返信


■--原発推進側の悪質な2つ
++ 柳田 真 (大学院生)…124回          

=60年延長とメルトダウン5年隠し
 |  老朽・故障だらけの原発を利益のため動かしたい電力会社・事故必至
 |  メルトダウンを5年間隠した東電。背景は、責任者は…?
 └──── (たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク)

●ひどい・悪質な2つの発表−規制委員会も共謀罪だ
 きのう、今日、ひどい・悪質な原発の2つのニュースがあいついだ。老朽原発を60年まで延長すること(高浜1、2号機)を規制委員会が認めた(新規制基準の適合と判定)ことと、東電が福島第一原発の炉心溶融(メルトダウン)を「基準文に明記されていたがその存在に5年間気づかなかった」という大ウソを発表したこと。前者は金もうけだけ(国民の命はあとまわし)を考える電力会社の本音を示し、後者は東電は原発を運営する資格がないことを示した。

●老朽原発の延長は「例外中の例外」という約束だった
 2月20日(土)から21日(日)たんぽぽ舎も加わる「再稼働阻止全国ネットワーク」は、大型バスと乗用車10台強で関西電力高浜原発4号機の再稼働反対行動を福井県高浜町などで展開してきた。このとき、「60年延長が心配」の声が参加者から多く出された。今後の重大課題だ。2011年3月の東電福島第一原発事故も老朽原発だった。故に老朽原発を放置してはいけないとして、2012年原子炉等規制法が改正され、運転期間を40年に制限することになった。60年延長はあくまで「例外中の例外」が当時の政権の約束だった。しかし、規制委員会は電力会社のもうけ主義に加担した。今後、老朽原発がどんどん再稼働すれば事故は必至だ。

●メルトダウン基準文5年隠し−東電の悪質さ・きわまれり
 原発の心臓部の炉心溶融(メルトダウン)についての東電の大ウソにあきれる。東電株主代表訴訟でも東電のウソやゴマ化しが続々発表されているがこういう会社をこのままにしておいたら、日本は危ういと思う。
 なお、この件については、新潟県泉田知事の怒りと的確なコメントが出ています。あわせてごらん下さい。

.. 2016年02月26日 08:04   No.1018001

++ 柳田 真 (大学院生)…125回       
●今後−
 (1)原稿募集…老朽原発60年延長と東電のメルトダウン5年隠しの2つについて、メールマガジン読者からの投稿募集(800文字以内)
 (2)追及する方法もみんなで考えを出し合っていきたい。
(3)識者の原稿をざんじ掲載します(メールマガジン編集部として)

※関連 新潟県泉田知事が的確なコメント発表

◎メルトダウンの公表に関する新たな事実の公表についての知事コメント

  本日、東京電力から、福島第一原発事故の炉心溶融(メルトダウン)の公表に関し、新たな事実が判明したとの報道発表がありました。
 これまで東京電力は、県の安全管理に関する技術委員会において、メルトダウンの定義がなかったため、炉心状況の解析結果に基づき、メルトダウンの公表が2か月後となったと説明してきました。
 このたび、社内調査で当時のマニュアルにメルトダウンの定義が記載されていることが判明したとのことです。
 社内で作成したマニュアルであり、事故当時にあっても、この定義は組織的に共有されていたはずです。
 事故後5年もの間、このような重要な事実を公表せず、技術委員会の議論に真摯に対応してこなかったことは、極めて遺憾です。
 ようやくこのような事実が公表されましたが、メルトダウンを隠ぺいした背景や、それが誰の指示であったかなどについて、今後真摯に調査し、真実を明らかにしていただきたいと思います。 (新潟県HPより転載)
 ◎メルトダウン等の情報発信の在り方
   こちら

