して帰宅した場合、放射能の二次汚染を招く。
 防護服なしにすれば、作業効率は向上するが、作業員本人の外部被曝及び内部被曝、そして周辺への放射能汚染が深刻化する。
 防護服といってもグレードがあって、最高級なのはタングステンを縫いこんだものであるが、実際に作業員に配布される防護服「タイベック」はペラペラの素材のもののようだ。その費用すらもケチるとは、政府や東電は作業服代よりも人の命の方が軽いと考えているとしか思えない。(後略)

◇そもそも付近一帯が原子炉内部のような汚染状況 (一部抜粋)
 東京電力記者会見によると、作業員がフクイチ構内で亡くなられても、3次下請けよりも下請け(4次下請け以降)の作業員については把握していないと述べている。(中略)
 福島第一原発構内は線量は下がったと言うが、事故直後よりは下がっているだけで、安全ではない。実際に作業員が亡くなられた話が出ている。
 公害報道写真家の樋口健二氏は、常々「原発作業に行ってはいかん」と述べている。行けば被曝する。事実上、補償もない。だから、原発作業に行っては行けないのである。 (後略)

3.2月25日のNHKニュースのテキストより抜粋

 福島第一原子力発電所の事故からまもなく5年になるなか、東京電力は、来月から大半の場所で防護服も手袋も着けずに作業できるよう段階的に運用を見直す方針を固めたことが分かりました。これまでの対策で、敷地内の放射線量が大幅に下がったためで、廃炉現場で働く作業員の負担軽減を図りたい考えです。(中略)
 原子炉建屋などの周辺や高濃度の汚染水が入っているタンクの周辺は、引き続き防護服やゴム手袋が必要で、作業服のままでこうした場所に近づかないよう出入りの管理を厳しくするとともに、作業員への周知を図っていきたいとしています。


.. 2016年06月20日 08:08   No.1064005
++ 柳田真 (課長)…158回       
福島原発・炉心溶融を4年間隠した東電の大罪
 |  東電は隠す・うそ発表会社、「まだ隠していること・次のウソ」は何か?
 |  6月20日 菅直人元首相の話を聞き、みんなで討論を!
 └──── (たんぽぽ舎・再稼働阻止全国ネットワーク)

○5年3ヶ月前(2011年3月11日)の東電福島原発事故(4機同時事故)は原発史上最大の事故であり、原因究明と対策は一番大事なことだった。しかるに、原子炉の炉心溶融(メルトダウン)という最大事態に気づかず、又気づいたあとも4年間も社長指示で隠し続けてきた。「対応マニュアルがあるのに気づかなかった」というが、もし本当なら東電は原発を扱う資格がない・失格の会社だ。大惨事の認識と発表が遅れ、飯館村など多数の人々を被ばくさせた責任をこの会社は感じないのか?
○枝野幹事長(当時)は菅直人首相や私がその言葉(炉心溶融)を使わないよう指示や要請をした事実はないと反論している。東電発表は党の信用を毀損する。参院選を目前に選挙妨害との疑いも免れないと述べている(下の記事を参照)
○東電は「隠すこと」や「うそに近い発表」が多すぎる。隠しやウソの発言で原発事故被害者への賠償金が減らせることが背景にあるかも。まだ福島原発事故で隠していること(1例、地震で原発が壊れたこと、他)やうそくさい発表(凍土壁がうまくいっているかのような発表)など、今後は何か?をみきわめる眼を養いたい。
○たんぽぽ舎は経産省テントと共に「東電は原発事故の責任をとれ」行動を2013年10月から開始毎月1回第3水曜日で現在までに33回やってきた(あしかけ3年)。東電本店前での毎月の集会は、これでもか、これでもか…という具合に、東電(本社)の悪事や原発被害者への非道な対応ぶりが参加者から発表される。
再びの原発大惨事の発生を防ぐためにも、東電は責任をとれ行動は大事だ。柏崎刈羽原発の再稼働など認められるものではない。気になるのは東電本社社員の対応が5年前と比し、最近はかなり悪くなっている実例がいくつか報告されることだ。

.. 2016年06月20日 08:35   No.1064006
++ 柳田真 (課長)…159回       
○菅直人(元首相)が6月20日(月)夕方たんぽぽ舎で講演する。テーマは『菅直人首相(2011年当時)は浜岡原発を止めた。安倍首相(現)はいつ川内原発を止めるの?』で、時宜に合ったもの。
熊本大地震下で唯一稼働中の川内原発(九州電力)を止めるため皆で意見を出し合おう。
   ━━━━━━━ ━━━━━━━ ━━━━━━━ ━━━━━━━
◆参考:新聞記事
※「選挙妨害」と民進反発=法的措置も検討―東電事故報告書
                       時事通信 6月17日(金)

 東京電力福島第一原発事故に関する同社の第三者検証委員会が公表した報告書をめぐり、事故当時、政権中枢にいた民進党幹部が激しく反発した。
 枝野幸男幹事長は17日、福島市で記者団に「一方的に東電側の発言に基づいて推測している。私たちには何の協力要請もなかった」と指摘。「この時期にこれだけ恣意(しい)的でいいかげんなものが出されると、選挙妨害の意図があったのではないかと疑わざるを得ない」と批判した。
 これに先立つ記者会見では「(当時官房長官だった)当職の信用を毀損(きそん)させかねない報告書を発表したことは著しく不適切だ。厳重に抗議する」と述べ、法的措置も含めた対応を検討する考えを示した。
 報告書は、当時の清水正孝社長が「首相官邸からの指示」として、「炉心溶融(メルトダウン)」との言葉を使わないよう社内に指示したとしている。これに関し、枝野氏は「当時の菅直人首相と私から、いかなる場面においても『炉心溶融』という言葉を使わないよう指示、要請した事実はない」と否定した。
 岡田克也代表も17日、神戸市内で記者団に「恐るべき報告書だ。根拠を示さず、何の裏取りもしていない」と批判した。
 一方、菅義偉官房長官は17日の記者会見で、「今後も検証は続くと思っている。一層の事実解明に取り組んでもらいたい」と述べた。政府による新たな調査については、「考えていない」と否定した。


