返信


■--書くか迷ってたら時期が過ぎてた
++ つかじ          

イスラム国の件、本当に残念では有るけど、言っては何ですが「分かってもいた事」だと思っています。

まず人質の三人の内、中尉さんの件は実に人質を有効に使ったな(言葉は悪いけど)と感じます。「人質は生死は問わず、手の内に握ってると思わせることが重要」だと云う事を良く突いて来たと思ってる。許せないけど。

正直湯浅さんは(会社の責任も当然だが)自業自得。一度捕まって痛い目に遭い、また直ぐに捕まる。しかも、後藤さんに忠告まで受けてたのに。

後藤さんも正直軽率だと思う。「湯浅さんを助けに行く」、確かに勇敢だし誰にだって出来ることじゃない。
でも、「何故貴方が行く義務がある?」って疑問は拭えない。しかも、こちらも現地人からの忠告済みで。
一応「何かあっても自分の責任です」と残してたけど、そんな事は当然です。

私はヨルダンの中尉さんの家族が「日本人よりも自国民を優先して」と、「一瞬だけ本音を漏らした」映像に胸が張り裂けそうでした。その後直ぐに「日本人共々」と軌道修正したのも、きっと何か言われたからじゃないのかな?

何にしても、この件で安倍政権云々云ってる連中の面子を見る限り、「あ〜何時もの方々ですか」と。
なら、文句云ってる連中は何が出来たのかを説明してみて欲しいですね〜。
.. 2015年02月14日 10:17   No.827001

++ つかじ       
で、その肝心のイスラム国ですが。近年急激に力を付けていたので個人的に凄く疑問でした。
当初はただのアルカイダ系の残党とゴロツキ、誘拐・出稼ぎと傭兵の類だと思ってたので。

まず疑問に思ったのが、こいつ等が「イラク軍の戦車や自走砲等の兵器を大量に鹵獲して戦力に出来た」と云う部分に驚きました。当然訓練が必要だからです。でも出来た事への回答が次。

次に戦闘の質が向上した件。これは毎回何処かの秘密学校での訓練とかだと思ってたけど、今回はそんな感じじゃなくて、高度で本格的な訓練を施されてると感じてた。

答えは簡単だった。フセイン時代の旧イラク軍の高級軍人や兵士が合流してたからだった。ある意味ここまでは予想通りだったけど、現イラク政権が宗派の違う現役兵士を解任放出して、現イラク軍の錬度と質が悪くなってた。

だから、急激に支配地域が拡大してイラク軍の敗走が続いてたわけね・・・。おのれマリキ〜余計な事してくれやがって!!

で、最近になってやっと支配地域に対して局地戦で勝ち始めた勝因が、米国が現軍隊の訓練と装備を整えて追い付き始めたからってんだけど。ご存知の通り、やっと米国の地上戦力投入が「限定的に決定」したんだけど・・・。正直遅いよ。
やっぱりオバマ政権は外交安全政策が弱い気がします。

このまま本当に収束すれば良いのだけど、その間の女性や子供、他の宗派の被害がでか過ぎると思う。こう言うところが詰めが甘い米国の大雑把さだと感じました。

.. 2015年02月14日 10:30   No.827002
++ 多足       
人質事件。
脅迫動画発表から数日間の対応として、民主党の岡田代表は正しい対処をした感じでしたね。何も言う立場ではない、見守る、というのは正解。
ただ、その後他の野党議員やマスコミを中心に、酷い物言いの連中が湧いてましたねえ。ISILの代理人かなにかかな?
湯川氏はちょっとフォローの仕様が無いかな、と思います。後藤氏はどうかなあ、まあ、渡航規制や勧告を無視しての行動、ってのはちょっと想像力不足と言えますよねえ…
あ、シリアへの渡航希望してビザ停められたなんとかさんはただの売名行為としか思ってないんで。

ま、今回の件で、日本がテロに非常に弱いというのを改めて証明した形でしたね。「日本政権への打撃」と、「日本政府の国際的な行動、有志連合への参加阻止」というテロリストの狙いを、どんどん後押しする勢力が日本国内に沢山居る、ってのを証明したわけですから。