※関連記事
 ◆福島事故 「炉心溶融」基準あった 東電で使用されず
  2ヵ月「損傷」と説明

  東京電力は24日、福島第一原発事故の対応をめぐり、核燃料が溶け落ちる炉心溶融(メルトダウン)の定義を明記したマニュアルが事故当時、存在していたのに、使用されていなかったことを明らかにした。結果的に炉心溶融の公表が約2カ月遅れる原因になった。
 当時東電は、「炉心損傷」と説明し、「炉心溶融」という言葉を使っていなかった。事故から5年が経過するのを前に、同社の危機管理体制や情報公開の在り方が改めて問われそうだ。
 事故では1号機から3号機で炉心溶融を起こした。東電が炉心溶融を正式に認めたのは発生から約2カ月後の2011年5月で、東電は公表が遅れた理由を「炉心溶融を定義付けるものがなかった」としていた。 (後略)
    (2月25日東京新聞2面より抜粋)

 ◆東電の作為感じる

 吉岡斉九州大教授 (科学技術史)の話
  事故から5年となるこのタイミングで発表することに東京電力の強い作為を感じる。福島第一原発の建屋が水素爆発した時点で炉心溶融が起き、大量の水素が発生していたことは明らかだった。そこから官邸も炉心溶融を前提に動いていたわけで、ピントがずれている。東電に何らかの意図があるのは明らかだ。
   (2月25日東京新聞2面より抜粋)


.. 2016年02月26日 08:14   No.1018002
++ 熊田 帆 (幼稚園生)…1回       
高浜原発ゲート前デモと2日間の行動に参加して
 |  脱原発タグを一緒に配りました 面白かったです
 └────  (たんぽぽ舎会員)

  2月20、21日で高浜原発ゲート前デモツアーに参加しました。朝8時に新宿を出発して着いたのは3時くらいでした。着くと雨が降っていました。たんぽぽ舎の人が傘を貸してくれた上に参加者の人がカッパをくれたのでとても助かりました。
 バスの中で作った原発反対のタグ(これもたんぽぽ舎の人が作るのを手伝ってくれました)を皆に配りゲート前へと出発、参加者と同じぐらい警察官がいました。なぜか婦人警官がいっぱいいました。警察官は車も人もほとんどないのにしきりに「前につめてください!」と言っていました。
 1キロぐらい歩くとゲート前に到着しました。敷地内の建物の窓のいくつかから人がこちらを見ていたので「原発やめろ!」と言いました。バスをいつまでも待たしていられないので直ぐに去ることになりました。少し残念です。
 そのまま高浜駅にある集会所で集会をしてから夕食になりました。宿が安くなって1000円戻ってきたのでみなカキフライを食べました。美味しかったです。
 夜、宿でお酒を飲みながらたんぽぽ舎の人と「ノーニュークスマガジン」の人が話していた反原連や共産党の話が興味深い内容でした。
 2日目は高浜市を、何グループかに分かれスピーカーを鳴らし、旗を持ってチラシを配ったりポストに入れたりする「アメーバデモ」というのを手伝いました。
 少し日が射し天気も回復。現地の方が既に70回以上も行っているせいか直接会って渡すと「御苦労様!」と声をかけられる事が多かったです。これは結構良いかもしれないと思いました。脱原発タグを一緒に配ればもっと良いと思い配りました。2時には現地の人と別れを告げ帰路に着きました。面白かったです。


.. 2016年02月26日 08:20   No.1018003
++ 豊田直巳 (幼稚園生)…3回       
.『遺言〜原発さえなければ』DVD発売
 |  2月限定、お得な事前予約を
 └────  (フォトジャーナリスト)

『遺言〜原発さえなければ』DVD発売記念!!
こちら
事前予約開始!2月限定、お得な事前予約は割引+劇場パンフレット付き+送料無料!
2013年劇場公開作品『遺言〜原発さえなければ』(共同監督 豊田直巳 野田雅也)
の日本語版DVD2枚組(3時間45分)がまもなく完成し、2016年3月3日から発売を開始する予定です。お買い求めは、事前予約がお得です。〈事前予約のみの特典〉
【割引価格】税込3000円 ※発売価格は税込\4,104(本体価格\3,800)
【送料】無料 【特典】劇場パンフレット付き(通常価格\500)
【期間】2016年2月末日まで
【申込みフォーム】こちら
申込みフォームより、お名前・連絡先・メールアドレスを送信してください。
事務局より振込先等、メールにてご返信いたします。
メールアドレスは info@yuigon-fukushima.com より返信いたします。
商品は、発売予定日の3月3日以降に発送します。
【製作・発売元】 映画『遺言』プロジェクト
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-21 静和ビル2A 淡路町事務所気付
TEL 070-5468-1430 (澤口) info@yuigon-fukushima.com


