返信


■--「福島原発かながわ訴訟」に参加して
++ 五十嵐努 (幼稚園生)…1回          

家を不当に追い出される気持ちわかりますか。
    └──── (川崎)

 3月23日(水)、「福島原発かながわ訴訟」第14回口頭弁論の傍聴(横浜地裁)に参加しました。原発関連の訴訟が様々な形で闘われていますが、この裁判は福島から神奈川に避難された61家族174人の原告が集団訴訟を闘っています。私は、金曜日官邸前行動でチラシを頂き初めて参加しましたが、130名近くの方が詰めかけました。
 波江町から一家で避難されている原告のAさんが意見陳述をされ、聞いている私も胸がつまったお話しの一部を紹介します、「2011年3月11日の事は忘れません。その日は次女の卒業式でした。…12日のいつからか、放送で津島に避難するよう言っていました。そのため、私達家族も避難を考えました。しかし、私達の家から見える国道114号線は、段々渋滞が伸び…その日は避難所に行くのを断念しました。…私たちが動いたのは13日で…そのときの光景は忘れられません。通行止めが始まっているので通れる道を探しながら向かいました。自衛隊の人たちは皆、重装備です。顔には全面マスクをして、全身を防護服で覆っていました。一方私たちは口元に紙マスクだけでした。事の重大さに怖くなりました。…家を不当に追い出される気持ちわかりますか。あれから5年、未だ家に帰れていない実情。…浪江の家は住める状態じゃありません。
 …震災後、テレビで津波の映像が放送されると「精神的にストレスになったり、気分を害する方は視聴しないでください。」と字幕が流れていましたが、私はこの場所で意見陳述をするにあたって、当時のことを思い出していると、とても辛く苦しくなり、泣きながら原稿を書きました。…私は子どもを育てる時「されて嫌だったことは、絶対相手にしないこと」と教えました。被告たち(国・東電)に言いたいです。自分がやられたら嫌な思いをすることを、私たち避難者に対してしないで下さい、お願いします。」
.. 2016年03月26日 07:58   No.1031001

++ 西塔フミコ (幼稚園生)…2回       
3/11伊方原発広島裁判提訴の報告
 (広島)

すでにお聞き及びのことと存じますが
2016年3月11日、広島の被爆者を中心とする伊方原発運転差止広島裁判原告団は
堀江原告団長以下67名分の訴状と、申立人3名による仮処分申請を広島地裁に提出しました。

.. 2016年03月30日 08:14   No.1031002
++ 冨塚元夫 (大学生)…89回       
.「ただちに公判を開け!東電3被告人の刑事裁判」
 |  「汚染水放出告発 福島検審は起訴議決を!」
 |  5.21原発事故被害者集会に参加しました
 └────  (たんぽぽ舎ボランティア)

◎ 挨拶・スピーチを行ったのは告訴団、支援団、賛同人、弁護団、避難者など合計13人でしたが、スピーチを聞いているうちにあっという間に2時間が過ぎました。
 最初の挨拶は、告訴団団長の武藤類子さん、例によって「皆様、お忙しい時に集会に参加してくださいまして、有難うございます。予想していたよりも多くの人に来ていただいてうれしい」という言葉でした。
 確かに予想より多い300人が参加しました。彼女はスピーチに心がこもっていて、リーダーにふさわしい人だといつも思います。風邪が長引いているということも聞いていますので心配です。
 次の挨拶は支援団団長の佐藤和良さん、彼はいつも冷静に現状分析しますが、この頃は怒りを込めて話します。政府・福島県のやり方を思えば当然です。
 午前中は千葉県市川市でスピーチしてきたようです。いつも御苦労さま。
 保田弁護士は、東京第一検察審査会が国(旧保安院)および東電(津波対策責任者)について全員「不起訴相当」の議決を行ったのは残念な結果だと言いました。
 また、東電3被告の刑事裁判については、公判前手続きを1年間もやらずにただちに公判を開くべきだと主張しました。
 (詳細は6月13日にスペースたんぽぽで行われる保田弁護士の学習会でお聞きください)
 和田央子さんは福島県の各地で行われている放射能ゴミ焼却の放射能拡散と相次ぐ焼却炉の事故の危険性を訴えました。

