|
べってぃさん、明けましておめでとうございま~す。 今年もどこかの劇場でお会いできますように。 ソル・ギョングさん特別出演作『1987』を見に年末年始の高い飛行機で行ってきました。 一回目は12/31、CGV永登浦スタリウム館、舞台挨拶で見ました。別に舞台挨拶をどうしても見たかったわけではなかったので席はどこでもよかったんですが、最後に残った一番端の席で、スタリウム館ではあまりにも映画が見づらい席... 舞台挨拶は、キム・ユンソクさんの追っかけの方もいらっしゃって終わったとたんに出て行く方もいらっしゃって、移動して見れました。 舞台挨拶はとりあえず見れたけど、私の視力では人が並んでるな位しか見えなく、撮った写真もそれ位でした。
映画はとりあえずものすごいマルチキャスト。 たくさんの登場人物が出る作品だけにそれぞれの登場自体が少なく、オ・ダルスさんは1分も映ってなかったような気がします。コ・チャンソクさんも2シーンぐらい。 それでもソル・ギョングさんは思ったより出演シーンも多く、アクションも、そしてデビュー以来見たことないお姿も披露されてます。 カン・ドンウォンさんの映画内でのビジュアルはまったく公開されてなかったんですが、最初に出てきたシーンではCGV永登浦スタリウム館(舞台挨拶なのでもちろんほぼ満席)でも、CGV江辺(舞台挨拶もないのに満席)でも、歓声というかどよめきが上がりました。 皆さん、気になってたんでしょうね。 イ・フィジュンさんは、私が見た作品が大体悪役で出てらっしゃる場合が多いんですが、今回は彼の鋭い眼光を生かした新聞記者役を好演されてました。 ただ、ハ・ジョンウさんを見たい方には、クレジット2番目でこれだけ?と思うくらい登場シーンが少なかったです。 最初から出ずっぱりなのはキム・ユンソクさんとその部下役のユ・スンモクさん位で、後の方は出たり、出なかったりで、登場人物に感情移入がしにくい映画かもしれません。
(58.188.98.37).. 2018年01月14日 17:29 No.693001
|