.. 2016年02月26日 08:26   No.1018004
++ 山崎久隆 (社長)…587回       
炉心損傷を隠した東電 経産省も一体で隠し通す
 |  メルトダウンを5年間隠した東電−マスコミは東電の責任を問うている
 |  しかし正しくは国の責任をも問うべきなのだ。
 └──── (たんぽぽ舎)
 
 事故当時東電は独自に定めていた「炉心溶融判断基準」を無視し、原子炉の状態を「メルトダウン」だったと認めたのが二ヶ月後の5月であると各社が一斉に報道している。
 この報道のきっかけは、新潟県技術委員会が原子炉の状態を東電がどのように把握していたかを調査していた過程で、委員会に東電から提供された過酷事故対策マニュアルの記述が明らかになったことだった。
 東電はこれまで、炉心損傷は事故段階から認めていたが、それが炉心溶融に至っていたことを明確にせず、国も同様に明確にしてこなかったが、過酷事故対策マニュアルでは炉心燃料の5%の損傷を確認した段階で炉心溶融が起きたと見なすことになっていた。
 1号機については3月11日深夜には炉心の30%損傷が推定されていたので、この段階で炉心溶融が始まっていることは、マニュアルに照らせば明確だったにもかかわらず、そのことを発表しなかった。
 これでは過酷事故対策は成り立たないし、自治体の原子力防災も特に避難判断に重大な誤りを引き起こす。
 この情報は国によっても隠ぺいされた。当時、報道対応をしていた中村審議官が「メルトダウンを起こしている」との趣旨の発表をした結果、西山審議官と交代させられた。枝野幹事長が「水がある」(水位が確認できたとの意味)と発表していたのにメルトダウンをしているとなると、大きな矛盾を来すからだろうと考えられたが、実態はもっと深刻であることが分かる。東電の過酷事故対策マニュアルは、経産省ももちろん知っていたし、原子力安全・保安院はそれを認可した当事者だ。
 メルトダウンを想定していたが発表はしないことにしていたのに、記者会見で語ってしまったからだった。そのこともいわば「裏付けられた」のだ。
 東電と官僚により隠されたメルトダウンの評価について、新聞各紙は東電の責任を問うている。しかし正しくは国の責任をも問うべきなのだ。
 当時メルトダウンの評価を「隠ぺい」した官僚は、規制委員会で工事計画認可申請書類の「隠ぺい」の作業を続けている。


.. 2016年02月29日 08:07   No.1018005
++ 渡辺秀之 (高校生)…64回       
金曜抗議は、今夜も多彩。夜空に響く、
 |  制服向上委員会の「戦争と平和」
 |  福島の子供甲状腺がんとその疑いは167名(うち良性1名)
 |  2/19第184回金曜首相官邸前抗議の報告
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

○2月19日(金)、恒例の金曜首相官邸前抗議が行われました。東電福島第一原発事故から、丸5年になろうとしています。今なお、10万人以上の被害者が仮設住宅などで、不便で不安定な避難生活を余儀なくされています。2月15日の福島県の「県民健康調査検討委員会」で、子供甲状腺がんとその疑いは167名(うち良性1名)との報告があり、子供甲状腺がんは増加し続けています。
 原発事故の原因究明もなされず、また、事故収束作業や放射能汚染水対策も困難を極める中、原発再稼働や原発輸出を推進する自民党安倍政権や財界などの動きは、正気の沙汰ではありません。

