返信


■--原爆忌
++ カン          

この場をお借りして、65年前、街ごと焼かれて亡くなった方々、後遺症で亡くなった方々のご冥福をお祈りさせていただきます。また、被爆者の方々が一刻も早く補償を受けられるようにお祈りします(自分もなにか行動しなければだめでしょうか)。
国連事務総長や各国使節の初参列は喜ばしい事だと思います。現段階では口に出せなかったと思うので、謝罪の有無についてはコメントしません。
.. 2010年08月06日 23:52   No.709001

++ 多足       
核兵器に関しては思うところ色々ですが、核廃絶(というより核軍縮)への気運がより高まるきっかけとなれば良いですね。
ちなみに、核の傘に関する管首相の発言は個人的には支持します。むしろ広島市長の秋葉氏の言い分がお花畑に思えて仕方ありません。が、土地柄考えると已む無し、とも思えます。

さあ、今日は長崎の日か。

.. 2010年08月09日 08:11   No.709002
++ カン       
長崎には米代表欠席でしたね。アメリカでは広島出席に否定的な声が多かったそうなので、考慮した結果なんでしょうか。
あるSF作品で、人類が「宇宙連合」に加入する会議に参加した際、核エネルギーの最初の使用の対象が、同じ人類の都市に対する攻撃だったと話して、宇宙人たちに驚き呆れられるというシーンがありました(結局夢オチだったんですが)。投下までの経緯を考えると、あちらの言うようにやむを得ない部分もあるかと思いますが、その結果を見る限り、人類最大の愚行のひとつには間違いないと思います。廃絶できると良いのですが…
首相は、さすがリアル路線、というところかと。せっかくアメリカが出席してくれたのに、核の傘否定ではメンツをつぶしてしまうところですからね。近くにテロ国家もあるし。普天間もうまく解決してくれないでしょうか。

.. 2010年08月12日 00:12   No.709003
++ つかじ       
>長崎欠席
二か所も回る事は無理でしょうね。
あちらは「絶対に責任は認めない方向」である以上、広島に出席しただけでも凄い事です。
多分オバマ政権以降は出席しないでしょうし。

>リアル路線
さすがと言うか、そうで無いと困るでしょうねw
どっかのア○の宇宙人の様に、現実って物が分かって無い野党根性丸出しで「核要らない」とか言い出したら、それこそ目も当てられませんしw

流石にこれやっちゃったら「日本は同盟国としての役割を果たしていない」と見限られる恐れが有りますしね。「その核の傘で守られている国が何言ってんだ?」と世界中から笑い物ですしね。

自分的には現実問題として、むしろ核兵器の抑止力は増していると思ってますし。でも、カンさんが仰る通り「核兵器廃絶」という目標は大切だと思います。(でも多分無くなったら無くなったで、違う兵器が生まれるんだろうなぁ)

>普天間問題解決
これはもう近年では解決不能なのでは?
沖縄側が感情面で硬化してしまいましたから。
個人的に考えるに、沖縄側も受け入れに賛成出来ない空気にしちゃいましたしね。
多分また自民政権になれば、何とか受け入れ路線になるとは思いますが。
(理由としては、移転に向けられた事と。民主党の発言が信用を失った事等)
まぁ最近ではアメリカ側でも、グアムで一悶着ある様ですがね。

個人的に思うのは。もし普天間で固定化した場合は「沖縄にもそれを選択した責任が有る」と言う事を、沖縄の政治家・民衆は理解しているのだろうか?と言う心配が有ります。そこの当たりが報道では全く伝わって来ないんですよねぇ。

.. 2010年08月12日 03:59   No.709004
++ 多足       
ま、何事も一気には進まないもの。今年の動きは、貴重な一歩ですよ。認めたり謝ったりしたら問題が泥沼化するのが国際関係。善意と理想だけでは進まないもので、理論的な妥結こそが重要ですから。その土台をちょっとずつ作ってる、ということでいいじゃないですか。



…普天間はやっぱ固定でしょ。前々から言ってるように。

.. 2010年08月12日 12:16   No.709005
++ カン       
自分は米大使の長崎欠席は、やむを得ないと思っていますし、謝罪しないのもしかたないと思っています(いつまでも謝罪強要って、どっかの国じゃないんだからw)。将来的に、国の気持ちが変化したら自然に出てくるものと思います。ただ、つかじさんの指摘されるように共和党政権になったら打ち切り、とかなったら悲しいですね。その前に来年の心配かな?

普天間は固定ですかね…

.. 2010年08月14日 12:32   No.709006
++ 多足       
アメリカでの政権交代による立場の変遷ってのがどれくらいのモノなのか判断しかねるんですが、共和党政権に変わったとたんコロっと変わる、とは思いたくないけど有り得そうでアレですね。
基本的には特に対外姿勢に関しては、政権が変わったからって手のひら返すわけにいかないもので。なんせ信用に関わりますからね。前政権の○○という立場を踏襲するのか、なんらかの変更があるのか。明言する必要が出てきますが、あんまし極端な方向転換は孤立を招きかねないし… 国民の意識次第、ですよね。

.. 2010年08月16日 07:54   No.709007


▼返信フォームです▼
Name
Email
   
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用