.. 2015年02月16日 18:51   No.827003
++ 多足       
ISILについて。
今のトコロイメージとしては、その構成員は別にムスリムばかりでは無いんじゃないかな、と思ってます。指導者層が貧困、というより先進国での格差社会というものをよく解かってて、それに不満を持つ外国人を引き入れてる。その際改宗とか宣誓とかやってるみたいだけど、形式的なものなんじゃないかな。
大学などで勉強し、社会に主体的に関与するまでに様々な知識を得た若者達。しかし彼らは働く場所が無かったり、あっても上に昇れない。その格差社会構造に、なまじ頭が良いから余計不満を持ってしまう。プライドの高い自分の居場所、意義を求める先に、その社会構造を物理的に潰そうという組織がある。しかも、自分たち先進国の外国人を歓迎している。
これって、オウム真理教のときのパターンなんですが、それによく似てるなあ、と思うのです。

ただ、ISILの指導者はやっぱ基本原理主義者だと思うんで、ある段階で切り捨ててしまうんじゃないかなあ、外国人戦闘員を。

とまあ、これって完全にイメージで書いてるんですけどね。実際のところどうなのか、今日意味深いんで今、池内恵著『イスラーム国の衝撃』読み始めたところです。

.. 2015年02月16日 19:04   No.827004
++ 多足       
で、対ISIL戦略ですが、はっきり言って軍事行動だけではムリなんですよねえ。社会構造の問題になってしまう。
でもまあ、軍事に限って話をするならば。結局のトコロ現地人に頑張ってもらうしか無いんですよ。米軍を駐留させ続けるのはムリだし、反感かって悪化するし。
やっぱり現地の武装勢力、治安維持戦力を育てるしか無い。時間はかかるけど、オバマ大統領のやり方は間違ってはいないと思います。…ま、将来その武装勢力がアメリカに牙を剥く可能性もありますが、そこは巧くやってもらわないとなあ。

.. 2015年02月16日 19:13   No.827005
++ つかじ       
>なんとかさん
アレは酷いね。後出しじゃんけんなんて物じゃない。挙句、結局の所は安倍政権攻撃したいだけなんだもの。「自分なら助け出せた」って根拠も無いのに。例え現地に居たとしても同じ行動は取らなかったでしょうね。所詮口たけ記者。

>ISILの構成員
実は最近英国の現状を追った番組があったのですが、実に分かりやすい構造でしたし、多足さん指摘の「行き場の無い若者」が当て嵌まってましたね。

特に英国は政府の移民政策の行き詰まりからくる「差別・貧困を感じている移民」をターゲットにしたイスラム教(過激思想の方)への改宗を積極的に勧めてるとの事でした。

まぁ個人的にはそんな事で安易に改宗したり、宗教にのめり込めばどうにか成るなんて考えをしている時点で駄目なんだけど、やはり「受け入れてくれる」「同じ境遇の仲間が居る」って部分は、凄く強い魅力に見えるってのは「仕方の無い事」だろうな、とは思えましたね。

.. 2015年02月17日 22:48   No.827006
++ つかじ       
>軍事行動に関して
まぁイラクから撤退している以上、中東の事は中東諸国でってのが基本なのは理解していますが、米国の空爆だけの姿勢はタイミング的に最悪だったと思ってます。と云うのも、やはり足を引っ張っているのはマリキ政権だと感じているからです。

これは比較するのは少し厳しいかもしれませんが、旧体制の人間をどうするのか?って部分では、戦後の日本の「関わってた人間全部批判したり、追い出せば良くなるよね?」的な極端な姿勢に見えたし、旧ポルポト派の構成員達の受け入れ(幹部は別)なんかと比べると、やはり拙さは感じました。

当然宗教が絡んでいる以上難しい問題です。なので、他国民から見ると「なんでやねん!」って疑問が沸いてしまったと云う部分なのですがね。

.. 2015年02月17日 23:00   No.827007
++ 多足       
人質事件をネタに、安部政権批判をしてた人達はまあ、いつものメンバーでしたよね。わかりやすい。
あとなぜか原発の話になってた後藤氏母の会見は、ISISとIAEAを勘違いしてたんじゃいか説に一票。

イスラム国、って名前のせいもあるし、実際イスラム教の経典に沿ってたりその内容を示唆させるような演出したりで、イメージ戦略がかなり巧いんでしょうねえ。それは日本人が思ってるより、もっと根深い面にも及んでるのかもしれませんね。

.. 2015年02月19日 09:37   No.827008
++ 多足       
ゴメン、岡田代表の肩もつような書き込みしたけど撤回させてw 今日の国会答弁、ってか首相討論なのかアレ? あれ見てもう、フォローしようの無いゴミだってのが改めて証明されちゃったからw
やっぱアイツも首相攻撃の材料、としか考えてないわw

.. 2015年02月19日 19:18   No.827009


▼返信フォームです▼
Name
Email
   
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用