○当日の抗議の様子を、簡単に紹介します。詳しくは、たんぽぽ舎の
 新ホームページ こちら を参照してください。
 ・たんぽぽ舎:財務省交差点などでの抗議行動
 ・経産省前テントひろば:設営1623日目(廃炉招福)
 ・2/19国会議員会館前総がかり集会(7800人):野党からの「安保法廃止法案」提出と、党首会談での4点一致に対し、大きな拍手と歓声が上がりました。
 ・希望のエリア:制服向上委員会メンバーの新曲「戦争と平和」が、夜空に響いた。この曲は、日本共産党小池晃さんや社会民主党福島みずほさんとコラボ、参院選より一足先に野党共闘。
 ・反原連:首相官邸前と国会正門前

○子供甲状腺がんと映画「A2−B−C」について
・知人から、「A2−B−C」というドキュメンタリー映画の内容を聞いた。
この映画は、外国人監督が福島の現状を淡々と取材したものです。「君たち大きくなったら、どんな日本をつくりたい?」福島の子供たちにインタビューしている。
みなさんなら、何と答えるでしょう。「放射能の無い国!」子供たちは、そう答えた。
「美しい日本」でも、「世界に冠たる日本」でもない。
・私たちは、今、生き方を根本から問われている。


.. 2016年02月29日 08:18   No.1018006
++ 青山晴江 (小学校高学年)…21回       
天も嘆いている。高浜原発再稼働の暗愚−
 |  2/26(金)のゲート前行動(福井県高浜)
 |  地元の人々も心の中は不安だそうだ。
 |  現地で暮らすのは本当にしんどいことでしょう。
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

◯ ついにまた高浜原発4号機のスイッチが入れられてしまいました。雨に煙る向こうに、モスグリーンの丸い屋根付近に何やら白い煙を排出して、この日、営業運転開始した3号機と2つ並んで。
6日前の汚染水漏れ事故も何のその、平然と稼働する関電。鉄条網に巻かれたゲートの向こう。MOX燃料を使用したプルサーマル発電を新たにしているという。見ていると、なんでこんなに暗愚なことをするのかと、どう考えても愚かな事をと、全身から力が抜けていく気がした。
 1時からの集会、約2キロの坂道を登るデモ、晴れたり雨が降ったり、60〜70人程で。川内や前回までのリレーデモや高浜集会で会った人たちも。
 ゲート前で2時間ずっとコールを続けているうちに、再稼働が近づくにつれ、雨雲が暗く覆い土砂降りとなった。天も嘆いて泣いている!!
◯ 地元の人々も、心の中は不安だそうだ。現地で暮らすのは本当にしんどいことでしょう。原発間近のゲートにいるだけで、恐怖を感じる。
 いつか、原発は無くなる日が来る、そう信じ頑張り続けたい。


.. 2016年02月29日 08:33   No.1018007
++ 斎藤なぎさ (高校生)…53回       
2/26関西電力東京支社前抗議行動と国会議事堂前抗議行動
 |  伊方原発で50年近くも反対運動をしている秦さんという女性が発言
 └──── (たんぽぽ舎ボランティア)

