返信


■--エジプト
++ 多足          

30年にわたる統治を行ってきたムバラク大統領への不満が爆発している、ということで大規模なデモが続いていますが…
正直、エジプトの政治状況に関して、特に内政に関してよく知らないので、ムバラク大統領の何が悪くて何が良いのか、判断しかねます。

そこで気になっている点。
今回の騒動の結果、ムバラク大統領が辞任or追放ってことになった場合、その後のエジプトはどうなるのって話。
いや、エジプト国民はどうしたいのか、と言った方がいいかな。
より良い国家に導ける指導者候補はいるのかな?
不満を爆発させただけで、より良い国家になると思い込んだ暴走でなければいいのですが。その時の空気で、政権交代を叫んだ結果より悪い方向に進むってのはままある話。長期的な視野はあるのか?
エジプトの皆さんが、しっかりとした将来設計を持ってこの騒動を起こしてるならいいんだけど。
なんせスエズ運河を持つ国だから、日本に直接的な影響が大きいからなあ。心配です。
.. 2011年02月04日 11:55   No.738001

++ つかじ       
何やらイスラム系の政党が名乗りを上げているらしいとの報道以外、見掛けませんねぇ?

ともかく心配なのが。イスラエルとの外交関係の見直しとかになったら、米国にとって悩みの種が増える事間違い無しなんですよね。
そうなると、スエズ運河の運航もどうなるか?心配です。

にしても、一気にアフリカ大陸で革命の名を借りた暴動が連鎖するとは驚きましたよ。
まぁその殆どの暴動で、略奪・暴行等の犯罪行為行為が進行中ってのも情けの無い話ですよね。

仰る通り、何を持っての主義主張なのか?全く見えて来ないのが困りものですね。
現時点ではエジプトは親米国家なのだから、今アメリカとの関係を断つってのは、どう考えても「アメリカ嫌い・イスラム万歳」にしか見えません。

.. 2011年02月05日 09:38   No.738002
++ 多足       
どうも、市民運動ってことで無条件に「良いこと」みたいな論調を持つことにひどく疑問を感じるんですよね。
オバマ大統領もアメリカ国内の世論受けてか、ヘンに焦ってるのか、即時退陣を求めるとか言っちゃったし。これは結構、外交上のポカだと思います。短絡的というか、長期的な視野はどうなのよ。

イスラム原理主義寄りの政権が誕生してしまったら、スエズもそうだけどガザもやばい。怖い話です。

.. 2011年02月06日 20:01   No.738003
++ つかじ       
>ヘンに焦ってるのか
そう、この発言凄く驚いたんですよ自分も。
仮にも、親米路線取ってる国家元首に退陣要求って、相当な事ですよ。

経済面と外交面で言えば、自分達の版図を自分達で潰す可能性もある発言ですしね。
だって、次の内閣が「本当に親米路線を、維持するか分からない」状態なのにですよ。

イスラエルに取っても、折角自分達を手助けしてくれる様になった国家が、「何か良く分からない理由と行動で暴動起こされて、潰されそう」な状態なのに、同盟国の大統領が援護してくれないとか。

どうもオバマ大統領は、自分が「チェンジ」と言って当選したせいか?やたらと改革路線を支持しようとしてる風に見えるんですよねぇ。
気のせいですかね?あの人、2期目無いのでは?

.. 2011年02月08日 10:24   No.738004
++ 多足       
「一刻も早い事態の正常化を望む」とか、「武力による鎮圧をしないよう望む」くらいが発言としては限界だと思うんですよ。それなのに即時退陣がどーのって、それは内政干渉のレベルだよなあ。
オバマの二期目はかなり怪しいですね。エジプトの件だけでなく内政上の不満が大きいんで。
で、イスラエルなんですが… 去年一昨年のガザでの武力行使が、あまり意味のある成果を挙げれなかった現状。エジプトの混乱のスキ突いてシナイ半島に侵攻、なんてことやらないかと心配してたりします。そこまで愚かな国では無いと思うけど、基本的に傲慢な国だからなあ… ま、無いとは思うけど。

.. 2011年02月09日 21:33   No.738005
++ つかじ       
ちょっと重複する形になっちゃうのですが。
本当に米国はどうしちゃったのでしょうね?

>Yahoo!ーニュース「エジプト国民の声聞き届けられた…米大統領」から抜粋。
「「エジプト国民は声を上げ、それは聞き届けられた。エジプトは、2度と同じにはならない」と述べ、平和的なデモを続けてきたエジプト国民を称賛した。」

未だに自分は、どうして行き成りエジプトで民衆の決起が行われたのか?経緯が良く分からない。
でも流石は米国大統領。何もかも全部お見通しで絶賛出来るのですね〜。
ホント、あの発言のせいで引っ込みつかないのじゃないだろうか?w

あれ?でもGoogle社員が「反政府行動を組織した最初のFacebookページを開設」云々で、一時拘束されてましたよねぇ?って事は、米国企業の人間が間接的にもこの状況を作った事に加担したのじゃないのだろうか?と思うのですが。