◎ 浪江市津島地区から兵庫県に避難している菅野さんは甲状腺がんの手術をされたそうです。彼女は犯罪的なスピーディー情報隠しの犠牲者です。
 福島県の子どもはすでに166人が甲状腺がんになりました。国・福島県が強制的帰還という犯罪的政策を続ければ犠牲者は増え続けるでしょう。
 富岡町から避難している古川さんは「20mSv/年の放射能の中で生まれる子どもは小学校に入るときには累積被曝量100mSvを超えます。政府も福島県も100mSvを超えれば健康被害が出ると言っているのはないですか!」と言いました。
 ただちに強制帰還政策をやめて、原発事故被害者を守る政策(避難者の生活保護の継続・改善)に転換してください。



.. 2016年05月25日 07:59   No.1031003
++ 冨塚元夫 (大学生)…90回       
5/26子ども脱被ばく裁判第5回口頭弁論を傍聴しました
 |  福島の子どもを放射能から守る裁判はやっと実質審議に入れそうです
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

◯ 前回2月25日第4回口頭弁論後の状況では「子ども人権裁判」が「親子裁判」から分離されて棄却(門前払い)される危険性がありましたが、今回は裁判後の集会でその危険性はほとんどなくなったという弁護士さんの話があり、みなで喜びました。(子ども人権裁判は、放射能汚染の少ない場所で教育させよという市町村に対する要求、親子裁判は無用の被ばくをさせた国・県の責任を追及する裁判)

◯ 12月1日の第3回口頭弁論の時は「子ども人権裁判」棄却という「判決」が出そうになり、光前弁護士さんたちが緊急発言を行って辛くも食い止めたという記憶があります。裁判長が徐々に原告のほうを向くようになってきたと井戸弁護士もおっしゃっていました。
 その間弁護団は反論を提出し大学教官等専門家の協力による資料も多数そろえました。
 今回は古川弁護士が児玉龍彦東京大学先端科学技術研究センター教授にインタビューした意見書を提出・説明しました。国(文科省)がスピーディーの情報を住民に提供しなかったことに責任ないという主張に反論したものです。またスピーディーの計算に信頼性がないという主張にも反論しています。
 意見書ではモニタリングによるデータ取得と計算予測は相補的であり、実際に行われたモニタリングと予測・評価をすべきだったのに何もやらなかったと述べています。そして、その不作為は23年当時の防災基本計画と環境放射線モニタリング指針に明白に違反していると断罪しています。

◯ 裁判官も一般の人々と同様に知識不足で、通常は政府・行政寄りの考えのようですが、原告側が専門家の意見を提出することで徐々に考えを変える可能性のあることがわかりました。
 そして、今回裁判官を変えた大きな要因の一つは原告の陳述ではないかと思います。
 すでに合計10人くらいの原告が法廷で思いを述べました。子供が吐き気・下痢・大量の鼻血を出すという状態が続き、家の内外の空間放射線量が高いということを知り、避難を決断するに行ったという苦渋の選択を述べました。避難できない原告はしたくてもできない現状と思いを述べました。避難してもしなくとも子どもの将来に不安を抱えています。
 マスクを外さない子供、弁当を持参して給食を食べない子供が担任の先生にいじめられたという陳述もありました。
 避難先で子供が新しい友達ができず不登校になり、福島の故郷に帰る前に避難先を変えて状態が改善されたという話もありました。新しい避難先が福島からの避難者に理解のある松本市でよかったと言っています。
 せめて子どもだけでも避難させようという松本子ども留学基金の活動も重要だと思います。子ども留学も保養も本来は原発事故の責任者である国が行うべきことです(これも原告の意見です)。
 今回、脱被ばく実現ネットはバスの手配ができず4人のボランティアが新幹線で行きました。集会場に行く前に福島駅前で2種類チラシを撒きました。いつものように市民の受け取りがよく、「こうした裁判をもっと早くやってほしかった」という声もありました。


.. 2016年06月06日 08:10   No.1031004
++ タカセ (幼稚園生)…1回       
6/27『もんじゅ・西村裁判』(国賠)第6回傍聴のお願い

 日 時:6月27日(月)11:30〜
 場 所:東京地裁705号室
 訴訟名:国家賠償「未返還遺品請求 訴訟」第6回
 被 告: 中央署署長、
 内 容:証人尋問 中央署捜査トップ荒井泰雄の予定。
     (前回公判で被告代理人が「荒井証人と連絡がとれない」との報告、
      出廷するか未確定です。)
 連絡先*もんじゅ・西村怪死事件の真相を究明する会
     082-1082-9980 タカセ