.. 2016年06月20日 08:42   No.1064007
++ たんぽぽ舎 (社長)…797回       
読みごたえあり「原発いらない!ちば6月号」
ネットワークニュースの紹介
  
原発いらない!ちば ネットワークニュース6月号が読み応えがある。
B5版12頁で、2つの小論文が、特に読み応えがある
○1つは渡辺寿子さんの4頁の文章
 常識覆す九州大地震は原発動かすなの警告
 電力、規制委、国のウソ、ごまかしを徹底追及しよう!
  小見出しが8つあり、読みやすい。
○2つは土屋芳久氏の文章(4頁)
 最大電力が大幅に減っている
ますますなくなる 原発再稼働の必要性

連絡先:〒270−2222 千葉県松戸市高塚新田152−96 菅野方
TEL・FAX 047-391-8973


.. 2016年06月20日 08:49   No.1064008
++ 青木幸雄 (小学校低学年)…6回       
川内原発なぜ止めない 不安な今後、中央構造線上で連鎖か
 |  川内原発沖に中央構造線か
 |  熊本地震震央付近で川内原発の耐震基準を大幅に上回りか
 |  1004ガルを超えると炉心溶融の川内原発
 |  6/24で原発再稼働反対ウォーク200回
 └──── (宮崎の自然と未来を守る会)

  宮崎での原発再稼働反対ウォークが、6月24日で200回、7月15日で4周年を迎える。
 毎週金曜日18時に宮崎県庁中庭に集まり、メインストリートをとおり、九電宮崎支社までのコースを歩きながら再稼働反対を訴えて来た。
 川内原発から県境まで最短は約54km、宮崎市中心部までが約120km。宮崎県は川内原発の東側にあるため、重大事故が起これば放射能が飛んでくるのは必至だ。
 そのため、事故時の「放射能に見立てた風船」も以前から何回も飛ばされ、警鐘が鳴らされて来た。
 それにしても、熊本地震は南下すれば川内原発、北東には伊方原発という中央構造線上なので今後が心配だ。

.. 2016年06月21日 08:04   No.1064009
++ 柳田 真 (課長)…150回       
菅直人講演会が盛況…浜岡原発止めた舞台裏の話も
 |  菅首相(元)は浜岡止めた。安倍首相(現)はいつ川内原発止める?
 |  参加者から活発な質問・意見、民進党へきびしい意見も…
 └──── (たんぽぽ舎・再稼働阻止全国ネットワーク)

○6月20日(月)菅直人元首相の原発講演会がたんぽぽ舎で開かれた。「連続講座地震と原発講座」の3回目で、テーマは「菅直人首相(2011年当時)は浜岡原発を止めた。安倍首相(現)はいつ川内原発を止めるの?」
会場は満員で盛況。1時間の講演とそのあと参加者からからの質問・発言(10人)が活発に1時間続いた。

○主催者の柳田が挨拶。菅さん講演会は今回で3回目。テーマ「川内原発を止めるには−」は時宜に合った内容と思う。熊本大地震から遠くない地で動いている唯一の原発=九州電力川内原発を止めるために菅さんの話と皆さんの意見を期待します。

○菅さんは持参した資料「忘れていませんか−2011年3月11日福島第一原発事故、1986年チェルノブイリ原発事故」と題した6ページの視察報告文をもとに、まず「福島事故から5年」を語りました。
 次に東電清水社長が炉心溶融を4年間隠していたこと(不当だ)、それを官邸の指示だと述べたことは「全く事実に反する発言」と断定(枝野幹事長も事実に反する内容で選挙妨害と主張)。
 20日夕刊(読売新聞)の「原発60年延長の規制委認可」はおかしい。
 浜岡原発停止について−2011年5月経産大臣が、南海トラフ地震が心配だから止めようとの発意ゆえ、私も賛成し中部電力へ「要請」した。それは予防的な趣旨だ。
 規制委員会ができる前はストレステストをやる等を導入した。野田政権で大飯原発を動かした。ドイツのシェーナウ電力会社は100%自然エネルギーで、うち88%をノルウェーの水力発電電気を輸入している。
 世界の原発は減っている。理由は経済性にある。採算が合わないから(米、仏、独、英の例をあげる)。

○参加者10人から活発な質問・意見が出されました。
 (主なもの)「青森の再処理事業に関する法案と民進党の態度について聞きたい」「国の20ミリシーベルト福島への帰還政策のおかしさについて」「原発ゼロにできない理由は安全保障(日本核武装)ゆえか」「規制委員会の審査基準のおかしさ−熊本大地震後のデータを知見に加えるべき」等の意見が出され、菅さんは3人=3発言ずつ丁寧に答えていました。他は省略。

☆当日の菅直人講演の要旨は、取材にみえていた出版社の印刷物に掲載されると思います。


.. 2016年06月22日 08:01   No.1064010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用