.. 2011年02月12日 08:13   No.738006
++ 多足       
ムバラク大統領、辞任しましたねえ。
案の定市民は勝利した気になってる。何をもって勝利だと言うんだろうね。次がどうなるかってビジョンはどうなのか、相変わらず見えない。
どうせアレでしょ、軍主体の暫定政権になって数日で、失業問題も何も解決してないとか言って騒ぎ出すんでしょ。で、そうなると伸びてくる可能性が高いのがイスラム原理主義系じゃないかという懸念が。大丈夫なのかね。

GoogleとかFacebook関連は、ムバラクの内政以上によくわからんのでちょっとコメントし難いです(苦)

.. 2011年02月12日 19:16   No.738007
++ つかじ       
>参考「誤訳御免」
ttp://japancool.sblo.jp/article/43331791.html

>エジプト動乱の理由
一応何となく分かって来たので、カキコします。
理由は大まかに2つ。

国内にて「外国人が優遇されている・自国民の扱い酷い!」・「独裁者による親米路線が気に喰わない」と言うのが主な理由見たいです。

>国家が外国人優遇
これは「何故?」なのかは分かりません。媚びているのかどうなのか?しかし、国民自身は当然納得がいかない。
(もしかしたら、植民地だった影響か?それとも援助が必要だからなのか?)

「外国人は仕事が有る→国民は仕事が無い」様です。しかも待遇その物の差が酷く有る様です。ホントこれは現地人で無いと、良く理解出来ない状況ですね。

>独裁者による親米路線が気に喰わない
って部分は。「米国がムバラクを使って、エジプトを親米路線へした」と言う事が問題見たいです。成程、自分達で決めて親米路線じゃなくて、「独裁者から押し付けられた親米路線」な訳か。
これが要は導火線。

んで、その導火線に火を付けたのが、チュニジアの動乱の模様です。要は「俺らもやろうぜ」って事か。でも、だからと言って「行き成りこんな事やられても困る」ってのが、世界中からの率直な感想ではないでしょうか?現に一時的とは言え、原油価格も変動しちゃったし。

もっと大きな事言えば、この辺り一帯の勢力図が大きく変わる可能性が有る訳ですからね。
で、予想通り「軍に委譲するも後継内閣問題がゴタ付きだした」訳ですよ・・・。
さて、米国はどう出るのか?楽しみですねw

.. 2011年02月15日 13:44   No.738008
++ つかじ       
オバマ終了のお知らせ、と言うとちょっと大袈裟且つ不謹慎かもしれないけど、看過できない事態も発生して居る様ですね?

>「米女性記者、エジプト取材中に襲われる」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110216-00000031-jnn-int
どこの世界でも図に乗ったバ○が出るのは仕方ないけど、ジャーナリストが多数被害に有って居るのにオバマは絶賛した訳ですよ。
もうあの人も民主と変わらない人になっちゃった印象が不快ですね。鳩よりマシ位な感覚。
早く現地が安定して欲しいですね。

.. 2011年02月17日 03:20   No.738009
++ 多足       
「外国人の優遇」ってのはつまり外国企業の誘致に伴う様々な優遇政策、ってことだとは思いますが。外国人に仕事があって、エジプト人に仕事が無いってのが実情なのか感情論なのか判定し難いでしょうね。

親米路線。
支援相手が自国民を弾圧しようが何しようが、親米ならそれでOKってのがアメリカのスタンスなんで、それが結果的に長期独裁政権を許してたってのは大きいでしょう。
民主的な反米国家なんて、「自由と民主主義を掲げるアメリカ」にとって邪魔者以外の何者でもないからなあ。エジプトがその「邪魔者」になる日も近いのでは…
しかしまあ、リビアでのデモに対して即支持声明出すのは解り易い。バーレーンのに対して口をつぐむのもこれまた解り易い。それだけに、エジプトに対する「即時辞任を」発言がやっぱり不思議なんですよね。

記者暴行事件。
こういう事態が起こるのは目に見えてたことでしょう。しかしまあ、被害者には申し訳ないけどこれは民衆蜂起にはいっつも着いて回る事件でして。しかもアフリカだし。明確な指導者のいる民衆蜂起ならまだマシかもしらんけど、それだって全ての群集を指導出来ない以上、片隅で不貞行為が出るもの。
明確な指導者がいれば、こういう事件に対する抗議もその指導者に向ければOKなんだけど… 一連の動きでは、指導者の顔が見えないからなあ。
だからと言って「あんたが絶賛した運動の中で、暴行被害者が出てる」って方法でオバマを批判するのは、ちょっと違う気がしますよ。なんか、それだと政局が一番な野党みたいだw

.. 2011年02月17日 07:40   No.738010
++ カン       
お久しぶりです。遅+横レスさせていただきます。
ムバラクがどんな男なのかは知りませんが、30年も君臨した上に、地位を子供に譲る、なんて言われたら、自分はムカッときます。エジプトの人も案外、そうだったりして。

.. 2011年02月27日 17:00   No.738011
++ 多足       
長期政権の「次」をどうするかって部分で、ムバラク元大統領が引き続きその権益を守るための動きがあったのは事実でしょう。それを国民がはっきりと嫌がった結果が、即時辞任を求めた一連の動きなわけでしょうね。

.. 2011年02月28日 19:22   No.738012


▼返信フォームです▼
Name
Email
   
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用