.. 2016年06月20日 08:22   No.1031005
++ 反原発自治体議員・市民連盟 (幼稚園生)…3回       
地震は止められませんが、原発は止められます
 |  川内原発の停止及び避難計画と免震棟を再度、要求します
 |  7/6九州電力への要請書
 └──── 「反原発自治体議員・市民連盟」

  2016年7月6日
  九州電力株式会社社長 瓜生 道明 様

                  反原発自治体議員・市民連盟
                共同代表 相沢一正 佐藤英行
            福士敬子 武笠紀子

  川内原発の停止及び避難計画と免震棟を再度、要求します

 九州の地震が報道されることが少なくなりましたが余震は続いており、梅雨末期の大雨で、崖崩れや建物の崩壊が進んでいるという報道もあります。直後はまだ雨が少なかったので助かりましたが、建物の中に居ると危ないのに、屋外での避難生活も出来ないという状況が発生しました。
地震で原発事故が起きて、屋外避難の人々の上に雨が降ったら、大変な被曝をすることは明らかです。
2011年の東京電力福島第一原発事故により放出された放射能プルームが上空に来た時に、雨が降ったために200キロメートル以上も離れた関東各地にも、高レベル放射能汚染地域が発生し、まだ放射能が消えていません。
この度の熊本・大分大地震においては、余震が続いて「屋内避難」ができない状況が続きました。被曝を避ける「屋内避難」のためには、耐震性が確保された放射能退避施設(核シェルター)を全ての住民を収容できる分だけ備えておくことが必要です。
「原発安全神話」が崩壊し、事故が起きることが前提となった時点で「再稼働の最低条件」となるはずですが、川内原発ではUPZ圏内にも住民用の核シェルターが全くない現実に恐怖を感じます。
原発事故に対する「避難計画」は鹿児島県を始めとする地方自治体が策定していますが、避難に新幹線やバスを使う予定でも、大地震では運行できない可能性が高いのです。
原発事故対策は九州電力の仕事ですし、放射能被曝が起きないように対策を取っておくのも九州電力の仕事です。
しかし、原発事故対策としての放射能退避施設(核シェルター)も確保していないし、東電福島第一原発事故で重要性が証明された「免震構造の緊急時対策所」も造らずに、原発稼働を続けることは科学文明の国ではあり得ません。
大地震に遭えば稼働停止していても、事故が起きることは福島第一原発4号機で良く分かりました。それでも、稼働しているよりは冷めているだけ安全なのです。
 日本列島は毎日毎日、揺れているのです。
 地震は止められませんが、原発は止められます。
 九州電力は直ちに川内原発を停止し、現実的な避難計画と免震構造の緊急時対策所の整備を、周辺自治体とともに進めてください。6月に続き、再度の要求です。
 反原発自治体議員・市民連盟では、川内原発周辺自治体に協力を求めていきます。                  反原発自治体議員・市民連盟


.. 2016年07月11日 08:54   No.1031006
++ 西村 (幼稚園生)…2回       
6/27もんじゅ西村裁判(国賠)第6回報告
 └──── 原告 西村(もんじゅ・西村裁判〔国賠〕の会)

 先日行われた裁判を簡単にご報告致します。
 第6回、6/27 11:30〜 705号室 証人尋問 荒井泰雄を申請していました。
(第5回4/18被告代理人は「荒井と連絡が取れなくなった」と発言。その後、
6/21FAXで「荒井泰雄の住民票に2015.11/29死亡」と記載されていました。
半年前に亡くなっていました。
 4/18に「連絡が取れない」との代理人発言は、あまりにも異常です。くしくも
11/29は故西村成生の誕生日でもあり、偶然一致とも思えず何故か不気味なものを
感じます)

 6/27裁判は荒井氏が出廷できない事で、簡単に終わりそうな状態でしたが、こ
ちらの弁護士の粘り強い意見と、ほぼ、満席の傍聴席の「気」で裁判官等が合議
のため、一旦退席し、下記の警察官等(当事件担当)を次回証人尋問することが
決まり、法廷内は拍手が起こりました。
 原告は 死因が自殺ではない事を最終目的としています。

