返信


■--日記を読みました
++ さや (素人)…2回          

ご無沙汰してます。さやです。
何故、昼間に書き込みかというと、ぶっちゃけると会社さぼり中です。
でもまあ、かなり過労ぎみだったので、死んだように寝ていたのですが。

えーとそれはともかく。日記の育児のことを見て、自分のことを思い出したので、書き込みました。
私もつい最近まで便秘がちだったのですが、1年くらい前からあほなように大量に水分補給をするようになってからは、かなり解消されたように思います。
確かに繊維質も必要なことは必要なのですが、水分(お茶でもジュースでもいっそ水でも)をとにかく多いのではと思うほど取っても効果はあるんじゃないでしょうか?水分って取りすぎても結局排出しやすいものだし。
繊維質のジュースですよね。いろいろあるみたいなので、食べるのが嫌なら飲み物で工夫するとかいいかもしれません。その辺はいろんな本やサイトがあると思うので、私はあまりわからないので書きませんけど。
私も子供のころは病院が嫌で、よく嫌がってたみたいです。
娘さんの痛がりようを読んで、なんとなく他人事に感じなかったので。
でも好き嫌いって大変ですね。私も人の事言えないけど。今はすごく魚が苦手です。最近全くといっていいほど食べてないのですが、カルシウムは乳製品で補ってます。
好き嫌いがあっても、何かで補えることもありますから、レタス物がダメでしたら、他のもので挑戦してみてください。

あと、話は変わりますが、先日は大変ありがとうございました!すごく楽しい一日を過ごさせていただきました。映画はどうあれ、あ~ちゃんとの久々の会話は楽しかったです。また遊んでください。
ではでは。
.. 2005年08月02日 12:51   No.26001

++ 管理人 あ~ちゃん (2年目)…20回       
いえいえ、先日お世話になったのは、明らかに私の方だと。その節はご迷惑かけてごめんなさい。オリジナルの話は、中々聞いてもらえる人が少なくて、さやさんに聞いてもらうと本当に、書いてて良かったと思うんです。これからも宜しくお願いします。

日記の件、励ましをありがとう。何か、夏の暑さのせいか、水分はすごーく取ってるんですよ。娘は。なのに便秘。これはもう、汗と排出で身体に潤いが足りないんだ!とかいって、ここ最近はやたらと麦茶やお茶を嫌だといわない限り、取らせてます。
野菜嫌いは、もう少し大きくなったら変わるよ、という実母の経験から来る言葉を信じて、長期戦に突入しようと思っています。何でも幼い頃、私がそうだったとか(苦笑)いや、そんな所、似なくて良いって……と思いましたが。

夏コミでまた、お会い出来ますね!楽しみにしております。それではまたのお越しをお待ちしております。

.. 2005年08月04日 00:37   No.26002


▼返信フォームです▼
Name
Email
ホームページ    
メッセージ
( タグの使用不可 )
Forecolor
アイコン   ICON list   Password 修正・削除に使用