◎ やっと仕上げた本の紹介文を添付し忘れたことに3駅電車を乗ったところで気づき、急きょ家に戻り、添付してたんぽぽ舎に原稿を送った。それで少し遅れて関西電力前に到着。 川柳作家の乱鬼龍さんが「原発は3.11で既にゲームオーバーになっている。今はその試合を無理やり継続しようとしているように見える。最近ゲスという言葉がよく使われるが原発を推進する官僚や政治家はゲスな人々だ」と糾弾した。
 テントの江田さんは、鹿児島県知事選にふれて、向原さんという人を担ぎ出したいが、彼は南方新社という出版社をしているので是非そこの本を買ってくださいとスピーチをした。たまたま私が今回紹介しようとしている本が南方新社ではないか。なんという偶然! 林田英明著『それでもあなたは原発なのか』(南方新社)。
 関西電力前の抗議参加者は100人ほど。いつまでも火炎瓶テツさんのリズミカルな批判が続いた。 
◎ 伊方原発で50年近くも反対運動をしている秦さんという女性が、関西電力前と国会議事堂前でスピーチをされた。「ここに集まる大勢の人たちと繋がっていきたい。4月23日には松山で大規模集会が行われるのでご参加ください。」
 また、国会議事堂前では小さなお子さんを連れた家族もスピーチをされた。若い母親は、高浜原発の放射性物質を含む一次冷却水漏れの原因も定かではないのに再稼働されることや40年の老朽化原発が審査を合格したことの不条理を嘆き、父親はプラント技術者だから、いかに高浜原発の対応がずさんだかがわかると批判した。
 たんぽぽ舎の柳田さんが、2月20日(土)21(日)の福井県高浜での高浜原発集会の報告をされた。「再稼働はされてしまったが、高浜などの現地では原発に反対する人が増えた。町の人々の反応が1年前と比較してずっと良くなっている」と。



.. 2016年02月29日 08:39   No.1018008
++ 山崎久隆 (社長)…588回       
.「規制側が事業者のとりこ」になった
 |  寿命の尽きた原発(高浜原発1,2号機)をまだ動かす事業者と
 |  それを推進する規制当局
 └──── (たんぽぽ舎)

◇ 40年を超える原発を動かすことは、よほどの例外。そんなニュアンスで語られてきた原子力規制委員会の審査方針が、実際の審査が進むにつれて馬脚を現してきた。
 高浜原発1,2号機は運転開始からもうすぐ40年を超える原発として、初めて規制基準適合性審査を通過した。
 この間の原子力規制委員会の審査は余りに事業者の利益をのみ追及する姿勢に終始している。住民の安全など眼中にない。
◇ 老朽化している高浜原発は古い基準で建てられている。特に問題となるのは耐震性。旧指針において想定していた地震動はわずか270ガルに対し、現在は700ガル。建屋も配管も老朽化と劣化が激しいのに耐震性も低いとなると、福島第一原発なみに余裕のない構造だ。そこに地震や津波が襲いかかればひとたまりもないだろう。
 老朽源発を動かす最大目的は利潤の追求。つまり金儲け。人の命より金が大事との関電の姿勢。これが動かせれば、安価に電気が作れる。
 東電福島第一原発が大事故を起こしていたさなかに1号機が40年目の日を迎えていたことなど、今では誰も思い出しもしない。40周年の記念日は修羅場の現場だった。
◇ 関西電力の電力収入はおおざっぱに年間3兆円としたら、その半分を原発で賄っていたとすると1.5兆円。高浜1号機の出力は関電原発の発電量の1割程度なので、年間1500億円ほどの売り上げになる。20年の運転延長で合計約3兆円の売り上げが期待できるというわけだ。仮に追加経費に1000億円くらいつぎ込んでも割が合うことになる。
 しかし「土台が腐った」建物の上物をいくら新品にしても安全性は向上しないように、原発も元設計が腐っていたら強度を上げても部分的にしかならない。却って整合性が問題となるし運用も複雑になるので安全性としては低下する場面もあるだろう。例えば難燃性ケーブルを使っていないところを、交換ではなくケーブルに防炎シートを巻く、などとしてしまうと、熱がこもったり傷や腐食が見えなくなったりして断線のリスクが上がる。
 特に緊急時対策として敷地内に縦横に張り巡らせた電源ケーブルや緊急対策車両などは動線を阻害し、ただでさえ狭い敷地をさらに使いづらいものにしている。
 後付けの対策に良いものはほとんどない。最初から設計に組み込まなければ安全性を向上させること自体が難しい。
◇ 原則として40年で廃炉にする方針は、新規制基準のいわば「取り柄」だったのだが、やはり「取り柄」は単なるダミーに過ぎなかった。この規制の取りやめを強硬に主張していたのは日本原電などの事業者と、原子力産業界の広報紙になって久しい読売や産経新聞であった。
 原子力規制委員会は、すっかりそれに取り込まれていった。まさに「規制側が事業者の虜(とりこ)になった」瞬間である。