☆次回裁判の予告(是非、傍聴に来て下さい。宜しくお願い致します。)
  日 時:10月12日 13:30〜(2時間)
  場 所:東京地裁 705号室
  内 容:証人尋問 高野清吉(実況見分担当)
           落合 聡(写真撮影担当)

.. 2016年07月15日 08:20   No.1031007
++ 浅野健一 (幼稚園生)…1回       
冤罪をなくすための司法改革を求め、
 |  裁判前に被疑者を犯人と断定する犯罪報道の変革を訴える
 |  「自身が受けた人権侵害と闘う市民が現れたのは
 |  戦後民主主義の勝利だ」
 |  7/31(日)河野義行さんの学習会にご参加を!
 └──── (元共同通信記者)

 浅野健一が選ぶ講師による「人権とメディア連続講座」第5回
 「疑惑」は晴れようとも−松本サリン事件の犯人とされた
 河野義行さんの苦闘

 講 師:河野義行さん (松本サリン事件被害者、著述家)
 日 時:7月31日(日)14:00より16:30
 会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)
 参加費:800円

◯ 故・鶴見俊輔さんは、1994年6月に起きた松本サリン事件で犯人扱いされた河野義行さんのことを「自身が受けた人権侵害と闘う市民が現れたのは、戦後民主主義の勝利だ」と評した。
◯ 河野さんは愛知県豊橋市生まれで、理系大学を卒業し、いくつかの会社で働いていた。事件の第一通報者で自分と家族が被害に遭いながら、長野県警の家宅捜索を受けて、約半年、報道関係者に自宅を包囲された。
◯ 警察は河野さんを犯人と見なし、報道は犯人のレッテルを貼った。県警の中に、「オウム真理教が怪しい」と見る捜査官たちがいたのに、河野さんに絞っていたため、これを無視。捜査本部は「河野に年越し蕎麦は食わせるな」と暴走。
◯ 河野さんが無実と分かったのは、1995年3月に東京で地下鉄サリン事件が発生し、オウムが松本事件もやっていたことが分かったから。
  「もし地下鉄事件がなかったら、私は今も犯人と思われているだろう。真犯人が出てこなければ疑惑が晴れない構造が問題だ」。
  オウムの麻原彰晃開祖のことを「麻原さん」と今も呼ぶ。裁判中には、「麻原さんが無罪になっても構わない。真犯人なのに無罪になったら、自分が一番苦しむはずだ」「死刑にしてはならない。国家が殺してしまったら事件の真相が分からなくなる」と言っていた。
◯ 冤罪をなくすための司法改革を求め、裁判前に被疑者を犯人と断定する犯罪報道の変革を訴える。
 自然を愛し、福島事件(東電福島第一原発事故)の前から原発に反対してきた河野さんが「たんぽぽ舎」で語る。


.. 2016年08月01日 10:15   No.1031008
++ 冨塚元夫 (大学院生)…102回       
原発事故の国の責任を明らかにする陳述
 |  原告が全員いわゆる自主避難者
 |  千葉県の原発被害者集団訴訟第2陣第3回口頭弁論を傍聴
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

○ 2016年8月29日、千葉県の原発被害者集団訴訟第2陣第3回口頭弁論を傍聴しました。整理券は配られましたが、抽選になりませんでした。もっと多くの人の傍聴で裁判官の目を開かせよう!

○ この日原告側から第2準備書面、第3準備書面の趣旨説明はありましたが、原告本人の意見陳述がなかったので、数分で終わりました。趣旨説明も法律用語のために、何が行われたかよくわからない人が多くいたようです。
 すぐ後で行われた報告会では、傍聴者から質問も多く出て、弁護団から丁寧な説明がありました。原発事故の国の責任を明らかにする陳述で、被害法益、予見可能性、結果回避責任、規制権限不行使の違法性の4点から構成されています。国はまだ反論していません。

○ この千葉第2陣訴訟は原告が全員いわゆる自主避難者ですので、ほとんど何の保証もされておらず、唯一の支援である無償住宅提供も来年3月で打ち切られようとしています。
 自主避難者と言われていますが、福島市や郡山市のように放射能汚染のひどい地域で汚染度合いはチェルノブイリ法に基づけば、少なくとも移住の権利がありますから(年間1mSv以上)、また場所によっては、5mSv以上で移住の義務がありますから、住宅無償提供は当然の権利です。本来は、更に就職のあっせん、生活費支援、健康診断無償提供なども行うべきです。

