返信


■--映画の日に
++ カン          

池袋でサバイバル・オブ・ザ・デッドを見てきました。ゾンビ映画を劇場で見るのははじめてでした。そもそもゾンビものはテレビでドーン・オブ・ザ・デッドを一度見たきりで、何故この映画?と自分でも思っています。

もともとホラーは苦手なのでビクビクしながら見ていたんですが…お約束の人が食われるシーンはたくさんありましたが、あまり怖くなかったです。

アウトレイジにしておいた方が良かったかも(笑)アウトレイジは8月1日までやってるだろう、でもサバイバルは無理、と考えたからなんですが、プレデターズがやってたらそちらを選んだと思います。
.. 2010年07月04日 15:01   No.701001

++ まくら       
カン様はじめまして。
サバイバル・オブ・ザ・デッドは見ておりませんが、ゾンビ映画は理屈無用の迫力が良いですね。
どれだけ観客の裏をかいて驚かせるか、が肝だと思ってます。
ホラーは基本的に友人を沢山集めてビデオで鑑賞会ひらいて皆で大笑いしながら見る、というのが正式な作法でしょう。
いや、邪道でしょうか?(笑)

.. 2010年07月04日 18:22   No.701002
++ 多足       
○○・オブ・ザ・デッドは何気に大量に出てますが、個人的イチオシはショーン・オブ・ザ・デッドとデイ・オブ・ザ・デッドですね。
ショーンの方は「ロマンチックコメディ・ウィズゾンビーズ」という意味不明な文字がパッケージに書かれてますが、まさにその通りな内容です。
ttp://zoome.jp/chahan1969/diary/2
↑の1分50秒過ぎたあたりからがもう、最高。

デイ・オブ・ザ…の方はアクションゾンビです。二階の窓割って飛び降りてきます。チープだけど十分楽しめる名作です。間違えて「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」を借りないように気をつけましょうw

実際、ゾンビ映画に関してはまくらさんの言うように友人たちとワイワイ言いながら観るのが良いかな、と思ってます。
ホラー映画全般でこれやってもいいかもしてませんね。そして帰り道とかで一人になった時に思い出して不安な気分になったりw

.. 2010年07月05日 08:02   No.701003
++ カン       
まくら様>
はじめまして。今後ともよろしくお願いします。
ゾンビは、悪夢の具現化だから生理的嫌悪感を抱かせるのでは、と考えています。倒しても倒してもキリが無いって、悪夢そのものですよね。
ホラー映画鑑賞会ですか、自分にはそんなに友達がい(ry
「サバイバル」は、確かに大勢で見た方が楽しいかも知れません。前の席のカップルなんてクスクス笑ってましたwマニアだったのかも知れませんが。
動きの遅いゾンビ一体なら、出現しても自分にもなんとか倒せるかも、という希望を抱かせてくれる映画でもあります(笑)数で押されたり、走ってこられたら駄目ですけど。

多足様>
URL見てきました。なんかトホホな内容のような(笑)コメディなら当然か。「デイ」は走るゾンビですか。「ドーン」を見て、走るゾンビは嫌いになってまして(笑)「サバイバル」の前の話ということで「ダイアリー」は見たいと思っていたんですが、駄目な内容のようですね。製作費安かったらしいですし。

そういえば、映画のバイオハザードの1と2をテレビで見たことを思い出しましたが、あれってゾンビ映画なんでしょうか。

.. 2010年07月05日 20:32   No.701004
++ 多足       
ゾンビは動きが遅い、というイメージが強いですが、動きが遅いゾンビならまた対応もし易い、という感じでもありますね。
頑丈な建物などの安全圏に立て篭もる、というのがゾンビ映画の基本ですが、そこから外に出たとき、ゾンビの動きが遅ければまあ、まだ生き残れるのですが、『ドーン・オブ・ザ・デッド』のように素早いゾンビだと「外に出る=即死」って構図になって絶望感が増します。
が、『28週後…』の冒頭シーンで草原を全力疾走してくるゾンビ群にはなんか笑えてしまいました。

ゾンビを分類する要素の一つに、そのゾンビが生きてるのか死んでるのか、という点がありますね。『28週(日)後…』の場合、「死者」ではなく「感染者」でしたが、『バイオハザード』ではどっちでしたっけ? 一旦死んでるんだったっけ…
ま、バイオはゾンビアクション映画ですね。

.. 2010年07月06日 09:24   No.701005
++ カン       
草原を全力疾走するゾンビ>
ワンピースに出て来た、体力が無くて、走った後にヘバるゾンビを連想してしまいました(笑)28日後も28週後も未見なんですが、感染者同士は争わないんでしょうか。バイオハザード(ゲーム)では、ゾンビ同士が共食いをしてましたけど。

ゾンビアクション映画>
普通のゾンビ映画と違って、主人公がアクションするからこの分類が正しいのかな?全然違うかも知れませんが、「少林サッカー」はカンフー映画でもサッカー映画でもなくカンフーサッカー映画なんだから、同じように一作品でジャンルを作ってしまった映画なのかも(大げさでしょうか)

.. 2010年07月07日 01:20   No.701006
++ 多足       
ゾンビ同士の争いに関しては、一説(?)によると「ゾンビは他のゾンビを食おうとして噛み付くが、死人の味に気がついて食うのをやめる」みたいなものがあります。が、そもそも噛み付かれた生者がゾンビ化するのなら、ゾンビは生者を襲ってもほとんど食べることが出来ない、ということになりますねえ。ゾンビの拡散方法が「ゾンビに襲われた人がゾンビ化する」という設定の場合、ゾンビの目的が何なのか不明瞭になりかねないのです。
『バタリアン』の場合はゾンビに襲われた人はただ食われるのみ、拡散の方法はあくまでも薬品、という具合だったので疑問は無かったんですけど。

ゾンビアクション映画。
主人公たちのアクションをメインにし、その対象としてゾンビがいる、という作りですから、バイオは。この対象がヴァンパイアなのが『ブレイド』。『ブレイド』はホラーとか言うよりアクション映画ですよね? バイオもそんな感じで、主人公側のアクションがメインになってる映画なので、ゾンビという存在に対する恐怖がメインとなる『ドーン・オブ・ザ・デッド』とかとはやっぱ違うくくりの映画だと思う次第。
何がメインか、という意味では『少林サッカー』はカンフー映画、と見て良いのではないでしょうか。

.. 2010年07月08日 07:57   No.701007


▼返信フォームです▼
Name
Email
   
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用