.. 2016年02月29日 08:54   No.1018009
++ 木幡ますみ (幼稚園生)…2回       
29日東電の勝俣元会長、武黒、武藤の強制起訴か…
 |  この5年と云う月日の間にどれ程多くの方々が、
 |  悔し涙を流しながら亡くなられていった事か
 |  勝俣に「津波が来たら自家発電が地下にあるから電源は止まって
 |  しまう。早く高い場所に自家発電を上げないと全てを失ってしまい
 |  ますよ」と言ったが(2004年に)
 └────  (福島県会津若松市に避難中)

 私は木幡ますみと言いまして、壊れた原発の町、大熊町から同じ福島県内の会津若松市に避難しています。
 明日こそはと願って来ましたが、いよいよ強制起訴となりますかな?東電の旧経営陣の元勝俣会長初め、武黒、武藤元副社長。
◯ この5年と云う月日の間にどれ程多くの方々が、悔し涙を流しながら亡くなられていった事か〜。誰も謝りもしない、しない所か、秘密主義で誤魔化しを今日まで至って。
 燃料棒のメルトダウンなんか隠してしまって、今になって公開するなんて。 福島第一原発で働いている原発作業員の方々が被曝をしながら、壊れた原発の廃炉作業をひたすら続けて来ているにもかかわらず、幹部の隠蔽体質は相も変わらず。いつまで経っても自分達経営陣は雲の上の人?
 今、福島県では東電の方々は、県に謝り、町村長達に謝り、でも県民や大熊町民はもう誰も信用はしていませんが、頭を下げる人は地元の東電の幹部。本人達はメルトダウンをしていますよと言いたかったみたいですが、打ち消されて言え無くて、結局頭を下げる事ばかり。知っている人間だからこそ悲しい〜。
◯ 2004年に、私は勝俣元会長初め、他2名には言いました。ここの原発の下か側を双葉活断層が走っているのだから、ちょっと大きな地震が来たら原発なんか壊れてしまうし、津波が来たら自家発電が地下にあるから電源は止まってしまう。早く高い場所に自家発電を上げないと全てを失ってしまいますよ、と言ったんですが、私の話しを聞くとあの頃は勝俣社長でしたか、「木幡さんコストが掛かるんですよ。なかなかコストが掛かる事出来ますか」と言い、私の目の前にいた亡くなられた、当時は津波とかの課長をしていた福島第一原発の吉田所長に、「木幡さんにはコストと云う物が掛かると云う事がわからない見たいだ。説明してくれ」と高飛車に言い、当時の吉田所長は何の返答も出来ず、勝俣の言った事をオウム返しに繰り返すだけでした。
◯ 私は勝俣に直接会ったのはそれで2度目でしたが、1度目も酷かった。大熊町の飲み屋で会いましたが、勝俣は酷く酔って人間性がよく出ていました。私は腹が立ち、誰だかわかりませんでしたが、彼に何やっているの、止めなさいと言いまして、なんだこいつと言って来ましたが、タクシーが来たので連れて行かれました。後であの人は東電の勝俣社長だよと言われわかりました。
 勝俣の様な元経営陣は最悪です。自分達のやっている事は絶対だ。逆らう事はまかりとうらん。こう云う人達の為に原発事故が起き、多くの福島県民が双葉郡の方々が亡くなられなければなりませんでした。
 私の所には震災後も、一度も謝罪には来てませんが、危ないと云う時は危ないんです。伊達に原発は止めようと言っているのでは無い。危機感を感じているから止めようと言っているだけです。
 福島県も復興だなんて言ってますが、まだまだ廃炉作業が終わる迄は道は続き、どうなるかわかりません。
◯ 大変な事になる前に原発をストップさせなければ、私達の未来は、子供達の未来は消されてしまいます。止めよう原発再稼働


.. 2016年03月01日 08:01   No.1018010


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用