○ 千葉県では、今月パルシステム千葉県が呼びかけて、市町村議会に「当市町村に避難している自主避難者に住宅支援を継続せよ」という陳情・請願を出そうとしています。8月24日には船橋市議会に陳情を提出しました。

○ 千葉県の原発被害者集団訴訟第1陣は、2013年5月の第1回口頭弁論から前回6月10日は21回を数えています。
 その間、崎山比早子さんや田中光彦さん、島崎邦彦さんなどの専門家証人の証言はありましたが、裁判所は現地検証をかたくなに拒み続けてきました。原告本人の意見陳述もきわめて少数でした。また裁判長は3人目で、他2人の裁判官も含めて原告の意見陳述を直接聞いたことのない人ばかりで、原告の切実な現状を理解しているのか疑問です。

○ 次回第22回口頭弁論では(9月13日)、現地検証に代わるものとして原告が現地(双葉町・南相馬市)の状況を撮ってきたDVDを法廷で放映する予定です。
 裁判所はすでに3年経過した第1陣訴訟を来年1月の24回公判で結審させようとしています。
 このままでは、原告の被害状況を本当に理解した判決が出されるか心配です。今後、公正な判決を求める署名の提出も予定されています。
 次回22回公判(9月13日)、23回公判(11月15日)24回公判(2017年1月31日)には是非千葉地裁に傍聴に来ていただきたいと思います。



.. 2016年09月01日 08:21   No.1031009
++ 中村泰子 (小学校高学年)…27回       
福島原発被ばく労災損害賠償裁判(あらかぶさん裁判)
 |  東電・九電は労災の因果関係を争う姿勢
 |  あらかぶさんの怒りを込めた陳述書  (下)
 └──── (あらかぶさんを支える会)

  2月2日、東京地方裁判所で、福島第一原発収束作業等で被ばくし白血
病になった元作業員(ニックネーム:あらかぶさん)が東電と九電を訴え
た損害賠償請求裁判の第1回口頭弁論がおこなわれました。
  法廷定員(22名)の2倍以上の人が傍聴に駆け付けてくださり、裁判後の
支援集会では、各方面から熱い連帯の発言がありました。
 東京電力・九州電力は「作業と白血病発症の因果関係は否認」し、全面
的に争う姿勢です。
 あらかぶさんの裁判を知っていただくために、当日の原告意見陳述書を
以下にご紹介したいと思います。
 第2回口頭弁論は4月27日(木)11時から(法廷未定)です。

 (上−1.2.3)は、2月4日発信の【TMM:No2993】に掲載しました。


 福島第一原発の雑固体焼却施設の設置工事に従事していた平成25年12月
頃から、熱が続き、咳が出る風邪のような症状に悩まされるようになりま
した。年末に北九州に帰り、地元の医師の診察を受けましたが、その際も
風邪との診断でした。
 しかし、年明け1月10日に、福島の作業に復帰するために電離健診をう
けたところ、白血病といわれ、目の前が真っ暗になりました。白血病と言
えば、血液のがんとして、きわめて死ぬ確率の高い病気ですから、私は、
聞いた瞬間に、もうダメだ、と思いました。子供たちもまだ小さいのに、
なんで自分が死ななきゃなんないんだと思うと、涙があふれました。
 それから、とても辛い治療が始まりました。抗がん剤治療で髪の毛、
まゆ毛など、体中の毛が全て抜け落ち、毎日大変な吐き気、高熱に悩ま
され、爪もボロボロになりました。
 さらに、24時間モルヒネを打たれている状態なので、ずっと船酔いした
ような体の感覚で大変に辛かったです。
 また、週に1,2回する血液検査のための骨髄穿刺では、手回しのドリ
ルで胸や腰の骨に穴をあけて骨髄を採取するのですが、これも大変に辛い
ものでした。
 そして、死ぬかもしれないという白血病の恐怖や、妻と子供たちを置い
ていくことになるのかという悔しさから、夜も眠れない日が続き、最後に
はもう生

.. 2017年02月22日 06:58   No.1031010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用